良型石鯛ゲット!

良型石鯛ゲット!

釣り人 野崎様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 イシダイ
大きさ 長さ48.5cm / 重さ2270g
釣り方 磯釣り(底物)
釣り場 宮崎県日向市 細島地磯
お持ち込みありがとうございます。

細島地磯で、

48.5cm・2270gの立派な石鯛の釣果です。

野崎様さすがです!

おめでとうございます\(◎o◎)/!

次回も楽しみに待っていますね!

泳がせで大当たりGET!

泳がせで大当たりGET!

釣り人 DK釣り日記様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 ヒラメ
大きさ 長さ43cm
釣り方 堤防さぐり釣り
釣り場 神奈川県


DK釣り日記様 より釣果情報頂きました!



良型ヒラメ!



泳がせでのヒラメ、マゴチ、シーバス狙いで



その中でも大当たりヒット!

美味しそうなヒラメですね

DK釣り日記様 釣果情報ありがとう御座いました。


またの釣果情報お待ちしております。


★BIG★AORI★

★BIG★AORI★

釣り人 佐伯様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ42cm / 重さ2750g
釣り方 イカ泳がせ釣り・ヤエン
釣り場 福岡県糸島郡
佐伯様お持ち込み有り難うございます♪♪

BIGなアオリイカでご本人様もスタッフもびっくりです

ヤエンでの釣果は一撃ですね 次回も楽しみにお待ちしております


おめでとうございます(^o^)丿

おめでとうございます(^o^)丿

釣り人 草野様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ59.5cm / 重さ2450g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 宮崎県 島毛沖周辺

お持込みありがとうございます!

ハマチとカンパチ を釣られていました!

中矢さんとご一緒に行かれたそうです(●^o^●)

お見事です!

またのお持ち込みをお待ちしております!

にべやら2018~マザーレイク琵琶湖~

にべやら2018~マザーレイク琵琶湖~

投稿日 2018年06月06日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち



皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべちです





前回の続き・琵琶湖2日目です

前日の釣果もあり、なんだかんだ琵琶湖って

魚多いから釣れる場所なんだ!と思い込んでましたが・・・





無風の琵琶湖。

そう簡単にはいきませんでした

出船して4時間程でようやく


ヒット!





永井さんに!!!50アップ(・_・;)

やってることは同じなのに・・・

その後も、


永井さんに50アップ(・_・;)(・_・;)



なかなかうまいこと事いきませんね~

なんとかコツを教えて頂きながらポツポツと。。。



ウィードに引っ掛けて、

軽くほぐしていると


グンッとティップが入り込むアタリ


ハマりそうですわ~

広大なウィードエリアでの釣りは普段経験できないので

新鮮でした



ウィードエリアが少ない関東でも使えそうな釣りも

あったので今度試してみます(●^o^●)



詳しくはにべっちまで~










ラスト10分に


高野さんにもヒット!



この魚が今回の琵琶湖釣行のラストフィッシュ





2日間、みっちり琵琶湖の釣りを教えて頂いた



永井さんに感謝し





琵琶湖に感謝し


、、、帰着。



朝は少し曇っていた空も、


快晴にwww






BIWAKO最高~~~(●^o^●)




マリーナに戻ると、、、







市村さんと小池さんに会えました~\(^o^)/

琵琶湖素人の私たちに親切丁寧に教えて頂けました



次回、必ず活かします

こうして琵琶湖釣行は終了。

夜に琵琶湖を出発し、

富士山を通るころには朝でしたwww







また、


ロクマル!


琵琶湖モンスター

を釣るべく


リベンジします


琵琶湖に行きたいお客様!是非お声掛けください~

それでは、次回のにべやらは



H1グランプリ(ハードプラグオンリー)亀山湖戦

についてです

お楽しみに~~~~~\(^o^)/

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



ナイス釣果です( ・∀・)ノ

ナイス釣果です( ・∀・)ノ

釣り人 草野様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 オオモンハタ
大きさ 長さ51.5cm / 重さ1850g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) ジギング
釣り場 宮崎県延岡市 島毛沖周辺

ハマチとカンパチとご一緒に

オオモンハタ を釣られていました!

良いサイズですね☆彡

またのお待ちしてます(。・x・)ゞ

本日の中矢さん( ・∀・)ノ

本日の中矢さん( ・∀・)ノ

釣り人 中矢様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ60.5cm / 重さ2300g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 宮崎県延岡市 島毛沖周辺

いつもありがとうございます!

ヤズとカンパチとマダイ、ガガラ、イトヨリと

バラエティー 豊かな釣果でした(^o^)丿

さすがです♪

またのお持ち込みを楽しみにしてます!

ナイスサイズ!!

ナイスサイズ!!

釣り人 池田様
釣行日 2018年06月06日
掲載日 2018年06月06日
釣魚 アラ・クエ
大きさ 長さ72cm / 重さ5650g
釣り方 イカ泳がせ釣り・ヤエン
釣り場 長崎県 壱岐沖
★お持ち込みです★


イカ泳がせにて、アラゲットです!!

52cm 5650g

ナイスサイズですね(^O^)/

池田様、お持ち込みありがとうございます!!

次回もお待ちしております♪♪


隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 10 深江サーフでキス釣り

隊長の奇妙な釣り冒険 Vol 10 深江サーフでキス釣り

投稿日 2018年06月06日
投稿者 ポイント博多諸岡店 矢野


今回は深江サーフで短時間釣行です。

仕掛けはビクトルキス7号の自作7本針です。

エサの岩デコは40g用意しました。

1投目、5色(120m)付近から引いてきます。

3色(70m)くらいでアタリが出ます。

1投目からまあまあのサイズが



2連!!


2投目もやはり3色に入ってからアタリが出ます。

追い食いをさせ慎重に巻き上げてくると

中・小型が混じりの



5連!!!!!


活性が高そうです♪

その後も




サイズアップ&4連!!!!


風が強く海藻が絡まってきます。

この日は素針なし

投げれば必ずアタリがあり

サイズは最大20cmともう少し欲しいところでしたが

入れ食い状態です♪




3連!!!








5連!!!!!





3連!!!


外道は

メゴチ1匹のみ。

最後は




3連!!!


岩デコ40gを3時間半で使い切りました。

3時間半の釣果は

20cm頭にリリース含め



64匹



でした!

今後も活性が高くなり好釣果が期待できそうです!


今年もキス投げ釣り教室を開催します!







~~~~~~


お知らせ


~~~~~~








ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを







LINEのタイムラインで紹介



しています

















そして、


近郊の釣り情報


もライン登録の方には





いち早く配信致します!



















その他、


LINE登録していただいている方限定









???円割引クーポン


や、


期間限定お買い得商品






などなど、お得な情報を配信します




































登録がお済でない方はお早めに!














↓↓↓↓




































お友達




登録

お願い致します







































【隊長の奇妙な釣り冒険】

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪『初夏オフショアの旅』

そたかずの釣りの『から騒ぎ』♪♪『初夏オフショアの旅』

投稿日 2018年06月06日
投稿者 ポイント松江店 祖田

皆さんこんにちは!!

今回は!

天気予報をにらめっこした結果!

ベタ凪予報!

行ける時に行くしかない!!




オフショアです



今回は凪な事もあり少し遠出します

到着し早速スロージギングスタート

手始めに60m前後のラインを攻めます

いつものようにストロボ150gアカキンをセット

ボトムを取り



ジャカジャカ







ハイピッチスロー



したらば!





ガツンと一撃!!


重量感たっぷりで良く引きます

…が

途中から引きが無くなり?

…?なに?

浮いて来たのはビックリサイズのアカミズ!

幸先の良いスタートです

その後はあっち行ったりこっち行ったり船をウロウロと走らせながら気になるポイントをひたすら探ります

途中ジグのカラーを



レッドゼブラグロー



に換えたりしながらお魚さん追加

もちろん今回も活躍





ランダムウォーク


やっぱり釣れます

アカミズを釣った後はこれまた強いアタリ!

ゆっくり上げてくるとナイスサイズなキカナ

今回も良い仕事してくれました

そんなこんなで気が付けば夕方

楽しい時間は過ぎるのが早いものです

こうして本日の釣りは終了

また行って来たいと思います

ではでは



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ランダムウォーク強し!
問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161