SHIORIの釣り修行~釣りは楽しい!!!~

SHIORIの釣り修行~釣りは楽しい!!!~

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント横須賀佐原店 おおた



みなさまこんにちわ

佐原店 おおたです

またまたブログお久しぶりになってしまいました


スミマセン。

平成最後の夏、たくさん釣りしましたか~!?!?

わたしはといいますと・・・・

トラウトへいったり



(アルビノニジマス)

夏の風物詩マゴチへいったり

いなの丸さんから

早朝アジ~午前タチウオへいったり

今年の夏も




楽しんで




釣りしてましたよ



~!!!!!ヽ(^o^)


そしてそして!

東京湾は秋のハイシーズンスタートしたので

さっそくいってきましたよ



タイラバ





!!!!!

今回は~長谷川丸さんで出船です

藤井代行も一緒に行きました(゜_゜>)=333

そしてなんと!!!!

同じタイミングでタイラバに行こうとしてた

都筑店 井上代行も一緒に

また代行に囲まれて釣りです。笑

(緊張する~笑)

13時出船~

ポイントは鴨居沖~海保40mラインでした!

前日までの釣果がとてもよかったので

もうみんな期待十分です

ちょうっとお久しぶりのタイラバです(゜-゜)

潮どまりだった為まずはストレートネクタイから

最初のアタリでは

ホウボウさん!

ん~アタリは割と多いのですが

なかなかかかりません。

そこでがまかつから新発売の

【桜幻 鯛RUBBER】にチェンジ!



(佐原店

タイラバコーナー

にございます!!!)

フックは刺さりの良い

サーベルポイント使用

私、ヘッドは球型ばかりを使うので

がまかつの鯛ラバは愛用間違いなしです!(゜-゜)

アタリがあり乗りました。

三段引きを楽しみまして・・・ヽ(^o^)丿

とてもきれいなマダイが釣れました

その後もアタリはかなり多いのですが

なかなか乗らずで

フックの位置とサイズを変更!!

次のアタリでようやく乗り

もう一匹追加し納竿しました

東京湾は

秋鯛

でとても盛り上がっております!!!

タイラバ始めてみたいなーとお考えの方・・・


間違いなく始めるなら今です!!!





皆様のご来店お待ちしております


分からないことなど

なんでも聞いてくださいね

他のお二人の釣果は・・・

それぞれのブログにて!

次は軟体さんの元へいってきます!

次回もお楽しみに

!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681



ついにあと一週間!奥村和正氏トークライブ開催予告★

ついにあと一週間!奥村和正氏トークライブ開催予告★

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント倉敷水島店 森井

みなさまこんにちは!


ついにあと一週間後には・・・




deps 奥村和正氏



によるトークライブを開催 致します!!!

そこで、今回のイベントの概要を、今一度みなさまにお伝え致しますよ(*^_^*)





開催日時:10月21日(







)









14:00 トークライヴ第一部









15:00 トークライヴ第二部









16:00 プレミアム抽選会・記念撮影会 etc・・・











※場合によっては時間が変更することがございます。













開催場所




倉敷水島店















プレミアム抽選会

も開催!!!

















10月8日(


月・祝

)

~21日(



)



の期間中、






deps・ダイワ・東レ・その他指定の有名メーカー製品を









税込

2,000円分

お買い上げごとに





抽選引換券



1枚配



布致します!







※対象店舗:倉敷水島店・岡山西バイパス店・福山蔵王店・東広島店・




姫路店・播磨店・伊川谷店・摩耶海岸通り店・徳島中洲店・徳島藍住店









対象商品にはPOPが付いていますので、目印にしてみてください(*^^)v







そして、当日発売の人気ルアーも御座いますので、せひご利用ください!!!

ルアーの詳細はまた後日発表いたします★







※製品が無くなり次第販売終了となります。




※販売は、倉敷水島店のみとなります。







のんの ~50種目への道~ vol.16(ライトゲーム編)

のんの ~50種目への道~ vol.16(ライトゲーム編)

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店



みなさん、こんにちは!








のんの






こと、








南野(のうの)



です!


第16回目


















のんの




50


種目への道




〜」















10月12日(金)に

玉野方面


石田代行







アジング

に挑戦してきました!!

結果から言うと・・・


リベンジならず・・・

それでも

小ぶりですが、これからどんどん釣れ出す


メバル

が結構相手をしてくれました♪


メバル



春告魚




(春を告げる魚)

と書きますが、私の中では



冬楽魚




(冬を楽しませてくれる魚)

と書きます(笑)

そのくらい

冬~春

にむけてたくさん釣れ出すので、


アジング

もしつつ、みなさんもぜひそろそろ


メバリング

にも行ってみてはいかがでしょうか♪






また行ってきます!!





のんの







50種目



への道はまだまだ続く・・





to be continued〜






*現在 43/50




(スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ・ドナルドソントラウト・ブラウントラウト・マダイ・ナマズ・クロダイ・シロギス・キュウセン・イトヒキハゼ・テナガエビ・マダコ・キビレ・クサフグ・アイナメ・クジメ・イシダイ・サッパ・アカカマス・ヒイラギ・アオリイカ・ササノハベラ・ベイカ・ウマズラハギ・カワハギ・サヨリ・コブダイ・マハゼ・メジナ・ギンイソイワシ・タナゴ・ハオコゼ・イイダコ・ブリ)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761



練り場ご用意してます!ご利用ください♪

練り場ご用意してます!ご利用ください♪

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント周南店


みなさん、こんにちは!



ポイント周南店


です




当店自慢の







広々とした練り場




をご紹介します!!

当店の練り場には、



エサを混ぜやすい大型スコップ






大きな練り箱







ホース



を完備しております

また、



釣行で汚れた道具を洗われる方






たわし



もご用意しておりますので是非ご利用ください




※どなたでもお気軽にご利用くださいませ~☆


また当店では、



冷凍餌の解凍ご予約



も承っております




お電話1本でご予約を受け付けております







どうぞお気軽にご連絡ください!






もっこすチャンネル☆市屋海岸!

もっこすチャンネル☆市屋海岸!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント荒尾店 榮


こんにちは!

ポイント荒尾店の榮です

今回は市屋海岸を調査(^・^)

釣人は一人の貸切状態☆

話しを伺うと、少し前にみんな

帰ってしまったとか(-_-;)

投げ釣りではハゼやセイゴ

ガンバフグがヒット中!

見ている間にも2匹ヒット(^_^)

これからのシーズンは

ヒラメも狙える市屋海岸

それではまた行って来ます!!



ポイント荒尾店の





LINEも要チェック!

















お得な情報を配信中♪










↓↓クリック↓↓







今川10投勝負!(10/13)

今川10投勝負!(10/13)

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント行橋苅田店 スタッフ 奥

こんにちは、


point行橋店


の奥です。




今川10投勝負!



のお時間


です。





10月13日の今川の状況です。





今回は気合いを入れて日の出前に挑戦。








風も無く穏やかな天候となっています。




5時40分で表面水温は、13.2度前後でした。






水質は細かなゴミが混じるも、かなりクリアです。






真っ暗で見えにくかったですが、底まで確認できます。

気合いの10投でしたが反応はありませんでした。

以上今川の近況でした。



束釣りアジングの岡田・・・

束釣りアジングの岡田・・・

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント伊川谷店 おかぴ





最近明石のアジングがめちゃめちゃ面白い岡田です







ただ単に釣れるだけではなく、

釣り方を模索して、その釣り方がハマった時には・・・




他の魚では味わえないような


連発劇


を味わうことができます♪


明石で今釣れるサイズは




10cm~15cmの小型メイン




ですが、

魚の反応がアグレッシブで

推測での釣りが結果を結ぶことが多い釣り。






再現性の強い釣り





が出来ますので、おススメですよ

そんな私の岡田のアジング釣行♪

明石の常夜灯付きの場所にエントリーし釣りをしていく。

流れがほとんど生まれないポイントから開始していくも、反応得られず、魚を探す。

横から潮が流れるエリアに移動し・・・

釣りをするもポツリポツリに反応

アジングがハマった時の釣れ方ではない

移動して、流れが複雑に絡んでいるポイントへ・・・




外から入ってくる潮と内から出ていく潮があり、

その潮がぶつかり




沸き潮




になっている

ジグヘッドの重さを小刻みに変えて






0.4gがベスト





とわかったところで・・・






連発劇開始♪












連発♪





払う潮と、入ってくる潮がぶつかり、沸いている潮での連発劇♪




アジのエサ(プランクトン)を運ぶ潮がぶつかり合い、エサが表層に溜まる要因がありました

!!






エサが表層に溜まることに伴いアジも溜まる







潮の流れが変わり、連発していた場所では魚が出なくなったので、移動。

横からの流れがあるポイントで、地形的な要因により、流れに強弱が生まれている。

強い流れのある沖にジグヘッドを投げて、小さく竿をシェイクし、潮になじませながら、潮の弱い所に流し込んでやると・・・

クッ・・・と抑え込むようなアタリで・・・






連発劇開始!!




連発♪

ここでも潮の流れの変わりで、反応がなくなり、新たな場所を探しに行く。




横方向+縦方向(当て潮)の重複した流れの場所を発見








この当て潮の状況・・・










非常に楽なんです!!







正面に投げて巻くだけで勝手にドリフトアクションになってくれる






ココでも連発♪

まだまだ楽しめそうでしたが時間も遅くなったので納竿です


釣りが終わってみると、



釣った本数・・・



141本の連発劇でした♪






こんなルアーで釣りました。






レベロクマメアジヘッド0.4g#16

アミリンガー








レベロクマメアジヘッドの小さいフックから生み出される

口の小さい豆アジ・小アジへのフッキング率の高さは最高レベル!!










ワームも小さめを使用することによって、フッキング率をあげる事ができますよ♪






ハマれば連発の、この釣り・・・


楽しい釣りです












フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント伊川谷店

兵庫県神戸市西区伊川谷町別府717-1

078-974-5351



激熱!!秋のボートロックゲーム♪

激熱!!秋のボートロックゲーム♪

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

昨日は、


ボートロックフィッシュゲーム


に行ってきました。

ロックフィッシュと言えば夏のイメージですが、涼しくなった今狙いたくて行ってきました。

ちなみにこの日は最強の爆風で寒さは12月並という最悪の状況でした。(笑)

今回お世話になった遊漁船は、古江港より出船しております。



福丸 小林船長 080-2754-6816


そして、今回一緒に行ったのは私のもはや相棒

ベイトリールのことなら私に任せろ、谷渕さんです。

やたら姿勢がいい・・・(笑)

谷渕さんはボートロック初挑戦ということで私がボートロックの極意を伝授してきました。



とにかくボートロックは、アタリがあったら鬼合わせからのゴリ巻きファイトだ!!




を耳が痛くなるほど伝え、釣り開始

まず使用したワームはこちら


インクスレーベルのスワールテールシャッド4.8



これをスイミングテンヤ30gにセット

このワーム柔らかくて動きも凄いいい感じです。

これを少し投げて着底させて巻いて落として巻いて落としてを繰り返すと

ガツンッ!!とバイトが!!

鬼合わせでグイグイ寄せてキャッチ!!


35cmあるなしのオオモンハタでした。



根魚のバイトはたまらんです。

このワームいい活躍してくれます。

おすすめです。

そして、途中ワームを交換



定番のバルト4インチ ピンクカラーに変更




するといきなり強烈バイト

全力で巻き巻き

しゃー!!



40オーバーのオオモンハタGET




腹パンブリブリの個体でした。

ベイトとなるイワシがこの日は大量にいたのでコンディションが相当いい

バックリバルトを食べてました。

相当ベイトを追い回してますね。

口の中からはベイトがたくさん出てきました。

その後ポイントを点々と移動

ここで今話題の


ルーディーズ ハタ喰い魚子


に変更

するとこのワームはどうやら数釣りに向いているようで・・・・・・

カサゴが釣れる!!

サイズ感が小さいので堤防や地磯でもかなり使えそうです。


そして、お気づきでしょうか。

谷渕さんがまだ登場していない・・・・・(笑)

私ばかりが連発する中なかなか掛けれず焦りが・・・・

しかし、その焦りを跳ねのけるかのような魚が!!

何か掛けたのは分かりましたが、ん?

タイラバしてんの??(笑)というような竿の曲り・・・

デカイ?と問いかけても、ん・・・微妙です。

デカくないか~と思っていた矢先、浮いてきた魚はデカかった

じゃじゃーーん!!



50㎝オーバーのオオモンハタGET




焦りが吹っ飛ぶ一撃

HITワームは


バルト4インチ




次は逆に焦りを感じるのは私

谷渕さんに負けてられない。

そこでこのワームを投入



プロズワンとデプスのコラボ

デスアダーシャッド4インチ




これに変えてすぐ反応あり

掛けた瞬間実感

ナイスサイズきたー!!

強引なやりとりで浮かせて無事キャッチ

谷渕さんに並ぶ


50オーバーのデカオオモンキャッチ


!!

このワームが効果ありといった感じでした。

その後は小さいの混じりでアカハタやカサゴが釣れ、締めの谷渕フィッシュ

これも40cm近いオオモンハタでした。

こうして12時に納竿としました。

結果寒かったものの、満足行く釣行となりました。

釣って楽しい、食べてうまいロックフィッシュゲーム

ぜひ皆さんもやってみてください。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



有名メーカー品のお買い得期間は◆明日まで!◆

有名メーカー品のお買い得期間は◆明日まで!◆

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント相模原店 高原ヒデキ






みなさま こんにちは





















ただいま






大売出し






開催中
















相模原店の髙原

ヒデキ

です




ダイワ・シマノ

商品の



お買い得



期間




いよいよ明日まで!



となりました
















☝10月14日(日)まで☝


大漁祭超特価



ワラサ







カツオ









好調な
























電動リール



お買い得

となっております


\(^o^)/



















10月21日(日)まで







お安いのはこちら!


























ぜひ!ポイント相模原店を

ご利用くださいませ









みなさまのご来店を

お待ちしております






































チャレンジフィッシング



















釣10




楽しい企画



をたくさんご用意して

みなさまのご参加をお待ちしております













イント相模原店



では




LINE@




友達募集中!!





お得なクーポン









おすすめ商品




などなど配信していますので






是非、お友達登録お願いします!!







↓ ↓ こちらから★ ↓ ↓




「クリアブルー展示即売会」開催します!

「クリアブルー展示即売会」開催します!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント山口小郡店 横田

ブログをご覧のアジンガーの皆様!!




必見ですよ!!





「クリアブルー展示即売会」


開催します!!

開催日時:



10月21日(日)


開催時間:13:00~18:00

開催場所:



ポイント山口店


今回も



イベント限定商品や新商品



など




見どころ盛り沢山









クリアブルー代表の本岡氏もご来店!





10月21日だけのイベント



ですのでお見逃し無く!

是非皆様のご来店お待ちしております