今日の中古☆vol.87

今日の中古☆vol.87

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日の入荷は

ロッド



リール



ルアー

にと

盛りだくさんです

ロッドはこちら!

人気のアジングロッド

他にもこちらが入荷してます

リールはこちら!

ルアーは箱入り未使用品もありますよ

(ジョイクロは未使用品ではありません)


ルアーは総数100個超え!

大量放流です(笑)

いいものはお早目に

皆様のご来店おまちしてます




※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません





石橋をたたいて釣る!Vol.16「友釣り編」

石橋をたたいて釣る!Vol.16「友釣り編」

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント熊本インター店 石橋

みなさん! こんにちは! インター店のいしばしです(*^_^*)

プライベートフィッシングが大変久々となりました!



石橋をたたいて釣る!Vol.16川辺川鮎解禁「友釣り編」をお送りします!


★参加メンバー★

流通団地店の井出さん インター店の石橋(センター内股担当) 八代店の古川先生

私はチャラ瀬からスタート

やっぱりまた


内股・・・

内股はさておき

水綺麗です! さすが川辺川!

序盤に17cm程の鮎を二匹釣りました




内股釣法



が功を奏したか(-_-;)

がその後が全く続きません

いや~釣れませんね!

釣れない時は



昼寝が一番!

本当に景色が良いです★

癒されます★





午後から場所を移り夕まずめまで狙いましたが撃沈・・・

結局釣果は序盤の二匹だけ・・・(-_-;)

まだまだ腕を磨く必要がありますね★

八代店の古川先生でつ抜け! 流石ですね

川辺川渇水と垢腐れがの状況がありますが良い場所に入れば期待が持てます!

当店では球磨川年券も扱っておりますので是非ご来店ください★


これは余談なんですが・・・

帰りの道中・・・

私とうとう見てしまったんです・・・

生まれて初めての体験でした・・・

井出さんがすやすや助手席で眠りにつく中

一人でもくもくと山中を運転していると


道路際で何かが動きました・・・

思わず振り返ると・・・




日本猿でした!!!!




(画像はイメージです)

目が合って恥ずかしかったんでしょうね、


顔が真っ赤でした(笑)



「何が?」


と物語っていた眼でした

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



目指せ釣りキチRYOUPEI ~鮎釣り~

目指せ釣りキチRYOUPEI ~鮎釣り~

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 井出



ホームページをご覧の皆さんこんにちは!!!





いよいよ、心待ちにしていた

6月1日

!!!!!!!




そう、、、、鮎の解禁です!

去年から始めましたが、全く釣れませんでした。

今年こそは、釣りたいと思い動画でメチャメチャ勉強しました。




さっ、いよいよ6月1日です。

5時頃から出発しました。



ワクワクが止まりません!!!





初の川辺川に到着しました。



とても水がきれいです。







釣り開始です。

鮎に鼻カンを通すのに手こずります。

段々と鮎が弱っていくので、かなり焦りました。

鮎の居そうなポイントにオトリを入れました。

するとー、オトリが暴れ出しました!

もしかして、来るのか???

と思っていた時でした、



『ドン!!!』

来ました、待望の初鮎です!!!

最高でした!!!

手元にダイレクトに来るアタリは、たまりません!!!

クセになります。



結局この日は二匹だけで終わってしまいました。







また、リベンジに行って来ます!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本流通団地店

熊本県熊本市中央区平成3-22-23

096-334-5751



7㎏のマルゴGET!

7㎏のマルゴGET!

釣り人 フィッシャーマンスピリッツ様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月04日
釣魚 マルゴ
大きさ 長さ82cm / 重さ7000g
釣り方 ソルトルアー(オフショア)
釣り場 島根県出雲市 大社沖
フィッシャーマンスピリッツ様
お持ち込みありがとうございます

大社沖 に出られ

7㎏・82㎝のマルゴ をGETされました

beat130g・160g を使用されたそうです

またのお持ち込みをお待ちしております
山陰沖 山陰青物

土居ちゃんの今日もいっ釣いきますか45{ダウスイ}

土居ちゃんの今日もいっ釣いきますか45{ダウスイ}

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント岩国店 土居



皆様こんにちは






今日も弥栄ダムに朝練に行ってきました!






朝一はもちろん



ダウズスイマー!?





と見せかけて




朝ダッジ!!








トップを探ったのですが


残念ながらチェイスのみ!













今日の状態がなぜかあまり良くありませんでした、、







見えバスは




ほとんど見えず








たまに見えるのは小さいワームの着水音で逃げるぐらい敏感な魚や

ルアーをすぐに見切る







天才くんがほとんど…






たまにフォローで入れたラストエースでチェイスはあるものの






ギリギリで



見切られてしまい







なかなかチャンスが訪れず






困っていると。。。






奥から50upが2匹スクールでやってきました






まずはフラッシュJのミドスト!




反応無し!







ラストエースのノーシンカー!




一瞬しか興味を抱かない!







岸側に入ったので虫パターン!!




一瞬で見切られる







もう策が無い…






いや!




ここは強気にダウズスイマー!!!!








2匹の真ん中にルアーを通し




ジャークさせて


無理矢理


ルアーに目を向けさせます!






そこからのデットスローでS字をかかせ




目の前をうろちょろさせて


イライラ


を誘います






ゆっくり動かしていると

残念ながらバスに嫌がられ逃げられてしまいました!






バスが


浮いてる


のがわかったと


止めて喰わせたかった


ので




今まで付けてたウエイトシールを外し






ノーマルの状態に戻し再チャレンジ!








岸際に入った2匹に再びアプローチをかけます!






フリッピングで奥にルアーを投げて




わざと大きな音を立てながら泳がせアピール!!







そのまま素早く





横を





通すと




1匹だけいい反応!!








そこで弱いジャークを2、3度いれて




バスが完全についてきたことを確認すると




今度はデットスローでS字をかかせそのまま我慢!!






するとバスが軽く口を動かしてダウズスイマーの尻尾を噛み始めた







ので






それを嫌がるによう演出!!





少しルアーを逃してやると

バスとルアーの距離












だんだん近づいてきました!








バスが噛もうとする前にトン、トーン!









リズム良く竿を煽ってS字をかかせながら逃げる演出をすると






イラついたのか今度は横から




ガッツリバイト!!








至近距離だったので




丸見え!!







即フッキング!!!


近距離戦なのでクラッチを切って少し余裕を作りタモを取って





いなしていなして




即タモ入れに成功!!















なんとかゲットできました!








たまたまファイト中に来れれたファミリーアングラーさんに写真を撮って頂きました!






(わざわざお声かけ頂きありがとうございます)










今回はアフターでしたが








なかなか口を使ってくれなかったバスが

ダウズスイマーにだけ口を










使ってくれました!











このルアーは




本当にヤヴァイです!!








ただ今岩国店では







ダウズスイマーが全色揃っております!















皆様是非ご来店お待ちしております!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



マダイが好調♪

マダイが好調♪

釣り人 何者か?タケちゃん様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月04日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ55cm
釣り場 島根県出雲市 日御碕
何者か?タケちゃん様
お持ち込みありがとうございます

今回は 日御碕 での釣果です

タルカゴ釣り をされ

マダイ55㎝ の良型をGETされました

またのお持ち込みをお待ちしております
山陰マダイ 山陰地磯

Clean Up 長門 開催しました!山口(180603)

Clean Up 長門 開催しました!山口(180603)

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント宇部小野田店 やまもと

みなさんこんにちは

以前より、お知らせしておりました

長門市仙崎人工島の


清掃活動


を本日実施して参りました!

天候は曇りでしたが風が心地よく

絶好の清掃日和になりました♪(^-^)

遠い所から参加して下さった皆様。



誠にありがとうございます!

集合して簡単な説明を終えて、いざ、開始!!



路肩の草むらや




街路樹の陰など


遠目から見ると、ごみが無いように見えますが


近づいてみるとタバコの吸い殻や弁当ガラなどが

意外と沢山捨ててありました。


歩道沿いには、

釣り仕掛けのビニールに撒き餌や絡まった釣り糸なども。

日曜日で多くの釣りをされている方々がいる中、

折角の釣り場にゴミがあると気分もさがってします。

開始から、約2時間のゴミ拾いの結果。

なんと!



約8袋



のゴミ袋が集まりました!



皆様、汗だくになりながらも

清掃活動に協力して下さったおかげで

釣場も心も綺麗になりました




改めて、清掃活動に参加してくださった皆様。

本日は、本当にありがとうございました!







最後に

釣り人の皆様、ゴミを出さないことが釣り人の基本ですね。

皆様の一人一人の心掛けが美しい釣場を維持できるので

ルールを守って綺麗で楽しい釣場を守りましょう(^-^)♪

ポイントでは今後も清掃活動を継続して参ります。

皆様のご協力をお願い致します。



GODのフィッシングライフ 自己紹介♪♪

GODのフィッシングライフ 自己紹介♪♪

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント周南店 神


HP



をご覧の皆様こんにちは!!



既にご存知の方もいらっしゃると思いますが!!




広島県・安芸坂店より参りました

店長代行









と申します!!



山陰の店舗で4年間 広島の店舗で1年間勤務して参りました♪♪

凄くめずらしい苗字であるので・・・




山陰では





という名前の珍しさに皆さん私に拝んで




釣果upをお願いする方もいらっしゃいました(笑)





山陰に遠征で行かれる方がいらっしゃいましたら




どうぞお気軽にお声をお掛け下さいませ!!




今回は簡単に私の過去の釣果を元に自己紹介させて頂きます!!




好きな釣りは


ショアジグ


です!!




ライトゲームも好きです!!




ルアー釣りはソルト・淡水全般的にしてきました!!






船釣りはジギング・タイラバが得意です!!




ちなみに最近ハマってる釣りは



一つテンヤ


です!!
















































これから様々な場所に行き


釣り場・釣り方


を覚えて









新鮮






釣果情報


をご案内できる様に取り組んで参ります!!








そして皆様の釣りを



全力







サポート



させて頂きます!!








お店で見かけましたら




GOD




と呼んで頂けると嬉しいです!!







今日の赤坂海岸 6/3

今日の赤坂海岸 6/3

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店


HPをご覧の皆様こんにちは\(^o^)/



まごやん


です





今週も赤坂海岸



釣り場清掃&調査


に行って参りました~






まずは、、、


小サバ


ちゃん


分かりにくいですが・・


キス


もいます











そして・・


豆アジ



来てます!!!

目の前で2連掛けされておりましたので

写真をお願いしちゃいました~(●^o^●)




ご協力ありがとうございました





サビキは1号か2号が良さそうですね






本日の赤坂海岸も



タバコの吸い殻・仕掛けゴミが大半を占めています・・・

1人1人がマナーを守って思いっきり釣りを楽しみましょう!










6月3日

中潮

干潮 17:56

東流 13:46

西流 21:23









爆釣です\(^o^)/

爆釣です\(^o^)/

釣り人 黒崎様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月09日
釣魚 マダイ グレ・イサキ
大きさ 長さ84cm / 重さ6900g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 島根県 隠岐 西ノ島
黒崎様
お持ち込みありがとうございます

今回は 隠岐の西ノ島 でカゴ釣りをされたそうです

マダイ 84㎝・6.9㎏

グレ 43㎝・1.43㎏

またのお持ち込みをお待ちしております

【山陰沖】【山陰マダイ】