『ガルプ黄金伝説RE』釣果

『ガルプ黄金伝説RE』釣果

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 スタッフ 冨吉

皆様!こんにちわ!冨吉です!



『ガルプ黄金伝説RE』




続々!新魚種追加です!


17魚種目

は・・・・・



「ヒラ」


毎年、夏の終わりから冬の始めまで釣れる


「有明タ―ポン」

の異名を持つ

熊本のご当地魚種です!

今回は、緑川河口にある、「サヨンバネ」にて

釣れました。(現在、爆釣中!)

近場でお手頃にライトタックルで狙えるターゲットとして

人気の魚種です!

皆様もぜひチャレンジください!



軍曹の楽釣遊魚 第六六回 

軍曹の楽釣遊魚 第六六回

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


です

取り敢えず台風も落ち着き



ようやくまともに釣りに行ける日がやってきました!!


という事で・・・




今米子皆生店で繰り広げられている熾烈な争い・・・






米子皆生店スタッフ対抗









アジングトーナメント!!




~ルール~


1、3匹の合計長寸



2、ルアー限定



3、陸っぱり限定





4、山陰エリア限定







このトーナメントにエントリーする為に

久しぶりのアジングに行ってきました











ガッチリ情報を集めて

選んだ場所は

境水道

!!





良型が上がっているようなので期待大^ω^♪



水道エリアは流れが速いため


いつもの0.6gではなく1.0gからスタート




最早定番コンビの


サイコロヘッド



アジ―ル





しかし、どうも反応が鈍い・・・


水面を観察すると

ここ数日間に降った雨の影響で




なかなかの濁り・・・


アジ―ルだと存在感が無さすぎるので


軍曹の一押し!!

チビキャロスワンプ

/

PGSクリア

を投入!!




ボトム付近をチョンチョンふわふわさせていくと・・・

・・・・・・・・・・



ツン



・・・・・・・・・・・・・・




「もらったぁぁ!!フィ~~ッシュ!!」




ばらさないように一気に寄せてランディング!!




予め広げておいたメジャーシートにそぉぉいい!!





17cm





!!やぁぁーーりぃーーー^ω^♪


前回の調査釣行より一回り大きいアジ!!





そして軍曹の新しい相棒その2!!



冒険用品





/



JET SEETER 50S RICO



エリアトラウト向けに作られたロッドですが



感度良し!!




曲がり良し!!




パワー良し!!








三拍子揃った使い勝手の良い竿です♪






さて、パパッと写真を撮ったら次のアジ!!



ボトム+ステイ


が今日のパターンだと確信したので

同じように


明暗部のボトムをチョンチョン&ステイ





ステイのタイミングでカッツ――ン!!と気持ちいバイト!!





そしてメジャーシートにそぉぉぉいい!!





1cmだけどサイズアップ♪









18cmのア―――ジ――――――!!




更にその後すぐに同じく18cmを追加ァ!!



取り敢えず開始一時間ほどで



リミットメイク達成!!




あとはサイズアップだけ・・・



でもここからが長いのがアジング・・・


測ったかのように17~18cmが釣れ続け、

なかなか上手いことサイズアップできません・・・

だったら違う事をしようと



足元の明暗部ではなく沖の方の明暗部へキャスト!!


ボトムまで落とした後はスッスッとショートジャーク

ステイは短めにリアクション重視で探っていると



ジャークした瞬間に抑え込むアタリ!!



「これは・・・おっ!!」



ダッシュでメジャーシートまで走って計測!!





19cmキタ―――――――^ω^♪







サイズアップ成功でテンションぶち上がりです





「ひゃぁぁぁアジング楽しいいいいいいい」

だいぶやりきった感があるので

ちょっと違う魚も狙ってみることに



停泊している船と堤防の隙間に

ピヨッ!!

とキャストして

巻きながら連続トゥイッチしていくと・・・





ゴッ!!




とアジとは違う鈍いアタリ!!

曲げて突っ込みを耐えて一気に抜き上げ!!




可愛いセイゴ!!







小っちゃくてもいい引きしますよー^ω^




ロッドを換えて同じように狙うと同じようにヒット

重さ的にさっきよりちょっと大きいくらい??






ライトゲームロッドだとこのサイズでも最高に楽しいですね♪





で、軍曹の新しい相棒3




冒険用品





/



JET SETTERE 64S




こちらはソルトでのライトゲームをメインに作られたロッドです




追従性の高いティップ







モッチリしたベリー




重量を受け止めるバット

のバランスが抜群なロッド









ジグ単からプラグまで幅広くこなす芸達者ですね^ω^



もちろんいろんな釣りに使えますよ~

で、この後もアジのサイズアップを狙うも

20cmオーバーは現れず終了・・・




それでも余裕の二桁釣果で満足満足♪



同行した相坂さんも良型釣ってましたよ~



(楽しすぎて顔から喜びが溢れてます)




相坂さんももちろんトーナメントにエントリー!!

詳しい釣果はそちらのブログをご覧ください


さて今回の結果は・・・



18cm+18cm+19cm




55cm!!





目標の60cmまであと少し!!

次回もサイズアップ目指して頑張ります!!




これから



に向けて

ドンドン大きくなるアジ!!




釣って楽しい!!






食べて美味しい♪






山陰のアジングはこれからが本番です!!




是非チャレンジしてみてください!!





やっぱり釣りって楽しいね!!




それではノシ



軍曹’sタックル

ロッド:冒険用品/JET SETTER 50S RICO

リール:ダイワ/月下美人AIR 2002H

ライン:エステル1.4lb

ルアー:サイコロヘッド+アジ―ル、チビキャロスワンプ

ロッド:冒険用品/JET SETTER 64S

リール:ダイワ/ルビアス2004

ライン:エステル2.2lb

ルアー:アジ弾丸2.3g+アジキャロスワンプ





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



毎日チャリバイター水谷君(ショアテンヤで真鯛)

毎日チャリバイター水谷君(ショアテンヤで真鯛)

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷



こんにちは!








チャリバイター水谷です!







夕方の短時間、ショアテンヤに行ってきました!








三笠テンヤ


8


号に小さめの海エビを使用!











竿はエギングGR!












今回はエビを多めに購入したので投げては少し移動し色んな場所








を探っていきました!









三笠テンヤを本流に流し、


2


回しゃくりテンションフォールで誘う








とヒット!








激流なのでめちゃくちゃ走りました!











綺麗な


44


センチのマダイ!









メインフックにしっかりフッキング!









10


分後またまたヒット!













少し小ぶりですが


2


枚目!
















その後もマダイのアタリが


2


回あるも掛からず。。。









日が暮れるとカサゴのアタリが増えて終了!







ショアテンヤめっちゃ釣れる。。。








三笠テンヤ






はルアー釣りのリアクションと餌パワーが見事にマッチしてます!










釣行中に色々試行錯誤後した結果自分なりに色々見えてきた事があ









るので今後の釣行が楽しみです









詳しくは






水谷まで!










また行ってきます!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



セールのご案内!!

セールのご案内!!

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント姪浜店 石橋






みなさん、こんにちは





能古人(のこんちゅ)




石橋

です






今回は…

のご案内です( •̀ᴗ•́ )/








『秋の豊漁祈願 BIG SALE』










と題しました大売出し開催致します



期間:9/11(火)~9/24(月・祝)



有名メーカーの商品がお買い得に?!




詳細

はまた後日の

ブログ

にて~(*^_^*)





毎日チャリバイター水谷君(アジキュート1.9きらきら)

毎日チャリバイター水谷君(アジキュート1.9きらきら)

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント安芸坂店 水谷




こんにちは!













チャリバイター水谷です!











1


時間程、アジング調査してきました!











0.8g


のジグヘッドで中層を流すとすぐにヒット!













アジキュート


1.9


のきらきらカラーによくアタリました!












チーバスも混ざりました(笑)












広い範囲でアジが周っており、











比較的数が釣りやすいのでアジングを始めるなら今!












詳しく水谷まで!













また行ってきまます!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



西やんの今が旬♪寝不足でもプルプル感が味わいたくてお出掛け編

西やんの今が旬♪寝不足でもプルプル感が味わいたくてお出掛け編

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!

確かあの日は

暑くて

セミがみんみん鳴いてる

5の付く日だったかと思います。

我らが癒し系マスコットキャラクター

シンチャン

お客様との会話の中で



クリアブルー様


のお話で盛り上がった事を話してくれました♪



お話で盛り上がったお客様はロッドも購入して頂き誠に有難う御座いました!

以前に



クリアブルー様


との実釣会も開催させて頂き

良さは確認済


実際に自分で体感、経験する事は非常に重要ですね♪♪

さてさてお出かけ

今宵も

クリアブルー

のお気に入りのワーム

常夜灯周りでのんびり癒されました♪

大きくなったらまた遊んでね♪

さてさて

夜な夜な秋を堪能してきました♪♪

もう少しで秋の本番に突入です♪

是非ライトゲームも堪能されてみてはいかがでしょうか??

ではでは明日の準備進めて参ります!






富合1DAYプチBASSバトル【加勢川戦】 結果発表

富合1DAYプチBASSバトル【加勢川戦】 結果発表

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント熊本富合店 上村拓海


皆さんこんにちは!!

さて、前回の続きですが・・・



富合1DAYプチBASSバトル






【加勢川戦】


結果発表です

熱中症になるくらいの灼熱加勢川!!

キーパー40という無謀なバトルを制したのはこちら↓↓

スタッフ上村、また勝ちましたW

まだまだ、後輩には負けられないってことですね

ただ、今回はキープできる大きさに限りがあったが為の勝利であり

1匹での勝利は納得いくものではないですね・・・・

まだまだ修行します!!!!




次は、10月!!!


赤いあの人を倒さねば・・・・

乞うご期待

END



やまもん、キス&ハゼ釣りに行く。~前編~

やまもん、キス&ハゼ釣りに行く。~前編~

投稿日 2018年09月04日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです

今回は


隊長





ヤマモト2号(コウキサン)



タコ&キス釣り

に行って来ました~~

???

タイトルにタコなんて書いてないけど??


しかもハゼはどこいった??

と思った方、


正解!!!

タコはチャレンジしましたが


全く釣れず・・・


なぜかコウキサンが



赤い手袋





タコジグ





ロッド





釣って



まったくタコ釣りどころではなかったです(笑)

ハゼは最後に書いてます。

早々にタコ釣りに見切りをつけて



本命のキス釣りへ


場所は

深江サーフ


タックルと仕掛けはコチラ↓↓


ロッド:チョイキャス270並継タイプ

リール:シマノ セドナ3000番

PE:0.8号150m

リーダー:フロロカーボン4号

私はいつもタックルはライトタックルで、



エギングロッド





シーバスロッド


を使ってます!

※ルアーロッドで投げ釣りをする場合は

天秤の重さは

6~12g

ぐらいがベストです!

あまり重い天秤を使うと竿が耐え切れず折れる可能性があるので要注意!

すると一投目から


デカキスHIT



!!!


キス釣り初心者の


コウキサンもGET




隊長はなんと


ハリ全掛けを連発



!!!

高級魚


シタビラメ


も!

手前から5mほどでバンバン釣れるので

お子さんや初心者の方でも釣りやすいと思います!

しばらくして場所移動していると・・・


流れ込みを発見!!

のぞいてみると



ハゼ



がいるじゃないですか!!!!

これは釣るしかねぇ

急遽ハゼ釣りをすることに。



次回はハゼ釣り・後編です!!!

















ココをクリック

↓↓

















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント博多諸岡店

福岡市博多区諸岡3丁目1-35 HAKATA Mist内

092-589-3551



【オススメ!】イカが見やすい発光色”をプラス!!「ヤマシタ★エギ王QLIVEサーチ 490GLOW SPOT発光」

【オススメ!】イカが見やすい発光色”をプラス!!「ヤマシタ★エギ王QLIVEサーチ 490GLOW SPOT発光」

投稿日 2018年09月04日
投稿者 佐賀店



こんにちわ!!ポイント佐賀店です!!


エギングシーズン到来!!

実力派のエギ王Qシリーズ






オススメカラーのご案内です\(^o^)/







エギ王QLIVEサーチ 490GLOW

SPOT発光








ハイアピールモデル








イカが見やすい


発光色”


をプラスし、

サーチ能力を強化したラトル入りエギ!




















イカが見やすい490nm前後の


波長


を発生。



青緑色の光


でイカにアピールします。






「イカが感知しやすい」600Hz周辺の音を

発生するハイアピールラトルも搭載!!!







イカに最も聞こえやすいラトル音だけでなく、

まるでエギが生きているかのように

熱でアピールする


ウォームジャケット


搭載!!



下地テープ(ボディ)の反射に発光


という

新しいアピール要素を加えることで、

より効果的に高活性のイカを探し出す(^_-)-☆















で見つけ、光と動きで誘い、





で抱かせます。

アピール要素の足し算で死角無しの

サーチ能力を持ったエギ!!!!!










490グローを最大限に活かすキーワードは



「濁り潮、深場、ローライト」











ぜひ お試し下さいませ!!






下記商品も入荷致しました!!!⇊




広く照らせる「ロープ」型防水LEDライト\(^o^)/






ルミヌードル








川村光大郎プロもご愛用!!!






幅広く照らせるから、夜明け前・日没前の

作業に!!!水にも強い!!!

そして



↑シザーコーム人気カラーが入荷!!!!!

いかがでしょうか(゜_゜>)

ぜひ、遊びに来てください!








【新商品】強烈な白い濁りを発し、従来のダンゴエサとも相性抜群♪マルキュー『濁りオカラ』

【新商品】強烈な白い濁りを発し、従来のダンゴエサとも相性抜群♪マルキュー『濁りオカラ』

投稿日 2018年09月03日
投稿者 周南店


皆さん、こんにちは!

続いてご紹介する


新商品


は、コチラ♪






マルキュー『濁りオカラ』



です!

強烈に白い濁りを発するダンゴエサ!



着水と同時に強烈な白い濁りの帯をつくりながら沈下



クロダイ・チヌの警戒心を解き





潮下からも呼び寄せる事が可能






従来のあらゆるダンゴ素材とも相性が抜群


で、

お好みのダンゴエサとブレンドする事で



ふんわりとした感触と白い濁りをプラス



ダンゴ釣りの際には是非お試しくださいませ