周南デイズ☆豆アジングに行って来ました。

周南デイズ☆豆アジングに行って来ました。

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント周南店 まつばやし


先日、アジングに行った際、

豆アジが多く、中々フッキングしない状況に

もどかしさと共にゲーム性を感じ、

今回は豆アジを狙った釣行です。

豆アジ対策に

ジグヘッドは


「ザ・豆 0.9g」


を用意

フッキング率上昇の為の


「鬼爪」


は今回は使用せずに挑みます。

ワームは発売されたばかりの



「テトラワークス バーニー ライムサイダー」


をチョイス!

ボリュームがあり、軽量ジグヘッドでも簡単に投げられます♪



ザ・豆





バーニー


の相性は思いの外良く、



さっそく豆アジがヒットします!





ツインテールのバーニーは

エビ等の甲殻類にも、または小イカ等にも似ていて

様々な状況に対応出来そうです♪

吸い込みもバッチリ!

若干背後に気配を感じましたが、気にせずに釣りを行います。

豆アジが次々とヒットします!

まだまだ練習が必要な様で

数は伸びませんでしたが

楽しい釣行となりました♪

さて、帰ってアジを食べようと思いましたが、やはりネコに奪われており

お土産無し・・・。

豆アジ釣行楽しいですね!

また、行って来ます♪


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント周南店

山口県周南市栗屋377-1

0834-36-3411



甑島はパラダイス

甑島はパラダイス

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント鹿児島与次郎店 冨永ドン

皆さんこんにちわ

与次郎店の店長の冨永ドンです

今回もヤツ


(スジアラ)


を狙いに

甑島に行ってきました

今年で4回目の釣行



それだけ魅力があるエリアだと思います

釣行前夜はイメージトレーニング

前回、乗船した際に


ルーディーズ代表の金丸竜児さん




たまたまご一緒になりました

ボートロックでの動画撮影に来られており私もルディーズ商品を使用させてもらい

根魚を釣らせてもらいました

その時の動画がUPされているので、それを見ながらイメージトレーニング





動画はコチラをチェック⇒








川内港より8時50分発の高速船に乗り込み

約50分で甑島(里港)に到着します

到着後は


遊漁船 黒星







溝上船長に今回もお世話になりました

予報では風が強くなる予報でしたので狙えるポイントも限られていますが

そこは



甑島



根魚のストック量が半端ない

基本、甑島でのボートロックゲームは



スイミングオンリー



ジグヘッドにワームのシンプルな仕掛けです

私は30g前後を多用してます



根掛かりは結構な頻度で発生致しますので


充分な予備をお持ちいただくことをオススメ致します




アカハタはエンドレス状態でアタックしてきます




エコギアのバルト4インチは鉄板です





クロキン系のカラーは良くHITします





プロズワン デスアダーシャッド4インチ




クロキン


水深が浅いエリアをメインに釣りを展開していくので

40cmを超えてくるアカハタは中々楽しませてくれますよ



1日を通してアカハタは50本ぐらいは釣れたと思います




本当に凄いエリアです


※根魚は個体数にも限りがあるので必要以上のキープや可能な限り

リリースにも協力して頂けると有難いですね

今回の釣行で一度だけ本命らしいアタリを捉えました

水深8m程の沖に出た瀬周りを攻めていた時

ボトムから数回目の巻で強烈なアタリ!!

ドラグもガンガン出されて竿も大きくしなります

頭の中は



スジアラ来た!!

と完全に思っていました

ハンドドラグも駆使しながらとにかく巻いて瀬から離します

どうにか、強烈な引きに耐えて浮上してきたのが



タマン


61cm 3500g

ありました

めちゃめちゃデカかったです



魚を手に持って撮影した時はヘトヘト

今回は本命には巡り合う事が出来ませんでしたが

充分な程、楽しませてもらいました

是非、皆さんも一度足を運んでみてはいかがでしょうか

ご質問等あればスタッフ冨永まで

それでは






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島与次郎店

鹿児島県鹿児島市与次郎1-2-18

​099-258-2171



今川10投勝負!(9/7)

今川10投勝負!(9/7)

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ 奥



こんにちは、


point行橋店


の奥です。




今川10投勝負!



のお時間


です。






9月7日の今川の状況です。













天候は曇りで、気温は丁度良い位でした。









鴨も気持ちよさそうに泳いでいます。

8時20分で表面水温は、25.8度前後でした。





水質は濁りは少な目で、時々不純物が混じる程度です。












底はうっすら見える程度です。

どうしても釣りたい!

ということで、今回はパワーベイトヒットワームで10投します。

ほぼエサ?いえいえ、りっぱなワームです。

結果は今回も惨敗。

現在ポイントスタッフバスダービーを開催中!

まずは一匹を釣りあげエントリーを目指したいと思います。

9月6日までの中間結果は



コチラ



以上今川の近況でした。



スタッフ内山の『周防大島キス釣り』

スタッフ内山の『周防大島キス釣り』

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント西広島バイパス店

夜の川で手長を獲ったあと、大島でキス釣り

キスならどこでも釣れるじゃろー!とお手軽な実績ポイントで朝マヅメ

アタリが少ない。。。

小型が一匹釣れたのみ



思い切って場所移動!





また撃沈!!

移動!!撃沈!!





キス釣りを甘く見ていた!!

この機会に一からポイント開拓




小磯で撃沈!サーフで外道連発!

最後に車を停めて少し歩くポイントを発見

ココでダメなら帰ろうと釣り開始

良型ヒット

一匹のキスにこんなに歓喜したのは初です



そっからは入れ食い





毎回2匹掛け

アタリも一気に吸い込む感じで高活性

型も最大24センチと良かったです



これが



こうなって


夜獲ったエビと一緒に食べたのでちょっと胃もたれ



そして酒がすすんで飲み過ぎた





キス釣り手軽で楽しいですよ

コンパクトロッドやエギング、シーバスロッドでOK

釣場や釣り方はスタッフまでお気軽にお尋ねください



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



夜ハゼと高田

夜ハゼと高田

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント佐賀店 高田





こんにちは!





佐賀店の高田です!







仕事終わりにハゼ釣り行ってきました






場所はおなじみ広江漁港







エサは青虫でアジング用の軸ヘッドしっかり底を這わせるように






開始早々当たりが連発!





ですがなかなか乗らず苦戦






一緒にきていた姉川さんはしっかり合わせて




良型ハゼさんGET







ここから姉川さん連発







高田もしっかりGETしました!






あまりに夢中になり気づけば朝4時になっていました・・・






今もハゼ好調に釣れていますよ





今回はジグヘッドに青虫をつけました




まだまだシーズンは続きます♪



ご不明な点御座いましたらお気軽に




佐賀店スタッフまでお尋ね下さい






(18筑後ハゼ)




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



週間釣果情報★出雲編★

週間釣果情報★出雲編★

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント出雲店 いしかわ


皆様、こんにちは~(^O^)/

今週の釣果情報です



★アジ★




場所:河下



サイズ:~15cm前後

匹数:~66匹



遠投サビキでの釣果

針:8号



一緒に


サゴシ


の釣果も有り


場所:鷺浦



サビキ釣りでの釣果



★アオリイカ★




場所:平田方面



匹数:~24杯



HITエギ:2.5号~3号(ピンクマーブル)

一緒に


カマス


の釣果も有り





★鮎★




場所:神戸川水系



サイズ:~25cm前後







宮﨑店長


の釣果です


詳しくはコチラのブログをご覧下さい



http://www.point-i.jp/fish/blogs/fishinglogview/95153


磯周り


では



ヒラマサ・グレ・イサキ


などが釣れてます



オフショア



では

まだまだ


マイカ


が狙えますよ~



幕島さん



(☎0853-54-5428)







フリースタイルさん



(☎090-6849-4021)



昼間は徐々に秋っぽく

なってきてます









今週末は ちょっと天気が悪そうですね


天候回復後に期待しましょう~








皆様(●^o^●)



お魚が釣れた際には是非 当店にお持ち込み下さい




記念に計量や写真撮影をさせて頂きます



ご希望があれば写真のプレゼントも致します






皆様のお持ち込みを楽しみに待ってま~す



























只今ポイント出雲店は


今秋新築リニューアル


までの間









店舗を移動して営業中


です















⇓仮店舗はコチラ⇓





















営業時間はコチラ







⇓⇓⇓⇓⇓




















ご来店の際はお間違いのない様お越しくださいませ






山陰イカ 山陰堤防 山陰磯











がんちゃんの今日も満腹♡海釣り施設情報!

がんちゃんの今日も満腹♡海釣り施設情報!

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント横浜港南台店 岩田

どうも!!!

がんちゃん

です!



入社1年目!新人!

御年27歳のオールドルーキー

昔は高校球児!

ポジションは投手!

軟投派のサウスポー!

今は釣りとラーメンをこよなく愛し、

関東各地を奔走中!

今現在入社時より、

22kg減量に成功!!

只今絶賛売り出し中!!

是非とも港南台店で元剛腕メジャーリーガーに似てると思った方

それが、私






がんちゃん

です!


自己紹介はこのへんでさておき、




この度多くのお客様のご要望をお受け致しまして

ファミリーフィッシング担当の私、

がんちゃんが、




海釣り施設の情報をはじめ近郊の釣場の釣果情報を


定期連載させていただきます!





ついでに

『今日の1杯』

も紹介させて頂きます!(おまけ)








では、早速いっちゃいましょう!!

Let’s Go


!!

どんっ!!



本牧海釣り施設


アジ・サバ・イシモチ好調!!!

ヘチ釣りでのチヌも好調!!

ルアー釣りでフッコも釣れています!

アジ  ★★★★☆

サバ  ★★★☆☆




大黒海釣り施設






サバはぼちぼちの様!!

イシモチやマゴチ・フッコも釣れています!!!

アジ ★★☆☆☆

サバ ★★★☆☆




磯子海釣り施設



早くも秋のアオリイカが釣れています!

エギングのご相談はがんちゃんまで!!

アオリイカ  ★★☆☆☆

メジナ ★★☆☆☆

~今日のがんちゃん的所感~

全体的に釣果は好調の様!!

いよいよ秋のハイシーズン到来の予感

週末は天気も良いので絶好の釣り日和になりそう!!!

さあ、是非とも釣りのご相談は是非当店まで!!

がんちゃんも釣り初心者の方大歓迎ですw

是非、ご来店の際はがんちゃんこと岩田まで。





=今日の1杯=

ドン!!







本日の1杯は、



かがの

港南台駅より徒歩3分

コシのある自家製麺と無化調のスープが特徴の一杯

ポイント佐原店


佐藤店長イチオシ





です!!!










メニュー多彩でどれもハイレベルです!!!





是非ご賞味をw

ではまた!!!




本日の延岡新港(^▽^)

本日の延岡新港(^▽^)

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐

こんにちは!カイです(•ө•)

本日延岡新港へ釣場取材へ行ってきました!

今日は風が強かったです

早速釣りをされている方へお話を伺うと、



豆アジ


が釣れていました!

しかっも大きくなってる!

15cm程のサイズでしたΣd=(・ω-`○)グッ♪


サビキは3号を使用されていました!

少し成長したアジは美味しそうですね☺

チヌ釣りをされている方へお話を伺うと、



良型サイズのチヌ


が釣れていました!!

また、お話を伺っている時に

大きいボラが釣れました(笑)




今日延岡新港にいたボラは

大きかったです

本日の延岡新港では



豆アジ・クロ・チヌ・ボラ


が釣れていました(•ө•)

取材のご協力ありがとうございました!












LINE



公式アカウント










只今配信中( ・∀・)ノ

















タイムライン限定


の情報や



レア釣果


など


新鮮な情報を


毎日配信


していきます!









また、

LINE限定のクーポン券

も!











友だち追加数










ぜひ、

追加



いいね


お願いします☺




























☆まっちゃんブログ☆~鯛釣り&太刀魚釣り~

☆まっちゃんブログ☆~鯛釣り&太刀魚釣り~

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 松村



HPをご覧の皆様、こんにちは



熊本流通団地店 まっちゃんです


最近釣りに行きた過ぎて釣りの事しか

考えてません



(笑)(笑)



てことで、久しぶりに


真鯛





太刀魚


を狙いに

久田代行と


海へGO!!!!!

今回お世話になったのは


私は初めて乗る遊漁船



皆様ご存知の




『ルスプラージャさん』


です

この日を楽しみにしすぎてて


朝はお目目パッチリでハイテンション

!!

・・・だがしかし、私がタイラバで鯛を釣ったのは



約2年前の新入社員の頃


です。。。


実は私もなかなか釣ってない!!!

爆笑



『頑張るぞ!!!!!(笑)』


そんなこんなでまずは太刀魚釣りへ



湯島沖


に到着すると


太刀魚狙いの船がたっくさん\(◎o◎)/!

今回はジグで挑戦




太刀魚専用のシルバー系ジグ150











太刀魚専用はり 3/0



を使って

いざ!!!!戦い!!!!


・・・・・・??あれ??


太刀魚の反応はあるけど・・・

全然掛かってくれない・・・(笑)



『がんばれ!私!!!』


場所を移動しながらやっていると



きたああああああああ!!!!!



ジグで初GETですっ❤❤

HITカラーは

シルバー系!!!




それからぼちぼち釣れ始めて








久田代行もHIT!!!





2人で


合計10匹以上


の釣果になりました



指3~4本サイズ


が狙えて

楽しい太刀魚釣りになりました






そしてそして問題のタイラバへ



鬼池沖にLET‘GO!!!!!


宮崎船長によると最近は


緑系がよくアタル!!!

聞いたので緑で攻めます

投げて巻いての繰り返しを行っていましたが

まったくアタリはなく。。。。



撃沈。




結局釣れることなく本日は終わり


また、次回お願いします宮崎船長


でも久しぶりタイラバ出来て嬉しかったですっ

次こそは釣って見せます!!!!!







最後まで見て下さってありがとうございました














スタッフ内山の『手長エビ獲り』

スタッフ内山の『手長エビ獲り』

投稿日 2018年09月07日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 うちやま

お久しぶりです!

休みのたびに時化るので、なかなか山陰ロックに行けません。。。

近場でキス釣りすることにしたのですが、夏にやり残していた事を思い出し寄り道



深夜の人気のない川に入水し、網を持ってヘッドライトで水中を照らすオッサンひとり


私なら通報しますが、毎年通っても今の所は大丈夫です




そうです大好きな手長獲りに来ました


雨とかで濁ったりしてたら獲りにくいので不安でしたが




変わった魚が網に入ったりするのも楽しいです!

これは雷魚でしょうか?

観察してると逃げ出しました

そして食べごろサイズ捕獲



ちなみにマイ手長ネットは自前のカーボンパイプ仕様です(意味ない)


その後も夜が深まるにつれて住処を出てうろつく手長を次々に捕獲

ふと後ろを見ると一瞬引くくらいのサイズがこっちに向かってきます

体制を整えて網をかぶせますが、失敗!!

テトラに入ったところをつつくと飛び出したので網をかぶせてから素手で掴み獲り!!


腕を伸ばせば足程のサイズが有りそうなメガ手長!!

これに満足し、さらに数獲りポイントで食べごろサイズを獲って終了


これが



こうなります

とても美味でした!




興味のある方、内山までお気軽に聞いて下さいませ





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101