『メガネの西眼 偏光グラス受注会』開催

『メガネの西眼 偏光グラス受注会』開催

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年10月13日
開催場所 point八幡本店
開催内容 ぴったりの偏光グラスを作りませんか?
投稿者 ポイント八幡本店



各地域でご好評いただいております、





『メガネの西眼 偏光グラス受注会』








開催いたします。

【開催日時】







10月13日(






11:00~18:00

【場所】




point 八幡本店






今回もご協力頂くのは

メガネの西眼

様です。





偏光グラス


は釣り以外にも、

ドライブやゴルフなどでも大活躍します。



これを機会に、自分だけのオリジナル偏光グラスを作ってみてはいかがでしょうか。




もちろん、


度付き


の偏光レンズ、


遠近両用


の偏光レンズでもお作りいただけます。





また、お持ちのフレームを利用してのレンズ交換も可能です。

————————————————————————————————-



10/13(



)は




『メガネの西眼 偏光グラス受注会』



に是非お越し下さいませ。



横田の横田でも釣れる!波止から手軽にアジ!

横田の横田でも釣れる!波止から手軽にアジ!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント山口小郡店 横田

ブログをご覧の皆様

お久しぶりでーす、横田です

今回は初心者のお友達と




仙崎人工島に行って来ました!


波止からアジを狙いまーす!




手前に落すだけで釣れる釣れる!!





10~15cmのアジが30匹前後





手軽に楽しむことが出来ました



★★★



オススメ商品はコチラ!




「アミ姫キララ」


地アミのニオイって気になりますよねー

女性は特に・・・

「アミ姫キララ」は

殆ど地アミのニオイしません!!




フルーティーなんです♡♡♡


チューブタイプだから手も汚れない!!




ちょーオススメ



そして皆様にイベントのお知らせでーす!




「ビギナー波止釣り教室」



開催します!

私達と一緒に釣りに行きませんか?

詳しくはポイント山口店まで!

また釣ったらUPしまーす



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント山口小郡店

山口県山口市小郡平砂町6-7

083-973-3031



若松本日も良く釣れています!!!

若松本日も良く釣れています!!!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


おはようございます

若松響灘店の吉田です!

本日は少し早起きをして

釣り場調査に行ってきました!

釣り場はポカポカの釣り日和でした!

風向きは南東!

中潮



まずは若松運河






良型のクロが釣れていました!





お次は沖波止





来たばっかりの釣り人でも!!



ファミリーに大人気の白島フェリー乗り場は





分かりづらいですがこの方はもう3分の2の釣果は

クーラーの中に入っていました!



皆さん良く釣れていました!

洞海湾方面に行くと



ママカリの大群が!





海釣り初チャレンジのちびっこアングラーも見事に







おめでとうございます


皆様も久しぶりの釣り日和の週末

詳しい情報につきましては

ポイント若松響灘店 吉田まで

是非、御来店お待ちいたしております




明日は「クリアブルー展示即売会」!

明日は「クリアブルー展示即売会」!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント徳島藍住店 米田


こんにちは!

徳島藍住店 米田です!

ついに


明日10/14(日)



クリアブルー展示即売会

開催で御座います~



13:00~18:00


の開催を予定しております!

クリアブルー代表の


本岡氏


もご来店され、

詳しいお話が聞けちゃうチャンスです!!

またまた



発売前のワームやジグヘッド、ロッド等も展示


を行います!

クリアブルーファンにとっては見どころ満載!



人気のアジングロッド



・クリスター57

・クリスター57ファインダー

・ブルーマジック64

も、ご予約承ります!


当日ご予約頂いた方のはなんと

オリジナルTシャツのプレゼントが!!

是非お見逃し無いように!!

その他新作ワームやイベント限定カラーワームなど

販売御座います!






是非明日はポイント藍住店まで!

お待ちしております










三春Live 10/13 【SALE&釣果情報】

三春Live 10/13 【SALE&釣果情報】

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント横須賀大津店










10/13 (土)























天気:曇り




潮周り:中潮



















風向き:北北東5m→北北東5m→北東4m



本日の天気は曇り












現在は北風が吹いており、肌寒く感じます。

少々白波が立っておりますが、今朝はイナダが釣れてましたよ


横須賀近辺では、カレイも釣れはじめました!











【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時











祝前日の日曜は夜9時まで営業します!!























釣果情報








アジの回遊活発です!!



大アジの接岸もあり!?







サビキでウルメイワシ、マイワシ、アジやサッパが釣れています!!




それを追ってイナダ等の回遊魚も好調!









タチウオは早朝、夕マヅメ狙いがオススメです!




タチウオテンヤならフッキングも決まりやすく、数、型共に良好です!!

















カサゴ等の根魚もさぐり釣りで好調!!
























★セール告知★















10月21日まで


大漁祭大売出し開催いたします!!!





有名メーカーの 竿 ・ リール ・ クーラーボックスの




お買得特価は明日10月14日まで!!!


他にも!!



エギ ・ タイラバ ・ ルアー ・ ウキ ・ 仕掛け など

様々な商品がお安くなっております!

釣行の際は是非大津店へ!!










10/14は、清掃イベント「クリーンアップ三春町」開催予定!!

随時受付しています!!










皆様のご参加心よりお待ちしております!!
































「北九州釣り行こか」計画始動!!






お手軽な北九州海釣りパッケージプラン登場!!












釣り方がわからない、魚が捌けない・・・・そんな方も安心に気軽に!!




初心者や家族ずれの方でも海釣りを楽しめる




オールインワンパッケージプランです!!





詳しくは、 北九州釣りいこか倶楽部事務局へ!






tsuri-ikoka.com/



























































LINE@アカウントにてお得をお届けします!!















LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓















ダーハナブログ【蒲江釣行編】

ダーハナブログ【蒲江釣行編】

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント大分高城店 スタッフダーハナ

皆さんこんにちは!

高城店の

スタッフダーハナ

でっす!!

少し時間が空いてしまいましたが、先日



蒲江



まで釣りに行ってきたのでご報告します♪♪

今回の装備は、

エギング



ショアジギング

県南方面で単発ではありますがキロ越えの大型モイカが上がっているとの情報を聞き、

ワクワクしながら出かけてきました。

大分市内から、高速道路を使って


蒲江まで約一時間少々


インター降りて今回は堤防をメインでランガンしてみました



釣果はといいますと、

マダコ。

本命モイカ。

本命モイカ。

その他にもモイカ多数!!

やはり蒲江!!釣れまくりです!

エギングに満足したので、ショアジギングを開始

この日は青物は留守のようでした・・・・。

帰り道に少し地磯でエギを投げてみるとモイカの群れが。

リリースサイズですが5杯くらいがワラワラエギにアタックしてきました。




蒲江は魚影が濃い



です。

小型はリリースし、500g程を1杯持ちかえり晩御飯にしました♪

大分市内のエギングも釣れておりますが、

休日は少し足を延ばして県南方面もおすすめです



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント大分高城店

大分県大分市原新町18-21

097-558-8791



今朝の須崎埠頭 10/13 ☆博多湾SAGURI隊☆

今朝の須崎埠頭 10/13 ☆博多湾SAGURI隊☆

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント博多築港店

みなさま、おはよう御座います!!





築港店より









【今朝の須崎埠頭】情報をお届け致します♪♪















本日は晴れ予報


一日通して涼しい気候!!











絶好の釣日和です!!
















本日は右側で作業が行われておりましたので、

中央から左側で釣りを楽しむことが出来ます。






















今朝の須崎埠頭

サビキ釣りでは





アジやコノシロ






が釣れておりました!!



















スタッフ野田もアジ大漁ゲット!!

アジは朝の早い時間が良いようです。





只今アジが絶好調!!






















久々に登場!!




フカセ釣りにて


チヌ!!





綺麗な魚体でした!!




また、




秋の人気ターゲット!サゴシ




も釣れております!!


更に!!


須崎埠頭でも


タチウオ


が釣れ出しております!!







早朝にウキ釣りにて!!



スタッフブログもチェックしてみてください!






⇒須崎埠頭にサゴシを釣りに行ってみよう!やってみよう!
















築港店では

サゴシコーナー

をご準備しております!!














サゴシ情報も強化中!!












調査隊も出撃中!!






ご期待ください










博多湾のアジングも本格シーズンイン!!







初めての方でも数釣りが楽しめます!!



スタッフブログもチェック




⇒博多湾爆釣アジングに行ってみよう!やってみよう!




また、当店では解凍アミ&新鮮活き餌を



















用意しております♪

















ぜひこの機会に須崎埠頭で釣りを楽しまれてはいかがでしょうか!







それでは、次回の須崎埠頭情報をお楽しみに♪













ポイント築港店



でおまちしております!




さらに!!





10月21日まで!!!!



















『大漁祭 BIG SALE』開催中!!!
























お買得商品盛り沢山!!!




この機会お見逃し無いように





皆様のご来店楽しみにおまち致しております























LINEでも情報配信中!!

















ぜひ!お友達になってください!





















お願いしますっっ  (●^o^●)


















↓ ↓ ↓










谷山釣りチャンネル10/13

谷山釣りチャンネル10/13

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店


おはようございます!



谷口です



朝の時間帯は本格的に寒くなってきましたね



本日は近郊の釣場へ取材にいってきました!!

最初はヘリポートへいってきました


フカセ釣りをしている方から

少し前に

40cm程

のチヌがあがったよ!

との情報が!

また次に声を掛けた方は

イカ狙いで金魚を泳がせ、


オオモンハタ

が釣れていました!!

しかし他の魚の顔がみることが出来なかったので、

すぐに移動!!

移動した場所ではエギングをしている方がほとんど



最近秋イカが絶好調ではありますが

本日はイカの顔をみることはできず。。




しかし!!




釣れたイカを付けてヤズにネイゴがあがっていました!!

もちろんルアーでも釣れているようですよ

小ぶりなイカが釣れたら泳がせて見るのもアリですね

話を聞いていると




「おっ!きた!!!」



と真横で竿を曲げ

あがってきたのは・・・








良型ブリ!!




目の前で見ることが出来てよかったです

口元を見てみると針がしっかりかかっているのがわかりますね!


イカも原形がないくらいにぐちゃぐちゃに・・・


針はどこを喰っても掛かるように

2本針を使用することがポイントです!


では、またいってきます










何か釣らねば!!! 弥栄ダムでジョンボート出撃

何か釣らねば!!! 弥栄ダムでジョンボート出撃

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

皆さんこんにちは

岩国店の神代です。

なかなか休みの日に天候に恵まれず・・・

久しぶりに弥栄ダムで

ジョンボートを出してきました。

最近、ビックベイトが良いという話をよく聞いていたので

とりあえずビックベイトを投げてみることにしました。

が、追いかけるバスの姿は見えたものの

ヒットには至らず・・・・

時間だけが過ぎて行き・・・・・

このままでは坊主で終わるような気がして

とりあえず一匹釣ることに目標を変更

とりあえずいつも通りのスモラバで探っていったのですが

アタリが遠く・・・

あちらこちらウロウロと探り続けて

ようやく反応がありました。

36cmでした。

その後、時間の経過で浅瀬に入って来たのか再び反応が

ギリギリ40cmでした。

その後は反応はあるもののすっぽ抜けが続き

少し送り込んで合わせてみると小バスが掛かってきました。

場所を移動しながら探ってみたところ

小バスの居る場所は見つけたものの

良型のヒットには至らず

終了となりました・・・・。

またそのうち再釣行してみます。


まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!































フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



のぼりーのチョイっと秋エギング調査!!

のぼりーのチョイっと秋エギング調査!!

投稿日 2018年10月13日
投稿者 ポイント時津店 のぼりー


スタッフのぼりーで御座います!

仕事終わりにチニング行って~、

休日にはエギング行って~。

そろそろ、船釣りに行きたいです。

今回も干潮狙いで小規模な地磯にINです。


~使用タックル~

ロッド RM)スーパーエギグリード86SS

リール シマノ)ストラディックCI4+ 2500S

ライン PE0.6号 リーダー1.75号

休みが被ったスタッフの濱村さんと夕方短時間エギング。

北風が防げるポイントで、深場に向かってエギをキャスト。

横風の影響がややあり、弛んだラインを見ていると違和感。

合わせてみると、

胴寸13cmの秋アオリでした。


ヒットエギは、釣研のエギスタ3号。

秋イカにはフリーフォールの早いエギスタが効きます!


その後も同サイズがエギを追ってきているのは

見えましたがサイズアップならず。

数としては6杯ほど釣れました。

濱村さんは胴寸20cm弱ほどを釣っていました。

詳しくは「はまのポエム→





クリック





」にて。

近くの堤防にも墨跡がチラホラありましたが、

イカの姿は見えませんでした。


近郊では500g超のサイズも上がり始めています

ので、

そろそろ、島に渡って良型ハントして来たいと思います。

また、行ってきます!



~お知らせ~






ただいま、「大漁祭」大売出しを開催中です!

有名メーカーの竿やリールもお買い得です。

エギングロッドやリール、PEラインやエギ各種もセール価格。

2018モデルの防寒衣料も続々と入荷中です。




皆様のご来店、お待ち致しております!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント時津店

長崎県西彼杵郡時津町野田郷42-1

095-882-9401