はやしゃんの♪アゲアゲ♪ in 加勢川

はやしゃんの♪アゲアゲ♪ in 加勢川

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント熊本インター店 ふくやま



遠賀川行きたい!

遠賀川行きたい!!!

熊本インター店 ふくやまです。

現実・・・片道150kmの遠賀川へは遠すぎるので・・・

最近では、熊本市内を流れる、加勢川へ入り浸り。

ハイプレッシャーリバーのはずが・・・


連戦連勝

落すだけで連発なんかもあったり

ソロドン勝!

1時間で5本なんて釣れる事も・・・

いよいよ発売となる、mibro デスサイズ3.5&3.75がMVP!

結論・・・

発売されたら・・・



デスサイズ3.5&3.75は・・・買いです!

個人的には、4インチ推しですが・・・

ROD mibro NOMAD S63L

mibro NOMAD C68ML

REEL SHIMANO アルデバラン mg7

SHIMANO 16バンキッシュ 2500HGS

LURE mibro デスサイズ3.5&3.75

バックスライド・ノーシンカー


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント熊本インター店

熊本県熊本市東区御領2丁目444

096-292-8911



【釣研】秋のエギ祭り開催中!!

【釣研】秋のエギ祭り開催中!!

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 且

皆様こんにちわ




谷山店

カツです!!






只今当店では





釣研











秋のエギ祭り開催中です!!







大人気エギ、エギスタのキャンペーンです!!




申し込みシートにバーコードを貼って送ると




エギスタをはじめオリジナルグッズが


必ず


もらえます!!




申込期間は

9月1日~12月31




までとなっております!!





エギスタ



エギスタスロー・エギスタラトル・エギスタディープ

が対象となっております!




大人気カラー


ケイムライソスジエビ


も多数御座いますので




是非とも応募されてみてはいかがですか



【釣果情報】9/6最新版!諫早近郊釣果情報♪

【釣果情報】9/6最新版!諫早近郊釣果情報♪

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント諫早長野店 まいやん

こんにちは!


諫早長野店です(^O^)/




今週の釣果情報更新いたしました










どうぞご活用くださいませ




詳しい情報は




ポイント諫早長野店スタッフまで




お気軽にお声掛け下さいませ(^^)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



諫早長野店の


公式LINEアカウント


はご存じですか?








新商品の入荷情報や近郊の釣果情報







イベント開催の告知等タイムラインにて随時更新中!




ご登録頂いた



お客様限定のお得なクーポン



も?!





お友達追加はコチラから!





↓  ↓  ↓





kaikai☆釣行珍遊記

kaikai☆釣行珍遊記

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント荒尾店 kai


皆さんこんにちは!

荒尾店甲斐です(^^♪

今回久しぶりにバス釣りに行って来ました!

昼前頃に久しぶりのHITが来て興奮していたのですが

釣れたのは

ズーナマ

さんでした!

使ったルアーは

フラップスラップLBO




これはこれで嬉しいですけどバスが欲しかったです。

その後、残念ながらバスの釣果をあげる事は出来ませんでした(-_-;)

近いうちまたリベンジします!





ポイント荒尾店の




LINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント荒尾店

熊本県荒尾市原万田八反田630-1 イオンタウン荒尾内

0968-64-0741



ミキティーのルアー最前線~久々の大台越え~

ミキティーのルアー最前線~久々の大台越え~

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


おー今日もベイトかなりおるやんけ。

勿論、

超シャロー

に集中

もらったな

釣りをしていると

色んな人



話しかけられる森下です

今回も


ナイトリバーシーバスでごわす


ベイトはいつも通りにシャローに集中

なので良い

サイズ=シャロー

何ヶ所かやって反応なく

橋の外灯をチェック中・・・

またもや通り掛かりのKさんに

話しかけられる。

その後5分だけポイントをやすませて


ワンダー80をキャスト

着水と同時に何かに弾かれ

突如始まった

ファイト!


ドラグが止まらない、止まらない


下流のシャローに向かって走る為ラインが岩に

スタックしないように竿上げる

かと思えば再び上流へ・・・

何とか停まり釣れたのがコチラ

↓↓↓




80cmジャスト




の個体でした=!

(腰巻ライジャケ着用)



久々過ぎて引きでも撮ってみたW

HITルアーは

↓↓↓




ラッキークラフト:ワンダー80ES


AリバーでもGOOD♪




回復中

・・・

ありがとう===!

見える

デイ

に対して

何も見えな

ナイト

あなたはどちらがお好み?

私は勿論、



両方ですw



という訳で今夜も・・・

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



★-☆ 近海テンヤ釣り ★-☆

★-☆ 近海テンヤ釣り ★-☆

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント佐賀店 長峰




こんにちわ!ポイント佐賀店長峰です!

今回は


近海テンヤ釣り


へ行って参りました!


遊漁船「Eフレンズ」さんにて




ぶお~









ん!!ポイント到着!!




真鯛や根魚を狙います!

天気は


晴れ


、海は














水深は


60M


くらい。


仕掛は、、、





紅牙 遊動式テンヤ10号

オレンジゴールド!

⇊ ⇊ ⇊









根魚には、グリーンゴールドも





釣れそうですネェ~(笑)





















底まで落として、











少し巻き上げる。

そして、待つ。

すぐにアタリがではじめました(^○^)




















「ブルブルッ—!」









数回繰り返し、

竿先が


ぐ~んッ—


と入った瞬間、










アワセ!!!!










確かな生命感!



ぐいっぐいっ—


と引く!










どんどん巻き上げます!











元気な

アオナ













しばらくすると、





明確





なアタリ!

なかなか


強力な


引き!

重い、、、









美味の良型

アコウ

でした!







美 味 し そ う♪







グイグイといいファイトでした(^-^;)ふふッ


そして、そして、お次は










底ベタから巻き上げ


誘い


を入れると、



ぐぉ~んっ


と、いいアタリ!!










「ぴしっ」








とあわせを入れる!!














にぐぐっと持っていかれる、、、





まってました!!!












嬉しい










綺麗な

真鯛GET



( 〃▽〃)



ご一緒させて頂きましたスタッフの皆様も釣りまくり⇊














この日は、絶え間ないくらい、












アタリが多く真鯛や根魚の数釣りが楽しめました!










これからは、










更に大型も混ざるそうですよ!

ぜひ、ご釣行下さい



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



がんちゃんの今日も満腹♡海釣り施設情報!

がんちゃんの今日も満腹♡海釣り施設情報!

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント横浜港南台店 岩田

どうも!!!

がんちゃん

です!



入社1年目!新人!

御年27歳のオールドルーキー

昔は高校球児!

ポジションは投手!

軟投派のサウスポー!

今は釣りとラーメンをこよなく愛し、

関東各地を奔走中!

今現在入社時より、

22kg減量に成功!!

只今絶賛売り出し中!!

是非とも港南台店で元剛腕メジャーリーガーに似てると思った方

それが、私






がんちゃん

です!


自己紹介はこのへんでさておき、




この度多くのお客様のご要望をお受け致しまして

ファミリーフィッシング担当の私、

がんちゃんが、




海釣り施設の情報をはじめ近郊の釣場の釣果情報を


定期連載させていただきます!





ついでに

『今日の1杯』

も紹介させて頂きます!(おまけ)








では、早速いっちゃいましょう!!

Let’s Go


!!

どんっ!!



本牧海釣り施設


アジ・サバ・イシモチ好調!!!

ルアー釣りでフッコも釣れています!

アジ  ★★★★☆

サバ  ★★★☆☆




大黒海釣り施設






アジ・サバはぼちぼちの様!!

タコが良く釣れているので、釣り方はがんちゃんまで!!!

アジ ★★☆☆☆

サバ ★★☆☆☆




磯子海釣り施設



アジ・サバの回遊は今一つといった所


メジナは好調の様!!!

アジ  ★☆☆☆☆

メジナ ★★☆☆☆

~今日のがんちゃん的所感~

全体的に釣果は好調の様!!

特にルアー釣りでの釣果が良いので

釣り方やタックルのご質問はがんちゃんまで!!!

さあ、是非とも釣りのご相談は是非当店まで!!

がんちゃんも釣り初心者の方大歓迎ですw

是非、ご来店の際はがんちゃんこと岩田まで。





=今日の1杯=

ドン!!







本日の1杯は、



武一

関内駅より徒歩5分

隠れ家的お店で、落ち着いた雰囲気

濃厚な鳥白湯スープが特徴!

細長いメンマなどの具材がどれも美味!!

飲み会後にオススメです




是非ご賞味をw

ではまた!!!




2018秋の豊漁祈願BIG SALE開催!!

2018秋の豊漁祈願BIG SALE開催!!

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント徳島藍住店 藤田


こんにちは!

徳島藍住店 藤田です(^_^)/



9/11(火)~9/24(月・祝)




2018秋の豊漁祈願




と題しました



BIG SALE


開催いたします!!

有名メーカーのロッドやリール、クーラー等の他、

秋の釣りに向けた

おすすめ釣具セット


秋の夜釣り


に必須な商品などなど…



豊漁祈願特価で


ご奉仕させて頂きます!!



セールは来週よりスタート!!

この機会をお見逃しなく!!

皆様のご来店、

お待ちしております!!





たちばな「カワハギ釣り」行って来ました♪

たちばな「カワハギ釣り」行って来ました♪

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント安芸坂店 たちばな


こんにちは!!!!

お久しぶりのたちばなです

今回は久しぶりの釣行ブログです!

ホコリを被り始めそうだった竿とリールを持って


カワハギ調査

してきました

エサは

アサリ!

そして

カワハギ釣りの必需品

ともいえる




にぎってぽん


も忘れずに



わたしは忘れて買ってなかったので

分けてもらいましたが

あは




これがあるとないとでは

本当に

釣果に差が出る

ので

持って行く事をオススメします

使い方は


手を濡らして手のひら程すくって

ぎゅっと

にぎってぽ~~ん

と投げるだけ★



商品名そのままです

汚れが気になる方は

ウエットシートや手袋、タオルを忘れずに!

今回はちゃんとクーラーも持って行きました

(笑)!

結果はこちら~~

底からなるべく離れないように

つんつんっと動かしてピタッと止めた瞬間に

ぐうっとくるカワハギのアタリは独特で楽しいですね~

気合入りすぎて5時前に目が覚めたましたが

調査しに来てよかった~~

他にもフグやら色々釣れましたよ

使った仕掛けはこちら~~

根掛かりして地球に仕掛けとオモりを

4つくらい提供してしまいましたが



これもカワハギと出会うためです!!

このあとは爆風となり昼前に納竿


いやほんとに風凄かったです・・






例えるなら風に押されて尻もちついて

携帯の画面に少しひびが入るくらい強かったです







バキッて聞こえましたよバキッて!













また行って来ます








「北九州 釣りいこか倶楽部








をご存知ですか?




釣りいこか その2


非常に楽しめる企画となっていますので、





皆様も是非ご利用下さいませ。




























最新釣果情報や、新商品のご案内、限定クーポン

























ライン限定で公開されるマル秘情報も・・・?!
























































ポチッと押してみよう!
















↑↑↑↑











検索はコチラ!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



いなんちゅの苅田港 ハゼ釣行 

いなんちゅの苅田港 ハゼ釣行

投稿日 2018年09月06日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ稲月

皆様こんにちは! 行橋店いなんちゅです。



ブログ 久かたぶりです。


釣果がはずかしいあまりに 止まってました。(釣りはやってましたよ)


近郊食べても美味しい、お手軽ちょい投げで




秋のハゼ釣り




してきました。



ハゼも釣り方次第では楽しめる代表魚




うき・ちょい投げ・さぐり・ルアー‥等です




まずは、

苅田港赤灯台の内

にて


車横つけで足場良いお子様でも安心な場所です






手前から探りればこんな感じで釣れます。



潮が動いてる時が喰いは良いですね。



状況はわかったので、次の釣り場に移動です




途中、九電の裏も探ってみましたが フグ、小鯛、小メイタと本命不発でした

でもアタリはヒンパンにありました。


こんどは、



緑地公園







潮が引いたら干潟な釣場で、

満潮前後

に行かれると反応はあります。


こちらも、ハゼ! あたればハゼ!



ゆっくり引きずっても、置き竿で待っていて反応ありです。


慣れてくれば 口もとに針掛りさせる練習にもなって勝手にゲーム感覚で楽しめます


小さいハゼは大きくなっての楽しみとして リリース。。。

途中、移動したり、休憩・食事したりもこの釣果







翌日、天ぷらにして頂きました。



臭みもなく、頭からサクサク!(小骨はしっかり噛んで食べて下さいね)


今!


行橋苅田店では




「ハゼキング決定戦! おれはハゼ王になる!」









釣りの数







デカいサイズ



共にお持ち込みをお待ちしてます!!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941