【お知らせ】『サマービッグセール』始まります!!

【お知らせ】『サマービッグセール』始まります!!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント香椎店 田村


皆さん、こんにちは!!

ポイント香椎店です(*≧▽^)ゞ

お知らせです!(`・ω・´)ノ









6月26日(火)~7/8日(日)まで








『サマービックセール』を開催致します!!











6日間限定のお買得商品など

夏に向けたシーズン商品もお買得になります!





詳しい内容はまた後日ご紹介いたします!!




お楽しみに!








「サマービックセール」!











お楽しみください!!


























ポイント香椎店営業時間











月~金曜日:朝10時~夜9時

土曜日:朝10時~夜9時

日・祝日:朝10時~夜8時





























































皆様のご来店、お待ちしております♪(^ω^)♪








是非お友達登録をお願いします。



☆☆

LINE

☆☆






point香椎店




では




LINE





の友達登録大募集中です!!





LINEでしか紹介していない丸秘情報なども

配信しています!

おともだち登録お願いします!(^ω^)











↓↓登録はコチラから↓↓






こばやしさんがいく!

こばやしさんがいく!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント藤沢長後店 こばやし

みなさんこんにちは

最近流行っている船カサゴに行って参りました

午前5時出船です

釣り場までは走る事20分

到着です

船長の合図と一緒に仕掛けを投入です

着底後糸ふけをとると・・・・・・・・・・・・

ゴンゴンゴンと根魚独特のアタリが

おもいっきりアワセを入れ

のった~~~

1投目から30㎝前後のカサゴ

続いて2投目

またしても強烈なアタリが

上げてくると・・・・・・・・・・・・・

またしても大きなカサゴが付いておりました

ここまで2投で2匹

この調子で・・・・・・・・・・・・・・・・

なんて思ってたんですけどね~~~

前日の寒さ+時化のせいか撃沈、、、、、、、、、、

この後も釣れましたがポツポツと拾い釣りでした

結局カサゴ23匹 アカハタ1匹で終了です

不完全燃焼だったのもう1回行って参ります

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【見えイカ】アオリイカに恋する休日の記録in平戸

【見えイカ】アオリイカに恋する休日の記録in平戸

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 ふじかわ




いるいるいる!!(興奮)

(イカが見える)

エギ投入…



キタキタキタキタキタ!!





なぜか小声)

あっ…

見えましたアオリイカ。



想わせぶり?

おなかいっぱい?

誘い方?









アオリイカ














する


って難しい




鳥栖店




ふじかわ


です








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






アオリイカ


にどーしても逢いたくて



平戸


に行ってきました!

前日23:00に出発



朝マズメ


から開始です!(


THE干潮



にしても平戸は海がキレイ

アオリイカさんきっとキレイ好きなのでしょう

そんな妄想はほどほどにして

海水浴されている方を横目に


アオリイカ


に想いを伝えます!

が、そううまくはいかず

場所を転々とする中で、



見えイカ10杯近く見えました。





推定300g~2kg


に迫るものまで。



産卵中


と思われます



ペアリング


も見えました。








今回釣れませんでした。

しいて言えば、











フグに癒されたくらいです。



アオリイカ
















い、








ときには






フラれても







それでも


諦めたくない!


ということで、


アオリイカ



に真剣に


想い


を伝えるべく

次回

休日も

アオリイカ

に捧げて来ます


)






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥栖商工団地店

佐賀県鳥栖市藤木町若桜4-10鳥栖商工団地内

0942-82-8261



スタッフ山本釣果

スタッフ山本釣果

釣り人 スタッフ山本
釣行日 2018年06月19日
掲載日 2018年06月21日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ96cm
釣り場 熊本県宇土市

皆様こんにちは!

富合店スタッフ山本です


96.5cm

詳しくは 後日ブログUPします!

梅雨時期の釣行はお気を付け下さい!!

ナイスサイズGET☆

ナイスサイズGET☆

釣り人 N様
釣行日 2018年06月19日
掲載日 2018年06月21日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ70cm / 重さ4240g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 島根県出雲市 大社沖
お持ち込みありがとうございます!

大社沖にてタイラバでの釣果♪

70cm、4240gのマダイ をはじめ
マハタ、カレイ、カサゴもGETです!!

良い型ですね~!\(^o^)/

またのお持ち込みもお待ちしておりま~す☆

ショアでこのサイズ!!

ショアでこのサイズ!!

釣り人 わたなべ様
釣行日 2018年06月19日
掲載日 2018年06月23日
釣魚 アコウ
大きさ 長さ44cm / 重さ1350g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 島根県松江市 加賀漁港
お持ち込みありがとうございます!

加賀漁港にて
44cm、1350gの立派なアコウ をGET~~!

エコギアのキジハタグラブ、はだいろを使用♪

ショアからこのサイズ!
お見事です!\(^o^)/

またのお持ち込みもお待ちしておりま~す☆★☆

それ行け!コマ太郎!! ぶっこみリベンジ編なのだ

それ行け!コマ太郎!! ぶっこみリベンジ編なのだ

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント藤沢長後店 駒井


皆さまこんにちは!






コマ太郎こと駒井です!!



さて今回はぶっこみリベンジ!!



横須賀方面に出撃して参りました!

ただいま関東エリア店舗でぶっこみダービーなる企画進行中!

店舗ごとに釣れた魚を計量し、対抗中でございます!

私も店長から「大物を釣って来て~」との御用命を受けぶっこみへ !



日曜日ということもあり、かなりの混雑



周りではサビキ釣りでイワシやサバが釣れておりました



そんな中ぶっこみ開始~



餌は前回同様サバの切り身です!


今回はあえて鈴をつけずに竿先を凝視!!



少しのアタリも見逃すまい!!



がしかし!!



ピクリとも竿が動きません





ただ時間だけが過ぎ、辺りは薄暗く






「ボウズ」

の言葉が頭をよぎります






とそのとき





ツン





ツン





魚信が





食い込むまで待ちます





ゆ~っくりと聞合わせて~






ゴゴゴッッ!!







乗りましたー!!



ゴリゴリ巻いてきてー



どりゃー!!


にょろにょろ~



アナゴさんです!




ボウズ回避!!

よし!さっそく計量計量・・・

ん?

計量器持ってきなーい

痛恨のミス!!

ブッコミダービーエントリーできません。。。

仕方ないので気を取り直して続行。



すかさず仕掛けを投入!



するとすぐにアタリが!



ゴリ巻きを何度か繰り返して






リベンジしてやったり~!



これはやみつきになりそうだ




簡単な仕掛けで高級なアナゴ



皆さまもぜひ狙ってみてはいかがでしょうか!!



ぶっこみダービ―エントリーできませんでしたので

次は計量器を握りしめて




リベンジのリベンジで行ってきます(爆)

こまたろ。






2018


第一回関東エリアスタッフダービー】




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



やったぜ良型!

やったぜ良型!

釣り人 岡崎様
釣行日 2018年06月19日
掲載日 2018年06月20日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ880g
釣り場 静岡県 熱海港
岡崎様に アオリイカ お持ち込みいただきました!

熱海港でエギングでの釣果です~

岡崎様 おめでとうございます!!

またのお持ち込みをお待ちしております!!

ボートエギング大会開催いたしました!

ボートエギング大会開催いたしました!

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント佐賀店


こんにちは!!姉ロンです!












4月17日に開催されました






釣具のポイント お客様イベント~









ボートエギング大会 決勝戦」



の結果をご報告します!!












今大会、お世話になりました船は






伊万里市の久原港より出船の

Eフレンズ

さんです!








いつもありがとうございます!





















今回の大会は

アオリイカの重量での勝負










なります!






















さっそくクジ引きで場所決めを行います!

























朝マズメ1発目のアタリがでたのは



土島様!!







ギュインと竿が曲がりました、、、期待が膨らみますっ!!!













しかしながら痛恨のバラシ

参加者の皆さんは、我こそは!!と気合いが入ります!


とここで!!!

ファーストヒット!田中様

これはでかい!

ヒットエギは


パタパタ(リアルニシキエビ3.5号)


続けて田古里様にも!





潮が止まってからの厳しい状況の中、

ここで見せたのは、朝一のリベンジがかかる土島様

どんッ!ナイスです!







パタパタ(リアルイソスジエビ3.5号)

















ここで場所チェンジタイム!









もう一度クジできめます

新たな場所でのスタート。

きました園田様!

ナイスアオリ!





パタパタ(モンスターマスター3.5号)

潮が動き出してからポツポツとアタリが出てきました

北原様



パタパタキュー(ピンクグロー3.5号)


残り時間もあとわずかで

田中様にあたりが、、、

水面にはもう一匹付いてきてます、、、、、

田古里様、横から抱かせゲット!

今大会、最大サイズ!

天気も良い中での釣行◎

大物が何度か、かかるチャンスの場面もあり

船内、和気あいあいと楽しんで頂く事ができました。







~結果発表~








第1位 田中様  計4210kg











第2位 田古里様 計3270kg
















第3位 土島様 計2720kg


おめでとうございました♪♪







参加頂きました、皆様、

熱い戦い、本当にお疲れ様でした





マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!








ポイント福山蔵王店





佐藤


です!!

今回は・・・

只今好調の・・・



アジング


でございます!!!

5月から通い始め、今期4回目・・・!!

今回も鯵だけを狙って、しまなみ海道にいってきました!!

今回も必殺・ガルプベビーサーディンを使い、

0.9gのジグ単から釣り開始です!!

今回は満潮からの下げ潮のタイミング、、、

なんとなく水深が下がると鯵が居なくなるイメージなので、

水位が下がりきる前に勝負をかけます!!

ジグヘッドをボトムまで沈め、、

きっちり探っていくと、



早速ファーストバイト!!!


しかも、


ドラグがかなり出されます!!

上がってきたのは・・・



30cmオーバーのサバ!!



良く引きました!!

そして、今回の同行者、日高さんも20cm級の良型アジをGET!!



潮が流れているタイミングでコンスタントに釣れ続けます!!

1時間ほどポロポロと釣れて、



その後はアジが居なくなったのか、全くのノーバイト。

やっぱり回遊型のようで、潮の見極めが重要なようです。。。!!


最後はフグが釣れて終了となりました!!



決して沢山釣れるというわけではありませんが、

回遊次第では、しっかり楽しめるしまなみアジング!!

ご釣行のご準備の際は、是非ご来店ください!

それでは!!!