【新商品】フォースマスターの新機構モデル登場「フォースマスター600」

【新商品】フォースマスターの新機構モデル登場「フォースマスター600」

投稿日 2018年09月30日
投稿者 横須賀大津店


こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!(*^^*)

シマノ電動リールが新機構モデルとなって登場!!







シマノ 「 フォースマスター600 ・ フォースマスター600DH 」





写真を見れば一目瞭然!!!

こちらをご覧ください♪♪

なんとなんと!!!

スピードレバーがなくなり、新たなボタンが付いているではありませんか!!!

このボタンの名前は

「 タッチドライブ 」

というもので、

その性能を簡単にご紹介します♪♪♪








☆その①☆

まず、親指の押圧で31段階のスピード調整が可能!!

容易操作になりますので誤作動等を回避できます!








☆その②☆








1秒毎の微調整もできちゃう高性能!!

超スロー巻での速度の微調整が簡単にできます!!!

ストレスがなくなりますね♪♪

☆その③☆

減速と臓側の切り替えができますので、

自分がやりやすいようにできて良いですね(*^v^*)

そして私が一番驚いた性能がこちら☆

ぎょえーーーーーーーー!!!!!!??

なんとなんと!!!


リール単独で機能する、簡易魚探機能つきましたーー!!!!!



この機能の名前は 「

NEW 海底・魚群水深表示

」といいます♪








圧倒的高性能電動リール、フォースマスター600!!!!

お買い求めの際は是非大津店をご利用くださいませ!!







皆様のご来店心よりお待ちしておりま




す!!
















LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!









お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓







友だち追加数



トラベラー秋山の船のませ釣り!

トラベラー秋山の船のませ釣り!

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント摩耶海岸通り店

皆さんおはようございます!!!

どーもトラベラー秋山で御座います!!!

先日


夢と魔法の王国





冒険とイマジネーションの海


行って来ました。



最高。




この一言しか出てこないですね。

いやされました。ポップコーンのバケット3つかいました。

夢の国に住みたい。。。

さて今回は・・・

昨年も悪天候の為行けなかった、念願の


ノマセ釣り


に行って来ました!!!

今回はいい天気!釣り日和です!!!

今回お世話になりましたのは




近藤丸さん



です!!



気さくな船長さんが親切に教えてくれます!オススメの遊漁船!!!

参加メンバーは

一番弟子




小林さん




播磨店のBOSS


尾崎店長





吉田



さん


伊川谷店からは


谷本代行





植木さん



姫路店からは


池田さん





大久保さん




計8名で乗船です!!!

朝一船長から


わかりやすーーーい釣り方についてのレクチャーが御座います。

エサのアジの釣り方から・青物の釣り方まで詳しく教えて頂けますんで



初心者の方でも安心ですよ!





まずはエサの


アジ釣り


!!!



アジが釣れなきゃ話にならない!!!

必死で釣ります。



仕掛けは

20号のアミカゴ



ハリス0.8号ほどの仕掛

を使用!



多めに持っていた方がいいです。

釣ります。

小林釣ります。

何とかアジ確保完了!

いざ


大物狩り


へ!!!


仕掛けは

ハリス5号

が基本!!!大物が多ければ

8号程度の太ハリス

に変更します!!!

仕掛け投入・・・

釣れない・・・

しかー


し伊川谷店スタッフに

大物HIT

!!!




メジロ!!!





やっべ!!!

残念ながら私の竿は曲がらない・・・


大物HITならず。。。

次は



ハマチ狙い



のポイントへ!!!

まずは



こばやっしーーーにHIT



!!!

初めての青物の引きにテンパってる小林。笑



戦う小林。



無事すくい喜ぶ秋山。




初青物GET!!!


流石小林。よーつりよる。

お次は私も!



船長にすくってもらい




GETです!へへっ


この後もハマチが良く釣れる!!!

サイズは少し小ぶりですが数釣りが楽しめました!!!

ちなみにやっしーさんももっといっぱい釣ってます!!!!



小林さんほんとよーつる。なんかもっとるね。

船タコに続きまた負けた。。。くそっ。。。




詳しくはプチプチブログをお楽しみに!!!



てな感じでハマチフィーバーでしたがアジが無くなっちゃいまして終了~~~

大物HITはなりませんでしたがハマチ君のおかげで楽しめました!!!



次回は大物を仕留めねば・・・

船のませ釣り今が熱いです!!!是非ともご釣行に向かわれてみてはいかがでしょうか!!!

以上トラベラー秋山ののませ釣りの旅でした~~~




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント摩耶海岸通り店

兵庫県神戸市灘区灘浜町3-46

078-805-4781



【新商品】抜群の安定性!!がまかつ☽宵姫☽

【新商品】抜群の安定性!!がまかつ☽宵姫☽

投稿日 2018年09月30日
投稿者 大分高城店 山本







みなさんこんにちは




台風がもうすぐですね






みなさんはどうお過ごしでしょうか?!


がまかつから新商品です




これからのアジングにピッタリ!!






宵姫






ラウンド





【ベーッシクなラウンドヘッドモデル】



・あらゆるリグ・ワームに対応するラウンドヘッド

・あらゆる方向からの水流を適度に捉え、安定したアクションが可能

・フロントのアイによい、リフト&フォールのレスポンスが向上

・アングラーの操作をイメージ通りに動きます







宵姫






コブラ







【優れたレンジキープ性能・適度な引き抵抗】



・水平姿勢を容易に可能なセンターバランス設計

・コブラ形状のヘッドが適度な揚力を生み出しフォールを適度に抑制

・底面を広く設計し、安定したカーブフォールが可能

・スローに落ちるため魚にジックリとアピール出来ます


重さも11種類あります






是非、POINT高城店でご覧ください






新宅のクリーミーフィッシング  琵琶湖釣行編!!

新宅のクリーミーフィッシング  琵琶湖釣行編!!

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント伊川谷店 新宅



こんにちは!!







スタッフ新宅です!!


今回は



淡路野池巡り!!


では無く…


逆方向




琵琶湖へ行って参りました!!!






今回は




ボートフィッシング!!



ボートをお借りしたのは





フィッシングゲート





さんにお世話になりました!!



※リンク有


今回は



90馬力







レンジャー332




を借ります




朝5時半に受付開始





※季節により異なります


通常ボート屋さんは桟橋に浮いている状態で荷物を積み込むことが多いのですが





フィッシングゲート

】さんは




駐車場を止めて直ぐにボートが並んでおります





準備がすごく楽‼



で、そのまま引っ張られていきます





朝日がまぶしい中




出船‼







朝一は




烏丸半島周辺のシャロー




を狙います


しかし・・・




ウィードが全然ない‼




先日の台風で抜けてしまったようで



かなり厳しいご様子・・・



しかし、魚探にはボチボチと反応があるので流していきます





ボトムアップ ハリーシュリンプ










フリリグシンカー5g





を風上に投げ


ウィードにかかったらほぐし・・・を繰り返していきますが




まずウィードに中々かからない




厳しい・・・





そんな中でも





同船者と共に一回ずつ当たりがありましたがフッキングには至らず・・・



見切りを付け移動


その後、



北山田周辺



も流していきますが





釣れず・・・


そして次に入ったのは





浜大津










ここでウィードの群生を見つけテンションUP‼



同じように流していくと・・・




早速ドーン‼









40UP GET



ルアーは








ボトムアップ ハリーシュリンプ







にある


処理


を施したもの








後日紹介致します!!







食い込みが違います





その後もバイトが多発するも





すっぽ抜けて乗せられず






推定45を掛ける




も手元でバラスなど





悩んでいると・・・







同船者がGET‼








見事な40UP‼






喜んでいると私も






チョーンとGET‼






しばらく遊んでいましたが・・・






3時頃から大雨になってしまい



惜しくも納竿となりました


琵琶湖の状況といたしましては




例年よりもウィードが少なく










シャローに残ったウィードを撃っていく釣りが手堅いようです












是非皆様もマザーレイク琵琶湖へ‼


詳しくは



ポイント伊川谷店



まで


スタッフ新宅でした

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



うっち~のぶらり途中下車の旅「タナゴ編」!

うっち~のぶらり途中下車の旅「タナゴ編」!

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 うっち~

こんにちは

さて先日、

お店の横の用水路で










短時間釣行!




タナゴ釣りをしてきました

スタッフ4人で15分くらいの釣行だったのですが

しっかりタナゴが釣れました

合せるのが難しかったのですが

一人3、4匹は釣れました!!



エサは



マルキュー













フィッシュワゲット アミノ酸」




手も汚れず、


常温保存が可能


なので

思い立った時に直ぐに釣りに行けちゃいます!

仕掛けは、




マルフジ「たなご クチボソ」




こちらの仕掛もセットされているもなので




直ぐに取付可能!!




ぜひ、タナゴ釣り行かれてみてはいかがですか?

たなごは


まだまだ十分楽しめますよーー!!

ご釣行の際は岡山西バイパス店へお立ち寄りくださいませ


皆様のご来店お待ち致しております

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



北九州釣りいこか倶楽部体験釣行へ

北九州釣りいこか倶楽部体験釣行へ

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント藤沢長後店 高木 友弘


皆さんこんにちわ。

店長の高木です。




今回はポイントでオススメしております

北九州釣りいこか計画

のプランを利用して、

北九州での釣りを体験してきました。


北九州市さん

が、地場の釣り場の豊かさを多くの人に知ってもらい、

全国、いや全世界の方々から北九州へ来てほしいとの願いから発足した計画(倶楽部)なんです。


行政

が釣りに着目してくれるなんて嬉しいですね。

地元北九州の

ポイント

としては力を上げて協力体制を取っております。




前置きはさておき、飛行機―バスとで行ってきましたよ北九州!




チャレンジする釣り物はこれです!!


落とし込み!!TVで豪快にやっていたのを見て一度はしてみたいと思っていた

釣り物です。




お世話になった寿光丸(ひさみつ丸)さん




夜も明けぬうちから煌々と明かりがともります。


出船前に船長さんと作戦会議!気合入ります。




いざ出船!!波風強く、ドタバタの状況でした。船のスピードはやーぃ。20ノット以上!?

一時間半ほど走りましたでしょうか?ポイントへ到着したようです。




各々戦闘準備へ入ります。





いざスタート!





水深は90m~100m程。50m~80m程でイワシをサビキに食わせます。

ブレーキをかけながら落としていくと付きが良かったです。




イワシのサイズはこんなサイズです。




イワシがついたら一気に底まで落とします。

底についたらから1m上げて待つとすぐにちゅどーんです。




合わせた時の重みがたまりません。









高級魚の入れ食いです!!北九州の海の恵みに驚きです!!

イワシが乗ればほぼ毎回のヒット!!



ヒラメに、キジハタ、ワラサにヒラマサ、大ダイまで飛び出ました。

よーし、のっけから絶好調!!より大物目指してやるぞーっと

思った所で強風によりあえなく終了!






あらららら。しかしながら1時間半ほどの実釣でしたが、全員安打で楽しむことが出来ました。

今回使用したロッドは、現在


大人気


発売中の



伝衛門丸










シリーズ




プロトタイプをお借りすることが出来ました。まだ発売しておりませんが

食い込むしなやかさ、イワシを付けたときの敏感なアタリが感知できる穂先、

大物をものともせずにリフト出来る胴の張り!!




の名に恥じぬ名調子に仕上がりそうです。





さてさてあまりに早い沖上がりに気を使ってくださったのか、

港に戻り、タックルを積み込み再出船です。





イカの切り身をつけて港から5分の近場で再スタートです。



狙いはカサゴ!!地元ではアラカブと呼ばれております。

魚の顔から荒くれ者の兜がイメージできるからでしょうか。。。???






魚影の濃さハンパない。。。

落とせばなんらかの反応が有るのがうれしいですね。

先程の沖合と違い、波も風も穏やかで、別の日に

釣行に来ているようでした。

これなら家族連れでも安心して利用できますね。



ひときわ大きなアタリ!!と思ったら一荷でかかっておりました。

やや小型な魚体が多かったので未来に続く釣果を残すべく

リリースを行いました。

サイズの良いカサゴは人数分キープし、から揚げにするといいと船長さんより

助言を頂きました。それ以外はリリースいたしました。





沖上がりで記念撮影!!短時間で好釣果です。

この後は温泉、そして釣った魚を食する楽しみが待っております。。。。



港から車で5分くらいで、

温泉に到着!!






魚はラ・メール雅というおしゃれなお店さんに預けて

調理して頂いている間に釣りで疲れた体を温泉で癒すと

いう極上の贅沢を味わえるわけです。






お風呂から上がりラ・メール雅さんへ。

ラ・メールさんは今回訪れた温泉、港の近くにあります。





オーシャンビューの素晴らしくいいお部屋に案内して頂き、

先程まで海で泳いでいて、自分たちで釣り上げた魚が

豪華船盛りになって登場です。




みんなで乾杯!!北九州の海の恵みに舌鼓。

刺身以外にもお味噌汁、あら汁、マリネ、カマ焼き、ちらしずし、

から揚げなど、もう食べきれないほどの料理です。




から揚げがすごくおいしかったです。




完食です。。。。。

(いや。。みんなでですよ。。(笑))



食べきれない魚は事前に申し込めばクール宅急便で送ることが出来ます。

(別途料金がかかります)

ちなみにですが神奈川までお願いしてみました。発泡スチロール代900円と

送料は2000円ちょっとでした。(サイズや捌き方により料金が変わります。)







いたれりつくせりの北九州釣りいこか倶楽部の釣パック!!

釣物も様々選べます。

ご興味のある方はお店にパンフレットも御座いますのでぜひご覧ください。

又は直接事務局までお問い合わせください。

080-9067-5833

ホームページもご覧ください。


https://tsuri-ikoka.com/general

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



【オススメ】ショアジギングロッド「パワーマスターライトコア」入荷です

【オススメ】ショアジギングロッド「パワーマスターライトコア」入荷です

投稿日 2018年09月30日
投稿者 伊川谷店 ナマリ担当


ショアジギングにオススメのロッドが入荷しました。



天龍





パワーマスターライトコア

ショアジギングで、ビッグバッカーやパワーブレード

セットアッパーなど、いわゆる魚の形をしたルアーで

青物を狙って好釣果が出ています!!



しかし!!








ショアジギングロッドでは

パワーがあり過ぎる



シーバスロッドでは大型の青物が

掛かったらパワー不足

パワーマスターライトコアは

ショアジギングロッドとシーバスロッドの中間的な竿

比較的軽いルアーがしっかり投げられ

大きな青物がかかっても、しっかりファイトできる

ロッドです。

そんな竿をお探しのお客様にオススメのロッドです。

ご来店お待ちしております。












~インクスレーベルイベント延期のお知らせ~

~インクスレーベルイベント延期のお知らせ~

イベント開催のお知らせ

開催日
-1年11月30日
開催場所
開催内容
投稿者 ポイント大分高城店 山本


みなさんこんにちは

9月30日(日)に高城店で予定しておりました


インクスレーベルの製品展示 予約×即売会

ですが

台風24号の影響で


延期


となりました





楽しみにされていた方には







多大なご迷惑をお掛け致します。





開催日の日程は近日中に

お知らせ致しますので宜しくお願いします。










やまもん、波止でタチウオを釣る。

やまもん、波止でタチウオを釣る。

投稿日 2018年09月30日
投稿者 ポイント博多諸岡店 やまもと

こんにちは!

博多諸岡店 やまもんです

この間店長からいきなり、



『波止でタチウオが

釣れてるみたいだから行こう。』

とお誘い頂いたので

行って来ました。

波止タチウオ!


初挑戦です!

メンバーはマツシタ店長とこぶこぶ。


◆◇


簡単な波止タチウオのご説明


◇◆

波止からワインド・ジグ・テンヤでタチウオを釣ることを

波止タチウオといいます。


そのままですね

今回は


テンヤ


をしました!


使用した仕掛けはコチラ↓↓


波止タチウオ専用のテンヤ!!!

エサは


キビナゴ


を使用します。

※付け方やタックルなど後日ご説明します

キビナゴが付けた時に小さくて微妙だな~~と思ったのと

アピール力がもっと欲しかったので

波止タチウオ専用のタコベイトを



2個づけ!!!!


こっそりエサも2個づけ!!!


他の人より多く釣る気マンマン


出し抜く気マンマンです!!!

欲深い私はさらに


UVライト


でより発光させます

仕掛けも完成し


早速実釣



!!!

店長は当たるものの乗らないご様子。

店長がエサを付けている間に店長の釣り座でキャストすると・・・



タチウオGET





横取りしました

指3.5本そこそこ!!

サイズがいいじゃない!!

ぐぐっと持って行く感覚がたまらないですね!

しかし

その後は粘るもののなかなか釣れず・・・

次の日早番なのに参加してくれた小淵さんは

2時を過ぎた頃にばいばい

引き続き店長と2人で頑張ります

なかなか載せきらない時間が続きましたが店長が突然


HIT!


私がちょっと車に戻っている間に釣ったようです

釣れたと分かったら眠気も吹っ飛び集中!


ぬ~~~っと

重くなって

仕掛けが絡まったかなと思いながら引いてくると

HIT!!


今度は指4本サイズ!!

めちゃめちゃうれしい❤

その後も引き続き朝マヅメまで頑張りましたが

店長も私ものせきらず・・・・・

でも釣れた時はめちゃめちゃ楽しかったです!

また近々行って来ます

ちなみにエギングやショアジギングもやってみましたが


釣れませんでした。

もっと練習してきます




ではまた。



















ココをクリック

↓↓












【新商品】アミ姫キララ入荷!!☆

【新商品】アミ姫キララ入荷!!☆

投稿日 2018年09月30日
投稿者 八幡本店



みなさんこんにちは!(^^)!


八幡本店

の とうぼう です


新商品のご紹介です☆☆



マルキュー




アミ姫キララ






入荷

致しました~♪♪♪

フルーティーな香りのアミ姫!!

アミエビ独特の匂いがしないんです♪♪

また・・・

アミ姫キララ



水中の中で

キラキラ

光り


アピール力がアップ!!

しました



解凍する時間が無く

フルーティーな香りで水中でキラキラ光る





アミ姫キララを

ぜひ!!お試しください(=^・^=)



八幡本店

にて

お待ちしております