進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

釣りに行けず、フラストレーション溜まりまくりです。

息子の中学のPTA副会長しておりまして、

休みが・・・・。来年、会長、更に休みが・・・・。

何とか、休みを捻出し、釣りに行ってきます。

(休日に雨、時化が続いています。スミマセン。)

さて、前置きはこれくらいで、

釣りに行けない時は、リールのメンテナンスは、如何でしょうか。

今回は、ベイトリールの簡単なメンテナンスをご紹介します。

私は、釣行3~4回に1回の頻度で行なっております。

今回は、メタニウムMGLでやっていきます。

(他のベイトリールも、若干の差はありますが、同じやり方でOKです。)

その他メーカーにつきましては、店舗まで。ご来店お待ちしております。

で、先ず、

①サイドプレートを外し、スプールを外します。


②シャフトの油分、汚れをティッシュで拭きとり、注油します。


③メカニカルブレーキを緩め、外し、ベアリングに注油します。

④サイドプレートのベアリングにも、注油します。



注)オイルは、1滴でOKです。付けすぎると、逆に不具合になります。

⑤ブレーキブロックの上部の汚れと、本体フレームのブレーキブロック

が当たる面の汚れを拭き取ります。


⑥組み直して完了です。



スプールをはめる時、メカニカルブレーキより先にスプールを入れましょう。

注)メカニカルブレーキを締めていると、スプールが奥まで入らず、

サイドプレートがはめにくくなります。

以上が、メンテナンスです。

オーバーホール(分解・洗浄)ではないので、簡単に出来ます。

ちなみに、今度、pointから、リール専用のオイルが、

発売されています。

リールメンテナンスに最適なリール専用オイルです。

(リールにはリール専用がオススメです。一般の機械オイルですと

研磨剤が入っているものもあります。ご注意ください。)

point久留米店にて、絶賛発売中です。

皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。



オススメ



マサ伊藤の釣り道場~タイラバ編

マサ伊藤の釣り道場~タイラバ編

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント柳川店 伊藤 昌之


マサ伊藤の釣り道場~タイラバ編

今回は幸龍丸さんにお世話になり、有明海に出撃致しました!!

(江頭船長 090-5729-2931)

実績のあるセブンスライドのオレンジ(80~100g)を中心に使用し、

ポツポツと当たるのですが、物足りないサイズばかり…





諦めかけた頃にこれまでと違う引きが!!!


慎重に上げてみると



なかなかサイズのアオナ!!





同乗の方には良型の真鯛も!!





落して巻くだけで様々な魚がHITするタイラバ、

ぜひチャレンジしてみて下さい!!





【釣果速報!】キタキタ!博多湾タチウオ!開幕!

【釣果速報!】キタキタ!博多湾タチウオ!開幕!

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント香椎店 村田かあちゃん


こんにちは!香椎店のムラタです!




遊漁船・秀幸さん



より



釣果速報



がとどきました!!

みなさんお待ちかねの



「アノ」魚



が釣れ始めました!




そう!

「博多湾タチウオ」

!!!










開幕しました!!








サイズは


指2~3本


が多いですが、






ドラゴンサイズ










指4~5本



も混じりながら釣れています!

(秀幸 釣果画像)

船中で



100本越えの釣果



が出ているそうですよ~~~!!

期待出来そうですね!!

(秀幸 釣果画像)

日によってまだ釣果にムラはあるそうですが

これから期待できそうですね!

さぁ!準備を始めましょう!!

当店には「スペシャル・タチウオジギングコーナー」を設置しています!!

釣れるジグ・ジグのセッティング方法など

ポイント香椎店までお気軽にご相談ください♪


遊漁船へのご予約は

お早めに

オススメ致します!!





【お問い合わせ先】





遊漁船:

秀幸(しゅうこう)



HP⇒









コチラ






出船場所:伊崎漁港


連絡先:090-1972-1091 (平岡船長)







皆様も是非この『真夏の船釣り』を楽しんでください☆☆☆


私も行きたいです!!(>▽<)/



釣っておいしい~~!釣って楽しい~~~!釣ったらハマる~!!

博多湾タチウオジギング!




是非!チャレンジしてみてください!


詳しくはポイント香椎店まで☆


















ポイント香椎店営業時間











月~金曜日:朝10時~夜9時


土曜日:朝10時~夜9時


日・祝日:朝10時~夜8時



























































是非お友達登録をお願いします。


☆☆

LINE

☆☆






point香椎店




では




LINE




の友達登録大募集中です!!








おトクなクーポン・情報









お客様の




スマホへお届け




します☆






是非ご登録ください(*^▼^*)ノ゛!!










↓↓登録はコチラから↓↓






今年は釣れる!?

今年は釣れる!?

釣り人 スタッフ 森
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月20日
釣魚 アユ
釣り場 大分県豊後大野市 大野川
今日も鮎釣りです!

前回と同じエリアにエントリーしました!

朝一はポツポツでしたが、昼前から高活性!!

詳しくは、 もりもりブログで!

よっしーの釣り修行中!!

よっしーの釣り修行中!!

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント鳥取店 吉田

こんにちは!!




キス







アジ



など夏らしい釣り物が増えてきましたね~


お店で天丼を食べて

キスが食べたくなったので



キス釣り



に行って来ました

近郊釣り場でもちょい投げでもたくさん釣れているようです(●^o^●)

仕掛けと石ゴカイを買ってレッツゴー

一投目・・・

プルプルプルッ!!

きたきた~♪

小さいのに結構いい引きを見せてくれるので

楽しいし癒されます

釣りをしてると散歩に来たおじちゃんの話によると

朝ここで釣してた方も爆釣させていたようです♪

通りで釣れる釣れる♪

日も暮れてきたので終了

仕掛けもたくさんありますが




虫を触るのが苦手な方でも安心してください♪


疑似餌もあります♪




また虫を直接触らずにすむ便利グッズもご用意してます♪



ではまた癒されにいってきます♪




ダブルアオリ!!

ダブルアオリ!!

釣り人 藤元様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月19日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ900g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県宗像市
藤元 様より情報を頂きました!!
お持ち込みありがとうございますヽ( ゚◇゚)ノ

本日は宗像方面のエギングで
アオリイカ 900g GETです!
さすがです☆ミ


次回のお持ち込みも
楽しみにお待ちしてます!!

カンジ新商品展示受注会開催中!

カンジ新商品展示受注会開催中!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年06月17日
開催場所 福山蔵王店
開催内容 新色や新商品を展開中!!
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

本日テンション高めなほぼエギンガーの

しばかな

です<:コミ

皆様もう本日当店にはお越し頂けましたでしょうか?

只今当店では


”カンジインターナショナル”様


をお招きしまして、



『新商品展示受注会』


を開催中でございます(^^)/



新作ロッド





新色のショートギャフ


エギやオモリグ等も展示しております!!

また、

本日限定で対象商品ご購入・ご成約のお客様に



素敵なプレゼント


もご用意しております(*’◇’*)

さらに、本日は

カンジプロスタッフ



岡さん・大村さん


に加え、


代表の



小濱さん


にもご来店頂き、




新商品やオモリグ


についてお話を伺うことも出来ちゃいます♪♪♪



本日限りの貴重なイベントとなっておりますので、

この機会をぜひお見逃しの無いようご来店下さいませd(-∀・)


皆様のご来店お待ちしております★








また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数

















お見事!!

お見事!!

釣り人 城島様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 イシダイ
大きさ 長さ56cm / 重さ3300g
釣り方 宙釣り
釣り場 長崎県 樺島

お持ち込みありがとうございます!

樺島にて
56cm3.3kg
イシダイGETです

宙釣りで
餌は サザエ を使用!

店内では見事な釣果に
注目の的でした

周囲ではイサキの釣果も良かったようです!

お疲れのところありがとうございました!

釣れました☆!!

釣れました☆!!

釣り人 カワゴエ様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 シーバス(スズキ)
大きさ 長さ52cm
釣り場 福岡県 洞海湾

カワゴエ様より
お持ち込み 頂きました!(^^)!

52cmのシーバス

おめでとうございます

洞海湾での
釣果となっております

またのお持ち込み
お待ちしております

ミッション☆南国GTチャレンジ後編

ミッション☆南国GTチャレンジ後編

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント八幡本店 LureStadium GTO





気持ちいい程の空振りを食らった初日。




いいんだ、



それでいい。







そう簡単に釣れてくれるな・・・。







釣れない所にロマンを感じる男だ、オレは。







大した魚を釣った事の無いなで肩が大口をたたく。










迎えたGTチャレンジ二日目。






昨日に比べると幾分風が落ちている。


そして、







GT決死隊二日目メンバーと






奇跡の出会いを目指して出船。


昨日とは違い、



巨大なうねりも若干消えている。






今日も150gオーバーのトップを灰になるまで投げ倒す!




最初のポイントは60mから18mまで一気に駆け上がるポイント。



っと!





何やら後ろに黒い物体!!






しかも2匹!!







ルアーを奪い合いよるやんけっ!!!




しかし、残念ながら誘いしろがなく、



そっぽ向いて青い海へ消えて行った・・・。






高鳴る鼓動・・・。



軽く10キロは超えていた・・・。



今日はいける・・・。



そんな気がした。








GTにかける思い、










それは半端なものではない。




何が何でも・・・。



そんな思いから、



出発前に抑えのエースとして





マグナムミノーも準備。





その重さ、フック込みで約220g








このなで肩が、











たとえ数日動かなくなろうとも・・・。




そんな決意を、



ルアーに刻んだ。






「初めましてGTさん







ゴトウヤスノリと申します。







一生に一度のチャンスをモノにしたいです。







ボクはキミに会う為にココに来ました」






「夢への挑戦 GTO2018」



しかし、



ここまで来たら、真っ向勝負。






ただひたすらに、

男らしく・・・。




気が付けば突然の雨。



あれだけ治まっていた風が吹き荒れる。






その時、






突然海が割れる!






ロッドに伝わる重量感。









絶対に獲ってやる!




不安定な足場に気を張りながら浮かせた魚は







南国ならではのバラフエダイ。








宮古島の海は残酷なまでに












男の挑戦を打ち砕く。




しかし、



相手は違うものの、



諦めずに投げ続けて良かった。



これが終了の合図となった。







こうして夢のGTチャレンジは終了。




絶対にリベンジしてやる!



そう南国の海に誓い、港を後にした。






~アフターストーリー~



ビールだビール!!!!





野郎の夜は長い。



そしてしつこい。





気が付けば沖縄民謡で率先して踊り狂うGTO2018夏祭り。




そして、

アツい決意を残し、






又来るぜ!宮古島!

GTという忘れモンを取りにな!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント八幡本店 LureStadium

福岡県北九州市八幡東区東田1丁目6-13

093-663-2011