関東エリアポイントスタッフフィッシングダービー 途中結果③

関東エリアポイントスタッフフィッシングダービー 途中結果③

投稿日 2018年06月29日
投稿者 ポイント横須賀大津店





こんにちは!!




関東エリアポイントスタッフフィッシングダービー




自称実行委員のいそので








































関東エリアポイントスタッフダービー ~ぶっこみ編~開催中!!




7/16までのブッコミで釣れた各店舗の釣果、重量TOP3の総重量で競っています!!





サッカーも盛り上がっていますが

ここにも熱い戦いが・・・・!!











第三回目の途中経過発表です!!









エントリーされた釣果は・・・・










横須賀大津店 石山代行 「ダイナンアナゴ」・・・6160g















横須賀大津店 佐藤さん 「ダイナンアナゴ」・・・4410g



横須賀佐原店 興膳店長 「ダイナンアナゴ」・・・3840g


横須賀佐原店 林さん 「ダイナンアナゴ」・・・3150g

横浜港南台店 阿部さん 「クロアナゴ」・・・1500g


横浜都筑店 向井店長 「カサゴ」・・・180g



千葉蘇我店 田村さん 「ハモ」・・・620g




千葉ニュータウン店 大倉代行・丹部さん・宮田さん

「ナマズ」・・・230g&1070g&2940g
















釣果ダイジェストです!!













































順位はというと・・・・



暫定1位 横須賀大津店・・・15670g!!









暫定2位 横須賀佐原店・・・7930g





暫定3位  千葉ニュータウン店・・・4390g





暫定4位 横浜港南台店・・・ 2160g




暫定5位 千葉蘇我店・・・710g



暫定6位 金沢文庫店・・・430g








暫定7位 相模原店・・・280g

暫定8位 横浜都筑店・・・180g







荒れ模様で釣果振るわない店舗もあったようです。

横須賀勢、立地を生かして1・2位争い!!

千葉勢がここにきて躍進中!!

横浜都筑店初エントリー!!得意の地磯ですね!!

ますます混戦となってきました!!




いよいよ梅雨明け!!

これからがダービーの本番です!!










各店のタイムラインでも結果配信!!

みなさんの「いいね」で応援をお願いします




















2018


第一回関東エリアスタッフダービー】





【新入荷】スローフォールで喰わせる!!「根魚狩りJ・H」

【新入荷】スローフォールで喰わせる!!「根魚狩りJ・H」

投稿日 2018年06月28日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は


【根魚狩りJ・H】


水噛みを行うフロントからリアにかけて


ザグリ加工


となっており、



スイミング時はしっかりとラインテンションを張れ、

フォール時はスローにじっくりとターゲットを誘引します。


アイは


大口径


なので

ラインの結束も容易に行えます。


また、


ワームキーパー付属で装着したワームのズレが軽減されます。


フックは


根魚専用のオリジナルフック


を採用しており、



平打ち加工となっているので強烈な大型魚にも対応します!


また、


エイトカン搭載


でブレードやフック等、



オリジナルのカスタマイズを行うことが可能!

サイズは


10g・15g・20g・25g・30g・35g


となっております。

気になる方は是非当店へお越しください!




ショートタイムナマズゲーム

ショートタイムナマズゲーム

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント柳川店 野中

皆さまこんにちは!野中です。

最近ハマっているナマズゲームに行って来ました。

キャタピー等のカップ系のプラグや、

ポンパドール鯰カスタム等の羽モノ系でチェックするのですが、

時間が無かったため、キャタピーでランガン!!

何度か捕食音がするものの、乗らずストレスが…

やっとこさ乗ったところで、終了!!

当店におきましては各種ナマズ対応ルアーを御用意しております!!

ぜひ、遊びにいらしてください!!





今日の中古☆vol.98

今日の中古☆vol.98

イベント開催のお知らせ

開催日
-1年11月30日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!



本日はリールと竿が入荷してます

早速ご紹介


当店では貴重なレバーブレーキ付スピニングリール


(画像左はレバーブレーキ付ではありません)

問合せが多い人気商品です


またバサーの皆様におすすめ!ベイトリール

さらに竿はこちら!

磯竿・タイラバロッド・シーバス

エギング・バスロッドと豊富なラインナップ

価格や状態は

ぜひ店頭でお確かめ下さい

皆様のご来店お待ちしてます




※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません




西やんの今が旬♪趣味スポーツ観戦と釣りの僕。テレビが壊れる編

西やんの今が旬♪趣味スポーツ観戦と釣りの僕。テレビが壊れる編

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント鳥取店 西山



皆様こんにちは!






つい先日。




丁度

野球と並ぶ注目のスポーツ

世界NO1を決める祭典の

真っ最中

そして

日本全国の方々がテレビの前で息を飲む戦いが始まる

15時間前。

昨年買ったばかりの新型テレビが、、、、

突然のアクシデントで、画面バキバキ

現段階の最強で最高の楽しみを無くし

失意の釣行(笑)

さてさてお出かけ

雨上がり♪♪

となれば、、、、

元気になる魚います♪




ドカン!





強烈なバイト数の中、1匹だけでした(笑)

キャスティング練習してまた出直します(笑)

チラチラ売場をのぞくと

密かに


鯰コーナー


の商品が無くなってるのは

僕きづいてます(笑)

西やんと同じく大好きなお客様が多く楽しんでおられます♪♪

1度は必ず病み付きになる鯰ゲーム!!

是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか??

何かご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ♪♪

さてさて今日。あと数時間後、どうやって応援しようかな(笑)


LINEのお友達大募集中!!!
















友だち追加数



LINEのお友達追加もお願いします!







小川のハッスル釣り日記☆

小川のハッスル釣り日記☆

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント広島八木店 おがわ


みなさんこんにちは!!

広島八木店の


小川


です!!

本日は

ショアジギング

からの


ブラックバス釣行

!!2本立てです

最近、私のハードスケジュールを共にこなす相棒・・・

西広島店の

YATTAマン

こと、







田貝さん


と行ってきました!!

朝4時に漁港へ到着し朝マズメを狙い撃ち。

最近は朝5時でもこのくらい明るいデス。ビックリ!!

鏡のような水面が突如、潮目の嵐に変貌

その途端にあちこちでボラが跳ね

イワシが跳ね

ヤズ・ハマチが水面を割ります!!

お互いタイミングを見計らってキャスト

ファーストヒットは

私でした!!

イワシをたらふく食べウェイトが乗っており

サイズの割によく引きました!!


ルアーはジグパラの30g



濁り潮だったので

チャートシルバー

を選択しました!!


足元までボイルがあったので念入りにボトムを取りつつ

最後の最後までアクションを掛けていると

ホント足元で喰ってきました!!

そのあとも何度かチャンスが訪れるも

朝一の1匹で終了・・・

YATTAマンはと言いますと

ヤズ?ハマチ?を掛けるも


ラインブレイク


!!

次へのリベンジを誓っておりました!

朝一、イワシ・コノシロの回遊があり

タイミングが合えば連発しそうな不雰囲気でした!

また行ってきます♪

お次は昼からのブラックバス釣行。

詳細は

お次のブログにて

ではでは!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



たなかの釣り日記(●^o^●)

たなかの釣り日記(●^o^●)

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント時津店 たなか



こんにちは!

時津店たなかです^^

6/25は仕事終わりに少しだけ

近郊サビキ釣調査に行ってきましたよ~

針は6号エサはアミ姫を使用しました

釣れるのはかなり小さいですが、アジゴ!

アベレージ10cm前後ですね~

大きいもので13cm程度!

アジゴに混じってサバも釣れてます

まだ型が小さいので針は4号くらいがおすすめですね

1時間半で10匹程度釣れましたよ

日中でも釣れているようなのでぜひ


★彡





池田のうなぎ

池田のうなぎ

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント姫路店 池田

皆さんこんにちは!

姫路店スタッフ池田です!

今回の釣行はうなぎ!!

周りでうなぎの釣果がでておりましたので私も行ってきました!

23:00頃から釣り開始!

餌は大関ミミズ!

サイズも大きく水中でのアピール力もあるはず!!と思い使用してます!

釣り開始からアタリはあるもののなかなか本アタリが無く苦戦しておりましたが

深夜1時をすぎたあたりからアタリが多くなり

1:40分に一本目!

その10分後に2匹目がすぐにヒット!!

その20分後には3匹目が釣れ今日は爆釣か!?



と思いましたがその後反応がなくなったため納竿となりました。

今回のアタリが多かった時間帯は深夜1時頃から2時までの間が本アタリが多く釣れました。

そして今年のうなぎは釣れたら全て60㎝以上とデカいです!!

オススメの仕掛けもございますので釣行の際は是非姫路店にお立ち寄りくださいませ。






一人でロックフィッシュに挑戦!!

一人でロックフィッシュに挑戦!!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント宮崎恒久店 坂本


暑い日が続いています。

沖縄地方は梅雨明けしたそうですが、宮崎はまだのようです。

洗濯物がなかなか乾きません。

さて昨日、堀切峠下の地磯でロックフィッシュ(根魚)を狙って釣行してきました。

青い空にはフェニックスの木がよく映えます。南国宮崎の象徴です。

到着したのは9時半くらいでした。すでに強烈な日差しに見舞われます。

仕掛けをセットしいざスタート!!

水深は2~3m前後とそれほど深くないですが、明らかに沈み瀬があったので、その瀬に沿ってキャストします。

根掛かりも多発します。なんとか根掛かりしないようにロッドを小刻みに動かしていたところ、



「ゴゴッ」



というアタリが。

潜られないように竿を立てて強引に巻き上げます。

上がってきたのはかわいいサイズのカサゴちゃんでした。

しっかりとフッキングしていました。サイズが小さかったので即リリースします。

テンションが上がり、いろんな角度にキャストし、そろそろ帰ろうかなとした時、かなり手前でヒット!!

1匹目よりも明らかに強引な引きです。

一人でてんやわんやしながら上がってきたのはまたもやカサゴでした。

20cm前後はあったと思います。もっと大きいサイズかなと思いましたが結構



引きは強烈



でした。

もう1匹は巻き上げ時にバラしてしまいましたが、その引きもまた同じように強烈でした。

1時間半ほどの釣行でしたが十分楽しめる釣行となりました。

ロックフィッシュの面白さはとにかく引きが強烈で、どこでヒットするか分からないところです。

あとは場所を自分なりに探っていくのも面白さの一つです。

是非、ロックフィッシュ、やってみましょう!!










*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*





宮崎恒久店LINE@募集中です(^^♪









限定クーポンやスタッフ釣果情報


新商品の入荷情報など絶賛配信中ですよ~(●・v・人・v・○)ノ









友だち追加数





☝登録はココから☝








*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*






内山幸也プロご来店~(。・ω・)ノ゙

内山幸也プロご来店~(。・ω・)ノ゙

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント倉敷水島店 笠原




みなさん、こんにちは~~~


★★★






食欲の梅雨(笑)




どうも、







笠原で
















乁(˙ω˙乁)

いえーい









なななななんんと






内山幸也プロ





ご来店頂きました~~~~!!!



ひゃ~~~ヾ(´ω`=´ω`)ノ

とても気さくな方で

お客様と談笑されたりと



とにかく明るい内山プロ!!!!



OTHER SELF 商品




多数取り揃えております!!!



内山幸也プロ




またのご来店をお待ち致しております~~m(_ _)m