Point伊川谷店リニューアルパワーアップOPEN!

Point伊川谷店リニューアルパワーアップOPEN!

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント播磨店 朝田



皆さんこんにちは

スタッフ 朝田です







大変お待たせしました!!!!!!!

いよいよ


ポイント伊川谷店!



2018年7月18日(水)朝9時


より



リニューアルパワーアップオープン


致します

合わせまして


オープニングセール


も開催!!




今年1番の


BIG SALE


となっております!

是非お楽しみにご来店お願い致します











キー坊釣行記!!

キー坊釣行記!!

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント東広島店 長岡



皆さんこんにちは~

東広島店 ブラックバス担当の


キー坊


です

今回のテーマは

新規開拓

全くといっていいほど未開の地「

黒瀬川

」と

いったことも無い

野池

へ行って来ました



事前情報で見えバスいる!!

と聞いていた野池に行くと早速

見えバス発見

!!


ハドルフライ

のDSをアプローチすると



コロンコロンのナイスバス


幸先良く40cmくらいのバスをゲットしたものの

そこから夕方までうろうろ新規開拓を続けるものの

全く何も起こらず

しかし最後の最後で

日没寸前!!



メガポンパドール炸裂



岸際にウィードパッチが点在するスポットに

メガポンパーをデットスローで

カチャカチャ

やっていると



水面炸裂





めちゃくちゃ気持ちいいバイトをもらい

満足し釣行終了に

皆さん!!

トップが面白い季節になって来ました!!

是非水面系の釣り

楽しんでみてくださいね

以上

今回の

キー坊

釣行記でした~

次は

三川ダム・八田原ダム

へ行ってきます!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



博多湾太刀魚ジギング絶好調!

博多湾太刀魚ジギング絶好調!

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント小倉湯川店 横溝



こんにちは

今回、

釣具のポイント




大御所メンバーに同行させて頂き、






太刀魚ジギング





に行ってきました!!



湯川店


からは、

持松店長



若松響灘店


からは、

吉田店長・古西さん

そして、

福岡地区

からは、



諸岡店



松下店長



香椎店



村田さん

舞台は、


博多湾


釣果の行方を託すは、

絶大なる信頼と実績を誇る


秀幸


さん




www.syu-kou.info/



6:00に出船

今回使った





タックル





は・・・・



ロッド:



シマノ





オシアジガーLG B63-2




リール:



シマノ






オシアコンクエスト201HG



ジグは、



鏡牙ジグ80g







が釣れるという情報は仕入れていたので、





紫系を中心に持参。




これが、また釣れるぅぅ~~~






連続HIT!!






持松店長



は、




*フラットエッジ*




またの名をポイジグ






ゼブラレッド



で怒涛のHIT










ポイジグ絶好調!!!




私だけ持って来て無かったのですが・・・


なんと!みかねた








船長さん♡



が、


か、


貸してくれましたーーー







とたんにくるわくるわの怒涛の



ゴリ巻きッ








からのぶり上げ


そして、ドヤ顔。




この繰り返し




(・・・隣りにいてくれた持松店長、ありがとうございました。

)笑


そして、


カラーチェンジ






ゼブラレッド



に!


はい!



キタァァ~~~ッ







引きが今までのと、ちが~~~う!!

ブリ上げれない

そしたら、なんと!自称


指5本級


が釣れましたぁぁ~~~




太刀魚ジギング



なんて楽しい釣行なんだろう

船内全体で


300本以上


は釣れました

これからがいいみたいなので



ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか?




ドラゴン級


のお持込み期待してますッ



湯川店


では、



太刀魚ジギングコーナー




ご準備しております



ポイジグ













沢山ご準備してますので、

ぜひぜひ試してみてくださいね



今回のHITジグ

は、




フラットエッジ




村田さんプロデュースカラー






ゼブラレッド






ゴールドキャンディー




80gでした

では、またいってきまーす


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



店長の今ならコレを釣る!「釣行中止の時は!」

店長の今ならコレを釣る!「釣行中止の時は!」

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント新下関店 スタッフ 武次



こんにちは。

中々天候に恵まれず2回も釣行中止になりました。

SLJ「スーパーライトジギング」、「夜焚きイカ」、

天候には勝てません。

こんな時は仕掛け作りです。

今シーズンの夜焚きイカの仕掛け作りに役に立ちます結びの

ご紹介です。

エダスを出す際に、イカ釣りではよく使われる結び「ヨリチチワ」

そして今回は、関東の船イカ名人しか知らない結びをご紹介いたします。

初公開です!!名人が集う船宿に年中通って、一目置かれる

名人さんに教えてもらいました。結びの名前がありますが

私が通い詰めた船宿さんではないのですが、船宿さんの名前が付いて

いますので控えておきます。本にも載っていないと思います。

私もご紹介するのは初めてですよ!!必見!!

まずは




「ヨリチチワ」









そして、通称


「(仮)名人結び」












②の糸の重なりは下から上に出て、下から上に出ています。この方向は同じにしないといけません。

結びを簡単に一言で言うと「輪を輪で結びます。」

この結びが優れているのは、自由自在に好きな所に枝が出せて、簡単に幹糸切ることなくまたコブを残す事無く

枝ハリスを取る事が出来る便利な結びなのです。

POPを売場にも取り付けております。是非ご覧くださいませ!!

詳細は店長の武次まで!!











まつへーの瀬戸内釣行記

まつへーの瀬戸内釣行記

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント呉警固屋店 まつした

はい皆さんこんにちは







まつへーで御座います











今回はタイラバ










廿日市から出船する


「魚籠」さん


に初めてお世話になりました










同行者は八木店の釣りサイボーグことおがわくん





















6時半にいざ出船

















ここ最近の釣況を聞くと














先週までは良かったんだけどね~的なよくあるパターン
















アフターの個体が多くベタ底で下向いて










甲殻類ばっかり喰ってるやつが多い的なパターン




























まぁそれでも最近はホゲてないし大丈夫だろと思っていると


















朝一~潮止まりまでウンともスンとも当たらナス…


















確かに渋いが船中7人中4人は釣ってる
















おがわくんもしれっと釣ってる…




















しかもリールが鬼のようにシャリシャリする…










予備で持ってきたタックルのリールはラインが下の糸に噛んじゃって






使い物にならない…






仕方無いからシャリシャリ巻き続けましたがまぁ釣れない…























見た目も中身もファンキーな船長からイジられたり、






逆に励まされたりなんとも情けない状況が12時ぐらいまで続きましたが
























移動したポイントで何とかファーストフィッシュ捕獲

























船長のアドバイス通りのセッティングにしたら




すぐ釣れました ありがとう御座います






(やり取り中にまつへーバラせーッ!という船長の叫び声が聞こえましたが…


恐らく気のせいです)















これで少し気が楽になりサイズダウンの二枚目も捕獲
































続けざまに3枚目といきたい所でしたが










午後からはショートバイトに悩まされ結局は2枚で納竿
















渋いながらもトップは5枚と未熟さを痛感させられました…






















今回メインで使ったのは


ヤマシタの波動ベイト+ワームの組み合わせ































ベタ底でのアタリがメインでしたがポイントによっては











かなり上のレンジでも反応ありでした





















久しぶりに炎天下の中で丸一日釣りをして体はくたくたに












2L持ってきた水分が途中で無くなり死にそうになりました…






(おがわくんは500ml1本で約12時間…サイボーグですね)












それでも色々と考えて釣りが出来て楽しい釣行でした


















久しぶりにタイラバ熱が再燃しそうです






船長ありがとうございました






また行って来ます


















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント呉警固屋店

広島県呉市警固屋4丁目9-25

0823-20-2911



【新商品】ルーディーズ『ハタ喰い魚子3.5インチ』が入荷致しました☆

【新商品】ルーディーズ『ハタ喰い魚子3.5インチ』が入荷致しました☆

投稿日 2018年07月03日
投稿者 八幡本店 LureStadium 小野


ルーディーズより

『ハタ喰い魚子3.5インチ』

が入荷致しました


魚食パターンの際に絶大な効力を魅せるシャッド系ワーム


これに小魚がフッシュイーターから狙われ

パニック状態で逃げ惑う際の『カチカチ音』をラトルで忠実に再現


広範囲にターゲットに存在をアピールします


是非、ご利用下さいませ

皆様のご来店お待ちしております










【新入荷】3段ロック式でガッチリフォールド!「レイン フォーセップ」

【新入荷】3段ロック式でガッチリフォールド!「レイン フォーセップ」

投稿日 2018年07月03日
投稿者 宮崎住吉店 髙田



こんにちは!

宮崎住吉店の髙田です(`・ω・´)ノシ

本日もオススメ商品を紹介致します!

今回の商品は


【レイン フォーセップ】




先曲りのベントカーブタイプ


で、

魚の口の奥にガッチリ掛かった針も外しやすい



3段ロック式!




落下防止のピンオンリール付!


サイズは


140mmと180mmの



2種類



となっております!

気になる方は是非当店へお越しください!!




【新商品】ブルーブルー『ブローウィン125Fスリム』が入荷致しました☆

【新商品】ブルーブルー『ブローウィン125Fスリム』が入荷致しました☆

投稿日 2018年07月03日
投稿者 八幡本店 LureStadium 小野






ブルーブルー

より

『ブルーウィン125fスリム』

が入荷致しました





空力設計を追求し向かい風や横風の時でも

安定した飛行し性と抜群の飛距離を発揮します









アクションはナチュラルなウォブンロールアクションで、

速いスピードからスローリトリーブまでキッチリとバランス良く泳ぎます

サイズ的なインパクトが少ない細身ボディに3本フックシステムを搭載








バイトを確実にフッキングに持ち込みます

ゲキアツ商品ですので是非、お早めにお買い求めくださいませ!


それではご来店お待ちしております








これからアツい!夜ナマズゲームオススメルアー・part2!!

これからアツい!夜ナマズゲームオススメルアー・part2!!

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 西村

はいこんにちは!!

梅雨時期のジメジメ感に加えて

台風まで来ていますね~・・・

台風の強い風と一緒に私の釣り欲まで一緒に吹き飛ばされる・・・・・


なんてことはありませんよ!!!

はい!それでは

先日に引き続き今回もナマズゲームで

大活躍間違いなしのオススメルアーをご紹介いたいたします!!

今回ご紹介致しますルアーはこちら!



でんぐりガエルです!!




なんといっても大きな特徴はカップとプロップにより奏でられる

ポコポコ、カシュカシュ音!

ブレードを装着してあるので視覚でのアピールも抜群!

このWアピールで大鯰に

猛烈アピール!

釣果が期待できる一品となっております!!

ナマズゲームご興味のある方不明な点御座いましたら

当店スタッフ西村まで!!

ご来店お待ちしております!!



まつきちの釣行日記!!~「田原野池にバス釣りへ」

まつきちの釣行日記!!~「田原野池にバス釣りへ」

投稿日 2018年07月03日
投稿者 ポイント諫早長野店 松木


こんにちは

今回は、山口代行のガイドで




田原野池







バス釣り



へ行って参りました

当店から車で30分ほどのポイントです!

天候はあいにくの雨、、、

フィールドは増水し

ド濁りの状態でした。


しかし


ガイド山口代行は

やはり一味違いました

なんと開始数投で




42cm



のバスを釣り上げました

流石です!!!!

その後、静かな時間が続き

場所を移動しようとした



その時、、、、


私にも、


待望のバス


が!!!

サイズは、



37センチ



とあと一息で40UPでした





しかし、引きの強い良いバスさんでした

今回、私が使用したルアーは





松木:



「ジャッカル リズムウェーブ4.8インチ

ブルーギル/パールホワイト」





詳しい釣場や釣り方等は 松木 までお声掛け下さいませ





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​