~新人きもとのバス釣りBLOG~

~新人きもとのバス釣りBLOG~

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント行橋苅田店 きもと




~野池編~

こんにちは!

初登場の行橋苅田店アルバイトの木本です!

スタッフバスダービー開始という事で





バス釣り魂に火が付きました





夕マヅメに行って来ました

ドライブスティックFAT4.5のノーシンカーのボトムズル引き&トゥイッチを入れながら引いて来ると…



40cmと36cmが連続ヒット!



その他にも30cm弱のバスが数匹

楽しい夕マヅメでした!

次こそ


50UP


釣ってやるぞぉ







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント行橋苅田店

福岡県京都郡苅田町与原1丁目1-5

0930-25-0941



コマセマグロ釣行会を開催します!(関東エリア 180909)

コマセマグロ釣行会を開催します!(関東エリア 180909)

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年09月09日
開催場所 剣先松輪港 瀬戸丸
開催内容 夏だ!海だ!!キハダだ!!!人気のコマセマグロ!ポイントスタッフと一緒に相模湾のキハダをゲットしよう!!
投稿者 ポイント横浜港南台店 興膳


皆さんこんにちわ!

港南台店興膳です







来たる9月9日・・・

剣崎松輪港瀬戸丸にて!!!




コマセマグロ釣行会



を開催します!!!!





募集は



最大18名




コマセマグロが初めての方でも、ステップアップしたい方でも

どなたでもOK




例年大変ご要望の多かった釣り物ですので、



空席も残り僅かとなってきております



是非ご参加ご希望のお客様は関東エリアのポイント各店で受付をお願いします

さあ今年の夏はポイントスタッフと共に





最高の1匹と最高の思い出




を分かち合いましょう



是非皆様のご参加お待ちしております!!




【関東*お客様とポイントスタッフのイベント*予定】



来週より大売出し開催!

来週より大売出し開催!

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント播磨店 朝田



こんにちは!スタッフ朝田です。

台風大変でしたね

皆さん大丈夫でしたかー?

私は先日、シマノの勉強会に参加して来ました!

新商品の電動リールのお話やバス用リールのお話など・・

詳しく説明して頂きました!とっても濃い時間でした!

シマノのリールで質問等ございましたら

分かる範囲でお答えします!

是非お気軽にお聞きください。

そして9月末発売予定の


「フォースマスター600」

のクオリティが凄いです!

めっちゃレベルアップしてます。

発売と同時に店頭にも並びますので

是非お手に取ってご覧ください!












そして!来週より





「秋の豊漁祈願!BIGSALE」







開催致します。













期間:






9/11(火)~9/24(月・祝)



















普段お安くならない有名メーカー商品も

特別価格となってお買得になります





秋の釣りのご準備に是非ご利用くださいませ











詳しくは

ポイント播磨店

まで。



皆様のご来店楽しみにしております。



毎年恒例!尺鮎チャレンジ!!

毎年恒例!尺鮎チャレンジ!!

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

タイトルにもあるように毎年恒例となっている


球磨川に尺鮎チャレンジ


に行ってきました。

本当は9月4日に河村さんと行く予定でしたが、河村さんがギックリ腰になったので一人ぼっちに・・・

そこに追い打ちをかけるように台風21号接近

予定を1日早め、3日に行ってきました。

まずは朝一、球磨川オトリ鮎店にて日券2000円とオトリ4匹を購入

気持ちを高め、いざ釣場へ

・・・・・・・・・え!?・・・・激濁り・・・・

これはヤバくないか~

五ヶ瀬川だったら釣りしないレベルです。

下流のポイントもこんな感じで・・・

足元でこの濁りです。(笑)

ここで熊本の八代店の鮎師、古川さんに電話で今の状況を説明すると、午後まで待てば濁りが少し取れるかもと

心強い返答が!!

という事でのんびり午後まで待機

本来は本流で尺鮎をぶち抜き予定で仕掛も用意していたのですが・・・

まさか川辺川でやることになるとは・・・

今回用意していた掛針は9号と10号

7.5号のイカリと比べるとこの通り

大きさの違いが一目瞭然!!(笑)

ハリスは2.5号で準備

ちなみに今回挑んだ仕掛けは

天井糸フロロ1号

水中糸アーマードフロロの0.4号

ハナカン回りフロロ3号1m

ハナカン8号の大鮎サカサで挑戦しました。

そして、時刻が12時前になってきたところで濁りが薄くなってきました。

するとハミ跡もしっかり確認できます。

これホントに鮎のハミ跡か?と思うようなものもありいつも球磨川に驚かされます。

ということで午後からようやく釣りスタート

すると開始10秒ほどで一匹目がすぐに掛かる


今年初の球磨川鮎



今年は全体的に小ぶりが多いようで掛かる鮎は24cm~26cmがメインでした。

オトリが変わってからもコンスタントに掛かる状況

かと思えばピタッと掛からなくなったりと鮎釣りの難しさを再度実感

途中今日一だろと思うようなやつが掛かりましたが、最後アミに入れる手前で身切れ・・・・

悔しい・・

結果この日の最大サイズは、


尺にはほど遠い26.5cm


でした。

しかし、球磨川の鮎は、体高や重量が凄いので他の川と同じサイズでも全然引きが違います。

夕方5時前まで楽しんで


結果は20匹


でした。

状況が状況だったので悔いが残りましたが、球磨川の鮎釣りを楽しめました。

球磨川のデカ鮎シーズンはまだまだこれからです。

延岡の鮎師にも一度は行って頂きたいフィールドです。

何かご不明点がありましたらお気軽にスタッフ甲斐までお尋ねください。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



本日9/5はLet’sGOポイントの日❤

本日9/5はLet’sGOポイントの日❤

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント小嶺インター店 ちなつん


みなさんおはようございますっ

本日は





9月5日!!






Let’sGOポイントの日❤




通常よりもポイントが


大幅アップ


の日となっておりますっ!!!

まだ、

ポイントカード

をお持ちでないお客様は


是非!是非!

この機会にご入会頂きますよう宜しくお願い致しますっ


ポイント小嶺インター店

にてお待ちしておりますっ








迷釣物語⑦「秋のテンヤゲーム研修~手軽に高級魚を狙え~」

迷釣物語⑦「秋のテンヤゲーム研修~手軽に高級魚を狙え~」

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント佐賀店 古賀


皆さまどうもこんにちは!



昔、テレビで「トリビアの泉」という番組があっていた際、とある投稿で

ぷ__。

がボウリングをしている人に見えるというものがあって、それが9300円の賞金になっていたものだからこれならばと

自分も欲を持って考えていたことがありました。

え゚≡

イナバウアー。。。。。はい、お疲れさまでした|ω・)

でおなじみの佐賀店古賀です。



今回の研修でお世話になりましたのは久原港より出船の

E friends

さん!





江口船長が丁寧に案内・アドバイスして下さります





E friendsさんブログ




江口船長(



090-9575-8890




AM6:00に久原港出船


だいぶ朝が涼しくなってきましたね


この時間帯は釣りしやすいです♪

約1時間ほどでポイントへ到着!

今回使用しました主な仕掛けはこちら。







画像は8号ですが主に使用したのは10号となります!

潮によっては12号、15号を使用してもいいなと思えました!




ロッド 炎月 一つテンヤSS 240MH

リール エギング用リール3000番を代用



PE 0.8号 リーダー2.5号





エサは

芝エビ(大)

を使用!

一つテンヤ釣りはアタリが多く、ほぼ毎投エサが無くなるため平均2.5パックは使います!






そして画像にあります

「エビシャキ!」

を使いますと集魚力ももちろん、餌持ちも抜群に良くなります(^^♪




※テンヤ釣りにおいて魚はエビの頭を好んで食べるため、エビの頭を取れにくくしておくことが一つのキモです!

仕掛けを準備しましていざ釣り開始!!




一投目からゴツゴツきます!!




最初は不覚にもフッキングミス


しかしほぼ毎投アタります!






開始前半!黒岩さんのロッドが大きくしなり、上がってきたのは

良型キジハタ

!!


そして山本代行もナイスな

アオナ

をゲット!!


そして途中まで

イラ

ばかり釣っていた私にもやっと

(笑)




釣り方としては基本はボトムをとって少し浮かせてステイ。

アタリが無ければ一旦数メートル巻き上げてまたフワフワと落とします。

しかしフリーフォール中や、着底直後にすでにアタっていることも多く油断はできません


また、回収時の巻きでもアタってくるので仕掛けを上げるまでチャンスがある釣りです



コンスタントにアタリがあり、根魚が釣れます♪


長峰さんには

マダイ

がHIT!!


フォールのアタリがしっかりとれれば

マダイ

のヒット率もUPします!




江口さんにも

マダイ

HIT!

魚のフッキングがほんと上手いです!





そして場所移動直後、山本代行のリールから大きなドラグ音!!

強い引きを楽しみながら上がってきたのは、


推定60cm以上、この日一番の

マダイ

でした(=゚ω゚)ノ








今回

マダイ

を筆頭に、

キジハタ



アオナ



カサゴ



カナトフグ

・イラ等多種多様な魚種が釣れ、更にはクーラーも満タンとなり船中盛り上がりました



13:00頃に納竿!!

開始から納竿まで休みなくアタり続け、疲れ果てて皆さん爆睡(笑)

※山本代行、黒岩さん、隠し撮りしててスミマセン(笑)

今回釣れた根魚は、2日間寝かせてお刺身で頂きます


テンヤ釣りは今からが最盛期を迎え魚のサイズもUPし、更にアタリも増えていきます!

手軽ながら大物とのファイトが楽しめるテンヤ釣りに皆さんもぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか

魚のサイズアップを見計らって私もまた行ってきます!!(/・ω・)/

それでは~|д゚)

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐賀店

佐賀県佐賀市八戸1丁目6-54

0952-24-3331



☆レッツゴーポイントの日☆

☆レッツゴーポイントの日☆

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント八幡本店




みなさんこんにちは!!








本日9月5日



は・・・








Let’s!Go!ポイントの日














毎月5のつく日


恒例のイベント!


お買いものポイントが


大幅UP



大チャンス


!!



この企画は

Psクラブ会員様限定の企画と

なっております

まだPsクラブカードをお持ちでないお客様は

ぜひ!ぜひ!!この絶好の機会に

ご入会ください♪♪

当日ご入会して頂いたお客様も

この企画の


対象


で御座います~

お気軽にお声かけください


八幡本店

にて

お待ちしております!(^^)!



【おすすめ】イイダコに!PB『イイダコマル』

【おすすめ】イイダコに!PB『イイダコマル』

投稿日 2018年09月05日
投稿者 時津店



こんにちは!

のぼりーです!

本日ご紹介する商品はこちら


『イイダコマル』

親針・子針の4本のフックで

イイダコをしっかりフッキング

ワンタッチで餌の交換が可能な

ワンタッチホルダー採用です

これからのイイダコシーズンにお一ついかがですか?

安価なのでまとめ買いにもどうぞ

皆様のご来店お待ちしております






新商品の入荷情報や釣果情報、






クーポンの配信&セール情報など





お得な情報が盛りだくさん♪







ぜひ登録して下さいね♪


コチラから登録できます♪


↓↓↓↓↓







ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★ 神戸川 鮎釣り 編 パートⅣ ★

ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★ 神戸川 鮎釣り 編 パートⅣ ★

投稿日 2018年09月05日
投稿者 ポイント出雲店 みやざき


皆様こんにちは(^_^)v

前回、鮎釣りに行ってから

もう10日以上が経過し

どれくらい成長してるのか気になってしょうがない

禁漁まで今シーズンも残すところ

あと1ヶ月



大きいの釣ってみたい!!

10匹の壁を越えたい!!

ベテランの方々に敵うのは...




体力のみ!!

という事で、



【時間と体力の限り釣り下る作戦を決行!!】

この日も、8時頃に中尾オトリ店さんへ

まだ、3匹購入から脱却できません(笑)

数日前の雨の影響か、ダムからの放水なのか

水量は多く、濁りも残っている状況

中尾オトリ店さんで一緒になった

アングラーさんに伺うと、水に入って



『自分のタビが見えたら大丈夫だよ!』



との事



この一言で、迷いが一切無くなりました!!

川の状況を見ながらフラフラしてみましたが

どこもあまり変わらず、初めての場所ですが



とりあえずスタート





ポケットには、塩飴

腰には、スポーツドリンク2本

+

覚悟!!!




9:00スタート!!

すると最初のポイントで調子良く



1匹目のGETに成功!!

この後、少し時間が空いた後

オトリの状態を確認しようと

手元まで寄せると、

目の前の石から鮎が飛び出てきましたッ!!

掛かりはしなかったものの、

今日は良い日なのか!?

どんどん下り、



【瀬】【チャラ瀬】【トロ場】

まだまだわからない事だらけですが

何とか釣り進み、



22~24cmクラスをここまでで

7匹GET♪

流れのきつい深場で、少し粘ってみる事に

すると...



『ズンッ!!』

からの




制御不能!!!

何とか寄せる!

からの



制御不能!!!

抜く事も出来ず何とか手繰り寄せると



今までで最大サイズ!!!

やっほ~いッ!!



その後もどんどん釣り下り

写真を撮られている事にも気づかないくらい

集中モード(笑)
















目立ちたがりパワー発揮で

ここで2発連発!!









その後も、深場では

今の私では制御不能クラスがまたもやHIT♪

終わってから思いましたが、

瀬針を使い、粘っていればもっと釣れたのかな

??

毎回、課題が山積みです(笑)



17:30終了



★本日の成績★

14匹!!



(最大サイズ含め、2匹は驚異の泳力で網から脱走(笑))

聞いた話ですが

塩焼きをする時、

ヒレが焦げて見た目が悪くならない様に

塩を多めにふるとGOOD!!

【化粧塩】と呼ぶようです☆






鮎の塩焼き、美味しすぎて2日連続で食べちゃいました












鮎釣りおもしろいですよ


今年始めたばっかりの私も、ハマっちゃいました!!

興味を持っておられる方も実は多いのでは!?

お気軽にお問合わせ下さい




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481



【今週末開催!】偏光グラス受注会!

【今週末開催!】偏光グラス受注会!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年09月09日
開催場所 熊本インター店
開催内容
投稿者 ポイント熊本インター店 脇坂


皆様こんにちは!


インター店みっきーです






いよいよ





今週末開催!





【メ



ガネの西眼 偏光グラス受注会】





9月9日(日)11:00~17:00


当店の店内で開催いたします


お持ちの度付きの偏光レンズ、




遠近両用の偏光レンズでもお作り頂けます


偏光グラスでお困りの方もぜひ




お気軽にご相談に来られてくださいっ


そして、当店では




来週

9月11日(火)

より



大売出し開催!




釣りシーズンに合わせたお買い得商品を




多数ご用意致しますので




ご家族・ご友人様お誘い合わせの上






ご来店下さいませヽ(^o^)丿







































































































熊本インター店の

LINE




友だち追加お願いします






入荷速報

や、

釣果速報

などなど


その他

LINE

だけの


特別な情報満載!?

















☟ ☟ ☟ ☟