りょ~さんの釣り日和♪秋イカ調査編

りょ~さんの釣り日和♪秋イカ調査編

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント松江店 かみたに

皆さんこんにちは!

気が付けばもう9月\(゜ロ\)(/ロ゜)/

まだ暑いですが海も少しずつ秋めいてきているようでして♪



秋アオリイカ




調査


してきました

本当に調査なのでいつもとは違い(笑)メバルタックルにちっこいエギを付けて島根町方面へ

可愛いコロッケサイズちゃんですがしっかりと顔を見せてくれましたよ♪

その後各地を転々とするも風が強くなってきたので短時間で終了となりました

これからが本番の


秋アオリイカ


!!



ビギナーからベテランまで楽しめるエギング


これからも調査引き続きしてきます!!

では、また行って来ます!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント松江店

島根県松江市東朝日町73-5

0852-60-1161



いくのっちのFishing Life VOL33

いくのっちのFishing Life VOL33

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント久留米津福バイパス店 江口





みなさんこんにちは!

ポイント久留米店エグチです

本日はなんと!

お久しぶりの


船釣りに


行ってきました


時化女エグチにもやっと

海の神様が微笑んでくれました




いぇ~~い





(すぐ調子に乗る・・・)



今回は一つテンヤへ

久原港より出船されます



フレンズ様


にお世話になりました

今回使用した仕掛けはこちら ↓

10号と8号を用意して行ったのですが

メインが10号となり

今回は小潮なので良かったのですが

もう少し潮が速い日などは

12号・15号辺りまで必要だなと感じました

エサは大エビを使用しました


こんな感じにエビは取り付けます ↓

エビの尻尾だけ取り除き

大きい方の針をしっぽから

そして小さい針を頭側から刺していきます

頭が取れてしまうと

アタリがなくなるので

なるべく頭が取れにくいように

針を刺すのがPOINTです

エビはなるべくクーラーなどに入れておいて

使うときに取り出すようにしましょう!

エビが柔らかくなり頭が取れやすくなってしまいます

仕掛けをセッティングしたら早速釣行開始です!

着底させ底ベタの状態でラインにテンションを張ります

そして竿先に小さなアタリが出るので

合わせていきます

アラカブのダブルHIT

良型アオナに

本命の真鯛も


HIT





底ベタで待ってアタリが無かったら何回かしゃくって

また落としてを繰り返していきます!

それでもアタリが無い時などは一回、回収してみましょう

大体の確率でエサがなくなっています

その後もこのサイズの真鯛が多数HIT

初めてのお客様でもアタリも多く始めやすい釣りだと思いますので

皆様も行かれてみてはいかがでしょうか


フレンズ、江口船長が丁寧に教えて下さいますよ

釣ったお魚はおいしく頂きました

皆さんも釣って楽しい

食べておいしい一つテンヤ

行かれてみてはいかがでしょうか

また、いってきます



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント久留米津福バイパス店

福岡県久留米市津福今町598-9

0942-35-1321



まもなくBIG SALEが始まります★

まもなくBIG SALEが始まります★

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント粕屋店 やひろ





こんにちは!



粕屋店やっぴーです(*^^*)










夏の釣物から秋の釣物へどんどん変化してきて



これからのシーズンがと~っても楽しみになってきました











アジにハゼに秋アオリイカに・・・



ショアジギングや船での大物釣りも・・・








とにかく釣りに夢中になれる季節!秋!

















そんな絶好の釣りシーズンに合わせて




『豊漁祈願BIG SALE』





を行います










期間は9月11日(火)~24日(日)まで

釣り人応援SALE!

お買い得商品盛りだくさんご用意いたします!



ファミリーや初心者の方でも釣りを始めやすい季節ですので



是非遊びに来て下さいね





店頭在庫の無い商品も、お買い得な価格にてお取り寄せが可能です!

気になっている商品があればお気軽にお声掛け下さい












休日の楽しみに是非釣りへ





皆様のご来店お待ちしております!







NEW!






~~お知らせ~~






な、なんと!ポイントの超プリティーマスコット






【ポイン太くん大漁祈願スタンプ】






が登場~~~((@▽@))


























































































釣り仲間と

”使える”

、くすっと

”笑える”





可愛いスタンプに仕上がっております(*^^*)♪♪






よかったら是非使ってみてください!














また、




いち早く情報をGETしたい方は




ポイント粕屋店のL




INE登録をおすすめします!













友だち追加数












タイムラインで入荷情報をお届け中ですよ♬














★粕屋店でした★






















.



ぽっちゃり~ず、テンヤマダイに挑戦!!前編

ぽっちゃり~ず、テンヤマダイに挑戦!!前編

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント柳川店 山本 貴澄
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。

台風前で出船が危ぶまれましたが、

筑後ブロックの



テンヤ研修に参加



してきました。




事前に準備したグッズは↓↓↓↓


お世話になった遊漁船は 伊万里・久原港から出船の




“Eフレンズ”



さん



(江口船長 090-9575-8890)

ちょっと遅めの6:30に出港し、7時過ぎに釣り開始!!



海エビが解凍してなかったので、ひとまずエビ型ワームで挑戦!!

水深は60m前後で、テンヤは8号。




着底に神経を集中し、誘っていると明確な



アタリ!!




最初のゲストは



中々サイズのキジハタ






海エビが解凍してきたので、本来の目的にチェンジ






アタリは有るものの、なかなかフッキングしない…

我慢の釣りを展開していると




ひれピンの食べ頃サイズのマダイがHIT!!


遊動テンヤ組が頻繁にアタリを出しているので、こちらもチェンジ!!

ひとまず10号の赤金を投入すると、



アオナやキジハタ・ポッポ・カナトフグなどHIT







ほぼ毎投アタリが有り、後はサイズとの勝負。


一旦、



潮が効き始めたので45gのタイラバヘッドに、自






作の

ラバーセットを装着してミヨシでタイラバチャレンジ。











長くなりそうですので、続きは後編へ!!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

使用アイテム!!

  • ダイワ(Daiwa) 紅牙遊動テンヤ+SS 6号 オレンジ/金



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    テンヤにもカブラにもなる遊動テンヤ。ヘッドに設けられた2つの穴への通し方を変えることで、ボトムが平らなテンヤ型にしてユラユラ落とすか、水切れが良いシャープなカブラ型でストレートに早く沈めるかの2通りの切り替えが可能。潮や魚の食い状況によって使い分けることで1つのヘッドで多彩なアクションを演出することができる。遊動式のためエサに食いついた魚に違和感を与えにくく、マダイの首振りにも追従してバラシを防ぐ。驚異の貫通力「SaqSas」フック搭載でフッキング性能も秀逸。糸の摩擦を軽減するパイプ付き。潮が速い時やタナが深い時には「紅牙テンヤカブラプラスシンカー」(別売)でウエイトアップ可能。[KOHGA YUDO TENYA + SS](4960652101646)


  • ダイワ(Daiwa) 紅牙遊動テンヤ+SS 8号 オレンジ/金



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    テンヤにもカブラにもなる遊動テンヤ。ヘッドに設けられた2つの穴への通し方を変えることで、ボトムが平らなテンヤ型にしてユラユラ落とすか、水切れが良いシャープなカブラ型でストレートに早く沈めるかの2通りの切り替えが可能。潮や魚の食い状況によって使い分けることで1つのヘッドで多彩なアクションを演出することができる。遊動式のためエサに食いついた魚に違和感を与えにくく、マダイの首振りにも追従してバラシを防ぐ。驚異の貫通力「SaqSas」フック搭載でフッキング性能も秀逸。糸の摩擦を軽減するパイプ付き。潮が速い時やタナが深い時には「紅牙テンヤカブラプラスシンカー」(別売)でウエイトアップ可能。[KOHGA YUDO TENYA + SS](4960652101691)


  • ダイワ(Daiwa) 紅牙遊動テンヤ+SS 10号 オレンジ/金



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    テンヤにもカブラにもなる遊動テンヤ。ヘッドに設けられた2つの穴への通し方を変えることで、ボトムが平らなテンヤ型にしてユラユラ落とすか、水切れが良いシャープなカブラ型でストレートに早く沈めるかの2通りの切り替えが可能。潮や魚の食い状況によって使い分けることで1つのヘッドで多彩なアクションを演出することができる。遊動式のためエサに食いついた魚に違和感を与えにくく、マダイの首振りにも追従してバラシを防ぐ。驚異の貫通力「SaqSas」フック搭載でフッキング性能も秀逸。糸の摩擦を軽減するパイプ付き。潮が速い時やタナが深い時には「紅牙テンヤカブラプラスシンカー」(別売)でウエイトアップ可能。[KOHGA YUDO TENYA + SS](4960652101745)


  • 下田漁具(Shimoda-Gyogu) タイテンヤ 8号 クリアレッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ●定番の形、豊富なカラー●手作り仕掛け(4560269104728)


  • MAGBITE SNACH BITE SHRIMP 4インチ 05 クリアホロシュリンプ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】まんま海老のワーム新登場!ダートもフォールもスイミングも、「キビキビヒゲ」&「パタパタ足」の「リアル海老アクション」でアピールしまくり!まる見えの「内臓」がバイトマーカー!バイト誘発!フォーミュラー配合。[マグバイト スナッチバイトシュリンプ](4945826305105)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD 遊動式鯛ラバ鉛 45g−12号



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    遊動式鯛ラバのヘッドの命は糸すべりの良さ。その糸すべりの良さがアタリの感度の良さになる!!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】(4996774941112)

問い合わせ先 ポイント柳川店

福岡県柳川市三橋町柳河816-1

0944-73-2791



☆ノムケンサンバ☆  ハリーシュリンプ祭り!

☆ノムケンサンバ☆  ハリーシュリンプ祭り!

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント小倉湯川店 ノムケン



こんにちわ!



ノムケン


です


雨が続いてちょっと涼しくなってきましたね

これからが

絶好の釣りシーズン突入!

といったところですかね

まぁ私は暑くても寒くても関係なく釣りには行ってます)笑

というわけでこれから書ききれていない分のブログを

頑張ってちょくちょく書いていきますので程々にご期待ください♪



8月の半ばごろ

目覚ましも無しでなぜか早朝5時にパッチリ目が覚めた休日。

よし行くか





迷わず


遠賀川


を目指します♪

この日は昼過ぎまでの短時間釣行。時間が無ぇ!





時々お客様から聞かれるのですが、

私が遠賀川ばかり行く理由...

それは、知ってる野池がほぼ釣り禁止。というのもありますが、



回り切れないほどの広さ


に、

様々なシチュエーション



そして難しいからこそのバス1匹のありがたさ。


なんだと思います!







ほんと遠賀川は何度行っても飽きません!

んなことはさておき、


今回の目的地!

直方裁判所前の堰

に到着!

とりあえず朝1発目は気になっていたデュオの羽モノ

「デカシンムシ」

をお試し♪

今までの羽モノと違って


羽がエラストマー


なのがウマそうです

...

まぁ朝からあっちいから出ねぇだろうなー、とは思ってましたよ)笑

カンカン照りなら

エビ


っぽい方が合ってたりします

この日は


ハリーシュリンプのリーダーレスダウンショット


がハマってる感じ!

1発目は裁判所側の落ち込み近くから


45スタート!

完全に日が昇って気温が上がったところで浅い対岸に移動して


マッチョな47cm!!






どちらもフォール中に喰ってきました!

ハリーシュリンプは岩陰からピピッと跳ねてゆっくり落ちていくエビにそっくりなんでしょうね


バイトに微塵の迷いも無く喰ってくる感じがします

その後は出会った50クラスの見えバスには手を変え、タイミングを変え...

...結局釣りきらんやったです)笑

今日はこんなところで勘弁してやろう、ということにしました

まあ帰り際には下流のとあるポイントに寄り道しましたが。





ウソつきー



お気に入りのフラチャットで護岸際を引いて子バスが連発

片方のバスは、

バッタ

が水際でダイブして溺れそうになっているのを

竿先ですくってあげていたら

タラシ5cm!

のチャターに喰いました)笑

3秒くらいの、竿にバッタがしがみついて子バスがブラブラ、

というオモロいシャッターチャンスは撮れず

もう2度とないような奇跡でしたとさ。

でも昼まででこんだけ釣れれば満足です♫

ではでは今回はこの辺で

次回もお楽しみに!







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日のMVP!!

  • Hurry Shrimp 4インチ T213 スモーキークローダッド



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ボトムアップ/Bottomup】本物のエビを投げ入れたようなリアリティ!スレバス相手であることが前提となった昨今のフィールド。ソフトベイトにおいても、強くアクションするタイプのベイトは警戒され、好反応を得られない場面が増えました。ハリーシュリンプは、バスの大好物であるエビの細やかな挙動をイミテート。ナチュラルな微振動アクションで用心深いバスをもスクープさせることなく、捕食本能を強烈に刺激します。[ハリーシュリンプ](4589765480891)


  • ザップ(ZAPPU) RING DE PILE DRIVER #2/0



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ザップ/ZAPPU】リング効果でバイトを誘発、リングがワームに生命をあたえる。シンカーを固定した時でも徹底的にワームの「倒れこみアクション」が必ずおきバイトを誘発させることが出来る。ノーシンカー時でも左右へのアクションの自由度がUP。ノーシンカージャークには左右にキレのあるダートアクションが生まれます。[リングドパイルドライバー](4528474702832)


  • モーリス(MORRIS) グラン ノガレス グレネードシンカー 5g



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【モーリス/MORRIS】独自のQCS(クイックチェンジシステム)により、ウェイトチェンジが自由自在。手榴弾をイメージした特殊形状により、カバーへの侵入能力は秀逸です。超高感度なので抜群の底取り感を実現。スルーリグやスルダン(スルーダウンショット)との相性が抜群で、果敢に障害物を狙う釣法で非常に高い効果を発揮します。鉛(リード)素材を採用することで、ハイコストパフォーマンスを実現しています。(4513498085160)

問い合わせ先 ポイント小倉湯川店

福岡県北九州市小倉南区湯川1-1-10

093-922-3181



今日の中古☆vol.127

今日の中古☆vol.127

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント熊本流通団地店 水上

こんにちは!

本日はロッドが入荷してます



早速おすすめ商品のご紹介!

天草の釣りの定番!


タイラバロッド





上から¥11,200 ¥8,400 ¥5,200

他にもこちら!



まだまだあります!!!


皆様のご来店お待ちしてます




※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません



シンチャンのマッタリ釣行

シンチャンのマッタリ釣行

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント鳥取店 大谷


みなさんこんにちは!

シンチャンこと大谷です

今回は、またまたアジング!

最近通いつけているポイントへ

すでにアジンガーなどの皆さんでいっぱいでした。



場所が空くまで他のポイントへ

移動したポイントでさっそく一投目、、、、アタリがある!!

しかし、サイズが小さいからか釣れず

でも、アタリがあるだけで楽しい(笑)

元のポイントに戻ると、人がいない、、、、

釣れないからかなーと思いつつ海面をのぞくと

ピチャピチャとアジがはねてました

それから一時間ぐらい1人で騒ぎながら釣りました(笑


)



さすがはアジマスト!!

すごく釣れます

アジマストでも釣れなくなり悩んでいると知り合いの方が来て「これがいいよ」と教えてくれました

そのワームは


メバダートのメロングロウ!






教えて下さり本当にありがとうございます

しばらく楽しんでいると




セイゴが釣れました

セイゴパラダイス!!

アジは釣れなくなった為、納竿。

やっぱりアジングは最高ですね!



今回大活躍したワーム達がコチラ!












めっちゃ釣れます!



ぜひ試してみてください

わからないことや気になった事があれば大谷までお越しください。






まもなくSALE開催です(゜_゜>)♡

まもなくSALE開催です(゜_゜>)♡

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント行橋苅田店 はしもと


みなさまこんにちわー



(∩˃o˂∩)





今回はSALE開催のご案内でーす!



9/11(火)


より







































B


I


G


S


A


L


E










開催致しまーーーす\(^o^)/

特別企画を盛り沢山

ご用意致しておりますよ

(´ゝ∀・`)




詳細はまた後日の

ブログをお楽しみに

│´ω`)ノ

売り出し期間は



9/11(火)~9/24(月)



までとなっておりますので

皆様お誘い合わせの上

ぜひご来店くださいませ!!!

皆さまのご来店を

行橋店にてお待ちしておりますヽ(゚◇゚ )ノ





攻略✰「Let’s GO POINTの日」

攻略✰「Let’s GO POINTの日」

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント広島八木店 おがわ


こんにちわ!!

POINT広島八木店です!!

いつもブログをご覧の皆様!!



毎月5のつく日は??


そう!


「Let’s Go ポイントの日」


!!

いよいよ明日開催です♪

もう皆さん


覚えて頂けましたでしょうか???


そんな「ポイントの日」ですが

一体どんな

アイテム

が狙い目、お買得なんでしょうか??

そんな疑問にお応えするのは???

今年は例年にまして

”こんがり”

焼け・・・・。






終らない夏・・・2018



スタッフおがわ!!

釣りも大好きですが、釣り具も大大大好き♪

お客様へのオススメなのか?



はたまた自分が欲しいだけなのか??



スタッフおがわの独断と偏見によるアドバイス!!

以下、ご参考までにお楽しみください✰




コンニチワ、スタッフオガワデス。

と言う訳で

ご存知


”Fishingサイボーグ  (*▰皿▰)b”


こと私がお送りする





Let’s Go ポイントの日




攻略法!!

さっそくはじめていきましょ==3



狙い目その①


「エサまとめ買い作戦!」




まとめ買いでポイントを一気に溜めれる大チャンス!!

狙い目その②


「消耗品のまとめ買い作戦!」




仕掛けや釣り糸などの良く無くなってしまう釣具は

ポイントが多く貯まるポイントの日こそ

まとめ買いのチャンスかも・・・

狙い目その③


「高額ルアーを狙え!」



普段のセールではお安くならない高額ルアーはポイントが多く貯まる日に!!

狙い目その④


「ルアーメーカーのロッドを狙え!」



こちらも中々お安くならないロッド達・・・

狙い目その⑤


「ハイエンドモデルを狙え!」



高額なリール各種もお買い物のチャンスです!!

以上がワタクシおがわ的アドバイスで御座います✰

若干、いや、かなり私情が入ってしまっている気も・・・・。

それはさておき!!


さらにはカスタムパーツやFグリップなどの小物類まで!!

ポイントがいつもより多く付いちゃう。

気になるポイントの還元率は・・・??↓↓↓

明日はいよいよ


「Let’s Go ポイントの日」


開催です!!

皆さんのご来店お待ちしてますよ~~~♪

END



ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★ 神戸川 鮎釣り 編 パートⅢ ★

ザキミヤの釣ぅ~るぅ~♪★ 神戸川 鮎釣り 編 パートⅢ ★

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント出雲店 みやざき


皆様こんにちは(^_^)v



完全に鮎にハマってしまいました


この日は、共にハマってしまった



黒田さん夫妻と鮎コラボ


朝の9時に現地集合の予定でしたが

ワクワクが止まらず、アラーム無しで無駄に早起きしてしまい



何と現地へ7時到着


もちろんオトリ屋さんも開いてる訳もなく

川を見て歩く事に

中尾オトリ店さんの前を散歩していると

ご主人発見!!

朝早くから、すみませんでしたm(__)m

黒田さんと合流するまで

すぐ前の川で竿を出してみる事に

そうこうしていると黒田さん夫妻到着

ベストお揃いになっちゃいました


なかなか鮎からの反応が無く

やっぱり暑さで夕方まで厳しい展開になるのかな

なんて思っていると、



ズンッ!!!!!

抜く前にサイズを確認すると

なんだか大きそう



抜くのか!?





手繰るのか!?



次の瞬間、体がもう反応して抜いてました

成功して良かった(笑)

コケを食べてあんな川で泳ぐパワーがあって

こんな体高になるなんて!!



とにかく  カッコ良い





その後、もう一匹追加し

黒田さん夫妻を招集して近くで竿を出す事に

この時、カメラを撮られている気がしたので

目立ちたがりの本領を発揮し

すぐに掛ける!!!!

んっ???

どなた様ですか?



まぁこんなもんです(笑)



その後、下から釣り上がって来られた方とお話していると

後ろから、川の様子を見に来ておられた

勝手に師匠と呼んでいるお方が!!

師『釣れたか?』

ザ『朝からやって、2匹です』

師『場所変えな!! 付いて来て!!』


ありがとうございますm(__)m











ここで場所移動













黒田夫妻を置いて

自分は、下へどんどん下る事に

トロ場で、なんちゃって泳がせしてると…



すぐにHIT♪

急いで、その鮎を黒田さんのハナカンにセット

私も鮎1年生ながら

こうやって、こうやってやったら良いかもよ

って言ってたらHIT♪



良型です!!





その後、1匹掛けた場所へ戻ると

なんちゃって泳がせで、4連発!!!



またまた、ハマってしまいました!!

来る度に、鮎が大きくなってます





仕事中、鮎の事が、針の種類はどれが良いのか、天気の事が、禁漁まで何回行けるか

気になってしょうがありません(笑)



★本日の成績★

7匹!!





早く10匹釣れるようになりたいです!!

また近いうちに行って来ます





只今、当店では鮎用品クリアランスSALE開催中♪

皆様のご来店心よりお待ちしております




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント出雲店

島根県出雲市渡橋町1033-1

0853-23-9481