ポイントへ Let’s GO~♪

ポイントへ Let’s GO~♪

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口





いよいよ明日!!
















みなさまお待ちかねの日!!


















































































毎月『



5



』の


つく日






























Let’sGO



ポイントの日








お買い上げポイント




大幅アップ




!のとってもお得な日なんです







た~くさんお買い物をしてポイントを



ザックザックGET









ぜひぜひご来店お待ちしてます











明日はLet’s GOポイントの日!!

明日はLet’s GOポイントの日!!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 岩元
みなさん、こんにちは!!


メイちゃんです

週末は、雨予報でしたが嬉しいことに

天候が良くなっていますね



さらに、嬉しいことが!!!


明日は6月25日で御座いますので



5の付く日ですよ♥



そうです!!



Let’s GOポイントの日





お買上げポイント大幅アップの大チャンスで御座いますので

ご家族・ご友人様お誘い合わせのうえポイント谷山店へお越しくださいませ




また、


6月26日(火







からは






サマービッグセールと題しました大売出しも開催致しますので




こちらも、お見逃し無きようご利用くださいませ



皆様のご来店、お待ちしております







ご来店ありがとうございました!!

ご来店ありがとうございました!!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、鳥取店です!!

昨日開催いたしました




墨族 新商品展示即売会







たくさんのご来店誠にありがとうございました!!






同時に今回のイベントでも駐車場の混雑のため大変ご迷惑をお掛け致しましたm(__)m

さて今回のイベント超目玉商品


「DAIKEN SP」

やはり山陰のシロイカファンのみなさまの心を揺さぶったようで
















特設コーナーは大賑わい!!



そして今回のスペシャルイベント



















」!!

空くじのなしのスペシャルガチャ♪

これには




大人も





お子様も大満足!!



スタッフも大注目していた


「DAIKEN SP」


はやはりMHが人気の様でした!!




今シーズンはDAIKEN SPでガンガン掛けちゃってください♪




今回のイベントもたくさんのご来店誠にありがとうございました!!








「釣りいこか倶楽部」行ってきました!

「釣りいこか倶楽部」行ってきました!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店





皆様こんにちは!!









山陰白イカ釣行



3連続中止中!!








ポイント岡山西バイパス店


岩村


です







お天気と奥様には勝てませぬ・・・






さてさて、今回は、倉敷水島店 寺司店長と






北九州は関門海峡で


「一つテンヤ」


を楽しんで参りました~








皆様、


「釣りいこか計画」


なるものはご存知でしょうか?






























北九州は、年間を通して近郊で安定した釣果があり、



玄海や角島方面まで出ると

全国でも有数の青物フィールド





広がっています。



そんな北九州で釣りを大いに楽しんで、




釣った魚を美味しく食す





という素晴らしい企画!








今回お世話になったのは旧門司港出船の


「栄光丸」


さん






風景画像を撮ってたら、5分少々でポイント到着です はやっ







船長の用意した


新鮮な海エビ


と的確なポイント移動で











大漁!!!







圧倒的に

タングステン

が底どりしやすかったです










寺司店長も





大漁!!!






この日最大の


2kgオーバーを筆頭に


グッドサイズを連発してまし




た。




ロッドワークがさすがで、絶妙な二段シャクリ&ステイ&



フォールで




パターンを完全につかんでいました











大満足!!







釣った魚は












調理に1時間半~2時間かかるので











その間に近くの


温泉らくのゆ





















魚や潮のにおいと疲れをしっかり洗い流して











十分にくつろいだ後は


「ラ・メール雅」


さまに戻って




























オーシャンビューの店内
























マダイ










アラカブ





アコウ


さんが 素晴らしい料理に!!!

























自分で釣った魚を新鮮なうちに美味しく頂きました



















親切なスタッフさんや板長さんに




感謝!














ありがとうございます!


















いたれりつくせり












「北九州釣りいこか倶楽部」













ご家族で、ご友人と、職場のみなさんと











ぜひ 体験されてみてはいかがでしょう!












ぜひ


HP


をチェックしてみてください!



















竹やんLIFE ボートアジングの巻~

竹やんLIFE ボートアジングの巻~

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント香椎店 竹本


みなさん こんにちは

香椎店の


竹やん


です。

今回は



『34』の家邊さんを講師に招き

ボートアジング研修



を行いました。

遊漁船は


姫島の『

昭栄丸




さん

家邊さんより(



ARメソッド














ボートアジングについて

レクチャーを頂きました。

ポイントまでの移動中に家邊さんとアジングの話で盛り上がりました。

25分程でポイントへ到着。水深は40m

アンカーを打ち実釣スタート!

開始早々家邊さんHIT!


ドラグを出しながら上がってきたのは38センチのマルアジ!

この釣りは釣れる!!そう確信していると私にもアタリが!




あわせが決まった途端ドラグが出ること出ること!



PEラインも0.175号と超スリリング!!

慎重にやりとりして


38センチのマルアジGET




当たりの取り方・誘い方がわかったらこっちのもの!

夜焚きで電気を焚く前に時合い到来。






良型のマルアジを量産!!



ヨッシャ~!!




辺りが暗くなりいよいよ夜焚き本番!

これから更なる時合いを期待しつつ魚探を見ると・・・




魚探が真っ赤!!!




入れ食い確定!?

が!!しかしあたりがあるものの・・・掛からない。

それもそのはず!この魚探にうつる真っ赤な影は全てイカ!!笑

ワームにもイカがイカパンチしてくる始末。

その後も潮が動くタイミングにポツポツとアジを拾う形で釣果を伸ばします。

納竿前に時合いが到来しこれにて終了。

昭栄丸の船長さんは夜焚きでイカを狙っていましたが

短時間でイカの釣果を伸ばしてました。※一部も釣果です。

まだまだ未開拓な部分も多いボートアジングですが

ポテンシャルの高さを強く感じた研修でした。

ボートアジングの事はスタッフ竹本までお聞き下さい。

今回使用したタックル

竿 ガイドポストEMR64



リール セオリー2004H

ライン サーパス0.175号 リーダー1.7号

ジグヘッド ストリームヘッド0.3号

ワーム メデューサ2.8 わさび


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • 34 ガイドポスト EMR-64



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】Fボートアジングエントリーモデル。ガイドポストに初めて「F-tunedティップ」を採用。ARメソッドにおいて「F-tunedティップ」は必須で、コスト面を度外視してどなたでも簡単にボートアジングが楽しめるロッドが完成しました。[GUIDEPOST](4589579012202)


  • 34 ストリームヘッド 0.3g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTY FOUR】吸い込み易く、吐き出しにくい!オリジナルショートオープンゲイブ。ショートシャンクなのでワームがよく動きます!両サイドの溝で水流抵抗が増し、ジグヘッドの存在感を感じられる!(4562337302081)


  • 34 メデューサ 2.8インチ わさび



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【34/THIRTYFOUR】テールの部分を二つ折りに折り曲げてみるとヘッドの部分と同じ位の太さになりその全長を計ると約1.8in.!これがメデューサの最大の特徴でシルエットは大きいのにかさばらない理由です。ネクタイ形状のテール部分が薄いので、弱い吸い込み力でも折れ曲がり易く、スムーズに口の中に収まります。体積が小さいので邪魔にならず、メデューサが動く度に方々からアジが寄って来て取り合い、8cmの豆アジでも吸い込んでしまいます。特徴あるネクタイ形状のテールを、海に潜って見て確認するとクラゲが泳いでいる様に見えたので、そこから『メデューサ』と命名しました。[MEDUSA](4589579010918)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



今日の中古☆vol.97

今日の中古☆vol.97

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日はこちらが入荷しました




リールは昨日に引き続き


お買得品ですよ





ロッドはシマノの人気商品






グラップラーS603 ¥10,200


状態良い 美品






エクスプライド166ML ¥6,800

キズあり 使用感あり

他にも筏竿・シーバスロッドが入荷してます

皆様のご来店おまちしてます


※中古商品のお取り置き・返品・交換はできません




新商品多数!!メタルジグコーナー!!

新商品多数!!メタルジグコーナー!!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント横須賀大津店



こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!!(*^^*)

新商品を贅沢に並べ、メタルジグコーナー充実中!!!








有名メーカーの新商品をはじめ、大人気メタルジグも並んでおります!!!






サバやイナダなどの釣果も徐々に出てきている模様!!






当店メタルジグコーナーでご準備を!!










小嶺インター店★6/27朝9時よりオープンセール開催!

小嶺インター店★6/27朝9時よりオープンセール開催!

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント小嶺インター店

HPをご覧の皆様こんにちは




6/27(水)



は、皆様お待ちかね!




小嶺インター店












パワーUPオープン






致します!!!



オープンに伴い、



オープンSALE



を開催致します!!!






有名メーカー商品の割引






小嶺インター店限定のお買得商品






小嶺インター店限定のイベント



などなど











ワクワク



ドキドキ









企画をご準備してます!!!

ぜひ、ご来店くださいませ\(^o^)/






SALE期間中の営業時間はコチラ







↓ ↓ ↓ ↓
















6/27(水)~7/1(日)まで














月~土曜日 朝


9


時~夜


9









日・祝 朝



9



時~夜


8






初めの


5日間


は、オープンSALE

特別営業時間


です!









6/27(水)~6/30(土)までは、


夜9時


まで営業いたします!
























7/2(月)以降















月~土曜日 朝


10




時~夜


8















日・祝 朝


9


時~夜


7



















お仕事帰りにもぜひお立ち寄りください!!










皆様のご来店心よりお待ちしてます!!






タチウオジギングに行ってきました

タチウオジギングに行ってきました

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ奥


こんにちはポイント行橋店の奥です





今回は博多湾タチウオに行って来ました




お世話になったのは博多伊崎漁港出船の『秀幸』様






当日の天気は曇りで、暑くもなく釣りやすい日でした






タックル




竿:RMライトジギング SP C63#2




リール:ダイワプリード150DH




ライン:1.5号200 M




リーダー:8号






まずは定番の



紫カラー



で狙ってみることに





しっかり底を取りワンピッチジャークで巻き上げると・・・

いきなり



ヒット



!!









最初から良型タチウオゲットです





今日は紫カラーが当たるかも!?

ということでみんなカラーチェンジを始めます






ミヨシでは大きな竿の曲りとともに、

吉田店長が大型タチウオゲット!







その後もムラサキゼブラで釣果をだしていましたが

当たりがあり巻き上げているとふっと軽くなりました

バラシという事もありますが、タチウオが喰い上げていることもあり、

モタモタしていると・・・




リーダー8号でもやすやすと切って行きます




その後食いが悪くなったので

色をゴールドやピンクに変更をして少





しずつ 釣り上げ

納竿直前に直前に



入れ喰いタイム



に突入





みんなここぞとばかりに釣り上げていました









最終的には一人10本以上と良い釣果となりました





博多湾タチウオはこれからですので、ぜひ挑戦してみてくださ









速くて強くて狭い釣り♪

速くて強くて狭い釣り♪

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 梅田



皆様こんにちは!

鳥栖店のウメキョーです♪

最近は遠賀川に通う日々









佐賀県鳥栖市からだと冷水トンネルを通って1時間ちょい






まだまだ知らない事だらけで得意なエリアもパターンもほぼ皆無w









仲間の助けもあり自分なりの魚に会えるようにはなってきたものの







、状況変化に対応していく引き出しが少なすぎる






レンジとスピードとゆーキーワードだけではエリアが限定され過ぎ







るという現実です。



ジョインテッドクロー・チャター・スイムジグをレンジとスピードは変えず

フィールドコンディションに合わせて強さで使い分けるだけ。

って、それっぽい事言ってますが得意なジャンルで釣れているうちが華かな・・・www

知らないからこそやりきれる釣りもあるんでしょうが、







やっぱ目指すところはアジャスト









とりあえず支流は触らずに本流をもっと勉強していくつもりです






エビアプローチが効く時期が始まりフィネスをいれないと厳しい状況もありますが

苦手過ぎて全てのチャンスはモノに出来ないw

全部釣っちゃうかぁぁぁ?とか言ってみたいw

気難しいけどイケイケの遠賀川






ホント最高のフィールドです。

次回も遠賀川!お楽しみに♪