がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント横浜港南台店 岩田



どうも!!!

がんちゃん

です!

今は釣りとラーメンをこよなく愛し、

関東各地を奔走中!

今現在入社時より、

22kg減量に成功!!

只今絶賛売り出し中!!

是非とも港南台店で元剛腕メジャーリーガーに似てると思った方

それが、私






がんちゃん

です!







今日はがんちゃんより皆様にお知らせがあります!!!






チャレンジフィッシング2018秋を開催中で御座います!!!





開催期間は9月14(金)~11月11日まで!!!

ポイント全店で開催しております!!!

対象年齢は中学3年生まで!!!

釣った魚をなんでもお持込み下さい!!!(毒魚等の危険な魚や小さい魚は除きます)







期間中にお持込み頂いた方には

一回目

ポイント限定オリジナルステッカー

二回目


オリジナルフォトフレーム




三回目




お名前入り認定書とオリジナルグッズ

をプレゼントいたします!!!

詳しくはがんちゃんまで!!!

お子様との楽しい思い出を是非とも




当店までお持込み下さい!!!

ご参加お待ちしております!!!!

さて!!!




この度多くのお客様のご要望をお受け致しまして

ファミリーフィッシング担当の私、

がんちゃんが、




海釣り施設の情報をはじめ近郊の釣場の釣果情報を


定期連載させていただきます!





ついでに

『今日の1杯』

も紹介させて頂きます!(おまけ)








では、早速いっちゃいましょう!!

Let’s Go


!!

どんっ!!



本牧海づり施設






本日はサバが好調です!!!

イワシも釣れているみたいです!!!

ルアー釣りでのシーバスも釣れています!


本日は沖桟橋工事の為先端から110メートルほど立ち入り禁止となっています!

アジ  ★★★☆☆

サバ  ★★★★★




大黒海づり施設






サバが本日も好調です!!!

メジナやクロダイも釣れています!

アジ ★★★☆☆

サバ ★★★★★




磯子海づり施設



クロダイやメジナが好調です!!

アジやサバはポツポツ釣れています!

アジ  ★★★☆☆

サバ  ★★★☆☆

~今日のがんちゃん的所感~

本日はお天気も良く絶好の釣り日和です!!

週末から週明けにかけて台風の影響があるかも

調子の良いうちに沢山釣っちゃいましょう!







さあ、是非とも釣りのご相談は是非当店まで!!

がんちゃんも釣り初心者の方大歓迎ですw

是非、ご来店の際はがんちゃんこと岩田まで!





=今日の1杯=

ドン!!





本日の1杯は、



ラーメン大将

六浦駅より徒歩15分

今回はポイント港南台店スタッフアベさんオススメの1杯です!

濃厚スープに細目の麺がベストマッチ!


アベさんのオススメはこのキムチトッピングだそうです!

がんちゃんも是非食べてみたい一杯です!

是非ご賞味を!!!








ではまた!!!






おやじ二人と若者1人の大分ぶらり旅

おやじ二人と若者1人の大分ぶらり旅

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント延岡店 壬生
皆さまこんにちは!

昨日は門川の沖磯でスルルー釣りの予定でしたが

波高の為、中止。。。

ということで

日向店の横田店長と延岡店の谷渕さんと私の3人で



大分へエギング+堤防ショアジギング


へ行って来ました。

大分方面へ向かう最中も

どこへ行くかはっきりしないまま

佐伯のICを降り、

向かった先は鶴見半島へ

まずは鶴見の大きな港でエギングを。

するとベイトタックルでエギングをしていた谷渕さんが

200gほどのコイカを釣り(リリース)秋イカの雰囲気を味わう

谷渕さんから



「この付近、コイカがついてきます!」

ということなので無言の圧力で

そのポイントに餌木を投げさせてもらうと

コイカが私の餌木に猛烈アタック

同様にリリースサイズのコイカです。

それを見ていた横田店長が

無言の圧力で谷渕さんが釣っていたポイントへ

やはり同じようなサイズ

まだまだ釣れそうな感じでしたが

リリースサイズのコイカを釣っても駄目だと感じ

サイズアップと青物も期待して広浦へ。

横田店長がジグで魚を掛けましたが

やり取り中にオートリリース

魚の姿も見えませんでした。

また内向きでは墨跡はポツポツ見え

シャックているとコイカは付いてきますが

すれているのか、餌木を一瞬触るだけ抱きつきません。

時間もお昼を過ぎていたので

米水津方面へ

海風館で



名物のあつめし丼


を頂きます

鯛の漬け丼に、アジのフライ、みそ汁と

シンプルでおいしい

お店の外で大分マップを確認し

その後、米水津、蒲江で釣りをしましたが

墨跡を見つけるだけで釣果無し。。。

ただ結構のんびりした釣りで

船釣りのようなガツガツ感はなく

まったりいい感じの釣りができました。

台風が接近中でいろいろと心配事はありますが

延岡新港の夜の太刀魚や

近郊の港でエギングなどはいかがでしょうか!?

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡




LINE



のお友達登録はしていますか?






タイムライン限定


の情報や

レア釣果

など

新鮮な情報を

毎日配信

していきます!



ぜひ、お友達になりましょう\(^o^)/






















友だち追加数












お友達登録でタイムラインを要チェック!



釣りいこか倶楽部も見てみてください











本日は西海岸!!

本日は西海岸!!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店 井手



HPをご覧の皆様


サビキ釣り兄さん

でお馴染みの

でっちんです

今回は





カワハギ革命中


である

西海岸

へ情報収集に

行って参りました

釣人の方に釣果情報を聞いてみると・・・

本日は

苦戦

しているそうです。



諦めてはいけません!!

最近は


25cm級のカワハギ




釣果

も御座います!

その他にも西海岸では


サビキ釣り



アジ



釣果




投げ釣り



アナゴ



根魚



釣果



その他に

泳がせ釣り



青物



ヒラメ

なども

狙う

事が出来ます

ぜひ行かれてみてはいかがですか

8月28日 中潮

満潮 22:38

干潮 17:24

東流 14:58

西流 20:42





進め!チョリコバゲッター石崎

進め!チョリコバゲッター石崎

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 石崎


ワイルドチョリちゃんだぜぇ~。

また、台風で船釣り行けないぜぇ~。

嵐を呼ぶ男だぜぇ~。ワイルドだろうぅ~。

で、ちょこっとハゼ釣り行ってきたぜぇ~。

仕掛け2ヶ買って行ったぜぇ~。

前回の残りの1ヶあるから、全部で3ヶあるぜぇ~。

安心だぜぇ~。

時間の都合で、夕方しか出来なかったぜぇ~。

着いたぜ。



ど干潮だぜぇ~。

あと、風が強くて、激濁りだぜぇ~。

それでも、釣りするぜぇ~。

ワイルドだろうぅ~。

深いとこ探して、釣したぜぇ~。

アタリも全くないぜぇ~。

餌取られないぜぇ~。ハゼは留守だぜぇ~。

釣れねえぜ。



砂虫2匹使って、残りは、また、撒き餌に撒いてきたぜぇ~。

ワイルドだろうぅ~。

潔く撤収だぜぇ~。帰りに気分転換したぜぇ~。

こんな時は、ウインナー抹茶コーヒーでブレイクだぜぇ~。

飲むと、おじいさんになれるぜぇ~。



インスタ映えだぜぇ~。

この顔で、スタッフさんに追加注文したら、

爆笑だったぜぇ~。

ワイルドだろうぅ~。

次回は、何とか、魚、釣って来るぜぇ~。



ハゼだぜ



タチウオ調査行って来ました!

タチウオ調査行って来ました!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント宮崎恒久店


みなさんこんにちは!!

恒久店鈴木です

仕事終わりの短時間ですが、祖母井さんと



宮崎港タチウオ調査


行って来ました!!

最近の宮崎港では

指5本サイズの良型


も釣れているとか

港に着くと平日でしたが20名程の先行者が!!

早速仕掛けの準備

今回は

ワインド

で狙います

使用したのは

BlueBliueのニンジャリ

です!

ケミチューンは出来ませんが

UVライトをあてればしっかり光ります!

面倒なセッティングが必要ないので

愛用してます♪

ボトム付近には反応が無かったので

中層付近を探ると



ガツーンッ!!




ワインドはこのアタリがたまらんです!

アベレージの指3本サイズ!

祖母井さんにも



ガツーンッ!!

しかし足元でバラシ

タチウオ釣りはワームの消費が早いので

数準備していた方がイイですよ!!

足元の明暗にもタチウオはいるので

ピックアップ寸前までしっかり誘って下さい!

最後に祖母井さんが足元の明暗で



ガツーンッ!!

アベレージ指3本サイズゲット!!

仲良く1本ずつ釣って納竿でした!

キビナゴをエサに電気ウキ仕掛けの方も釣れていました!!

宮崎港好調ですよー!

ぜひ行かれてみて下さい♪


ラインのお友達募集中です!



下のボタンからポチッとお願いします♪










友だち追加数




たけピヨ日記~ボートロックフィッシュ③~

たけピヨ日記~ボートロックフィッシュ③~

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント長崎新地店 竹之内



こんにちは!

長崎店の竹之内です

またまた行ってきました!




ボートロックフィッシュ


前回の仕掛け編を更新できていないのですが

先に釣果情報から上げさせて頂きます

9月26日(水)

畝刈より出船の



遊漁船「友丸」さん






お世話になりました!

共に釣行したのは

時津店の


アジ・イカ担当明川さん





※勝手にそう思ってます※

当日は風が強く出港が厳しい状況でしたが

なんとか出港出来ました!

今回は、すこーしだけ

今流行のティップランにも挑戦しましたよ~

まずはボートロックフィッシュ!

いつものワームで













アカハタ



です

ワームはエコギアのバルト

カラーを変えて


ナチュラルゴールド

釣果を上げる為にブレードも付けました。

最近、ボートロックフィッシュでのコツを掴んできた

竹之内の鬼あわせシーンがこちらです


明川さんいいとこ撮ってる~う(笑)

釣れたのは






アカハタ








底の方に根魚ではない

魚にワームをちぎられたので

少し固めのワームに変更して釣りました

ワームはマグバイトのスナッチバイトシャッド


キンハラチャート



風が強く、帰り道が危険に

なりそうなところで竿納め

移動時間も含め、

3時間~4時間という

短い時間でたくさんのアカハタを釣る事が

出来ました

船長いわく、風が強すぎて

アタリを取る事が難しいそうで

この日は、渋い釣果でした。

渋くてもこんなに釣れましたよ~

アカハタばっかり・・・(笑)

本命のキジハタには会えそうにないです。

友丸さんではロックフィッシュが好調のようです!

天気のいい日に行けば入れ喰いだとか?!

是非、行かれてみて下さい♪

ティップランは次回ブログをお楽しみに!

仕掛け編は後日前回の分とまとめて公開します!






【お知らせ】



長崎新地店の

LINE






タイムラインはご覧になってますか?!








長崎新地店の

LINE

のタイムラインでは








商品の入荷情報









釣果情報




も公開中です!









レア商品の入荷案内




やスタッフの釣果速報等も





随時更新しておりますので是非ご覧ください♪










記事を見たら是非イイネして下さいね♪




























コチラから友達追加できますので




まだ登録されていない方は




是非登録をお願い致します!★



↓コチラをポチっと↓


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフ後藤


皆様こんにちは!高城店 スタッフ後藤です!

最近は

サルーンブログ

の更新が滞っておりましたが、

しっかり釣りには行っていました。

今回はその釣行の模様を一気にお送りします!

さて、9月に入ってから私が向かったのは

連日渓流!

禁漁は10月からなので釣り貯めです

まず向かったのは

九重鳴子川

!言わずと知れた人気河川です。

今回は下流域に初めて入ってみます。

この日の天気は小雨。水量はそこそこあるようです。

釣り始めてすぐにヒット!

20cm程の

ヤマメ

をゲット!

更に釣り上がってみると反応は上々。

しかしなかなかフライに乗りません。

そうこうしながら上流へと移動していくこと3時間。

ここで今年一番の魚がヒット!

雌の魚でしょうか、サイズも尺には届かずに28cmほどでしたが、

嬉しい一匹でした!

その後は反応が薄く、午後からすこし上流に移動しますが、

反応は悪くこの日は終了。

数日後、前回と同じポイントからエントリー。

この日の天候は快晴でした。

サイズは大きくは無いですが、数匹のヤマメが遊んでくれました。



最終ポイントの堰堤下です。巨木が引っ掛かっていました。

この日も正午に脱渓し、九重の千町無田地区から

鳴子川を見ながら散歩しました。





河原の土手から見た九重連山です。九重は標高が高く、高原地帯です。

昼間でも涼しく過ごせました

次回はPART2をお送りします!

以上スタッフ後藤の今日はサルーンでどこへ行く、でした!






【新商品】人気商品から新商品登場!マルキュー 「アミ姫キララ」

【新商品】人気商品から新商品登場!マルキュー 「アミ姫キララ」

投稿日 2018年09月28日
投稿者 岩国店 本田

みなさんこんにちは!

今回の新商品は




マル




キュー アミ姫キララ!!











アミ姫ハーフがでました












ハーフサイズは

使い切りサイズなので

余る心配なし!!

新しく出たアミ姫キララは

夜釣りなどで少しでも光があればアピールになりそうですね!




ぜひぜひお試し下さい





西やんの今が旬♪今宵もちょっとだけシーバス編

西やんの今が旬♪今宵もちょっとだけシーバス編

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

さてさてお出かけ

今回小さなプライドを捨てました(笑)

どんなに

困難で

くじけそうでも

信じる事さ

必ず

最後に

、、、、、、、、、、

大好きなルアーで無反応(笑)

禁断の

シンチャンの愛するルアーを使っちゃいました(笑)

さっきまでが嘘のように

ワームがボロボロになるまで楽しませてくれました(笑)




千代川


これから楽しめそうです♪♪

是非楽しんで頂けたらと思います♪

ではではまた行ってきます!!




【オススメ】話題のスーパーライトジギングにピッタリ!! ジャッカル 「ビンビンメタルTG」

【オススメ】話題のスーパーライトジギングにピッタリ!! ジャッカル 「ビンビンメタルTG」

投稿日 2018年09月28日
投稿者 都城店 堂園


こんにちは!!

都城店のドゥー

です(^_^)v

今回ご紹介する商品はコチラ



ジャッカル  【ビンビンメタルTG】


話題の


タングステンジグ!!



良く動き



ドテラ流し

にも対応\(^o^)/


極限まで小さなシルエット



対象魚

を選びません

最近流行の

スーパーライトジギング


今や錦江湾の定番

マイクロジギング

にピッタリ!!

みなさんぜひお試しください(*^_^*)












LINEの追加登録はしていますか






簡単追加でお得情報や最新情報をGETしましょう↓ ↓








友だち追加数













ジャッカル 「ビンビンメタルTG」

  • ジャッカル(JACKALL) BIN-BIN METAL TG(ビンビンメタルTG) 100g シラスシルバー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】小さくてもよく動く。フィネスの極みここにあり。より『コンパクト』に、かつ『アクション』する鯛ジギング専用タングステンジグがビンビンメタルTGです。高比重素材のタングステンを採用することにより、鯛ラバよりもはるかにコンパクトなシルエットを実現しました。さらに、フォールではヒラヒラと舞い落ち、誘い上げでもリールを巻くだけでアクションする、よく動くメタルジグに仕上がっています。ある時は、カタクチイワシやイカナゴなど特定の小魚に執着している真鯛に対してのマッチザベイトとして、またある時は、鯛ラバの波動やネクタイのボリュームすら嫌う真鯛に対して、コンパクトなシルエットで繊細に誘うことも可能です。ワンピッチショートジャークあるいはリフト&フォールや、潮が効いていればただ巻きでの誘いが基本的な使い方です。また、キャスティングやドテラ流しにも対応。着底後巻くだけで、ボディが潮を受けてアクションします。ビンビンメタルTGが、鯛ラバに更なるゲーム性をもたらします。(4525807164732)