夏休みはハゼ釣り!

夏休みはハゼ釣り!

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント佐賀店 日髙



ポイント佐賀店の日高です!












前回の太刀魚釣りの釣果は








お刺身と酢の物でいただきました。





お刺身はもちろん美味しかったですが、



「蓮(ハス)イモと太刀魚の酢の物」



実家のおばあちゃんが、夏になるとよく作ってくれていて、

とても懐かしく、じんわり涙が出てくる美味しさでした。

博多湾太刀魚は8月まで楽しめますので、ぜひチャレンジしてください








今回のブログでご紹介するのは



「有明海のハゼ釣り」


です。



お子様たちは、楽しい楽しい夏休み~!






そんなお子様たちの

「どこか釣りに連れて行ってよぉ~」という願いに答えたい。














でも、今年の夏はとにかく



アツ~イ!!



短時間釣行を考えてみますが・・・


唐津方面・・・

松浦方面・・・

糸島方面・・・・





どこの釣り場も佐賀市内からは

1時間以上

かかります。






う~ん、遠いなあ・・・








そんなファミリーにおすすめなのが

ポイント佐賀店から車で



約20分!!








近いっ!!





「有明海のハゼ釣り」

です!


もちろん、食べても美味しい!!








(下の写真は過去ブログから)










身をひらいて・・・(きれいな白身!)





ハゼ天丼!!






超絶品!!




そんな有明海のハゼ調査に

日髙&長峰&姉川で行ってきました♪

場所は「広江漁港」












※港で作業をされている方の迷惑にならないよう楽しみましょう!※


さっそく姉川さんが1gのアジング用ジグヘッドでヒット!










そのあとも・・・

姉川さん

「アタリがあるのに釣れませ~ん





そんな姉川さんを横に


4連続ヒット

の私(日髙)





姉川さん



「なんでそんなに釣れるんですか?」




日髙



「ふっふっふ、これを使ってみなさい」





取り出したのは、

1gシンカーに糸付サヨリ針の糸を5cmくらいに

カットした自作のハゼ釣り仕掛

それを使い始めた姉川さん、長峰さんも連続ヒット!







出勤前の約1時間で2ケタ釣果達成!!

最大サイズで16cmくらい

このくらいのサイズだとアジングロッドで釣ると、

いい引きして楽しいです!





これから、どんどんサイズアップしますよ。

ポイント佐賀店から車で

約20分

釣り場が近くて、

美味しく食べられる



「有明海のハゼ釣り」

ぜひチャレンジしてください!!




やっぱり釣りって楽しいな♪



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



マエケンのズッコケ珍道中!!!!

マエケンのズッコケ珍道中!!!!

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント鳥取店 前田
みなさんお久しぶりです!!

鳥取店の風物詩

お調子者のマエケン

帰ってきましたよ!!!

多くのお客様から

居なくてさびしかったよ~~~

という声は聞こえなく逆に

うるせ~~~のが帰ってきたか(笑)

という声の方が多く聞こえて

私の扱いが再確認出来ました(笑)

今回は新店舗である



ポイント伊川谷店


へお手伝いへ行って来ました!!

そう!!お気づきの方は分かると思います!!!

ポイント伊川谷店には憧れの



関西のドン、、、いやポイントのドンが居られるお店!!

完成したお店は間違いなく

関西No.1を狙えるお店へと仕上がりました

そんなお店をお手伝いできほんと勉強になる2週間過ごしてきました!!

この経験を鳥取店にも活用しますので

皆さん鳥取店の更なるパワーアップ期待して下さい!!

また研修中ではなかなか会えない個性豊かなメンバーにも会え

バス好きな徳島の星野源(コミカル長野代行)藍住店

関東の眩しいイケメン(藤井代行)港南台店

岡山のバス・お酒好き(石井代行)岡山店

抱き枕にしたいと思う程のまっすぐな男(丹部さん)千葉店

ブルーブルーテスター(山西さん)港南台店

たくさんの釣り好きな方のお話聞いてきました!!

ブログもほんまおもしろいのでぜひ気になった方いましたらみてください!!

最高のメンバーと仲良く観光までして楽しむことができました!!

合言葉は



『大阪、あち~なおい!!』

そして鳥取店へ帰ってみると




『シロイカ、あち~なおい!!!』



状態

これは行かなければならない!!

みなさん行って来ましたよ!!

夏の風物詩

シロイカ

も~~~~

ポイント鳥取店スタッフ全員

シロイカにメロメロ中





売場でもお客様とのシロイカ話で大盛り上がり!!

そんな中行って来ましたよ!!

お世話になったのは私と一緒で

お調子者の船長

がいる




【博文丸】



ほんまオモシロイの一言!!

そして相棒はこの子・・・・・・

あやかちゃん!!

最近おかっぱのボリュームが多くなった気がするのは私だけ・・・・

そんな

凸凹コンビ

でいざシロイカGETへ!!

今回はなんと2便での釣行!!

1便の方の話を聞くと

あまり良くなかったとの事だったのでちょっと不安を抱えながら

早速釣場に着くと・・・・・・

見せてくれますあやかちゃん!!

その後もバンバン釣れて写真を撮る暇がありません(笑)


やはり2便は・・・・・





・釣れ出すのが早い!

・1便の後なので浮いてきやすい!!

・浮くので手返しが早く数が釣れる!!!

・気持ちいい朝日が迎えれるので良き一日になりそう(笑)




ほんと2便を考えられてる方がおられましたらぜひ挑戦してみてください!!

明るくなってからも釣れるのでほんま楽しいです!!

今回使用したエギ・イカメタルは・・・・・・・内緒です(笑)

もし気になる方がおられましたら

ぜひ私に聞いてください!!こっそり教えちゃいます♪

ではではまた行ってきます!!

やっぱりシロイカって楽しいね

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鳥取店

鳥取県鳥取市千代水1-142

0857-23-6901



サカティーのおでかけ釣り日記

サカティーのおでかけ釣り日記

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント米子皆生店 坂田

みなさんこんにちは

今回も


イカメタル


に行ってきました!



フリースタイルさん


にお世話になり出船







森山船長 090-6849-4021





出雲店 増本代行と

黙々と釣り続け





今回はおいしい沖漬けがいっぱいできました




それではまた行ってきます!!









ポイント米子皆生店では・・・




お友だち大募集中!!!


LINEをご利用で登録がまだの方は


友だち追加をぜひお願いします!




















友だち追加数












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



三春Live 7/28 【夏の陣SALE&釣果情報】

三春Live 7/28 【夏の陣SALE&釣果情報】

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント横須賀大津店 石山









7/28

(土






















天気:台風

潮周り:大潮









風向き:北6m→北北東8m→北東12m







本日は台風です!

当店は、通常営業しておりますが、


風も強く、波も最大8mと海は危険です!

安全第一に行動しましょう!



















【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時











祝前日の日曜は夜9時まで営業します!!










売出しのご案内




7/20(金)から


夏の大売出し

「夏の陣」開催しております!!

有名メーカーの竿やリール、クーラーボックス、ウエアなどなどをはじめ

様々な商品がお買得となります!!



とってもお買得なこの期間、お見逃しのございませんようご利用ください!!

また夏の陣クライマックスも開催予定!!

お楽しみに!!





























釣果情報





























近郊釣り場ではカサゴ釣れています!!

最も釣れているのが アジ  !!!!













カゴ釣りやサビキでの釣果出ています!!

小アジが足下まで回遊する事も!

コマセマグロも間もなく解禁!!

コーナーもご準備していますよ!!














釣行の際は是非大津店へお立ち寄りください!!


皆様のご来店心よりお待ちしております!!


















LINE@アカウントにてお得をお届けします!!












LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓















マエストロ宮﨑の船釣り釣行~第五弾

マエストロ宮﨑の船釣り釣行~第五弾

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント姪浜店 宮崎


皆さん

こんにちは

姪浜店の

マエストロ宮﨑

です

今回の投稿は





船釣り釣行編になります


今回私が狙いに行った魚は


かなり獰猛で危険な魚

だけど


うまい!!

さらに


今が旬で時期限定で釣る事が出来る

皆さん

もうきずいてるんじゃないでしょうか!?

そう

私は


タチウオ


を釣りに行ってきました!!

太刀魚釣りには

いろいろと釣り方があるのですが

今回私は

ジギング



タチウオ

を狙いに行きました!!

使用したジグは



セブン






【タイラー 40g、60g、80g】

です

私がお世話になった船は

姪浜漁港より出船の

オーシャンズさんにお世話になりました!!

オーシャンズさんの船長は

とても丁寧に釣り方を教えてくれ

お客様によく話をしてくれるので

お一人で行かれる方、初心者の方にはオススメな船です!!

では釣行の話をして行きましょう!!

出船時間は5時出船で

終わり時間は10時20分くらいに釣りを終えました

5時20分くらいにポイントに着き

釣りを開始するのですが8時くらいまでは

ポツポツとアタリを拾う感じでタチウオを釣っていました

8時30分を過ぎてポイントを移動したところ



このポイントが大当たり




タチウオが釣れる釣れる!!





かなり楽しませて頂きました!!

皆さん



時期限定でしか釣れない

今が旬のタチウオ釣りへ行かれてみてはどうでしょう!!

初心者の方でも釣れるので


サビキ釣り



次何釣り

をしようか悩まれている皆様!!






スッテプアップ


として船釣りへ行かれてみるのもいいかもしれませんよ!!



次回はこのタチウオを料理する





料理編をアップします







何か


料理


のこと、




釣り


の事がわからないことがあれば


ぜひ、姪浜店の




クッキングパパ宮﨑





マエストロ宮﨑


















オッシャー宮﨑



まで









お気軽にお尋ねくださいませ!!



ポルコ小島のいってらっしゃい

ポルコ小島のいってらっしゃい

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント熊本富合店 小島


HPをご覧の皆様、こんにちは






富合店のコジです

先日、


アカイカリレー


に行って来ました

お世話になりますは

鬼池港より出船します





ルスプラージャ




さん

↑↑

↑↑

4時30分出船

前回の釣行よりも

サイズが上がっているというお話

期待を胸にカラーローテーションを考えます

と言っても











が鉄板でしょう

朝マズメ

日も昇っているので

ボトムを重点的に探ると


アカイカ炸裂

乗合の為、写真はないのですが

気付けば生簀もたくさんのイカが!



HIT


すると


8割




ダブルヒット


でした

そうでない時も

基本下に抱いてくるという




クレイジーオーシャン

「メタラー」




オススメです!

イカのあとはタイラバへ!

ポルコジの実績の高い


(ポルコ小島)



ハヤブサ

「ドラゴンカーリー」

完全自作のスカート&ネクタイ

で挑んだ結果

さくっと良型を2枚GET

時間が経つにつれ

暑さが激しく襲います

飲み物は多めに持っていきましょう

熱中症になります

風があればいいのですが

吹かない事の方が多いです!

イカも良型上がってますよ~

たまに小さいのもいますが

殆ど

このサイズ!

同寸30㎝前後!

因みに同船の方が大きいの釣ってました!

以上、ポルコジでした


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本富合店

熊本県熊本市南区富合町清藤字突田30-1

096-358-1671



釣りんちゅう豊田の【ライトゲーム】国見!!

釣りんちゅう豊田の【ライトゲーム】国見!!

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント諫早長野店 豊田



こんにちはm(__)m





釣りんちゅう豊田です(^^)




仕事終わりに

国見

へセイゴ釣りへ行って来ました!!




12時スタート!





常夜灯

の明暗部にキャスト

自動膨張腰巻タイプフローティングベスト使用


セイゴ(о´∀`о)



今回も表層パターンか



投げる






巻く






こない






投げる






巻く






こない







当たりもない



5カウント落とし


巻く
自動膨張腰巻タイプフローティングベスト使用



きました\(^^)/





小さくても嬉しいです!




続けて



三匹目!すいません写真撮り忘れました


(泣)



そーこーしていると深夜1時Σ(´□`;)


この日は終了



島原開拓








開始しようと思っています<m(__)m>





詳しくはスタッフ豊田までお願いします!




また行ってきますm(__)m



【新商品】 エメラルダス MX ボート

【新商品】 エメラルダス MX ボート

投稿日 2018年07月28日
投稿者 新下関店


みなさんこんにちは!

本日ご紹介する商品は、


ダイワ



「エメラルダス MX ボート」




ボートエギング用ロッド!!


強度も強く、感度・軽さも抜群(^o^)/

長時間の使用も楽々です♪

気になる方はぜひ当店にお越しくださいませ

新下関店


只今


夏の陣



開催中!!

(7/20金~8/5日まで)


ご家族ご友人様お誘いの上、ご来店お待ちしております





キングオブアウトロード9第40~VSイカメタル

キングオブアウトロード9第40~VSイカメタル

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント姪浜店 外道王 荒木



皆さん、こんばんわ!!よいこの皆さん、こんばんわ!!



姪浜店 外道王 荒木です。




今回は、

仕事後に



伊崎漁港出船の

秀幸様での

イカメタル釣行です。



姪浜店より

スター軍団出陣(;´∀`)







丸店長





外道王








GT枝太郎





ヨーダ








オッシャー








フジッキー



エビちゃん





香椎店 竹本店長


諸岡店 山元さん



大野城店 秦さん


那珂川店 おふなさん









でのスタメンです(;´∀`)








前回は

丸店長に抑え込まれたので

背水の陣で挑みました(;´∀`)





が!!!!





速攻で

爆釣タイム





セフィアXT メタルスッテ

+

グラップラープレミアムが

炸裂中(;´∀`)





必殺の三連掛け(;´∀`)








イカメタル病みつき(;´∀`)





ノリマル&イカメタルボンバーの

紫がばり釣れる!!!!!!





秦さん、GT枝太郎、フジッキーは




魚釣りで

良型アジ&サメ・・・。(;´∀`)






グラップラーのフォールレバー発動して

ラークに掛けてフォールさせれば







スーパー手返しがよい!!!!








この日は85杯の釣果となりました!!!!








数釣り狙って

ひたすら掛けていく釣り

イカメタル。

ぜひお勧めです(;´∀`)








2018年は

アオリは釣れませんでしたが




イカメタルは

僕は好調です(;´∀`)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姪浜店

福岡県福岡市西区姪浜駅南2-19-20

092-891-7371



喜族オオタ氏の釣行絵巻~爆風の関門ロック~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~爆風の関門ロック~

投稿日 2018年07月28日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 太田




みなさんこんにちは!







遠賀川の喜族オオタ氏です!












今回は毎年この時期お世話になっている







遊漁船


グルーブ


さんで









関門ロックフィッシュ




に行ってきました!







メンバーは








ルアースタジアムより






小林さん、小野さん








行橋店より






柴崎さん










私の計4名で出船!!







いざ出船してみると







港を出るといきなり




爆風!!











時化女




の異名もつ





柴崎さんに視線が集まります・・









まあそんなこともありつつ





まずはビフテキシンカー42gと





バグアンツの3インチで探って行きます!





するとすぐさま関門名物


アラカブ


くん!






横では


柴崎さん


が次々と


フッキングを決め!







どんどん












どんどん












これでもか!









どんだけ一人だけ釣るねん!!












良型アラカブばかり!!!






(この日10匹以上は釣り上げていました!)

この日加藤船長から


アラカブお姉さん




称号をもらったとかもらわなかったとか






しかしアラカブをのあたりはあれども







なかなか本命のアコウのあたりが遠い・・・・








ワームのアクションを変えるため










42gのフリリグ




にチェンジ!!









するとすぐさまあたりが!!







アコウは釣れたものの







このサイズはリリース






※関門は30cm未満はアコウは




リリースと条例で定められています






本命の潮が流れ出したので







ここで加藤船長


激熱ポイントへ


移動するとのこと!!








ここで流れが速くなり始めたので、





流れに乗せつつ、食わせの動きも出せ、底取りがしやすい







ビフテキTGの42g




へ変更









ワームは




一誠 海太郎







うまはたクロウ




シバエビ

にチェンジ!








まずは底を取り、ワームを持ち上げ




流れに乗せながら、また着底させる





そんなイメージで操作していきます














着底させて、ワームを持ち上げた瞬間









かすかな違和感が・・・











そのままスイープ気味合わせを入れると






激しく竿たたく引きが!!







間違えなく今日イチのあたり!






どうにか底から剥がすためひらすらゴリ巻き!!





竿を叩くあたりからもしかしたら







真鯛?









アコウ?









もうどちらでも構わん!!












ビックアラカブでも構わん!!









とにかく取らせてくれ!!







ファイトすること1分ほど・・







ようやく正体が!!







出ました!







関門海峡が育て上げた








ビックアコウ!!










その後はあたりがピタッと止まってしまい









とうとう納竿時間に・・・











関門の恵みに感謝な1日でしたとさ








さあ次回は







またまた


グルーブ


さんにお世話になり









イカメタルゲーム!









乞うご期待!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061