あいぴーの*Fishing Diary* フカセ

あいぴーの*Fishing Diary* フカセ

投稿日 2018年10月18日
投稿者 ポイント米子皆生店 相坂


皆さんこんにちは!

先日、TA-BOWこと髙瀬さんと共に

三尾の沖磯にフカセに行ってきました!

今回お世話になった渡船さんは






美代志丸さん




上げて頂いた磯は「オオダテ」と言うところでした

今回使用したエサは

グレパワーV9と遠投ふかせTR オキアミ生3kg

サシエサはV9のLとM アミ漬けむきみを使用

磯に着きさっそく釣り開始!

数回投げた所で髙瀬さんに当たりが!!

上がってきたのは良型のグレ!!

幸先のが良さそうです!

私も数回投げていると・・・・・

ウキが一気に沈んでいきます!!!!

すかさず合わせると

強烈な引きッ!!

髙瀬さんにサポートして頂きながら

なんとか最初の一匹をゲット!!

昼になったので少し仕掛けを変更してみます!

少し影が出てくると少しサイズがデカくなってきたような気がします!(≧w≦)

ヨコを見ると髙瀬さんの竿が大きくしなる!!

これは今日一かッ!!!

数分ファイトして上がってきたのは・・

本日最大サイズ降臨!!



そこからアタリが連発していき・・・・・

結局この日は2人で約40枚前後釣り上げることが出来ました!!(≧w≦)

次回もまた行ってきます!!







「ポイント出雲店」



10月24日(水)朝9時 堂々のリニューアルオープン!!


品揃え、規模も大幅リニューアルされております!


オープン記念のあれやこれやもあるそうです!








ぜひ、遊びに行かれてはいかがでしょうか???








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



デンジャラスゾーンNo.53~秋雨の亀山湖

デンジャラスゾーンNo.53~秋雨の亀山湖

投稿日 2018年10月18日
投稿者 ポイント横浜港南台店


みなさん、こんにちは!

大変長らくご無沙汰しておりました。

なかなか釣りに行けなかったのですが

久々に行って来ました

1ヵ月くらい行けてなかったので

体がどうかなりそうです(笑)

先日は、




亀山湖へ!!




水質も良い感じ!!

ただ、情報によると

・・・

本湖は釣れるが、サイズが伸びない・・・

大きいサイズは釣れづらい・・・など

難しい状況の様です。

とりあえず

朝一は


おりきさわ上流


に行き

巻いたり、ダウンショットでちょこちょこやったり!!

実は、この日は巻き倒そうと思ってたのですが


開始数投でスピニングを持ってたのは

内緒の話(笑)

しかし、おりきさわ上流

見えバスがいますが

ロッドを構えるだけで逃げます。

何か外的要因がないと釣れなそう。

そんなこんなで上流はサイズがいいが

バイトもナッシング

その後は、本湖方面に移動しながら

ひたすらスピナベで流しますが

なーんも無し



途中で秋雨に打たれながら







レインウェア持ってきたのに車に忘れてしまい、体がブルブルさぶさぶモード





秋雨はつらいよ

」と呟きながら

雨に濡れながらもひたすらキャストしますが・・・

残り時間が1時間・・・

このままではボウズなので

本湖のブレイクについてるバスを狙います。

魚探で見ながら

ブレイクを




伝家の宝刀

ダウンショット



で攻めます!!



とはいえ、この釣り苦手なんです




ダウンショットするときは

80%の確率で立ち寝します(笑)







竿動かすより意識飛んでる時間の方がやや多め



しかし、今回はそんな場合ではありません

ブレイクをダウンショットで転がしなら落す

秘技「



コロコロチキチキ大作戦



」炸裂

すると、スーっとラインが走りました!!

あがってきたのは20ちょいの子バス!!

しかし、アタリの無い中での貴重な1匹!!

ロッドは




BASS-GR S67L+



1.8gのダウンショットで攻めましたが

感度も良く、操作しやすいです!!

L+の表記ですが

竿もしっかり曲がってくれる為

キャストや操作性も抜群です!!





ノーシンカー・ジグヘッド・ダウンショットに虫系など

使える幅が1本有ったら便利ですよ





また、この「コロコロチキチキ大作戦」は

ティップが入りすぎると成立しないので

このロッドならでは

そして、この作戦で

もう1本

サイズはちょいとアップ

ただ、釣り方がハマったので

楽しいひと時でした!!




今の亀山湖では

上流域では比較的サイズも良く

本湖だとサイズよりも数釣りが狙えそうです

状況が変わりやすい秋ですが、

その分ハマると面白い時期ですね


(自分はハマりませんでしたが・・(笑))





詳しい情報は

当店高野まで~~




(次回は三島湖の予定)

最近の情報ある方は高野まで(笑)



アジ好調です!!

アジ好調です!!

釣り人 スタッフ 仲山
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月19日
釣魚 アジ
釣り場 福岡県北九州市若松区
スタッフ仲山の釣果です。

今回は初心に帰りサビキ釣りをしてきました!!!

エサはアミに アジVOL1 をトッピング!!

針は6号がオススメです!!

美味しい南蛮サイズです!!

大分涼しくなりましたのでご家族や初めての方でも

チャレンジしやすい季節ですね!!

詳しくはブログにて!!



釣10「 ブリ 」エントリー

釣10「 ブリ 」エントリー

釣り人 山﨑様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月18日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ71.4cm / 重さ3670g
釣り方 船釣り(浅場)
釣り場 神奈川県 瀬戸丸
イベント 2018.10.1~11.11『釣10(ブリ)』
皆様こんにちは

山﨑様 より

釣10エントリー して頂きました


脂の乗った立派なブリ!!

長寸:71.4㎝
重量:3670g

剣崎沖 での釣果です!

お持ち込みありがとう御座います!!

またのお持込みをお待ちしております!!


みなさまのエントリーをお待ちしております

0012012

釣10「クロダイ」エントリー

釣10「クロダイ」エントリー

釣り人 大村様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月17日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ40cm / 重さ1040g
釣り方 磯釣り(上物)
釣り場 神奈川県
イベント 2018.10.1~11.11『釣10(クロダイ)』
皆様こんにちは!!

大村様 より

釣10のエントリー を頂きました!!

立派なクロダイ!!

長寸:40.0㎝
重力:1040g

ダンゴ釣り での釣果です!!

お持ち込みありがとう御座います!!

またのお持込みをお待ちしております


みなさまのエントリーをお待ちしております

0012011

大漁です!!

大漁です!!

釣り人 村岡様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月21日
釣魚 メバル ガシラ
釣り方 堤防ウキ釣り
釣り場 兵庫県姫路市 百間波止場
お持ち込みありがとうございます!

本日、村岡様にお持ち込み頂いたのは

メバル!ガシラ!

大漁です~ お疲れの中のおお持ち込みありがとうございます!

次もいっぱい釣ってきてください

次回のお持ち込みも楽しみにお待ちしております

釣10「ブリ」エントリー

釣10「ブリ」エントリー

釣り人 富崎様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月17日
釣魚 ブリ
大きさ 長さ78.5cm / 重さ4740g
釣り方 ソルトルアー(ショア) ショアジギング
釣り場 長崎県 橘湾
イベント 2018.10.1~11.11『釣10(ブリ)』

釣10「ブリ」エントリー有難う御座います!

ショアからメタルジグで良型ブリ上がりました

橘湾での釣果だそうです。

ブリ(78.5cm・4.74kg)


「釣10」アジ部門に続いて、

エントリー有難う御座います!

またのお持ち込み、お待ち致しております。

0042010

釣10「クロダイ」エントリー

釣10「クロダイ」エントリー

釣り人 眞理子様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年11月20日
釣魚 クロダイ(チヌ・メイタ)
大きさ 長さ50.5cm / 重さ2030g
釣り方 磯釣り(上物) フカセ釣り
釣り場 鹿児島県 垂水新港
お持ち込み頂きました!!!

ありがとうございます

クロダイ部門で釣10ダービーにエントリーしてくださりました


まだまだ記録更新を目指して持ってきてくださるとのことでした!!

眞理子様またのお持ち込みお待ちしております

0080005

釣10「マダイ」エントリー

釣10「マダイ」エントリー

釣り人 浅野様
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月17日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ85cm / 重さ7020g
釣り方 船釣り(落とし込み)
釣り場 福岡県 大島沖
イベント 2018.10.1~11.11『釣10(マダイ)』

釣10「マダイエントリー」
ありがとう御座います!(^^)!

真鯛
85cm・7.02キロ

落とし込みで大島沖での釣果です!
自己新記録おめでとうございます☆

次回のお持ち込みお待ちいたしております!

0062010

初挑戦で大爆釣!!!

初挑戦で大爆釣!!!

釣り人 スタッフ力丸
釣行日 2018年10月17日
掲載日 2018年10月17日
釣魚 ヒラマサ
大きさ 長さ71cm / 重さ3600g
釣り場 佐賀県 加唐沖

糸島の岐志漁港より出船の「昭栄丸」さんにて

人生初の青物落し込みへチャレンジしていた、スタッフ力丸!

見事1人で14本の釣果を上げています!

今年は調子がいいで

エサ付も良かったそうです

詳しくは、後に更新される粕屋店ブログをご確認ください★

美味しいサイズのサワラもGETです!