大型サイズGET!

大型サイズGET!

釣り人 正戸様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ79cm / 重さ4930g
釣り方 タイラバ
釣り場 長崎県 大瀬戸沖
お持ち込みありがとうございます!

79cm・4930gの大型マダイ!!

友丸さんに乗船されて大瀬戸沖での釣果です!
なんとNFGGグループのタイラバ大会で
見事優勝!

おめでとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております

7魚種も!!

7魚種も!!

釣り人 けんご君・こうと君・りきあ君
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 アジ キジハタ・ガラカブ・クロ・スズメダイ・タナゴ・ベラ
釣り方 サビキ釣り
釣り場 熊本県 鳩ノ釜漁港
けんご君・こうと君・りきあ君より、

たくさんのおさかなのお持ち込みいただきました!

釣れたのは

キジハタ ガラカブ アジ クロ スズメダイ タナゴ ベラ

7魚種! すごーい! (゜0゜*)

鳩ノ釜、サビキ釣りでの釣果です

おめでとうございます

次回もお待ちしております

むらさきブログ投げ釣りキス編

むらさきブログ投げ釣りキス編

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

サビキ釣りを終了した後は、すぐに投げ釣りでキスを狙いました

いつもの投げ釣り専用道具を準備して、今回もささめ投げ釣り3本針仕掛9号を使用しました。

エサはキスゴ虫を使用いたしました。

遠投して、潮の流れに仕掛を乗せて流して、着底後糸をゆっくりと巻き上げていきます。

ググッと小さなアタリがあったところで

糸を巻くのを止めて、喰いこむのを待ちます

ググッ、ググッと魚信が続いたところで糸を巻き上げると、

キスが釣れました

エサを付けなおして、遠投して着底後糸を巻き上げて、

釣れた同じポイントまで仕掛を巻き上げ、

竿の操作で糸を引っ張りながらアタリを待ちます

すぐにググッとアタリがありました。

ここで合わせを入れずにさらに竿で引っ張ってアタリを待っていると、

明らかな魚信が続きます

糸を巻き上げて見ると

重いです

糸を巻き上げると、

なんと2匹いっぺんに釣れました。

また、樋島から場所を移動しながら釣り続けると、

2匹いっぺんに釣れたり、

3匹いっぺんに釣れたりと大漁となりました。

大きなサイズは釣れませんでしたが、良型も釣れました。

キスは今が脂ものっていて美味しく、旬の魚と言えます。

キスも揚げ物でいただきました。

アジゴと一緒に青のり入りの天ぷら粉に付けて、油で揚げて、

できあがりました。

キスの天ぷらは揚げたてが一番美味しいと思います

どうしても味見と言ってからつまみ食いをしてしまいます

食べてみると、 キスの純白の身が綺麗で、さらにおいしくいただくことができました。

キス釣りも釣って楽しい、食べておいしい魚です。

投げ釣りにもチャレンジされてみてはいかがでしょうか。

point熊本富合店ではいろいろな投げ釣りの道具や仕掛やエサなど 多数ご用意いたしております。

釣りにおでかけの際はぜひpoint熊本富合店をどうぞご利用くださいませ







くわしくはこちらを

してくださいませ







下記からpoint熊本富合店をお友達に入れて頂きますと


お得な情報が入ります。




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



♡DSF号で大鯛釣れました♡

♡DSF号で大鯛釣れました♡

釣り人 とがわ様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月04日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ83cm / 重さ6100g
釣り場 福岡県

とがわ様より
お持ち込み頂きました\(^o^)/

とても大きな迫力のある鯛
83cm/6.1kg

おめでとうございます☆!!

芦屋方面 での釣果と
なっております

またのお持ち込み
お待ちしております\(^o^)/

むらさきブログアジゴ釣り編

むらさきブログアジゴ釣り編

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント熊本富合店 むらさき

こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます

いよいよ6月になりました。

夏の釣りものが釣れ始めるシーズンでございます。

アジゴも釣れ始めているということで、いても立ってもいられません

サビキ釣りは当たれば大漁となりますが、何も釣れない厳しい釣果の時もあります。

今回は龍ヶ岳の樋島に行ってまいりました

アジゴ狙いは早朝がチャンスということで、早朝はアジゴを狙いました。

まずはマキエを準備いたします。

ポイントスペシャルアジVоl.1と常温で保存可能な純なまあみえび中を使用いたしました。

こちらは常温保存が可能なので必要な時にいつでも使える便利な餌です。

この二つを混ぜて練り込み、程良いマキエを作ります。

日中のアジゴ釣りは底付近を探るため、このマキエの練り加減が大切です。

サビキ釣り用の竿とリールの道具を準備して、

サビキは今回もいろいろなサビキを準備いたしました。

針は小さ目のサビキ針を使用しました。

ドンブリカゴにマキエをいっぱい詰めて釣りを開始いたします。

一度表層でマキエを出してみましたが、エサ取りが集まるだけで何も反応ありません

少しずつ仕掛を落としていきます。

しかし、アタリはありません

不安になり、釣れなければ場所移動しようと決めました

一度底まで仕掛を沈めて、少しシャクリ上げて待っていると、

ググッという小さなアタリがありました

その後もアタリが続いたので、ゆっくり糸を巻き上げてみると、

アジゴが釣れました。 これでアジゴがいることがわかり安心しました。

次々にマキエを投入してアジゴを寄せます。

一度仕掛を底まで落として、大きくシャクリ上げて、アタリを待ちました。

すぐにググッとアタリがあります

ここで合わせを入れずにしばらく待ってゆっくり糸を巻き上げてみると、

いっぺんに7匹釣れました。

次々に釣れていきます

撒き餌をドンブリカゴに少し緩く詰めて出やすくします。

仕掛を一度底まで落としていくとすぐにアタリがありますが、

ここで仕掛を巻き上げずに、ゆっくりサビキの長さより少し上まで跳ね上げて、

ドンブリカゴからマキエを出す事を3回繰り返します。

しばらく待っていると、ググッ、ググッとアタリが続き、

しばらくすると当たりの反応もなくなります

ここで竿を上げてみると、十分な重さがあります

糸を巻き上げていくと

針全部にかかる大漁釣果となりました。

上記の釣り方を行い、

あっという間にたくさんのアジゴが釣れました

釣り続けていると、釣れたアジゴを狙ってダツがやってきました。

アジゴを引っ張っていきました。

群れで入ってきたらアジゴはいなくなってしまうと心配されましたが、

今回は少なくて安心しました

アジゴはいなくなりませんでした。

更に釣り続けていると 、アジゴよりも強いアタリがきます

良型のアジゴが釣れたかもしれないと思いましたが、何か変です

竿先が浮き上がる感触もありました。

サバゴでした。

たくさんのサバゴがかかり始めました。

サバゴがかかると引きがあるので楽しいですが、

仕掛が切れたり絡まないか心配になります。注意が必要です。

サバゴと混じってアジゴも釣れ続けたので、バケツの中はすぐいっぱいになります。

できるだけ小さいのは放流して大きいのを狙ってみます。

あっという間にたくさんのアジゴが釣れたので、サビキ釣り終了となりました。

使用した撒き餌の汚れはしっかり清掃してサビキ釣りを終了いたしました。

アジゴは揚げ物でいただきました。

天ぷら粉に青のりを少し混ぜて油で揚げました。

身が柔らかく食べやすいです。

美味しい料理をいただくことができました

サビキ釣りは楽しいです。

アジゴはこれからサイズもどんどん大きくなります。

私はアジゴの強い引きは夏休みの思い出となり、楽しい思い出として残っています。

これから楽しみでございます

いても立ってもいられなくなります

釣って楽しいアジゴ釣り、食べて美味しいアジゴ釣りにチャレンジされてみてはいかがでしょうか?

point熊本富合店ではいろいろなサビキ釣りの道具や仕掛、エサなどご用意いたしております。

釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ







くわしくはこちらを

してくださいませ







下記からpoint熊本富合店をお友達に入れて頂きますと


お得な情報が入ります。




友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



エレファントさんありがとう♪

エレファントさんありがとう♪

釣り人 琴音ちゃん響一くん
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ80cm / 重さ7000g
釣り方 船釣り(中深場) タイラバ
釣り場 山口県 角島沖
立野様の釣果です(*^^)v

角島沖 タイラバで

真鯛80cm★7000g

大物GET!おめでとうございまぁ~す


公健ブログ【チニング編】

公健ブログ【チニング編】

投稿日 2018年06月03日
投稿者 ポイント日向店 甲斐

HPを御覧の皆様こんにちは

point日向店の「公健」です

先日、当店マイスター

「ブラック大先生」

と早朝


「チニング」


に行ってきましたので、ご報告致します。

向った場所はもちろん、近郊河川

朝5時30分に集合し、目的の場所へ向いました

ロケーションも最高で、釣れる雰囲気が漂っています

先に準備を済ませた

「ブラック大先生」

いきなり!!!!!!!

詳しくは

「ブラックブログ」

をお楽しみ下さい!!!!

私も早々にトップウォータープラグをセッティングし釣場へ向います

もちろん使用するルアーは




アイマ)プガチョフコブラ60 ブルーバックチャートクリア



です。


しかしながら、キャストは決まるものの、中々反応を得る事が出来ません…

一方「ブラック大先生」

またもや好調に釣果を伸ばしております!!!!

うらやましい

詳しくは

「ブラックブログ」

をお楽しみ下さい!!




トップが駄目ならボトムを狙うと言う作戦のもと、


ライトワインド


に変更

この変更が大当たり!!!!

3投目だったでしょうか、2発ダートを入れてからのテンションフォール、ボトムに付いた瞬間でした!!!



バイト炸裂!!!!



しっかり合せを入れ、慎重にやりとりを行います

引き方からして良型を確信!!!!

そして無事ランディング!!!!





ナイスコンディションの40cmクラスのキビレをキャッチする事ができました!!!


フックも良い所にしっかり掛かっており、もちろん、アシストもしっかりかかっていました!





ヒットルアー



OZ)マナティー38 アカキン

JAZZ)尺ヘッドDX マイクロバーブ #4 4g

がまかつ)鬼爪 即掛 SPECIAL Lサイズ




やはりライトワインドは間違いないですね!!!!

特にこのアカキンは本当に良く釣れますので、皆さまも是非ご使用されてみてはいかがでしょうか?

その後、潮位も上がってきた為、場所移動!!!!

次の場所でもライトワインドでと思いましたが、どうしてもトップで釣りたかった為、

まずはトップで攻めます!!!


3投目程で元気いっぱいのチヌが何度もチェイスしてきますが乗せきる事が出来ず…

まだまだ、修行が足りません

その後反応が無くなった為、泣く泣く、ライトワインドに変更し、

しっかりボトムを探って行くと!!!!!

ヒット!!!!


25cmクラスのキビレをキャッチ!!!!


付属したアシストがしっかりかかっていました!!!

アシスト付けてて良かった~~♪

その後は、同じライトワインドでシーバスも掛けたのですが、ランディング手前のエラ荒いで無念のフックアウト!!!

まだまだ、修行が足りません……

その後は日も大分高くなってきたので、納竿と致しました!!!

店長とのチニングバトル最終戦に向け更にレベルを上げる事の出来る釣行となりました。

何とか最終戦ではチヌが釣れる様に頑張りたいと思います!!!

当店に於きましては豊富なチニング用品を取り扱っております。

是非、ご釣行の際はお立ち寄り下さいませ。

スタッフ一同、お客様のご来店を心よりお待ち致しております。





友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント日向店

宮崎県日向市財光寺225-1

0982-50-3811



すごい!!!(^_^)/~

すごい!!!(^_^)/~

釣り人 りく君
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月05日
釣魚 ベラ
大きさ 長さ20cm
釣り方 穴釣り
釣り場 鹿児島県鹿児島市 谷山ヘリポート
ベラのお持ち込み頂きました!!

谷山ヘリポートにて穴釣りでの釣果です

りく君!!!
★* おみごとですね *★

おめでとうございます

またのお持ち込みお待ちしております!!


ナイスなお持込みです(^O^)♪

ナイスなお持込みです(^O^)♪

釣り人 ゆうきさま
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 キス
大きさ 長さ21cm
釣り方 船釣り
釣り場 広島県江田島市 大奈佐美周辺

ゆうきくんより 「キス」 「グチ」 「カサゴ」
お持込みを頂きました!!

ありがとうございます!!

船釣りで青虫での釣果です!

なかなか食べごろのナイスサイズですねっ!!

またのお持込みも
期待してお待ちしております!!

イサキが爆釣!

イサキが爆釣!

釣り人 栗原様
釣行日 2018年06月03日
掲載日 2018年06月03日
釣魚 イサキ
大きさ 長さ40cm
釣り方 船釣り(中深場) 吹き流し
釣り場 山口県萩市
栗原様、お持ち込みありがとうございます

今回は大漁の イサキ をお持ち込み頂きました

それでは次回のお持ち込みもお待ちしております