【イベント】ゼロドラゴン展示受注会★

【イベント】ゼロドラゴン展示受注会★

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント佐賀店 久野




いよいよ、明日開催!















2018


秋のイベント第一弾





















ゼロドラゴン受注展示会

&

展示即売会





























開催日

10



11




土曜日


















場所


佐賀店店内



























時間

12



00



19



00
























電動ジギング






のロッドEJ

632



511













爆釣ジグ ミミック









革命的エギングロッド


キャスティングティップランロッド SH

753・

SH

683





タイラバロッド


EJ

680・


641・


681













バルゴ






など数々のヒット商品を世に出され



釣人に


爆発的釣果


をもたらしている


ゼロドラゴン様


今年の秋も


展示注会


を開催して頂けることになりました















今回の


注目商品




今、旬を迎えた

人気爆発中




ティップランロッド






12

月から開幕する七里の












寒ブリ









大活躍する


電動ジギングロッド







爆釣ジグミミック!











しかも!!


佐賀店では


初めて




ミミック

330g













今回のイベント限定で販売されます!





















そして・・・






これから発売される


シークレットロッド


も今回展示されます



またまた、


凄いロッド


がでるそうなので









是非こちらも乞うご期待下さい













また、今回のイベントで

なかなか

12

月以降は手に入らない


ジグ ミミック


の注文と

これまたシーズンになると手に入らない



電動ジギングロッド


EJ

632

とEJ

511

のご予約を承ります



ここで予約を逃し


シーズンイン







してしまいますと、

ご予約が


出来なくなる


可能性が高くなってしまいます







イベント特典などの関係で、申し訳ございませんが






予約時に全額ご入金が必要です。



















ご希望のお客様は是非イベントでご注文をお願い致します













とにかく









ゼロドラゴン


のイベントは


超人気イベント


です!


















滅多にない


超人気イベント


になっておりますので

是非沢山のお客様のご来店お待ちしております






店長折田のストライク日記~石播沖堤防編~

店長折田のストライク日記~石播沖堤防編~

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 折田



皆様こんにちは!



谷山店の折田です!!


昨日は久しぶりに


”石播沖堤防”


へ出かけてきました!



渡船は”おがた釣具店”様を利用!


当店スタッフ、山西さんと二人釣行!



薄暗い時間帯に沖堤防へ到着


しますので、、、

まずは


エギング!


薄暗い中シャクルと、、、



即HIT!!




1発です♪

サイズが小型だな~

と思っていると、、、

隣でシャクっておりました


山西さんにもHIT!!




こちらは少し







サイズアップ!!







※小型のイカは全てリリース致しました。



HITエギはコチラ!!




暗い時間帯にエギングを楽しんでいると空が明るくなってきたので、、、



ルアーで青物狙い


に切り替え!

朝一はまず


トッププラグ


を投げていると、、、



即反応が!!




のらず、、、


でもこれは何かしら入っているようなので投げていると、、、

また


チェイス&HIT!!


上がってきたのは


”サゴシ”!!


こやつが回遊する季節ですね~♪

その後には


ヤズがHIT


しましたが、テトラの上にあげた時点でフックアウト、、、

山西さんの方はと言うと、、、

青物には恵まれませんでしたが、、、



根魚がHIT!!




まずまずの


オオモンハタ


です!!

いいですね~

その後もポツポツHITしますが、、、



雨&風で非常に釣りにくい状況。。。


お昼くらいには


納竿


としました。

久しぶりに”石播沖堤防”へ出かけましたが、、、



様々な魚種を狙えて非常に楽しい


場所です!!

ちなみにポイント全店で


”釣10(チョウテン)”


イベント開催中!!



10種目の対象魚種


を釣られた際にお持ち込み頂ければエントリー可能!(PS会員様に限ります)

”石播沖堤防”ではこのうち


3魚種が今回の釣行でHIT!!




全国1位の称号を手にするチャンスがある堤防


です!!

皆様も是非出かけて見られて下さい♪

今回の


HITポイント&ルアー


等もアドバイス致しますので、、、

お気軽にポイント谷山店までお尋ねください!♪



”石播沖堤防”使用タックル




青物



ロッド ツララ ハーモニクスcorona105MSC-HX




リール グローブライド Z2020SHブラックリミテッド


ライン PE1.5号 リーダー6号



エギング



リップルフィッシャー リアルクレセント RC-81




リール シマノ ソアレCI42000SHG



ライン PE0.5号 リーダー1.7号



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント鹿児島谷山店

鹿児島県鹿児島市卸本町6-9

099-260-8581



今日の赤坂海岸10/12

今日の赤坂海岸10/12

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント小倉赤坂海岸店

HPをご覧の皆様






こんにちは









本日の



赤坂海岸



です。








本日の天候はやや曇りがかっています。














風向きは北よりに吹いております。


少し肌寒い風なので少し着込んで行かれると良いと思います。










秋めいた感じの気候ですが!








赤坂海岸では





最近

サビキ釣りでの

アジ



投げ・胴突き仕掛けでの

カワハギ














等が好調に釣れております!








是非ご釣行下さいませ~♪








10月12日 中潮






満潮 22:36




干潮 17:06




東流 14:23






西流 20:17








<ここでお知らせ!!>











全国のポイントでダービーを開催中です。












ポイント全店が対象!!










対象魚種は10魚種!!










一番デカいのを釣るのは誰?!?!












掴め、頂点!!










10魚種ダービー









「釣

(CHO)

10

(TEN)


















期間は10月1日~11月11日まで。










対象魚はコチラ!!











そして釣り方の規定は無し!!










ショアOK!









オフショアOK!









ルアーOK!









エサ釣りOK!









釣堀OK!











自分で






「釣った」






魚を全国のポイントへお持ち込み下さい!





あ!


えーっと!





できれば赤坂海岸店へ!!笑









参加資格はピーズクラブ会員様であること!


ポイントのポイントカードを持っていれば参加できます。







全国のフィールド!








全国のポイントで開催中です。








ワクワクしますね!!











上位3名の方には素敵なプレゼントをご用意しております!


しかも各魚種上位3名です!!







それ以外にも



「飛び賞」



をご用意してますので





どなたにもチャンスがあります!!!









兎に角釣った対象魚はエントリーしときましょう!!笑







期間は1ヶ月ちょっとしかありません!!


皆様の参加を心よりお待ちしております!!



ミヤシロのWhat fish diary!!

ミヤシロのWhat fish diary!!

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント姫路店


みなさんこんにちは($・・)/~~~

寒くなったので、扇風機をしまうか聞かれましたがまだ暑くなると思います。多分・・・

ミヤシロです。

さて今回は、

はい。  そうです。



『ティップランエギング+アジ泳がせ+中オモリ式+キャスティングエギング』




竿4本用意して挑みます(*^^)v

しないのもあるかもですが、段取りしますヽ(^。^)ノ

スタッフ山中さんを誘いましたが。。。。


寝坊助かける   『教習所行くので行けなくなりました。。。』


ミヤシロ

『うぉい!!!!(+_+)』


という事で一人寂しく行ってきました(*_*; (イカ好きスタッフ全員予定あり)

今回も誘われてました


『こうゆう丸』


様をご利用させて頂きました(*^^)v

レイン着ているという事はこの日は中々の豪雨でしたが、

意地でも釣りたいので行ってきました(^_-)-☆

今回使いたかったロッドはこれ!!



ヌーボカラマレッティーGCROS-5112M-S




ティップラン専用ロッド

めちゃシャクリ、持ち感抜群に良いです!!

この竿で30gのエギを装着し、底を取って5回シャクってステイ、を2回繰り返したら落とします。

すると、

5回シャクってステイすると、竿先が上へと上がります!


ミヤシロ

『ふんぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!』





ジーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


ドラグ音が鳴り、いいサイズの予感!!


ミヤシロ  『船長きました!!』


船長  『でかした!!最高のかかりやったな!!』


ミヤシロ



『いよっしゃーーーーーーーーーーーーーーー!!』



←エメラルダスボートⅡRV使用30g

続いてもう一発!!

型がいいのが良く釣れます!!

船長曰く、キャスティングの方が難しくなってきて、ほぼ深い所に移動しているみたいです。


←秘密のエギオモリで調整済み


←墨族柔使用

そしてこんな日に限って、


船長  『見てみー!!目の前でナブラや!メジロクラスがおるな!』


ミヤシロ  『ルアーないっすよ!!(ToT)/~~~』


船長  『そんなもんや』

とここで潮が動き。持っている餌木では難しくなり、


船長  『泳がせしよか』


ミヤシロ  『待ってました!アジの用意ですね』

下記分を用意します。。

この時間は。。。。。アジを釣るだけだったので、無言、無表情でアジを釣ってはすぐにイケスに落としの繰り返しで、

今から初アオリイカ泳がせです!

使う仕掛けは


『ハヤブサの船匠アオリイカ泳がせ仕掛けLL』


を使用

アジを鼻掛けして、サミング調整しながら落としていきます。

落し込みと当たり方は一緒で、アジが暴れ回りますので、竿がおとなしくなるか、そのまま落ちていくかを判断し、

しゃくり合わせをしていく方法です。

始めは苦戦しましたが、慣れてきてからは。


釣れる!!


釣れる!!




圧倒的!釣れる!!!


ミヤシロ  『泳がせの方が楽しくなってきましたが、アジが少なかったですね(*_*)』


船長  『40匹は釣らんとあかんで、10分に一回は交換せなあかんからな』




ミヤシロ 『アミエビもうチョイ持ってきとくべきでした。』



最後は最後でこんなものも。。。

こそっと一回だけキャスティングで(^_-)-☆

シロイカGETです(^_-)-☆

さて雨脚も強まり、風も出てきたところで納竿となりました(*^^)v

最後は料理タイム(*^^)

アオリ尽くし!

・刺身

・生姜醤油炒め

・お吸い物

・ユッケ

以上で御座います!

またイカ釣りに行きたいと思います(^_-)-☆

ではまた次回のブログ乞うご期待!!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント姫路店

兵庫県姫路市網干区北新在家4

079-271-3681



ジギングGRⅡ初おろし!!

ジギングGRⅡ初おろし!!

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント佐世保店 くわはら

こんにちは!くわはらです。

タチウオもまだまだイケますが

久々にシャクってもみたかったので

ジギング行ってきました。



今回利用したのは


「一栄丸」


さん






人気のジギング船ですが

運よく混ぜてもらうことができました




で、今回はこのロッドの初おろし



pointオリジナル





「ジギングGRⅡ S59#3」



使用するジグは150~200g

狙う魚はヒラマサ10キロ級

前日もヒラマサ10キロオーバーが

あがったらしく

初おろしにもってこいの釣行


朝5時半出船


うねりの残る中

走ること約1時間でポイント到着



まずは150gのジグで

水深は60m

ジグを落として

シャクってシャクって

少しして同船の方に

良型カンパチHIT


その後は続かず

移動して、今度は180gジグ

シャクってシャクって



「ド~~ン」










1匹目は



ヤズ


3キロあるかないかくらいですが

なんとかボウズは回避


その後も移動してはシャクって





アタリは単発ですが









1匹目と同じくらいの

ヤズ



その後もう1匹追加




途中、カモメも引き連れて






ポイントを移動しながらシャクります。

ジグを200gへ替え

美味しい



ハガツオ








で、最後になんとか



ヒラゴ







すれ掛かりでめっちゃ引きました




その後も移動しながら

10キロオーバーを目指しましたが

アタリなく、終了






ジギングGRⅡ




の初おろしは

無事完了


軽くて使い易く

ワンピッチ、ジャカジャカ

ロングジャークなど

色々シャクってみましたが

200gまでなら全く問題なし


ヤズもハガツオもこのくらいのサイズなら

ロッドを腰に当てて持ち上げても

問題なく浮いてきます。

最後のヒラゴも体感的には5キロクラス

でしたが、もう少し余裕がありあそうな

パワーを感じました。

こんなロッドが



アンダー1万円




で買えます!!


ジグ200g以上で

完全なパワーファイトをされる方には

物足りないかもしれませんが

150g~200gくらいのジグで

普通にジギングを楽しむ分には

まったく問題ありません。



これからジギングを始めようと

お考えの方、予備ロッドをお考えの方



オススメです!!





今回は10キロオーバー出ませんでしたが

久々にシャクって楽しい1日でした。











帰港後同船の方に

撮って頂きました。

ありがとうございます!!





これから


ジギングシーズン


です!!

ぜひ皆様もチャレンジしてみては?

やっぱり、釣りって楽しいね!!



あっ!ハガツオ、めちゃうまでした。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



赤い彗星の如く(穴釣り)

赤い彗星の如く(穴釣り)

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント香椎店 まつもと




ども





























まつもとです。











『赤は

3

倍早い』







いやなんでもありません

















今回は

赤い彗星

のごとく










近所の穴場に穴釣りです。












全身



で挑みます










こんな穴場にブラクリポチャリ

穴の住人がいればすぐに返事が帰ってきます










お父さん、お母さんは留守のようですね










それでは、とお隣さんに声をかけるも











不在・・・









そのお隣は?











平日なので仕事ですかね?







お子様サイズばかり











しばらくやってると









おっ!この引きは?










穴釣りの外道










ギンポ先生でした












私こんな


エクストリーム


な穴が大好きです













答えはすぐに帰ってきます









穴釣りは落として


10

秒以内

に返事がなければ










お隣に移動するのが吉です。

粘っても誰もいませんからね、














そして


手土産


はコレ持っていきましょ











『カツオのハラモ』










穴の住人に一番喜ばれます。










一回の営業(釣行)で

2

切れぐらい使います










これをハサミで小さく切って

10



15












あれば十分楽しめます。










テトラの内側か?外側か?










狙う場所はその日の状況次第ですが











パターンがハマれば連チャン








するこの釣り











皆さんもやってみませんか?











ではまた









続く






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント香椎店

福岡市東区香椎団地1-20 香椎フェスティバルガーデン内

092-682-4381



釣り物語☆単独ver.★其の④~カツオ~

釣り物語☆単独ver.★其の④~カツオ~

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント金沢文庫店 杉山



皆さま♪こんにちは~




(●^o^●)/






最近は、仲間内から






「女、松方!!」






と呼ばれている★笑










スタッフの






すぎやま







です♪


(※注 まだマグロ釣れてないし…笑)

店長にマグロの釣果をどうしてもお見せしたい!!!

との強い思いで♪♪



マグカツ船を仕立てて友人と

今回はこちら・・・



小田原漁港





【隠徳丸】


さんに

お世話になってきました~!!

メンバーは、隠徳丸の常連さん含め4名でチャレンジです!!



エビング、ジギング、キャスティング、コマセ…★



何でもアリの欲ばり船♪

ルアー初心者の私でもゆったり安心して投げられます♪




小田原漁港から




近場の平塚沖~相模湾に出発です


船内は、クールなイケメン船長さんのお人柄のお蔭か?!


とっても和やかな雰囲気なので女性が1人でも親切安心




ミヨシで足を踏ん張り、鳥山を探します!!

この日は、凪で今まで経験した海で一番穏やかな海でした~

めちゃくちゃ風が気持ち良い~

今回は、2種のジグを使って


カツオジギングに初挑戦!!!





こちらのスミスのジギング竿を譲り受けて

いざ挑戦!!



ソナーでは、キメジとカツオの好反応が…

15秒程ジグを沈め

早巻きで右往左往と指示通り投げるも

うーん…無事にジグ回収w



沖の大船団では続々とカツオが勢い良く上がってるので

船長さんの指示を受け♪

いつもの竿にチェンジする事に!!!





お馴染みのクイナのつけ餌を





エビシャキに10分程付け込みます



↓こちらは夕飯の残りの

白エビ

(笑)↓






特船オキアミとクイナのW使いでも挑戦


(釣り雑誌を参考にしました






ドン!!!っと





中型の本鰹来ました~!!




背中がコバルトブルーで本当に綺麗なお魚です







船中大忙し!!!


道糸を手繰り寄せ

ほぼ自分で釣り上げます♪

カツオの即締めも慣れてきました~




最終的にオキアミの2本抱き合わせが一番シンプルで

反応良好でしたよ(^_-)-☆



お土産確保して本命のマグロを狙います!!!




棚を20~30m前後から






40~50m前後にチェンジし

とにかく早く!!!仕掛けを沈めるのに集中します!!!




すると!!!

今まで経験した事の無い





凄い引きで竿が持って行かれそうに!!!!





しかし…カツオのドラグ調整のままだった為…




せっかく掛かったキメジ?!

らしいビックチャンスを





ブチっとハリス切れでサヨナラしてしまい…大泣…











~船中みんなで釣った1日の釣果がこちら~






他のメンバーもマグロ3バラシで



船中カツオ君祭りでこの日は、終了~★

この日は、マグロが跳ねなかったので


キャスティングの出番はなくて




ほぼコマセでマグロは狙いましたよ♪




↑笑ったつもりが鰹を丸かじりしてるみたい↑w




船長さんと一緒に♪

マグロが釣れなくてもめちゃくちゃ楽しい1日でした




有難い事に!!!

お土産に7本のカツオをぶら下げて帰宅し

プロに捌いて貰い




中トロの様なカツオの美味しさに♡



配ったお仲間、家族共に大喜び~



今回が今期マグロ船ラスト!!!

と思いきや…




来週も杉山、マグカツ船~行ってきます\(^o^)/笑

(来週に続く…)




金沢文庫店では、






LINE会員様

にお得なクーポン券




厳選中古アイテムの入荷情報

を配信しております。







友だち追加数









ぽちっとにゃん








是非とも、友達登録をお願い致します♪





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント金沢文庫店

神奈川県横浜市金沢区泥亀2-5-1-100(ユニオンセンター2F)

045-786-0521



ミキティーのルアー最前線~タチウオ近場開拓中~

ミキティーのルアー最前線~タチウオ近場開拓中~

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント佐世保店 モリシタ

佐世保店 森下です=!



★重大告知★



↓↓↓



10月28日(日)

生月 壱部浦港にて

邪道エギング教室開催します^^

ポスターには書いていないんですが・・・




㊙ゲストが来るかも・・・










長崎、諫早、時津、佐世保の4店舗で申込み受付中です^^


ご参加お待ちしております♪

昨日は相浦へタチウオ調査に行ってきました~

相変わらず濁りが取れてない。

ここは、地元の経験値を活かしブレイクをチェック

1/2オンスでカウント13その周りはせいぜい8~9.

ボトムとって・・・

キタ=====



深夜2時まで粘ったかいがありましたw




エコギア:パワーダートミノー90

エコギア:パワーダートヘッド1/2オンス



ケミチューン


夜の寒さなんて忘れてしまいますね



心は真冬ですが・・・



\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今宵もどこかへ


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



三春Live 10/12 【SALE&釣果情報】

三春Live 10/12 【SALE&釣果情報】

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント横須賀大津店










10/12 (金)























天気:曇り




潮周り:中潮



















風向き:北4m→北北東5m→北北東4m



本日の天気は曇り












北よりの風なので涼しく感じられます。

夕方に釣りに行かれるご予定の方は、

上着を用意した方が良いでしょう。











【シーズン営業時間】






月~金曜日 あさ10時~よる8時





土曜日


あさ5時~よる9時








日曜・祝日 あさ5時~よる8時











祝前日の日曜は夜9時まで営業します!!























釣果情報








アジの回遊活発です!!



大アジの接岸もあり!?







サビキでウルメイワシ、マイワシ、アジやサッパが釣れています!!




それを追ってイナダ等の回遊魚も好調!









タチウオは早朝、夕マヅメ狙いがオススメです!




タチウオテンヤならフッキングも決まりやすく、数、型共に良好です!!

















カサゴ等の根魚もさぐり釣りで好調!!
























★セール告知★















10月21日まで


大漁祭大売出し開催いたします!!!





有名メーカーの 竿 ・ リール ・ クーラーボックスの




お買得特価は10月14日まで!!!


他にも!!



エギ ・ タイラバ ・ ルアー ・ ウキ ・ 仕掛け など

様々な商品がお安くなっております!

釣行の際は是非大津店へ!!










清掃イベント「クリーンアップ三春町」開催予定!!

随時受付しています!!










皆様のご参加心よりお待ちしております!!
































「北九州釣り行こか」計画始動!!






お手軽な北九州海釣りパッケージプラン登場!!












釣り方がわからない、魚が捌けない・・・・そんな方も安心に気軽に!!




初心者や家族ずれの方でも海釣りを楽しめる




オールインワンパッケージプランです!!





詳しくは、 北九州釣りいこか倶楽部事務局へ!






tsuri-ikoka.com/



























































LINE@アカウントにてお得をお届けします!!















LINE限定の釣果情報・入荷情報などのマルトク情報をGETしましょう!!








お友だち登録お願いします!!



↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓











明日、クリアブルー展示即売会開催!

明日、クリアブルー展示即売会開催!

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント伊川谷店

皆様、こんにちは!!

スタッフ関戸です(‘ω’)♡

アジンガーの皆様必見!!

明日、




『クリアブルー展示即売会』




開催いたします!!



(私は誰でしょう?☺)♥



クリアブルー代表!

本岡氏をお招きいたしまして、

アジングの詳しいお話をして頂きます!!







開発中のプロト製品から、開発中のワーム、

ジグヘッド、ロッド等発売前の商品を展示!!







イベント当日に、







BLUE  MGIC-64・Crystar-57・Crystar56 Finder





をご成約頂きますと、クリアブルーオリジナルTシャツ

プレゼントいたします♡


カタログの無料配布も行います!!!!!

お見逃し無きようご利用ください!!☺

ちなみに私も昨日にアジングにちょろっと行ってきました☆






釣れてます。楽しいです。

是非、アジング始めようと思っている方も

明日、10月13日(土)

14時~19時

ポイント伊川谷店までお越しください

皆様のご来店お待ちしております☆