神ノ島でアジを釣る!

神ノ島でアジを釣る!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント長崎新地店 神原



皆さん 、こんにちは!

point 長崎新地店のかんばらデス!




9/25に

神ノ島へ


アジ


の調査に行ってきました


釣り方は



「サビキ釣り」



サビキ釣り

って何だろう?」


とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんので

簡単にご紹介させて頂きます




サビキ釣りの代表的なターゲットは



「鯵(アジ)」




です

その他にも

イワシ



サバ



コノシロ



小鯛

など

多くの魚が堤防から狙えるのがサビキ釣りです

では次に仕掛けがどの様なものかと言うと




このような仕掛けです

仕掛の図の中にウキがそれぞれ取り付けられていますが


足元にアジが寄りついている場合は

ウキを外した状態でも十分楽しめます







次に今回の実釣についてです。

使用した釣り道具は



竿:磯竿の3号360



(日新 スピード磯Z3号-360)





リール:スピニングリール2500~3000番



(シマノ セドナ3000HG)



道糸:ナイロン糸3号 150m



(バーマックス磯 フロート)



サビキ仕掛け:針5号





※対象となる魚の大きさに合わせて

サビキ仕掛けの針の大きさを選びます。


※目安です。

針4号:~10センチ程のアジゴやコノシロ

針5号:~15センチ程のアジゴやコノシロ

針6号:~20センチ程のアジゴやコノシロ

針7号:~25センチ程のアジゴやコノシロ






サビキ仕掛けの一押しは


ハヤブサの「リアルアミエビ」です


サビキ仕掛けの擬餌針には種類があります




色んな種類があり

その日や魚の活性で使い分けをする事で

釣果アップが狙えます






効率的に反応がイイ色のサビキを

探る場合は

サビキ仕掛けの


「ミックス」




選ぶと




数の種類のサビキが

混ざっているのでオススメです








ミックスで初めに釣りを開始して

良く掛る色のサビキを確認して

そのサビキに変えると

釣果アップが期待出来ますよ



撒きエサ用のサビキカゴ





こちらの種類のカゴは

カゴへのエサ入れがとても楽です


【ご使用のイメージ】


①指でつまんでカゴを開く



②そのままの状態でエサに押し込んで



③指のつまんだ力を抜くと

針金の力でカゴが閉じて


エサ入れ完了





後は海に落としてOK













エサ:赤アミ+集魚材



サビキ釣りをする際は

擬餌針の仕掛け(=サビキ仕掛け)の

効果を最大限に高める為に


撒きエサ用のサビキカゴに撒き餌を詰めて


海に仕掛けを投入します。




サビキカゴに入れる撒き餌は







赤アミです。






(※オキアミではありません)

赤アミ単体でも十分ですが

更に釣果をアップする為に



アジ専用の集魚材(=粉餌)





を混ぜて使用するのがオススメです





【エサの混ぜ合わせ】

①バケツを準備して



②赤アミの袋を開けてバケツへ入れます。



③集魚材を適量入れます。



④専用の混ぜ具(マゼラー)等を準備します。



⑤混ぜ具を使用して混ぜ合わせます。



⑥混ぜ合わせ完了














これだけ準備したら

大丈夫です!








アジの大きさは

12~15センチ程




小鯛も釣れました




小型はリリースしました。





アジぼちぼち釣れますよ






サビキ釣りにチャレンジ

してみませんか?










初めての方もご安心下さいませ☆

釣りの準備から釣場や釣り方まで

お伝えいたしますので

お気軽にお尋ね下さいませ♪

皆様のご来店お待ちしております





【お知らせ】



長崎新地店の

LINE






タイムラインはご覧になってますか?!








長崎新地店の

LINE

のタイムラインでは








商品の入荷情報









釣果情報




も公開中です!









レア商品の入荷案内




やスタッフの釣果速報等も





随時更新しておりますので是非ご覧ください♪










記事を見たら是非イイネして下さいね♪




























コチラから友達追加できますので




まだ登録されていない方は




是非登録をお願い致します!★



↓コチラをポチっと↓


友だち追加数

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント長崎新地店

長崎県長崎市新地町6-4

095-824-6041



【新商品】胴の力で勝負!!シマノ『ツインパルサーSZⅡ』

【新商品】胴の力で勝負!!シマノ『ツインパルサーSZⅡ』

投稿日 2018年09月28日
投稿者 米子皆生店 藤本



みなさま、こんにちは(●^o^●)



NEWアイテムのご案内


です



シマノ『ツインパルサーSZⅡ』


バッドに乗せパワフルに魚をリフトアップさせるようなロッド



シマノ最新のコアブランクスに

ハイパワーXを装備した初のズームロッド\(゜ロ\)(/ロ゜)/




同じズ ームロッドであるBB-X スペシャルSZⅡとの違いは、


BB-X スペシャル SZⅡが切れのある先調子なのに対し、

ツインパルサー SZⅡはパワフルな胴調子

となっていること


思い切り曲げることで、浮かせて寄せることが可能

に!!

ぜひ、店頭でご覧くださいませ








西やんの今が旬♪シンチャンシーバスコーナーでウロウロ編

西やんの今が旬♪シンチャンシーバスコーナーでウロウロ編

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

食欲の秋

読書の秋

スポーツの秋

秋は本当に楽しい事が色々待ってます♪

その中でも西やん的には

シーバスの秋

ここから良型との出会いが期待できるシーズン

たまりません(笑)

シルバーウィーク中にお客様とお話した中で、本当に釣れるのか?半信半疑の方もいらっしゃいました♪

安心してください♪

釣れます♪

サイズ問わなければ十分にシーバスゲーム楽しめます♪

この時期のシーバスに楽しんでもらい、晩秋のBIGシーバスゲームにチャレンジして頂けたらと思います

さてさてお出かけ

最近。

当店スタッフの

シンチャンがいよいよ覚醒

シーバス釣行繰り返してます。

そういわれてみれば、シーバスコーナーを通るとシンチャンの出現率が非常に高い状況(笑)

そろそろ本腰入れないと

シーバス部門を乗っ取られかねない(笑)

負けないよう頑張ります(笑)

さて仕事終わり



これひとつ握りしめて出撃♪

プライドに掛けてもシンチャンオススメのルアーは使いません(笑)

今宵も楽しませてくれてありがとう♪

投げて巻くだけで十分遊んでくれます♪

大きくなってまた遊んでね♪

良型は出ませんでした♪また修行し直しですね♪♪


こっそりシンチャンのオススメルアーVJも投げました(笑)

ではではこれから


高活性


になるかと思いますので、是非


秋のシーバスシーズン



楽しんでみてください♪♪

ではではまた行ってきます!!


西やんオススメ!



三春Live 9/28 【キャンペーン&釣果情報】

三春Live 9/28 【キャンペーン&釣果情報】

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント横須賀大津店










9/28 (金)























天気:曇り→晴れ

潮周り:中潮


















風向き:北北東3m→北東3m→東南東1m







本日の天気は曇りのち晴れ

少し弱い北風で過ごしやすい天気です!

夕方頃には東向きの風になります♪

































【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時











祝前日の日曜は夜9時まで営業します!!





















釣果情報







アジやサバ、イワシなどの回遊があります!!

時折大きなサバの釣果も!!

朝・夕はタチウオの回遊も活発です!!

カワハギやウミタナゴなどの釣果も出ています!!














































★セール告知★










な、なんと!!!

有名メーカーの

ダイワ、シマノ

竿やリール、クーラーボックスが期間延長!!!




10月1日

までお安くなっております!!!

是非お見逃しのない様ご利用、ご覧くださいませ♪♪

9月10日~11月30日まで

新商品キャンペーン

開催!!







通常ポイント+ボーナスポイントプレゼントしております!!!

新商品をお得にGETできるチャンスです♪♪


皆様のご来店心よりお待ちしております!!





















「北九州釣り行こか」計画始動!!




お手軽な北九州海釣りパッケージプラン登場!!





釣り方がわからない、魚が捌けない・・・・そんな方も安心に気軽に!!

初心者や家族ずれの方でも海釣りを楽しめる

オールインワンパッケージプランです!!



詳しくは、 北九州釣りいこか倶楽部事務局へ!



tsuri-ikoka.com/














































LINE@アカウントにてお得をお届けします!!












LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓














はまちゃん釣りブログ ~ロックフィッシュ in野崎~

はまちゃん釣りブログ ~ロックフィッシュ in野崎~

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント佐世保店 はまさき

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです

予定していた落とし込み研修が悪天候で中止に・・・

釣り気分だったので、店長と一緒に

早朝太刀魚&エギングに行ってきました~!

集合時間は朝の5:30

アラームの音で目が覚めると5:20


おわた。。。

とりあえず眉毛だけ書いて急いで家を出る

あ、フローティングベスト忘れた。



おわた。。。


結局集合できたのは


5:45

店長すいません


(言いだしっぺが遅刻する最悪パターン。笑)

とりあえず俵ヶ浦へ!

遅刻したので早朝太刀魚を逃し、、、

エギングに変更!

俵が浦を1時間半ほど狙ってみるも



場所を移動して野崎へ!




遅刻をした天罰(笑)

タックルボックスをゴソゴソ。。。

ジグヘッドとワームで何か釣れるやろ!

ということでキャスト!

一投目で奇跡の


アラカブ



20cmの良いサイズでした♪



使ったのは



静ヘッド12g



+



グラスミノー(北陸UVクリアホロ)

その後何投かしてみると


ESO



(笑)

30cm位ありました

店長はというと。。。。



察して下さい(笑)



台風が過ぎ去ったらまた釣り行ってきま~す

使用タックル

ロッド:エギングGR83M

リール:セフィアSS C3000HGSDH

ライン:PE0.8+リーダー2号





ハマサキでした~



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



ルナルナ、ジギング行って来ました。

ルナルナ、ジギング行って来ました。

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント伊川谷店 せきど

皆様、ラーメンは好きですか?

私、こう見えてめちゃくちゃ好きなんですよ。

オススメは、東灘にある、”しぇからしか” 烏帽子町にある”繁田”(つけ麺)

西明石にある”味楽” ・ ・ ・また行ってみてください

さて、今回はルナルナ、初ジギングに行って来ました!(^O^)

眠い!眠い!!ってなりながらも2時半起きをし、

播磨店同期、朝田さんのお迎えです

久々仲良し3人揃いました嬉しかったです照

AM5:00頃別府港に到着!!!

今回お世話になるのは、、

そう、ジギング船ではお馴染み!(*_*)





ビッグファイター




さんを利用させて頂きました!!!

5時半、出船 ・ ・・



カメラ担当。頑張ります。

初ジギングな私、小寺店長。

⇧投げ方から誘い方、教えてもらいました

さて、いざ釣り開始!!

船中初ヒットはやはりこの人でした。予想してた。です。



ジグは、”

俺のシャバジグ

”小寺店長オススメジグです







船中二人目は


播磨店のナマリ担当、朝田さんです





タイラーめっちゃいい~~!!やば~い!



ってずっと言ってました笑



2人に負けてられんジギング初挑戦の私。

シャクって巻いて、フォールさせたりしてるとヒット!!

⇧ファイト中を船長に撮られちゃた照

あがってきたのはサゴシ~~


よっしゃ!めっちゃ楽しい~~!!!

その後はみんな釣りましたよ~~(^O^)

しげっち良型さわらGET



宮地店長、88cmのブリ!!さっすがです

ハマチも釣りました・・・

ハマチ祭りでした♪



ひとしきりジギングを楽しんで、、、15時頃納竿!港に戻り、

船長とのツーショット頂きました







ビッグファイター船長、中川船長


はい、ここで最後に!

釣の後と言えば・・・・?

に参加して来ました嬉しい!!

そう、ラーメン~~!!

播磨店朝田さんが



釣り後のラーメンは美味しいねん!!!




って言ってたんですけど、その意味が分かりました♡

ジギング、たのしか~!また行きたいと思えました!

バスと同じくらい楽しかったです♪

以上!!またジギング行きます♡!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



こにしの、五目釣りにチャレンジ(脇田釣り桟橋編)。

こにしの、五目釣りにチャレンジ(脇田釣り桟橋編)。

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント若松響灘店 こにし



こんにちは!!

ポイント若松響灘店、


”スタッフの古西”


です。







朝、晩はいきなり、


”寒く”


なりましたね。




日中は、

”秋らしく”

、過ごしやすい気候です。






釣りものも、



活発ですよ!!






今回は、

”カワハギが好調”

とのことで、

早朝終了後、








”脇田の釣り桟橋”















に行って参りました。








”午後14時30分位”



に 到着。


台風の影響からか、



”結構な爆風”。







でも、背中から風を受ければ、


”全然大丈夫そう”









今回は、これを試してみたかった。










”にぎってポン、カワハギ専用”

です。

今回、こちらを

”コマセ代わりに使用”


握って、団子にして落としてもOKです。

それと、

”マルキュー 喰わせ生あさり”

です!!

仕掛けは、前回と同様

”お薦めのこの仕掛け”

です。









早速、仕掛けを投入。




落とした瞬間に

”アタリが

!!









フグでした。





イヤな予感・・・・・・。







2投目も、フグ・・・・・・・。




フグが沸いている。










フグが入れ食い状態です・・・・・・。






そのなかで、

”サンバソウも釣れました” 。








(サイズが小さいので、もちろんリリースしました)。








本命の




”カワハギが・・・・・・・・・”。









多分、エサが

”いつの間にか無くなる”

ので、居るのでしょうが、





フグの猛攻で

”喰わせアサリ”

が、あっという間に無くなってしまいま







した。







約一時間くらいで


”餌、終了”









自分は今回

カワハギの釣果は出ませんでした

が、連日


”好調との事”


です















”大型のウマヅラ”


も 釣れてるそうです。






真ん中の売店周辺では、

”サビキ”

で ”


良型のアジ”








好調に釣れてましたよ!!



”脇田釣り桟橋”



は、足場が良いので、


”ファミリーや、カップル”


にお薦めです。


10月末までは、



”先端側で 投げ釣りや、ルアー”



など出来ますよ!!



”投げエリア”



では、”青物や、アオリイカ” も釣果上がってるそうです!!


今回は、



”フグに完敗” !!


魚種も、2種類しか釣れませんでした。


また、


リベンジに 行って参ります!!!!!!








【新色】スマイルシップ「ジュニアフローティングベスト」入荷!

【新色】スマイルシップ「ジュニアフローティングベスト」入荷!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 岡山西バイパス店 うっち~




こんにちは



スマイルシップ


から



「ジュニアフローティングベスト」




新色が入荷致しました!!!

今回入荷しましたのは




ブルーチェック×デニム




ピンクチェック×デニム

オシャレです\(◎o◎)/!


ぜひお手に取ってご覧くださいませ









また、

ポイント岡山西バイパス







LINEアカウント

が出来ましたよ























LINEの友だち限定で




お得な情報やクーポンをお届け♪






タイムラインでは、

スタッフの釣果情報







おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)







↓   ↓















友だち追加数























是非!是非!





岡山西バイパス店

と友だちになって、






お得な情報をGETしてくださいね~!!








それでは、、、




皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております




18山陽新商品










喜族オオタ氏の釣行絵巻~遠賀川のXDAY~

喜族オオタ氏の釣行絵巻~遠賀川のXDAY~

投稿日 2018年09月28日
投稿者 ポイント遠賀川水巻店 太田




みなさんこんにちは

私の髪形は美容師さんと

QBハウスさんによって作られております









遠賀川の喜族オオタ氏です!!

今回はも

P.K.S.B.D(ポイント北九州バスダービー)

で野村代行を打ち破るために遠賀川に行ってきました


昨日の雨で本流は激流化!!!

こんな強い流れであれば


上流に上がってくるバスはデカいはず

本命のポイントについたので

まずはハリーシュリンプのビフテキを流れ落ちに入れると

かすかな違和感

スイープ気味に合わせを入れると




アツッ!!!!!


恐ろしい勢いでバンタムMGLから16lbラインが引き出され

遠くのほうで掛けた獲物がジャンプ!!


メーター級のコイのスレ掛かり

頼むから外れてくれという願いもむなしく



ラインブレイク・・・・

すぐさまリグを作り直します



が!!



ない・・・・・


シンカーストッパーがないんです!!

おそらく車でリグっていた時に置き忘れた模様・・・




完全についていない・・・






仕方なくフリリグに変えます






流れの激しい流心のど真中にあるテトラの裏側に






リグを入れ込むと







トンッ!






軽い違和感が!






テトラもあるためスイープ気味に合わせます!!










手元に伝わる重量感!流れもあるので激しい引き!!!











貰いましたよ!!野村代行!!







気になるサイズは・・・









50ジャスト!!!

5mmたらんやないかーーーーい!!

こんだけ流量もあるので、まだまだバスが回ってくるはず!!


すると同じポイントから!!




マジか!!!!










マジですかーーーい!!


40UPが2連発!!

対岸も同じ状況だったので

対岸に渡り釣り再開

対岸はわりと浅めなので


イヨケンチャター アディ1/2ozをセレクト

カラーは


どんな水質にも合うオクチョビクロー


激流に投げ入れ2.3回転目に




ドスン!!




一気に竿に重量感が乗ります!!

だがこちらも


タックルの仕立ては万全

ロッドはバンタム170M-GにラインはFCスナイパーの14lb!!



グラスロッドなのでばれる心配は皆無!!



上がってきたのはブリブリに40UP






フォローでハリーシュリンプのフリリグにて


またまた40UPが!!

だが・・・・



この奇跡の時間も3時間で終了!!

その後はいくらやっても

どんなリグを入れても反応なしでその日は終了






野村代行に5mmまで詰めましたが





この5mmの壁がかなり厚い




野村代行を倒すべくまた行ってきます!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント遠賀川水巻店

福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目16-20

093-203-2061



【新商品】シマノ「エクスセンス ジェノス」入荷!

【新商品】シマノ「エクスセンス ジェノス」入荷!

投稿日 2018年09月28日
投稿者 岡山西バイパス店 うっち~


こんにちは



シマノ


から



「エクスセンスジェノス」



入荷致しました!!

シマノの

最新鋭のロッドテクノロジー

がぎっしり詰まった

ハイクオリティーモデル!!

しかも驚異の軽量化にも成功!

ぜひお手に取ってご覧くださいませ









また、

ポイント岡山西バイパス







LINEアカウント

が出来ましたよ























LINEの友だち限定で




お得な情報やクーポンをお届け♪






タイムラインでは、

スタッフの釣果情報







おすすめアイテムのご紹介

も行っております(´‐`)







↓   ↓















友だち追加数


















是非!是非!





岡山西バイパス店

と友だちになって、






お得な情報をGETしてくださいね~!!








それでは、、、




皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております




18山陽新商品