釣りんちゅう豊田の爆釣ブログ①「エギング!チニング!】

釣りんちゅう豊田の爆釣ブログ①「エギング!チニング!】

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント諫早長野店 豊田



こんにちはm(__)m







釣りんちゅう豊田です(^^)





前日はアジング・・・



今日はエギング&チニング\(^^)/









とゆー事で千々石へ行って来ました!






まずはエギング!



最近小さいですがアオリイカが沢山釣れてるとの情報が入ったため





行って来ました\(^^)/






見えイカを釣ります






2.5号のエギを見えイカの近くを通すと..…



来ました



小さいですがアオリイカ!





写真は1枚ですが1時間程で5杯釣りました(о´∀`о)


イカに癒された後はチニング!






大分涼しくなってきたので活性が高いか心配でした









河口に着くなり見てみると










チヌの姿がない








あーーーダメかと思いましたが



川の対岸近くまでキャストしてルアーを引いてくると





居ました




46センチ!!!



ですがその後反応なし






場所を変えキャスト






きた!


キビレΣ(´□`;)



初めて釣りました(о´∀`о)




満足し終了





また行ってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



りょ~さんの釣り日和♪アオリに癒されて編

りょ~さんの釣り日和♪アオリに癒されて編

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント松江店 神谷

みなさんこんにちは!

昨日は先輩からの有り難い祝福(●^o^●)


甘くて食べるのがすごくしんどかったですが・・・(笑)

さて!


だんだんと秋めいて秋の釣れ物が動き始めております♪

今回は友人が帰省してきましたのでまたまた


「秋アオリ」


行って来ました

また、いつもの事で


強風


(笑)

前回のポイントもイマイチな様子

少し車を走らせて風裏のポイントへ!

サーチでお気に入りのエメラルダス♪

ボトムをしっかり取り、大きく5回くらいワンピッチ!


フォールの糸をしっかり見ると、糸がふける怪しい反応◎

バシッとあわせをいれ、可愛いですが姿を見せてくれました(●^o^●)

友人は小さいエギでしっかりとこの時期では良いサイズのイカを釣っていましたよ♪

イカを外そうとした瞬間イカからの逆襲もしっかりと喰らっちゃいました(笑)

まさに



「イカ墨ぶしゃー」



ってやつですね(笑)

ポツポツと短時間ではありましたがイカの姿を見る事ができました♪



今の時期でしたら2.5号サイズのエギがオススメです!!


3号メインでやりましたが少し大きいように感じました

是非、皆さんもこれから本格的に開幕する



「秋アオリ」



行かれてみてはいかがでしょうか??

詳しくは、スタッフ神谷までお気軽にお声掛け下さいませ!!

皆様のご来店心よりお待ちしております(^○^)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



釣りんちゅう豊田の【アジング】

釣りんちゅう豊田の【アジング】

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント諫早長野店 豊田




お久しぶりですm(__)m











釣りんちゅう豊田です(^^)




今回は小浜へアジングに行って来ました!!






仕掛けはこちら



見えにくいですが、アジスタ1グラムS+





アジアダーのオキアミカラーです(゜ロ゜;ノ)ノ



表層は反応が無かったのでカウント5落とすと…




来ました22センチほどでしたが良く引いてくれました(о´∀`







о)



ですが


その後は豆アジの猛攻を受けてなかなか20センチ以上のアジが来





ません泣






豆アジの当たりは無視して本命が来るまで我慢・・・・・


するとボトム付近で



23センチ!!




少しサイズが上がりました\(^^)/






その後豆アジと少し戯れてから納竿しましたm(__)m




次の日に備えて(о´∀`о)



また行ってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



にべやら2018~リザーバー4連戦・河口湖編~

にべやら2018~リザーバー4連戦・河口湖編~

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです





いよいよやってきました!

関東の有名リザーバーを短期間で複数周った、

にべっちの


「リザーバー4連戦」


の最終戦

選んだリザーバー山梨県の


河口









富士山の麓に位置する富士五湖の一つです




富士五湖の河口湖・西湖はワーム禁止ですので

ご注意ください<m(__)m>


河口湖はこれまでに4回挑戦し・・・ノーバイト。

これも含めてリベンジ戦!!!!!!!!

といきたかったですが、今回もボウズです


朝一に、良型をかけるもルアーが遠すぎて

フッキングが決まっておらず、ジャンプでフックアウト・・・泣

結果、田村さんの1匹で1日終了。





カッコいい50アップでした<(`^´)>

なんとも不甲斐ない釣果でしたが楽しめたのでヨシ

様々なフィールドで多くのバスに相手してもらって

良い経験になりました

レンタルボートの事や、入漁券、開始時間等々

関東のフィールドの事なら何でもお聞きください<m(__)m>





冬の亀山ダム。





真夏の豊英ダム。





初夏の片倉ダム。





真夏の三島湖。





真夏の津久井湖。

関東はレンタルボートの設備が整っています!

それぞれのフィールドで季節ごとに、

色んな釣り方で楽しむことが出来ます\(^o^)/

私の知る限りの情報はお伝え致しますので

困った際は是非


ポイントの千葉ニュータウン店


まで

お越しください~~~\(^o^)/


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



【お知らせ】早朝営業のお知らせ!

【お知らせ】早朝営業のお知らせ!

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント諫早長野店 まいやん

こんにちは!



諫早長野店です(^O^)/







土・日・祝日











朝3時オープン!!




元気に早朝営業いたします♪











エサの解凍ご予約も承っております!





早朝からのご釣行の際には

是非当店にお立ち寄りくださいませ(^^)











ポイント諫早長野店で



お待ちしております


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



諫早長野店の


公式LINEアカウント


はご存じですか?








新商品の入荷情報や近郊の釣果情報







イベント開催の告知等タイムラインにて随時更新中!




ご登録頂いた



お客様限定のお得なクーポン



も?!





お友達追加はコチラから!





↓  ↓  ↓





いよいよ明日開催!!

いよいよ明日開催!!

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント熊本流通団地店



皆様こんにちは!

ポイント流団店です








いよいよ明日!



各地域で大変ご好評いただいております



『メガネの西眼 偏光グラス受注会』



開催致します!!




開催日時



9月8日(








13:00~19:00










場所









ポイント熊本流通団地店

釣り以外にも、ドライブや

ゴルフなどでも大活躍な





偏光グラス







メガネの西眼様より



偏光グラスのプロ

にお越し頂く

滅多にない機会でございます

(゜o゜)


度付きの偏光グラス


遠近両用の偏光グラス

もお作りいただけますし、

なんと


現在お持ちの偏光グラスの

レンズのみ交換


することも可能です

世界にひとつだけの






自分にピッタリの偏光グラス






オーダーできるチャンスです!!



気になることがある方やお悩み中の方もぜひ

ご来店いただきお気軽にご相談ください

皆様のご来店お待ちしております!!
















































































































LINE@友だち大募集中!!








まだ友だち追加をされていない方はコチラ







☟☟☟☟☟






お得な情報や釣果速報

クーポンなど配信中です









皆様のいいね!もお待ちしてます❤


























































































































お魚博士! ヒダッキー 怪獣ゲットだぜ!編

お魚博士! ヒダッキー 怪獣ゲットだぜ!編

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント福山蔵王店 日高



皆さん、こんにちは!

ヒダッキーで~~す!

今回は日本海へ

スロージギング

へ行って参りました。

久しぶりの釣行でこの日をどれほど待ちわびたことやら・・


今回は七類港より出船しております。



遊漁船 「海峡」


にお世話になりました。




二日前の台風の影響で本命ポイントには行けず

浅い30~60mの水深を攻めました。

朝マズメは青物狙い、船長によると


シルバー系のジグがよいとのことで



ジグは

サーディンウェバー130g




底から20メートル上げてくると

ドン!!

ジグがひたっくられヒットしたのは

ナイスなヒラゴでした。

この後もヒラゴラッシュで

青物の活性は良かったです。


午前10時頃に根魚狙いになりましたが

中々釣れず・・

そんなとき私のジグに15cm程のマイワシが

引っかかっており

船長

「今、ベイトの反応が濃いからその下に青物かマダイ等が付いてる

可能性か高いよ。」



その言葉を聴いてすぐさまジグを

落としワンピッチジャークで誘うと



ドン!





重量感ある引きで今日一番の引き

慎重に巻いてくると

見えてきたのは




なんと座布団サイズの大ビラメ!!






そのサイズは


84cm・6.4kg!!




私にとってヒラメの自己記録更新となりました。


顔つきが怪獣みたいです。



ヒットジグは


ガミーファット 160g 七里イワシ





こんな大物に出会えたのも船長と豊かな日本海の海に感謝です。



最後は自店で記念撮影してもらいました。




また、機会があれば行きたいと思います。






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



アリゲータータックルでアラ狙い!

アリゲータータックルでアラ狙い!

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!



谷山店の折田です!!

今回は私、、、



大物釣りに挑戦


してきました!

狙いは、、、



”アラ”!!



そう!



泳がせ釣りで”アラ”狙い


です!!!

山川港から出船しております


”菜々海Ⅱ”さん


にお世話になりました!!

メンバーは谷山店より佐古代行&且さん!

与次郎店からは大物釣りに興味津々の高山さんです”

出船してまずは


泳がせ用の活き餌


狙い!



ライトジギングタックル


で。。。



サビキを付けてアジ、サバ


を狙って行きます!!

誘いをかけていくと




ポツポツと泳がせの活き餌






となる魚が釣れてきます!



そんな中、サビキではなく


メタルジグでネイゴ(これも泳がせ用の餌では有効だそうです!)

を狙っていたメンバーにもアタリが!

且さんは


スロージギングでマダイGET!!

ですが


泳がせのエサにしては大きすぎるかな?


って




サイズです!



HITジグは


セブンスライドのタイラー!!

この他にも


”マトウダイ”や”カイワリ”等、様々な魚種がHIT


しておりました!



”タイラー”


、、、



かなりいい仕事しておりましたよ♪

そんなこんなしておりまして、



泳がせの活き餌も確保


できましたので、、、



”アラ”釣り開始!!

今回は


”アリゲーター”のロッド&大型電動リール


で勝負です!!

私は


”スーパーバトル”


を使用!!

なんとも言えぬ重厚感で、ド級の大物でも寄せてきてくれそうなロッドです!!

参加メンバーも思い思いの活き餌で


泳がせます!

ちなみに


仕掛けはいたってシンプル!

こんな感じの大物仕掛けに、、、



鉛は200号


を使用!

イメージ的には太い仕掛け、重い重りでのぶっこみ釣りのような感じです!!

私は


活き餌にサバ


を使用!!

こんな感じで針掛けして泳がせます!

ドキドキしながらロッドに注目しますが、、、



ノーバイト!

すいません!!



ドラマ0です!!



”アラ”釣りはそんなに甘くない


ですね。。。

残念ながら竿が海面へ引き込まれるシーンはお届けできませんでしたが。。。

当店は9月8日、9日は


BIGイベント開催!!

大物用ロッド&リールの制作で定評が御座います。。。



”アリゲーター”様


をお招き致しまして。。。



ロッド&リールの展示受注会


を開催致します!!

普段手に取る事の出来ない様々なスペックのロッドを


一堂に展示!!

この機会にぜひお手に取ってみてください!!

アリゲーターと言えば


大物ロッドのイメージが強い


ですが、、、

様々な


泳がせロッドや、エサ釣り用のロッド


も作成しております!!

中にはこんなに


カッコイイ”タイラバロッド”


まで!!

こんなデザインのタイラバロッドは中々他の方ともかぶりません!!

明日、明後日の展示会にはメーカー様も来店頂きますので、、、



詳しい説明も受けられます!!



気になるお客様は是非ご来店下さい!!






ひろきち秋の先取り釣行!!

ひろきち秋の先取り釣行!!

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント諫早長野店




こんにちは!!


橋本

です。

今回はスタッフ皆で秋を求めて



小浜木津漁港


まで行って来ました!

朝はとても涼しかったのですが

日中はまだまだ夏ですね・・・(-_-;)

一応狙いは穴釣りで








カサゴ







狙いです!!

早速釣り開始!!

一番乗りは

松木

さん!

まあまあサイズの



カサゴ


GET!








杉野代行

も負けずに


カサゴ


今回竿は


さぐりパラダイス







道糸ナイロン4号

ブラクリ3号を使用!

仕掛けも簡単です!

私達が穴釣りを楽しんでいると・・

カワハギを食べたい

伊藤

さんと

山口代行



胴付仕掛けで


カワハギ

釣り



狙い通り二人ともGETです!!

ですが食べれるサイズは釣れず・・・

諦めて


エギング開始!!






見事


秋イカ


GET!


イカもそろそろ良いかもしれませんね!!!(^^)!

気温も少し下がり釣もしやすい季節になってきてます!

大人から子供まで簡単に楽しめる穴釣り!

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか(@^^)/~~~






ちなみに今回の釣行では腰巻きかサスペンダータイプのライフジャケット



を着用しています!




皆さんもご釣行の際は安全第一で!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント諫早長野店

長崎県諫早市長野町1587

​0957-32-8601​



ぽっちゃり~ず、テンヤマダイに挑戦!!後編

ぽっちゃり~ず、テンヤマダイに挑戦!!後編

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント柳川店 山本 貴澄
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

お待たせ!?致しました、前回の続きです。

潮が効き始めて


45gのタイラバタックル


で、




足腰に若干の不安が有りながらも

ミヨシ(船首)で挑戦!!


1投目の3回目の巻上げ時に



アタリ



が!!!

しっかりと巻き続けてフッキング。




食べ頃サイズをGET!!


あまりにも予定通りでしたので、思わず・・・

その後、カナトフグなどと戯れながら潮の緩み待ち。

船をポイントに入れ直すタイミングでテンヤに戻った1投目、

船の下に潜り込む流れに乗せて誘っていると、



ラインが走る!!!


しっかりとフッキングし、ドラグでいなしながら時間を掛けて


やりとりすると




60オーバーのマダイGET!!



その後、2度の大きなアタリをすっぽ抜かしてしまいましたが、

アオナ・アラカブ・マダイと釣れ続け、楽しい研修となりました。



今回、



固定のテンヤと遊動のテンヤを使用しましたが、遊動テンヤが

アタリが多いようでした







固定のテンヤはフォールの際に軽くテンションを

掛けるとアタリが出やすく







遊動はリフトした後にスッとテンションを抜くと

鉛とエビが離れてナチュラルなアクションが出ている



ようでした。


(あくまでも個人の見解ですが・・・)






ほぼ毎回のようにアタリが出るテンヤマダイ、初心者の方にピッタリ・

また思わぬ大物も登場しますので、ぜひチャレンジしてみて下さい!!



余談となりますが、マダイのアラ炊き用の調味料をスーパーに

購入しに行ったら、“あらだきしょうゆ”なるものを発見!!

臭み取り用のしょうがと一緒に作ってみました。





↓↓↓↓↓↓↓







今度はアジング釣行記を送り致します!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791