進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


チョリ石です。

梅雨ですね。

梅雨の時、雨の時に重宝するのが、防水スプレーです。

ポイントオリジナルのHBコンセプト「防水スプレー」は、

如何でしょうか。

フッ素樹脂を使用!ウェア、シューズ、キャップ、ロッドケース、

バックなどなど、様々使えます。

使い方

①スプレーする素材のシミや汚れを取り除き、よく乾燥させて下さい。

②容器をよく振り、20cm程離して全体が均一にしっとり濡れる程度に、

まんべんなくスプレーします。

③その後、約30分程自然乾燥させて終了です。

注)革製品、ワックスやポリウレタン及びビニールコーティング加工の

製品には使用できません。

スタッフ楢原「防水スプレーあると、ウェアの水のはじきが格段に上がりますもんね。」

チョリ石「汚れを付きにくくしますしね。夜焚きイカのスミなども強敵ですからね。」



スタッフ楢原「防水スプレーって、普通、1,000円は超えますよね。」



チョリ石「いえいえ、point平常価格税込750円です。」



スタッフ楢原「ひゃー、またまたまた、お安い。」

チョリ石「是非、梅雨時期にオススメの一品です。」

チョリ石「妻に何も言わず、晴れの日に釣りに行っても、

帰って、家の玄関あけたら、我が家は土砂降り・・・。」



スタッフ楢原「その雨には、効果なさそうですね。」




雨の日の釣行に是非

  • タカミヤ(TAKAMIYA) H.B concept 防水スプレー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    雨や汚れから衣類・道具を守る特殊フッ素樹脂防水スプレー。レインウェア、フィッシングウェア、シューズ、ロッドケース、テント、タープ、ザックなどの繊維製品の防水・撥水に適します。(※透湿加工素材には不向きです)繊維の通気性を妨げず、しかも風合いもごわごわしません。乾燥が早くべとつきません。オゾン層保護のためトリクロロエタンは使用しておりません。【H.B コンセプト】【小物(TK12)】(4996774369862)



スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マルイカ編!!

スタッフ細川の釣りばっか雑記♪ マルイカ編!!

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント千葉蘇我店 細川


みなさんこんにちは!!

今回も


マルイカ


です

同行者は


千葉蘇我店の田村さん


船宿は


那古船形港のくろしお丸


です

最近は朝イチ勝負らしく、全員が揃った4時半に出港

この日は


水深40~60m


と比較的浅場を攻めました

最近は


青物


に追われているらしく、


マルイカの移動が速い速い

1流し1投入も多く、空振りの流しも

それでもポツポツ釣れ

マルイカ初挑戦の田村さんも



しっかりと釣っていました


風は無く、ベタ凪でしたが



快晴・




澄潮





青物


に追われていたので、イカの活性は低く










のスッテに乗りが多かったように感じます

乗ったと思ったらすぐに


ハモノ


に襲われ

イカを横取りされることもありながら



獲れる流しでイカを釣り、

なんとか


21杯


でした



内房マルイカ


はまだまだ続きます

7月にまたリベンジマッチしてきます!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉蘇我店

千葉県千葉市中央区川崎町1-34 GLOBO(グローボ)内

043-209-5811



スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です。

近頃はむしむしととにかく暑い日が続いていますので、

涼を求めて渓流へ

フライフィッシング

に行って来ました。

今回はいつもの九重、玖珠方面が強風予報でしたので

風が弱い予報の番匠川へと初めて入渓しました。

ご覧の通り綺麗な水と雰囲気のある渓相です。

暫く釣りあがったところで、落ち込みからゆっくりと

魚が浮上し、フライを


パクッ!


スカッ!


抜けました…

20後半の魚だっただけにガックリ

めげずにすぐ上の落ち込みでも


パクッ!


スカッ!


またスカです…

今度はラインにドラッグ掛かってました。あーあ

その後も暫く反応が無く、支流との合流点で

この日の初ヒット!

23cm程の

ヤマメ

をゲット!

連続バラシの後でしたが初めての川で釣れると

とてもうれしいものです。

さらに釣りあがりましたが真新しい先行者の足跡があり、

反応も全く無くなりましたので納竿としました。

外道のカワムツも多かったですが、

見えたヤマメはサイズが良かったので悔しかった~!

またチャレンジします!

以上、スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!






【粕屋店】本日入荷のバスルアー!

【粕屋店】本日入荷のバスルアー!

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ

バサーの皆様こんにちは!

注目のルアーが入荷いたしました!














ジャッカル










メガポンパドール 8色







カエラ コンパクトフロッグ








TNトリゴン(50/4色 60/3色)







マイクロタッピー 5色










コーモラン







ノイジーライブベイト110・150










以上です!

今回はジャッカル祭りです!

新商品から人気商品まで、注目のルアーが入荷しております

是非店頭でご確認を






粕屋店でお待ちしております!












****

point

粕屋店



LINE


を始めました!

****





値引きクーポンや新商品入荷情報など




お得&気になる情報をGET出来ます











友だち追加数




簡単に登録出来ます

是非ご覧ください










************************










.



船釣り行って来ました♪

船釣り行って来ました♪

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 東

こんにちは 宮崎恒久店の


ヒガシ


です

恒久店のメンバー


ウバガイさん



山口さん



吉永さん



船釣りに行って来ました

今回お世話になったのは

青島港から出港する



誠裕丸さん



天候は 晴れ 大潮

海上は 南の風が強くてうねりがありそうな予感・・・


山口さん



吉永さん

は 誠祐丸初デビュー


テンション高めで いざ出陣!!

港を出てみると 思った通りうねりが


波しぶきをかぶり 大騒ぎで




ほぼ女子会



最初のポイントは 水深50~60m




魚探に反応有り



タイラバ・ジギング何でもOK

それぞれの仕掛けで釣りをスタート


ウバガイさん



山口さん

にジギングをレクチャー


ぎこちない動きの

山口さん


・・・がっ!!!

まさかの レクチャー中に



ヒット!!!



上がってきたのは??



友だち追加数







この結果はLINEのタイムラインで、、、

吉永さんは途中船酔いはしたものの






見事に復活し




タイラバに土佐かぶら




で頑張り





アジ







ダブルGET




私は・・・




カサゴ2匹



のみ


プレッシャーが半端ない・・・


フラッシュジギングをしたり

タイラバをしたり・・・


迷走中



タイラバに土佐かぶらで 何度かアタリがあり

掛けるまではいくのですが バラシの連続

諦めかけていた時 待ちに待ったアタリが

今度は慎重に 巻き上げると

いいサイズの


アジ


を ようやくゲット





なんとか お土産はゲットする事ができ安心

みんな何かしら釣れたから良かった

アレ そういえば 一人・・・

まだ 釣れてない人が

でも やっぱり

ウバガイさん

は持ってます



タイラバで




良型のマダイ




を余裕で釣り上げちゃいました




さすが お見事



みんな釣れたし うねりも強くなってきたので

これにて終了

今回は うねりがあり厳しい状況でしたが

みんな何かしら釣る事ができ 私的に満足

次回は きっと爆釣なはず きっと




ぶっちゃんののんびり釣行記

ぶっちゃんののんびり釣行記

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント延岡店 谷渕


みなさまこんにちは!




延岡店のぶっちゃんです!


ここ最近になり


タコ


の釣果をよく耳にするようになり

いよいよ


タコゲームシーズン到来


という感じですね!

私もタコが大好きで毎年この季節には

タコハンター

と化しています!

今回ちょうどお休みの被った


店長


とタコ釣りに行って参りました

ですが

店長が出撃できるのが夕方

との事で

先にタコを釣るべく朝から一人で目ぼしい堤防をランガンしちゃいましょう!

今回は


代行イチオシ


のタコエギ

メガバスさんの


タコーレ99


も購入しました!


もうこれでタコが釣れたも同然….



夜はタコ焼きですね!!



しかし、現実はそう甘くなかった….

朝9時から釣り始めたものの

タコからの反応は一切なく


秘密兵器のタコーレは私のハード過ぎるタックルで殉職してしまいました….

そのまま夕方を迎え

ここで店長から連絡があり


北浦方面


で一緒に釣りをする事に!


私はタコーレが無くなり手持ちの他のもので釣り開始!



ここから2時間程一緒に釣りをしましたがお互いに反応なし…


店長「17:30には帰ろうか?」


ぶっ「今って何時ですか?」


店長「17時20分」


こうして


残り10分に突入し諦めモードで釣りをしていると


ロッドに重みが…



何度かシェイクするとテップが持っていかれます!!



少し送ってフッキング!&ゴリ巻き!


無事に今期初の

タコゲット

です!



サイズもなんと



1.5kg



と良型をキャッチできました!


このタコを期に


釣りの延長が決定!


しかし私のタコ餌木はもうぼろぼろ….


店長からお借りします。


お借りしたのはこちら!



オクトパスボンバー!




最初からスカートやブレードが付いておりアピール力はピカイチです!


と、


オクトパスボンバーに替えた一投目!



再び

タコが襲撃



二匹目を追加!



さらにさらに店長も



タコキャッチ!




今が時合なのでしょうか



入れ食い状態



です!


ルアーはヨーズリの



タコやん!


シーバスタックルなどのライトタックルでもキャストが出来て


更には


アピール力も抜群です!



錘とルアー本体が離れて浮いた状態になるので


根掛かりにも強い





その後は店長の独壇場で



店長ばかりタコを釣り上げます!


最後の最後で店長にかなり大きそうなタコがヒットするも


まさかの


フックオフ…


こうして



ラスト30分で怒濤のラッシュ



となりました!






タコシーズンはまだまだこれからが本番!




皆さまも是非釣って楽しい食べて美味しいタコゲームを始めてみてはいかがでしょうか!



【おすすめ】本日の日替わり商品!

【おすすめ】本日の日替わり商品!

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント小嶺インター店



小嶺インター店




OPENセール3日目








本日の


日替わり商品


のご案内です!


★ソアレCI4+シリーズ


メバリングロッドシリーズ





★ソアレCI4+2000HGS13モデル



★COB型マグネット&フックライト

★第一精工 ノットアシスト2.0

本日限りの商品です!

ご来店お待ちいたしております(*^_^*)





何か釣らねば!!! テスト釣行in朝日丸

何か釣らねば!!! テスト釣行in朝日丸

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

皆さんこんにちは

岩国店のこうしろです。

先日、濱重船長と何かあたらしい釣りに挑戦してみたいという話になって

今回はタコ釣りに行くことになりました。

朝、黒磯港を出発した時はそこまで思わなかったものの

船が進むにつれて大きく揺れてきました。

目指したポイントに到着したものの

船が大きくゆれてなんとも状況は厳しく・・・・

風裏を探して移動を繰り返すも

なかなか底に仕掛けを安定させることが出来ず

糸を送り込み過ぎて根掛かりやおまつりを繰り返し・・・

結果

タコ釣りは難しい

という事になり

安定の落とし込み釣りの出来る場所に移動する事になりました。

で、落とし込みを始めると

カタクチイワシの反応が良く

となると恒例の

いっぱい掛かったカタクチの反応をアタリと間違えて巻き上げるというミスも

発生するわけで・・・・・

もちろんこっそり落とし直しましたが・・・・

で、ようやくヒットしたのは食べごろサイズのマダイでした。

で、その後

フォール中の仕掛けが急に止まって

あわてて巻いていたら上がって来たのは



なぜかカマス・・・・

フォール中なので徹底的に仕掛けをぐちゃぐちゃにしてくれました・・・。

このあとで

いきなりラインを20mくらい引っ張り出す

大きなあたりがあったのですが

痛恨のフックオフ・・・

そんなこんなで終了となりました・・・・

またそのうち再挑戦してみます・・・。




まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口



えでぃーす えんど じぇんとるめーん!!!













こんにちは、毎度おなじみ








因幡の釣り情報








のお時間です♪



なんだか急に蒸し暑くなった一週間でしたね

熱中症対策は万全ですか??






釣りに夢中になりすぎず適度に休憩をしてくださいね!





今週もたくさんの釣果情報いただいております!














ではさっそく!!


















アジ














サイズ





:10~30㎝前後





:~100匹越え



場所

:鳥取港・網代港・田後港など



釣り方

:サビキ・ウキ釣り・フカセ




豆サイズ~20cmのアジがウロウロ・・・

船の影などでうまく釣れば100匹越えも夢じゃない♪










夕方に一発大物のチャンスも!!?
































キス














サイズ





:~22cm





:~100匹



場所

:岩戸港・網代港・鳥取港・砂浜など



釣り方

:投げ釣り




先週に引き続き釣果頂いております!!

朝の涼しい時間帯から釣れば釣果UP間違いなし!!


































シーバス


















サイズ





:~ランカーサイズ




:~2匹



場所

:千代川など



釣り方

:ルアー




ランカーサイズ釣れてます!!日中~夜にかけてはセイゴがウロウロ・・・




























マゴチ


















サイズ





:~60cm





:~2匹



場所





釣り方

:ルアー・泳がせ釣り




シーバスを狙っていたらマゴチ!!なんてことも!

キス釣りでも嬉しい外道として有名なマゴチ!ぜひ狙ってみてください♪












































ナマズ


















サイズ





:~40cm





:~1匹



場所

:用水路など



釣り方

:ルアーなど








ガボッ!!夏の夜、妙に恋しくなるナマズ!!



詳しくは西やんブログをチェック✔




























シロイカ














サイズ





:30cm前後





:船中30杯



場所

:鳥取沖・網代沖



釣り方

:イカメタル・オモリグ







みんな大好きシロイカ!!なんだか今年は怪しい様子・・・

という声が聞こえてくるので近々スタッフが釣行へ!!

釣果は一旦保留ということで~~~m(__)m























因幡の釣り情報で堂々紹介したいのでスタッフも気合いを入れてシロイカ釣行行ってきます!!











ぜひブログのチェックも宜しくお願いします♪



















オススメの釣りは何と言ってもサビキ釣り!!

南蛮漬け・唐揚げサイズが好調につれております

夕方にはお刺身サイズのアジも・・・

天気の崩れる日が多いですが濁りが効けば



シーバス!


天気のいい日は



サビキ&投げ釣り!


ご釣行に出かけられる際にはお気をつけて行ってらっしゃいませ♪













安全なご釣行&ゴミの持ち帰りをして釣りを楽しみましょう













今週もたくさんのお持ち込みをお待ちしております♪




















鳥取店






LINEのお友達





募集中!!






週間釣果情報★出雲編★

週間釣果情報★出雲編★

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


皆様、こんにちは~(^O^)/

今週の釣果情報です

今週も沢山のお持ち込み有難う御座いました



★キス




場所:各漁港、各サーフ



サイズ:~25cm



サーフでも釣れ始めましたよ


杵築海浜公園前での釣果




★アジ・カサゴ




場所:大社築港、鷺浦漁港






★アカミズ










場所:平田方面



サイズ:48cm 1680g



HITルアー:バサロHD40g、スナッチバイト4インチ






★ニジマス




場所:斐伊川水系



サイズ:53cm



HITルアー:ダートマジック(白系)

続いて


各渡船屋さん


での釣果情報です


◆幕島丸さん(0853-54-542



イサキ・グレ・青物


の釣果有り








◆小国屋さん

(090-1014-3500)



イサキが絶好調













良型の真鯛


の釣果も有り



◆ごんげん丸さん

(090-4579-1168)





尾長グレ ~38cm

真鯛 ~60cm

イサキ ~39cm

アオリイカ ~1.26kg

最後は

















各遊漁船



さんからの釣果情報です






マイカが好調



に釣れてます


多い方で一人

50杯




2時間半で100杯

の釣果も有り





◆錦丸さん









◆幕島丸さん

(0853-54-5428)



◆フリスタイルーさん

(090-6849-4021)





是非、週末の釣行の参考にして下さい







お魚が釣れた際には是非 当店にお持ち込み下さい




記念に計量や写真撮影をさせて頂きます



ご希望があれば写真のプレゼントも致します



皆様のお持ち込みを楽しみに待ってま~す























只今ポイント出雲店は


今秋新築リニューアル


までの間









店舗を移動して営業中


です











⇓仮店舗はコチラ⇓





















営業時間はコチラ







⇓⇓⇓⇓⇓




























ご来店の際はお間違いのない様お越しくださいませ






山陰イカ 山陰真鯛 山陰磯