オモシロ情報(笑)も配信中(*^^)v

オモシロ情報(笑)も配信中(*^^)v

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント鳥取店 馬野

ポイント鳥取店






LINE




友達登録

はお済みですか??


すでにご登録いただいているお客様!

いつも

「いいね」

ありがとう御座います

♪♪

(*^^)v

まだご登録がお済みでないお客様、

ぜひぜひご登録宜しくお願い致します(*^



^*)

釣果情報はもちろん

とってもお得な情報も配信してます





当店の

タイムライン

では

オススメ商品


イベント情報

などお得な情報を発信しています!

ホームページと併せて見て頂けると嬉しいです(



^o^





オモシロ






タイムライン






お見逃しなく!!

















博多湾 太刀魚に行こう!

博多湾 太刀魚に行こう!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 阿部



北九州の皆様にオススメしたい釣り!


博多湾太刀魚ジギング!


太刀魚釣りって意外と抵抗ありませんか???


専用のロッド、リールが必要なんじゃないか?

とか


釣り方が難しいんじゃないか?

とか


水深がすっごく深いところを釣るんじゃないか?

とか


そんなこと心配ご無用!

タックルは皆様がお持ちの鯛ロッドやイカメタルロッド、バスロッド・・・

で行けます!

そんな大袈裟なタックルはいらんとですバイ!


北九州だと車で一時間半くらいは掛かりますが・・・船に乗って沖に

15~20分くらいで太刀魚のいるポイントに到着!

しかも、殆どの遊漁船は朝6時頃から釣り始めて

お昼前に帰港しますからお手軽です!


PEライン1号前後にリーダーはフロロの5~8号でOK

その先に



POINTオリジナルメタルジグの「フラットエッジ80g太刀魚カラー」を

こんな感じでセット!




水深20mしかないから、シャクっても


キツクナイ!

と言うわけで先週釣行してきましたが

こんな感じでした!



今年は太刀魚釣れないんじゃないの???と噂もありましたが

今年もちゃんと釣れ出しましたよ!

もしよかったら一度、釣行されてみては如何でしょうか?

当店のお客様も最近ハマってます!




☆クーラーキャンペーン☆

☆クーラーキャンペーン☆

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント都城店 宮モン店長


みなさんこんにちは

都城店宮モン店長

です

昨日も今日も

気温が30℃越えの真夏日

ですね

これから更に気温も上がり

釣れた

魚の鮮度が気になるシーズン

です

当店ではこれか


クーラーのキャンペーンを予定


しております


シマノクーラーキャンペーン

該当商品をお買い上げで




限定タオルorステッカーのプレゼント

先着順ですのではずれなど無し


非売品ですので超レアものです


しかも当店では大売り出し中のため




クーラーもお買い得に

ぜひぜひこの機会にご利用ください

LINEでもお得情報ご案内中

簡単追加で情報GET

オススメです↓ ↓






友だち追加数



【お得なご案内♪】ポイントカードの仕組み♪

【お得なご案内♪】ポイントカードの仕組み♪

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント鳥取店 馬野

pointカードはお持ちですか!??












皆さま、すでにお持ちだと思いますが

















まだご入会がお済みでないお客様にご案内です

(^◇^)



















入会費・年会費


無料

















ポイントは


100P毎





100円分


としてご利用いただけます!





ポイント


全店でご利用


いただけます!






















お得なイベントも開催してますヨ♪





















ポイント


全店でご利用


いただけます!

















(●^o^●)

とってもお得なポイントカード

(●^o^●)















まだご入会がお済みでないお客様、










お気軽にスタッフにお申し付け下さいませ


(^○^)





































ポイント鳥取店



【LINE










やってます(゜_゜>)





























ぽんちゃん、一つテンヤ行ってきました!

ぽんちゃん、一つテンヤ行ってきました!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント岩国店 本田

みなさんこんにちは!

ぽんちゃんです

ずっと行きたかった



一つテンヤ



に行ってきました♪♪

今回もドラミさんにお世話になりました

使ったのはこれ!!




三笠テンヤ!!




8号





10号


を使いました

この三笠テンヤは、

ほんとに良く釣れるんです!


初めて一つテンヤをした時もこれを使って



愛用


してます

代行と一緒に行ったのですが






代行





6号の三笠テンヤ


を使って

色んな魚を自分ばっかり釣ってました

船長にデカいの釣らんと置いて帰るよって言われちゃって

頑張って頑張って、

ようやく




タイ



釣れました!!!!

他にも

チヌ!!

あと、写真はないけれどカサゴも釣れましたよ~

色々な種類の魚が釣れるので面白いですよ

詳しい事や、コツなど質問などありましたら

ポン太郎のところまで!!

お待ちしております



自動膨張ベストA型入荷!!!!!

自動膨張ベストA型入荷!!!!!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


問い合わせが多くありました!



自動膨張ベストA型





大量入荷


致しました!



画像は在庫の一部です!

サスペンダータイプとウエストタイプとあります!!



しかも今ならセールでお買い得です




是非、このチャンス!




ポイント若松響灘店でお待ちいたしております




目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ!

目指せ!よこちゃんのウルトラGフィッシュ!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 横尾



こんにちは!

千葉ニュータウン店横ちゃんこと横尾です(`・ω・)ノ

先日、亀山ダムへ行ってきました♪

今回は(も)一人です!

朝は本湖周りでボイル打ちしつつ

上流目指していき、

日が昇ってからはカバー撃ちのプランで行きます。

ボイルが起きたタイミングで




エンジン)like2.5 ワカサギカラー








ピクピクで!

小さいですが、一本目!

その後上流をやりますが反応無しです!笑

朝マズメはコレにて終了….orz

陽が完全に昇ってからはシェード、カバーを中心に狙っていきます!



エンジン)BOOM(ブーン)



でまたまた子バス一本追加




そしてお昼からカバー撃ちに変更!

この一本の後何もなく….

夕マズメの帰着30分前

アオコが溜まったエリアでやりきります!

アオコが濃すぎて3.5gシンカーじゃ貫かなかったので

どんどん重さを上げていき、12.5gでようやく貫通!

「ゴゴッ」とアタリがありフルフッキング!

やっぱりこうい




濃いカバー

にいるよね♪

4本目!

同じパターンでもう一本キャッチして終了!

ガリガリですがこの日最大バス


(ブルフラット最強説…)



mibro



NOMAD C-68MH

濃いカバーから余裕で引き出しました♪

まずまずの結果…

この日は非常に暑かったからか



濃いカバーやシェードがキー



になったのかな??

そして同日、

57cmと59cm

が釣れているようです!

やっぱりマズメ時間は大事にしないとな(笑)

また行ってきます♪

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



【あと3日】RAID JAPANトークライブイベント情報!

【あと3日】RAID JAPANトークライブイベント情報!

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント熊本インター店 ふくやま





いよいよ、残り

3日

今週末7月1日(



)開催となる・・・











RAID JAPAN カナモ トークライブイベント












私も、



遠賀川



でのmake!?ロケ以来にカナモに会えるので楽しみにしている一人です♪

そんな私からの今回のご案内は・・・

今年の


イベント限定カラー


の・・・




ダッジ 爆金!


こちらのルアーは、



抽選販売



となります!


7月1日の


午前9時から午後2時まで


抽選券配布致します。

(入場整理券とは異なりますのでご注意下さい)


注)お一人様抽選券1枚とさせて頂きます。

注)抽選券を紛失された際の再発行はございません。


注)抽選券はイベント当日のみ有効とさせて頂きます。






また、当日朝より従来カラーのダッジの販売は御座いませんが・・・






RAID JAPAN





新商品ルアーは気合を入れて準備しています

ので

是非!ご期待ください!!!




まぁくん店長もこのテンションで皆様のご来店をお待ちしております!!!







いよいよ残り3日!!!

今年のRAID JAPAN カナモイベントで盛り上がりましょう!!!










イベントの詳細はコチラから要チェック!


☟    ☟    ☟
















































































































熊本インター店の

LINE




友だち追加お願いします






入荷速報

や、

釣果速報

などなど


その他

LINE

だけの


特別な情報満載!?

















☟ ☟ ☟ ☟











































































































★久しぶりの北川釣行★

★久しぶりの北川釣行★

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

五ヶ瀬川は大増水の影響で水がまだ少し大きい&白川状態ということで断念し、


北川


に行ってきました。

北川は、数年前はよく通っていたフィールドなのでポイントは把握済み

ちなみに今年は今回が初ではなく、実は2回目・・・・・

前回大雨の時行ったのですが、水が多すぎて1時間ばかりヘチで竿を出したのですが、危険を感じ諦めました。

ようやく水量が落ち着いたので今回は普通に釣りができました。

朝の10時ぐらいに釣場に到着したのですが、北川はかなりの釣人で賑わってました。

川を見てみると、増水の影響でコケはキレイに飛んでる感じだったので恐らく掛かるのは、


岩盤絡みの深トロ


と予想




そんな感じのポイントにIN

準備を済ませ、早速釣りスタート

入れてすぐにガガガッ!!

やっぱりいた・・・・

思ったより引く・・・・

一匹目は22cmクラスの良型でした。



最後に写真を撮ったので若干鮎の色が悪いです。すいません

そのオトリを付けて泳がせた3秒後・・・・・ガガガッ!!


タモを腰に刺している最中に来るという久しぶりの早掛かり



岩盤に付いている鮎は、しっかり餌を食べており、追い星もキレイでした



開始1時間で6匹掛かりこれは良い感じかなと思っていると強烈なアタリが・・・・・・

メガトルクのパワーで強引に浮かせるもなかなか水面を切らない・・・・

尺鮎?・・・・・違いました。尺イダでした。(笑)

しかも2連発で釣れる奇跡

とりあえずこのトロ場は諦め、ダメ元で瀬の中へ

しかし、予想的中と言った感じでまったく掛からない

コケがついてないので瀬にはいないんでしょうね。

その後ポイント移動し、トロ場を中心的に攻め、数匹追加し、早めに納竿しました。





結果11匹の貧果





しかし、鮎の姿はかなり確認できたのでコケがつけばかなり掛かると思います



五ヶ瀬川も今週末ぐらいになればコケも少しついて入れ掛かりが起こるのではないでしょうか。




今週末以降は楽しい釣りができそうです

皆さんもぜひ鮎釣り行かれてみては?

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪『オフショア隠岐の島旅』前編

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪『オフショア隠岐の島旅』前編

投稿日 2018年06月28日
投稿者 ポイント松江店 祖田

皆さんこんにちは

この度!

わたくし





行って来ました!!


夢の島!!




『隠岐』



とうとう念願叶って隠岐海域でのオフショアゲームに挑戦出来ました

お世話になったのは





『浜吉丸』



さんです





渡船090-4893-1875

深夜0時自宅を出発し七類港到着

仮眠をとるつもりでしたが車の中に蚊が入り込み…


ご想像の通りほぼ寝れませんでした(笑)

そして深夜2時40分船に乗り込みほどなくして出発

期待に胸が膨らみます

約2時間で隠岐諸島へ

ここで遊漁船の浜吉丸さんへ乗り換えます

お世話になったのは



林田船長


イケメンで親切丁寧な船長さんです



遊漁船080-4234-3423

移動中なども色んなお話を聞かせて頂きとても勉強になりました

さてさて本題です

今回は


隠岐の島キャスティングゲーム!

10キロは当たり前!?

20キロクラスも出ちゃうよ!?

とてつもないポテンシャルを秘めたフィールドに若干緊張の自分(笑)

船長さんが




『ここかなり10キロオーバー出てるポイントなんで!』


とか




『ここ20キロクラスも出てるポイントです』


とか

言うもんで緊張が恐怖に(笑)

なにはともあれそんなワクワクするポイント

全身全霊でルアーを投じます

それぞれのスタッフのルアーへのバイト、チェイスがあるなか、なかなかフッキングに持ち込めない時間が続きます…

そこで米子店坂田さん!






フッキングに成功するも痛恨のバラシ…

数カ所周り1番反応の濃いポイントで自分のルアーにバイト!!

バイトが浅く何度も乗せる事に失敗してしまっていた為、ここはしっかりと送り込みフッキング!




重量感と共に力強い引き!!


ネットインしてもらうと…

マルゴのダブルヒット!

…なんと言う魚影の濃さ

ここで出雲店増本代行にもマルゴがヒット!

余韻に浸りながらも次なる1本を求めてキャストを繰り返します

…繰り返します

…繰り返します

…繰りかえ

…く



盛大なバイト!

ビッグサイズのチェイス!




多々あるにもかかわらず

キャッチする事の出来ない悔しさが焦りに変わります…

そこで船長からの提案でジギングにシフト

やはり船長から



『10キロクラスは度々出てます』



と言うお告げ(笑)

バーチカルのジギングなんて数年ぶり!?

のわたくしですが

リールはツインパワーSW6000PG




リールが負けても気合では負けません!(笑)





決してなめてかかった訳ではありませんが近郊のポイントでは豆ヒラ主体の時期…

隠岐の島のポテンシャルを再認識する事となりました

160gのジグで底を取りひたすら激しくシャクリます

時に変化を付けながら

キャスティングで疲労感たっぷりの体にムチを打つ如く




シャクリ続けます





すると願いが通じ




ガツンと一撃!!


やっぱりジギング最高ですね

ひねり出されるドラグ

突っ込むロッド

楽しみながらファイトさせて頂きました

デーン!!

と、本命のヒラマサ!!

やせ気味でしたがナイスサイズをキャッチ出来ました

ここまででも十分隠岐の島を堪能出来ましたが

船長からの提案でスロージギング、中深海ゲームもさせてもらえる事に

この続きは後編で

モンスターフィッシュが飛び出しますよ(笑)

次回も乞うご期待

ではでは



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161