マゴチゲッツ!!

マゴチゲッツ!!

釣り人 スタッフ藤井 奥村
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 マゴチ
釣り場 千葉県富津市 ひらの丸
当店スタッフ

藤井、奥村やりました!!

良型マゴチゲットです

詳細は本人まで!!

関東ポイント対抗!ぶっこみダービー

関東ポイント対抗!ぶっこみダービー

釣り人 上野
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年07月01日
釣魚 アナゴ クロアナゴ
大きさ 重さ540g
釣り方 投げ釣り ぶっこみ釣り
釣り場 神奈川県横浜市金沢区

皆さんこんにちは

ぶっこみ歴20年!!

にょろにょろ系 をこよなく 愛す

三度の飯より アナゴ が好き

やりました

初エントリーです

クロアナゴ

エサは、、、、 ホタルイカ2匹 掛け

この調子で次回も頑張っていきます

2018 第一回関東エリアスタッフダービー】


【2018 第一回関東エリアスタッフダービー】

サイズアップ!

サイズアップ!

釣り人 木村様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ36cm / 重さ1410g
釣り方 アジの泳がせ
釣り場 山口県下関市 久津
アオリイカ のお持ち込み、有難うございます

前回より サイズアップ

おめでとうございます

次回も、お持ち込み、お待ちしてます

にょろにょろ~(*^・ェ・)ノ

にょろにょろ~(*^・ェ・)ノ

釣り人 光畑 様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 アナゴ
大きさ 長さ60cm
釣り方 エサ釣り(キビナゴ)
釣り場 岡山県 大畠漁港
光畑 様、毎度お持込み誠にありがとうございます



なんともでかい!良型アナゴのお持ち込み♪♪♪
長さ60cm の大きさにスタッフ驚愕~~(」°ロ°)」 すげえええええ

仕掛けはご自身で手作りされたそうです!
なにか秘訣があるのかもしれませんね・・・(。・ω・)ノ゙
今回ご使用されたエサは
キビナゴ 」です!

お疲れのところ、お持ち込み有難う御座いましたm(__)m

次回のお持ち込みも楽しみにしております~~~~!!!!

またのお持ち込みとご来店を心よりお待ち致しております ( ˘ω˘ )






LINE@ お友達 大募集中 !!!

お得な情報 クーポン を配信!!

また、 最新の釣果情報 イベントのお知らせ
タイムライン にて投稿してます

是非是非!

ポイント 倉敷水島店 と お友達 になってください ヾ(。>﹏<。)ノ

ご登録宜しくお願いします ( ˘ω˘ )



↓↓↓↓↓ ポチっとな ↓↓↓↓↓


友だち追加数

それ行け!コマ太郎!! 番外編なのだ

それ行け!コマ太郎!! 番外編なのだ

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント藤沢長後店 駒井


皆さまこんにちは!



前回よりブログ名を改めまして、コマ太郎こと駒井です!



実はコマ太郎、前回ブログで紹介しました、

アジ釣りのあとにぶっこみ釣りに行っていました!



なんだろう





アジは釣れなかったけど、今は釣れる気しかしない





フフッ






さっそく釣り開始~!



とその前に





コマ太郎愛用ぶっこみ釣りの竿を紹介します!



それがこちら!





武勇伝の


ISO ENTO 4-480


です!




遠投モデルなのでガシガシ使える頑丈さです!



しかも


4.8m


ってのも渋い!(個人的意見



こいつでなんでもぶっこ抜きますぜ~



さて釣りに戻りまーす



餌はサバの切り身です!





仕掛けを投入してリンリン待ちです





リンリン待ちです





リンリン待ちです






リンリンリンリンリンリン!!!!




鳴った瞬間心臓バクバクです(爆)



ギュインギュイン竿がしなります!



なんとかゴリゴリ寄せてきて足元まで来たそのとき!



ゴンゴンっとかなり下に突っ込みます!



猛攻を避けながらやっと浮かせて~



もわぁ~~~






正体は

アカエイ

でした~



一瞬食ってみるか





と頭をよぎりましたが、危険なのでリリースです。

関東エリア開催のスタッフブッコミダービーにもエントリーできないですし。。



日没後も少し粘りましたがアタリは少しあるものの食い込まず。



あー食べられる魚を釣りたい!



次回こそ





またぶっこみリベンジだ











2018







第一回関東エリアスタッフダービー】






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



またまたゲット☆

またまたゲット☆

釣り人 okirakuma様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ54cm / 重さ1330g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 島根県松江市 中海
お持ち込みありがとうございます!

中海にて朝4時頃良型マゴチゲットです☆

ヒットルアーは ビックバッカー ソフトバイブ28g グローカラー !!

前回も4匹釣られており、
ただいまマゴチが絶好調 とのことです♪

またのお持ち込みをお待ちしております(^O^)

シャローKでスローエギング

シャローKでスローエギング

釣り人 雨侍様
釣行日 2018年06月18日
掲載日 2018年06月18日
釣魚 アオリイカ
大きさ 重さ1220g
釣り方 エギング
釣り場 福岡県北九州市門司区 関門
雨侍様 よりお持ち込み頂きました!

関門 にて エギングでアオリイカの釣果 です。

シャロータイプでゆっくり見せると抱いてきたそうです。

関門アオリももう少し狙えそうですね!

またのお持込みもお待ちしております。

「イカメタル教室」開催致します!

「イカメタル教室」開催致します!

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント若松響灘店 大河内


みなさま、こんにちは!!

本日は、


釣り教室


のご案内です(*^_^*)



7月7日(土)「イカメタル教室」





を開催致します!






日時:


7月7日




集合場所:


脇田漁港










<予定時間>受付17時~

開始17:30~

解散:24時


参加料:13,350円(保険料・乗船料含む)

別途駐車場代:300円






締切:7月5日まで




(※定員に達し次第締め切らせて頂きます。)








各店舗にてお申込み可能でございます。




詳しい内容につきましては



お近くのポイントスタッフへお気軽にお尋ね下さいませ。







お手軽で楽しい!人気のイカメタルのご釣行はいかがでしょうか??



みなさまのご参加、お待ち致しておりま~す!!





【北九州*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】





サカモstyle☆梅雨×渓流×ステイがキモ!

サカモstyle☆梅雨×渓流×ステイがキモ!

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント日向店 サカモト








こんにちは

ポイント日向店のサカモトです(*^^)v

先週は太陽

が多く見られ、蒸し暑い日があったりと

(今週はガッツリ雨マークだらけですが・・・



ホントに梅雨!?



と疑うような天候がありますが、



暑い日は‘‘涼’’に限ります!!




よね?笑



ということで

今季初の地元の渓流へ行ってきました♪



(単独釣行でしたが、マイナスイオンが気持ちよく、

一人で騒いでおりました(笑))

解禁当初は水がなく、私の知人が行った際も

5本(リリースサイズ)しか釣れなかったと。。。

かなりの減水に悩まされていた渓流ですが、

梅雨に入り、まとまった雨の影響もあり

元の姿(水量)に戻ってきております♪





今回今季初なのでとりあえずMy秘境ポイントへ!!笑



















もちろん放流されるヤマメは居らず、

完全天然物オンリーの綺麗な山女魚しか居ないポイント。

(良かでしょ~~~♪?(笑))

渓相を楽しみつつ、美味しい空気を味わいつつ、

早速キャストして行きます!!

開始早々、チェイスがあり、

トゥイッチ後のステイで誘うと・・・・




グンッ!!!




とひったくりバイト!!

っと、お決りの

『カワムツ』

これもまた婚姻色がキレイな魚です♪

その後のキャストでもカワムツがHITし続け、

カワムツを避ける為、ちょいと登り、

再度キャスト開始!!

岩陰に隠れているであろう山女魚に狙いを絞り、




早速GET♪♪









今回は‘‘岩裏・岩陰’’で喰わせれるよう

流れを読み、トレースコースからアクション、

喰わせるピンまでしっかりと考えたうえでキャストして行きます




まさに流れの釣りの原点!!




(毎回、渓流が一番奥深いと痛感されます。)

その後も岩裏・岩陰からコンスタントにキャッチしていき、


1時間ちょいほど釣り登った時点で

15~20cmクラスを20本ほどキャッチ!!

中には20cmを優に超える良型もしっかりと混じり、










また

このポイントでは20cm超える良型が3HIT!!






















しかし


ホントここ


の魚達は賢いというか、、、


岩影、石から出てくるだけの





‘‘はい、ひょこりはん’’


と言わんばかりのショートバイト(笑)

(ヤマメ間でも流行っているのか?笑)




もちろんHITすれば



‘‘ナイスひょっこり~!!’’


と言ってあげるのですが、

コッチはコッチで喰わせる事に必死(笑)

しかし1回目以降同じポイントから


‘‘ひょっこりはん’’

は無く、かなりシビヤなヤマメはん達。。。

1級だったポイントも折れ木にキャストコースを塞がれ、

枝と枝の


狭い


隙間にカッコよくキャストが決まるも・・






釣れたのは可愛いヤマメであったり、




ミラクルキャストが決まったと思ったら、

着水と同時に喰ってきたヤマメ。。。

また今回、虫を意識した個体も多く居たようで、

時折、水面を割る捕食が多く見られました!

こういうときは

ミノーよりもスピナーが断然効きます!!

是非、お試し下さい



(と言いながらも今回、スピナーを忘れたというwww)

最後に狙い通りのピンでしっかり喰わせれた所で

納竿いたしました。





結果、約3時間の釣行で

16~24cmが25~30匹以上の好釣果でした



また今回、良型に限ってバラシが多く、


原因として去年使っていたフックが原因かと。。。(笑)


皆さんはちゃんと新品にされて下さいね

(笑)


(説得力の無さwww)

ちなみに今回キャッチしたヤマメたちは全てリリース致しました。

また次回、ドピーカンの日に遊んでもらいたいと思います


よし、次は何を釣りに行こうかな。。。







~~超お得な

キャンペーン

実施中~~








5の付く日は是非、ポイント日向店へ☆★☆★



↓↓コチラもお忘れなく♪↓↓







只今日向店LINEのお友達

~絶賛大募集中~






ここでしか手に入らないお得クーポンもアル!?

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

是非、要チェックです

↓↓↓








友だち追加数





沢山のアクセス、いいねをお待ちしております










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



突撃!自分の晩ごはん!【戌☆37食目】

突撃!自分の晩ごはん!【戌☆37食目】

投稿日 2018年06月18日
投稿者 ポイント時津店 あけがわ




こんばんは







時津店


あけがわ

です







あけがわ

の毎年の恒例行事






タチウオジギング








行ってきました






利用させていただいた遊漁船








秀幸

】さん






よろしくお願い致します






メンバーを募集してみると






あちこちから集結









時津店




田中さん








荒尾店




甲斐さん








粕屋店




徳永代行








博多諸岡店




山元さん








姪浜店


蛭子さん





時枝さん








横浜港南台店




中園さん







前日は100本超えとのこと






期待が高まります






実釣開始






昨年の傾向を踏まえ







サーディンウェバー

130g








重いジグを選択






しかし






これが敗因になりました













渋い状況の中






ポツポツ








ポツポツ








ポツポツ











あけがわ







釣れない






そんな中






ひときわ






輝きを放っていた



田中さん









詳細は

田中


さん

のブログにて






結果









あけがわ







NO









タチウオ







NO






バイト









船長







『今年の

タチウオ

は軽いジグが吉』






なるほど






リベンジを誓う

あけがわ

でした








また行ってきます






***本日のタックル***






オシアジガー∞ B634






オシアコンクエスト 301HG






PEジガーULT 4本組 1号 600m






ポケットショックリーダーFC 5号






*************


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401