ミヤシロのWhat fish diary!!

ミヤシロのWhat fish diary!!

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント姫路店



みなさんおはようございます(^_-)-☆

気温も少しは下がりつつある??感じで過ごしやすくなってきていますかねヽ(^。^)ノ

でも日焼け対策はバッチリしましょうね(*^。^*)

もちろんこれをあげているということは、船釣りで御座います!!

船キスマニア(助永さん)には悪いので、船キスは今回辞退しました。

次回行こうと思います>^_^<

船はもちろん


『こうゆう丸』


様をご利用させて頂きました!!!

いつもすみません(・_・;)

前夜ににやりとしながら用意・・・これだけ持って行きますヽ(^。^)ノ

不安なんですよ~これくらいないと・・・

注:

前回仕掛け16枚と錘2kg消えたので(*_*)

天候は雨が降るかもという予報でしたが

晴れ男なのでもちろん晴れました!!!!ヽ(^。^)ノ

ただ風が少し強い状況でした(*_*)

ポイントに着いて餌付けから開始です(*^^)v

エサのかかりの良いサバ皮やはり誘うとすぐに来ます!!

掛ったら、ベイトがはばれない様に落とし込んでいきます!!

竿先にベイトが暴れるのが感じ取れます。

この時はじっと待ちましょう。そして、竿に重みが感じて合わせると!!


ミヤシロ

『はぃぃぃぃぃーーーーーーーーーーーーーーー!!』


アコウが姿を現しました(^○^)

30cm程でしたが、何とか釣れました(^_-)-☆

次は喰わせ獲りに変更して、若干ドテラ流しになりましたが、

動きます!!ゆっくり上げてくると!!

シーバスGETです(^_-)-☆

何が釣れるか分からないワクワク感も醍醐味ですよね(^_-)-☆

やはり根を攻める釣りなので、

最近はコチラをオススメしています!!


←第一精工のカラビナキッター使用

指に糸が絡みついて怪我した以来、使うようにしています。

(前回の落とし込み時に(*_*;)

あとはステ糸の用意ですね!

オモリは消えていきますが・・・。

底釣りなんでやっぱりガッシーが!


船長  『釣れるか分からんけど青物いってみるか?』




ミヤシロ  『・・・・・。行ってみましょう!!』



と移動するも・・・・・

ベイトがいるが潮止まりの為、全くつかない状況に。。。。

そして急に爆風に変わり、波が慌ただしくなる一方・・・。

そこで納竿となってしまいました・・。

陸に付いた時には風も強まっていました。。。

次回は青い方を釣りたいと思いますヽ(^。^)ノ

落し込みをやってみたいという方には初めての1本として、


←のませ釣りガール補佐

姫路近郊では活躍する一本ではないでしょうかヽ(^。^)ノ

是非ともお声掛け下さい(*^^)v

また、最近では


『姫路店の朝練!』


も始めましたので、

不定期ですがこちらも是非見てくださいね(*^。^*)


http://www.point-i.jp/index.php?id=himeji-blog

今回使用した物

ロッド  船竿73調子200

リール  ベイトリール PE2号+フロロ7号

仕掛け  まるふじ喰わせ獲り、ハヤブサタテ釣りSP、ハヤブサ追っかけアジ

次回のブログ乞うご期待



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • 第一精工(DAIICHISEIKO) カラビナキッター ブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【第一精工/DAIICHISEIKO】高強度でサビないGFRP(ガラス繊維入強化プラスチック含有率55%)を採用したカラビナでノンスリップゴムを挟み込んでいます。ショアからのソルトゲームやタコ釣りで、ロッドやリール、指先を痛めず安心安全にラインを切断したり、ラインの締め込みに使用して下さい。使用時以外はバッグやゲームベスト等に装着してユーティリティに使えるD形状カラビナスタイル。(4995915332116)


  • 第一精工(DAIICHISEIKO) カラビナキッター フォリッジグリーン



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【第一精工/DAIICHISEIKO】高強度でサビないGFRP(ガラス繊維入強化プラスチック含有率55%)を採用したカラビナでノンスリップゴムを挟み込んでいます。ショアからのソルトゲームやタコ釣りで、ロッドやリール、指先を痛めず安心安全にラインを切断したり、ラインの締め込みに使用して下さい。使用時以外はバッグやゲームベスト等に装着してユーティリティに使えるD形状カラビナスタイル。(4995915332123)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) 伝衛門丸 舷天(げんてん) LIGHT-SP GOMOKU 195



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    様々なターゲットを狙う船五目釣りを手軽に楽しめる1本。船釣り入門用から中級者のセカンドロッドに最適。喰い込みが良く、魚をバラシにくい柔らかくしなやかな穂先と掛けた魚に主導権を渡さない適度な張りが特徴。軽量設計で長時間の使用でも持ち重りしにくく、船上でも取り回しの良いレングスで操作性に優れ、ビシをストレスなくコントロールできる。ブランクスはつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、不意な大物にも対応できる「CROSSKNOT」を採用し、ブレの無い操作性と軽量感を実現。【伝衛門丸】【竿・ロッド(TK01)】[ライト-SP ゴモク](4996774098960)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) 伝衛門丸 舷天(げんてん) LIGHT-SP MADAI 210



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    初めてライトマダイに挑戦される方でも安心して使えるよう、軽量で取り回しの良い長さに設計。自然に喰わせる喰い込みの良さと硬すぎず柔らかすぎない調子に設定し、コマセワークをより軽快に行える操作感を追求。細身ながらバットには十分なパワーを持たせており、真鯛の引きをロッド全体でいなし、ビギナーでもフッキングから取り込みまで安心して楽しめる。ライトモデルでありながらブランクスはつぶれ剛性、ねじれ剛性を高め、不意な大物にも対応できる「CROSSKNOT」を採用し、ブレの無い操作性と軽量感を実現。【伝衛門丸】【竿・ロッド(TK01)】[ライト-SP マダイ](4996774098946)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



姫路店の朝練!!

姫路店の朝練!!

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント姫路店


どうも、助さんです!





本日も出勤前の朝練、行って来ました!

メンバーは山中さん、高尾さん、私の3人です


場所は中島埠頭!



お目当てはおサヨリさんでございます♪

明け方に大雨が降ってしまい、釣行時も雨がぱらついてました・・・

ちょっとコンディションが心配な中の釣りです


サヨリの仕掛けはこのようなセットの物がありますので初めての方も安心!


もちろんバラで揃えて自分好みに設定するのもok


今回のような雨の日はサヨリが浮いてない事もあるのでガン玉やオモリを持って行くと状況に合せて対応が出来ます

ではでは、釣り開始です!

目視ではサヨリが確認出来ない状況でしたのでタナは深めに設定!


一投目!


ヒット~~




しかも結構型が良い~~♪

難しいコンディションかと思いきやイケるかも!

と思いきや・・・

その後ぱったりアタリなし

出勤時間となりました・・・

今回は使用しませんでしたが、こういった状況の場合はマキエが有ればサヨリを寄せれます


当店サヨリ用のマキエもご用意致しております!



それでは!次回の朝練もご期待ください!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



絶好調!!明石沖のスーパーライトジギング!!

絶好調!!明石沖のスーパーライトジギング!!

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント伊川谷店 ナマリ担当


みなさん、こんにちは。

どんなことでも「こだわる」と面白いですよね。

先日は・・・

こだわりの広島焼を作るため・・・

本場の広島で広島焼を堪能してきました。

決め手はケチャップの使い方、興味あるかたはお問い合わせを

そして、今こだわってる釣り・・・



スーパーライトジギング



も相変わらず好釣果出ています。

ガイドサービスセブン

テスター 楠本さん

スーパーライトジギングで良型のタイ

ゲットです。

使用ジグは



ガイドサービスセブン





タイラー40g




ヒットジグ



セブン タイラー40g

ヒットジグ



セブン タイラー40g


この日は青物は


グローピンクカラー



がよく釣れたようです。



ヒットジグ タイラー40g



ウエイトのあるメタルジグだと釣果が青物のみになりがちですが

スーパーライトジギングだと、タイや根魚もよく混じります。


ベイトが大型の魚に追われており、底から中層まで広範囲に

小魚が逃げ回り、大型の魚が追い回しているようです。

底から中層まで丁寧に釣ることが釣果をあげるコツですかね。




スーパーライトジギングコーナー充実の品揃えでご用意しています。

また、ロッドやリールのご相談、ラインシステムやアシストフックについてなど

お気軽にご相談ください。





【本日より】ヤマシタエギングキャンペーン秋2018開始☆

【本日より】ヤマシタエギングキャンペーン秋2018開始☆

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント鳥栖商工団地店 ふじかわ


みなさま、こんにちは

今秋の秋イカ




期待!





鳥栖店




ふじかわ


です

毎年恒例








エギングキャンペーン




本日


9月1日


より開始致します\(^o^)/

ヤマシタエギ


2本ご購入で1回抽選


して頂けます!





激レア


限定エギが当たるチャンス!

今年は


戌年


ということでの限定エギも


戌モチーフ


です




今回新企画!

クジ付きステッカーのクジ部分を20枚集めると、

今回の限定エギが


必ず


もらえます!



Wチャンス




も豪華!





秋イカ



シーズンも攻略しちゃいましょう!

当店では、


秋イカ攻略




特設コーナー





も新設しております



ご来店おまちしております








私、


ふじかわ



またまた来週


エギング


行ってきます







イベントはいよいよ本日です!!

イベントはいよいよ本日です!!

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!



谷山店の折田です!!


本日!!



いよいよ開催致します!!










”INX.laber”






代表である。。。



加来匠氏


をお招きしての、、、



”レオンの日本一聞きたい根魚講座”!!



加来匠氏


もすでに来店頂きました!!



15:00~はセミナーも開催!!!

本当に滅多に聞く事の無いイベントです!!

もちろん!



話題の新商品!!



”スワールテールシャッド”の即売会


も行っちゃいます!!!



先駆けて購入できるチャンス


ですよ!!







さらにさ


らに!!






未発売のワームも展示!!!



ジュラクロー


に、、、



稚魚シャッドベイティ2.8!!

勿論


現物ありますよ!!

そして、、、



”フィッシュマン”とのコラボロッド!!


展示してますよ~♪

さらにさらに


さらに!!!



今回は何と!!



スピニングロッドのプロトモデル


まで!!!!

手に取ってみましたが、、、



絶妙です!!!

こんな機会は本当にありません!







本日限定企画






ですのでぜひ谷山店まで!!




ヤマシタエギングキャンペーン秋2018開催!

ヤマシタエギングキャンペーン秋2018開催!

投稿日 2018年09月01日
投稿者 ポイント播磨店 朝田

こんにちは!

スタッフ 朝田です。

もう9月ですね~秋ですね~~

秋といえば!




アオリイカ

本日より



「ヤマシタエギングキャンペーン秋2018」



開催しております!














エギ王、エギーノシリーズ





の中から

2本

お買い上げのお客様は




干支エギ(戌柄)2018年限定カラー





などが当たるクジに挑戦できます!







キャンペーン期間:

2018年9月1日~クジが無くなり次第終了

是非この機会ご利用くださいませ

皆さまのご来店お待ちしております!




【新商品】優れたレンジキープ力!シーフロアコントロール「SNAP」

【新商品】優れたレンジキープ力!シーフロアコントロール「SNAP」

投稿日 2018年09月01日
投稿者 宮崎恒久店


みなさん、こんにちは( ・ᴗ・ )


今回オススメする商品は




















シーフロアコントロール









スナップ









暴れるジグをあまり好まないこともある鯛








スナップ







はその攻略に長けた新しいメタルジグ

特徴は狙ったレンジをキープできる


優れた操作性





バーチカル


では

喰わせる間を演出してフォールを効かせた釣り

を、



ドテラ


では

上げに特化した釣り

を。


多彩なゲームが楽しめる一本

です ヽ(o゚ω゚o)ノ












引き抵抗の軽さを実現した段差




SFCアシストフック、ネクタイでアレンジも自由

60g、80g、100g、120g


4サイズ



5カラー




入荷しましたʕ ·(エ)· ʔ

ぜひ一度お試し下さい







お買い求めは宮崎恒久店まで







ただいま宮崎恒久店では


LINE@


のお友達募集中です(〃゚д゚〃)





登録は

コチラ

から☟




友だち追加数