釣~る・ど・カツオジギング

釣~る・ど・カツオジギング

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 大倉

どうもみなさんこんにちは

長い事ブログに顔をだしていませんでしたが私は元気です!

大倉です

今回は7月の松鶴丸でのカツオキャスティング以来オフショアソルトに行っていなかったので、

連日好調な鹿島沖の


戻りカツオ


を釣りに鹿島港「不動丸」に行って来ました

前日までの釣果を見てみると良いサイズが数釣れている状態!

海も若干荒れ気味かな?くらいでしたが釣りするには全く問題無しな状況

あとは日頃の行い次第でカツオが釣れるか否かが決まる!

←要は運




(ここが一番不安(笑))


空が白み始めた頃に出港しポイントへ向けて移動

鳥山を探すも前述のとおり海が若干荒れ気味で鳥山は見つけられず。

経験上8~9時くらいから時合来ればいいかぁ~くらいに考えていたら、

もっと早い時間に船長が良い場所を見つけ出しそこから時合到来

船上に

鳴り響くドラグ音



船長への釣れたコール

私も



TGベイト



の100gで何匹か確保でき早くもお腹いっぱいに(笑)

個人的にカツオの背中の模様がかっこよくてかなり気に入ってます


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



また余談ですが先日の当店でのリブレさんのイベントの時に気になって導入した

こちらの

パワーハンドル88


力が入りやすい形状なのでカツオの引きでも比較的楽にファイトが出来ました





なによりも見た目が格好いい!←これ一番大事!

お買い上げを考えられてる方は当店でも注文出来ますので是非!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





その後も同じポイントを何回も流し直し、

数を伸ばしていく中で私の使っていた120gのTGベイトでパターンにハマって当たり連発!

当たりとバラシが多かったですがそのパターンで更に本数を追加!

今回使ったのはこの3本のジグのみ(上が

TGベイト100g

、真ん中が

イエヤス100g

、下が

TGベイト120g

どれでも釣れましたが特に釣れたのが一番下の




TGベイト120g・マイワシカラー




動かし方もジグを飛ばすイメージのワンピッチショートジャークで

他の同船されていた方たちとは明らかにカツオの反応が違いました。


「高級な魚と歯の鋭い魚は高価なジグが好き」



という私の勝手な持論もあながち間違っていなかったと実感



(特にタチウオとサゴシには私のタングステンジグをどれだけ持っていかれた事か・・・)

ただ、バラシも多かったので船長からの激もすごかったです笑




(※バラすと魚が散って他の人も釣れなくなる為。

不動丸は皆さんとても優しい船長様です。)



10時半前まで時合が続きそこから納竿時間までは反応もパッタリ無くなり終了となりました。

最終的なカツオの釣果は全部で


8本







バラシと取れなかったアタリはその倍以上はあったので、

フックシステムとフッキング方法に反省点ありな感じでした・・・

キャスティングでも釣りたかった所ですが、魚が沈んではどうしようも無い。

どんな状況でも対応できるようにジギング・キャスティングの準備は万全に!

また、この日は鉛製のシルエットが大きいジグは食いがあまり良くなかったようで、

やはりタングステンジグは何個かタックルボックスに忍ばせとくのがベストですね。

(値段はお高めですが釣果には変えられないので!)

バラシが多く二桁に届かせられなかったのが心残りですが、

久しぶりに満足の行く釣行になりました

船宿で出してくれる帰港後のカレーも釣りで疲れた体に染みる美味しさでした



全体の釣果はこんな感じ

型が良いのが多く丸々としたカツオが殆ど!



船上ではとにかく釣れ釣れモードで物持ち写真が撮れなかったのでお店でパシャリ!

私が久しぶりに沢山釣ってきたのでスタッフもビックリしていました

そして案の定次の日は

全身バッキバキの筋肉痛

みなさんも日頃の運動不足にはご注意を!

もうしばらくは鹿島沖のカツオが釣れ続きそうなので、

皆さんも是非挑戦されてみてはいかがでしょうか

詳しいジグ等は不動丸さんのHPや

当店でもご案内出来ますので是非挑戦前はご来店ください!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



藤之介 ショアジグ!

藤之介 ショアジグ!

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント安芸坂店 藤本

こんにちは!

安芸坂店 藤之介です

先日、呉店まつへーと江田島へ

今回も短時間ショアジグ

使用したのは、




ジャクソン「

ピンテールチューン


ボトム着底して巻くだけ!

すると2投目でバイト



サゴシ

!ゲット

その後も、

中層でバイトあり、

バラシありで






キープ3本

ばらし5回

まつへー



黄昏時


・・・

ぱたりとアタリが無くなり

ルアーが見えにくい状況で

たまたまBOXに

グロー系のジグ

発見!

グローに変えて一投目・・・



サゴシ


! げっと

やはり、

グローは見つけやすい色なのかな



また、行ってきます。

焼いて食べたら美味い!w




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント安芸坂店

広島県安芸郡坂町北新地2-2-18

082-885-9071



若松近郊釣り情報

若松近郊釣り情報

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント若松響灘店 吉田


こんにちは

今週末は久しぶりに釣り日和になりそうです

釣行のご予定はもう立てました?

ポイント全店では

子供さん向けのイベント



も好評開催中ですが

ガチの10魚種ダービー



も開催中で連日エントリーが続いています!

皆様も是非、御参加下さい

下記、最近の若松近郊の釣り情報をお知らせいたします!

少しでも皆様の釣行の参考になれば幸いです

その他、釣り場・釣り方・おすすめの釣具などは

詳しくは、ポイント若松響灘店まで

お気軽にご来店ください




若松響灘店





LINE






募集中

で~す♪






お友達登録お願い致します。





←←



ココ





【釣果情報】10/11最新版!諫早近郊釣果情報♪

【釣果情報】10/11最新版!諫早近郊釣果情報♪

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント諫早長野店


こんにちは!

諫早長野店です(^O^)/





今週の釣果情報を更新しました~♪♪












島原方面




では


アジが激アツです!!




是非、行かれてみてはいかがでしょうか




10/1より

P’sクラブ会員様限定イベント



10魚種ダービー





「釣10」



開催中!!



こちらのご参加もお待ちしております♪



詳しい情報は





ポイント諫早長野店スタッフまで





お気軽にお声掛け下さいませ(^^)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



諫早長野店の


公式LINEアカウント


はご存じですか?









新商品の入荷情報や近郊の釣果情報







イベント開催の告知等タイムラインにて随時更新中!




ご登録頂いた



お客様限定のお得なクーポン



も?!





お友達追加はコチラから!





↓  ↓  ↓





えとうのエギング!

えとうのエギング!

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント東広島店 衛藤

皆様こんにちは!

久々の衛藤です


今回は江田島方面をランガン


良型のアオリイカを狩に行きました


あとロッドも新調したのでためし釣りです


実はエギング地味に好きで長年続けてる釣りでもあります

では前置きはこのくらいで


今回メインで使用したエギはカルディバ




ドローフォー


まずシャクった感じは

めっちゃ

キレキレ



糸ふけの量でかなりいろんなアクションを演出できるエギです!








































も個人的にはかなりいい感じです



1投げ目は動きを見る為見える範囲でキャスト!


2段シャクリ

すると上に跳ね上がる

それからの

連続ダート



糸ふけの量で横へのダートな幅を調整しやすく

エギの動きの初速もあり


スラックジャーク

ではほぼ真横に飛ぶ勢い

もちろん縦の動きもかなりのもの



個人的にはドストライクなエギでした



肝心なイカは

1投げ目から小型ですが5匹程のチェイスを確認

沖にはでかいのがいそうだったので


フルキャストしボトムへGO



スラックジャークメイン

で横への移動で誘える回数を増やし

手前の駆け上がりで

一気に2段シャクリをいれ

サイトに持ってくると



いいサイズのイカさんが3匹



その中に明らかにまだでかい個体も

エギのカラーは

オイルグロー



サイトしやすくアピール力抜群!

何回かキャストし

イカが追いかけてくるもののなかなか

あと1歩が詰まらない

イカがエギに気付いたらラインスラックを多めにして


強めにジャークしてイカを興奮させる作戦



ばっちり反応アップ

カラーに飽きられる前にチェンジ!

するとイカさん追いかけてこなくなり

4カラーを使い派手なカラーにだけ好反応

また

オイルグロー

に戻し


スラックジャーク

サイトでイカパンチを確認したもののフッキングミス

この後ミスをカバーする為により激しくアクション

イカさん見事に抱きました


脚の上側に綺麗にフッキング

かなり活性が上がった様子ですね


ヒットカラーは

オイルグロー


ドローフォーいい仕事しました

1人での釣りだったので写真がイカだけです


胴長20cmマルマルしたイカさん

この後は歩きながらランガンするも

3号には抱きそうに無い小さいイカばかり

でもそんな中果敢にアタックしてきたイカが

これも

ネオングロー

でしたね


このサイズなら数はいましたので

サイズ狙いじゃなく数目的なら2.5号や2号なエギを使うのもありですね!



今回釣れたのは2ハイでしたがサイズに恵まれたので良かったですね


ロッドの方も硬すぎず柔ら過ぎずで


感度も良くバランスも良く


何より軽いんでイカのアタリや潮の変化が分かりやすかったです


これからの時期はイカがサイズアップしてきて楽しい時期ですね!


肝心のトラウトはまだまだ予定が空かなく行けそうにないです



アジも江田島方面釣れてるみたいです




アジング、メバリング、エギング、トラウト


衛藤にお任せ下さい

ご質問などありましたら衛藤まで!

でわまた次回お楽しみに!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント東広島店

広島県東広島市西条町御薗宇6490

082-431-4181



がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

がんちゃんの今日も満腹♡海づり施設情報!

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント横浜港南台店 岩田



どうも!!!

がんちゃん

です!

今は釣りとラーメンをこよなく愛し、

関東各地を奔走中!

今現在入社時より、

22kg減量に成功!!

只今絶賛売り出し中!!

是非とも港南台店で元剛腕メジャーリーガーに似てると思った方

それが、私






がんちゃん

です!







今日はがんちゃんより皆様にお知らせがあります!!!







ポイント全店10魚種ダービー開催致します!!!!








10月1日~11月11日まで開催致しまして

ブリ・ヒラマサ・カンパチ・サワラ・アジ

マダイ・クロダイ・メジナ・カワハギ・アオリイカ

の計10魚種の長さ(長さが同じ場合は重量)

で順位を付けさせていただきまして

各魚種1位の方には


商品券と高級デジタル魚拓!!!




2位の方には


商品券と豪華副賞!!!

3位の方には


商品券


をプレゼントさせて頂きます!!!


飛び賞(10位、20位など)

もご準備いたしておりますので

キーパーサイズであればどしどしお持込み下さい!!!

詳しくはポイントホームページや当店スタッフまで!!!

さて!!!




この度多くのお客様のご要望をお受け致しまして

ファミリーフィッシング担当の私、

がんちゃんが、




海釣り施設の情報をはじめ近郊の釣場の釣果情報を


定期連載させていただきます!





ついでに

『今日の1杯』

も紹介させて頂きます!(おまけ)








では、早速いっちゃいましょう!!

Let’s Go


!!

どんっ!!



本牧海づり施設







アジが超絶好調です!!!!!







昨日も3000匹以上釣れています!!!






サバやサッパも釣れているので今がチャンスです!!!

アジ  ★★★★★★★

サバ  ★★★★☆




大黒海づり施設







アジ・サバが好調なのでサビキ釣りがおすすめ!!!


ルアーでのシーバスも好調です!!!

アジ ★★★★☆

サバ ★★★★☆




磯子海づり施設



クロダイやメジナが好調です!!

アジも豆アジですが好調です!!!

アジ  ★★★★☆

サバ  ★★★☆☆

~今日のがんちゃん的所感~





とにかくアジが絶好調です!!!!

















サビキ釣りは特にオススメです




横須賀の方では太刀魚が絶好調です!!!

サバやさんまの切り身を使ったウキ釣りがオススメです!!!



夕方からの釣果も期待できます!!!

調子の良いうちに沢山釣っちゃいましょう!





さあ、是非とも釣りのご相談は是非当店まで!!

がんちゃんも釣り初心者の方大歓迎ですw

是非、ご来店の際はがんちゃんこと岩田まで!





=今日の1杯=

ドン!!



本日の1杯は、



龍ちゃん

ポイント港南台店すぐ

今回も龍ちゃんのラーメンを紹介致します!!!

龍ちゃんはお持ち帰りも出来るのでお昼休みのランチにもオススメです!!!

ポイントスタッフはいつもお世話になっています!!!

ぜひご賞味を!!!





ではまた!!!









中古スーパーセール開催中!!☆

中古スーパーセール開催中!!☆

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント八幡本店


みなさんこんにちは



!!







八幡本店



のはっし~です


只今開催中

















特別企画



!!





中古釣具スーパーSALE








税込2000円以上






ロッド・リール・クーラーが



なんと




10%OFF




!!





10/10(水)~10/21(日)




まで




掘り出し物が盛りだくさん

!!




ご来店の際には是非





中古コーナー

にもお立ち寄りください\(^o^)/






盛男なエギングin三崎一帯

盛男なエギングin三崎一帯

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント藤沢長後店 伊志原


みなさんこんにちは


最近は


釣り三昧


で寝不足な

どうも



盛男



です

今回もシーバス

へ出撃する予定でしたが前回の釣行の


ダメージ




抜けなかったため、癒しの釣り


エギング


に行ってきました

東伊豆にするか西伊豆にするか悩んでいたらエギング界の




小さな巨人


』から三崎が


熱い




よとの


アドバイスが

・・・・え!?

小さな巨人ですか!?



↓↓↓




三浦のアオリイカレコードは


2kgオーバー



三崎でのアオリイカのことなら相模原店 田口代行まで

ということで小さな巨人さんとLet’sエギング♪

現場に着くと

釣れてる情報

もあってか 人、





、 人。




8割はエギングの方で賑わっていました


小さな巨人



盛男

はすみっこの空いたスペースでこじんまりとスタート(笑)

城ケ島へと続く橋が綺麗ですね!

小さな巨人いわく三崎周辺は


ボトムステイ


が効果的とのこと!

見よう見まねで着底させて1分ほど放置してシャクッてを繰り返していると

すぐに答えが返ってきました


(写真は大きく映りすぎてます笑)

その後も同じパターンでヒットするも抜きあげ寸前で

ポチャン

結局お持ち帰りは1杯だけでした

本日のアタリエギは



グリーン系



でした


盛男

は良く使いますが意外と敬遠されがちな

グリーン系


みなさんぜひお試しください!意外と釣れるんですよ


グリーン系


詳しいポイントなどはスタッフ伊志原までお尋ねください♪

ポイント藤沢長後店では特設コーナーを設けてお待ちしております

あっ!小さな巨人さんの釣果は相模原店のブログにて

ではでは

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント藤沢長後店

神奈川県藤沢市長後1066-1

0466-43-6491



はるきゃんゆるゆる釣行日記~seaon4~

はるきゃんゆるゆる釣行日記~seaon4~

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント西広島バイパス店 はるきゃん

HPをご覧の皆様こんにちは。

久方ぶりのはるきゃんです。

釣りに行ってないわけではないんです。


ぼうずぼうず時化ぼうず時化ぼうず…


とことんついてない

改めまして、




ぼうずシケ子です。


だから水族館に行って生物のお勉強をしてました…♡

というわけで

今回はひっさしぶりのジギング~~




お世話になります、恵比寿丸さん!!

船長、いつもお世話ありがとうございます。








恵比寿丸HP




今回は気合を入れて前日に準備しました!!

父ちゃんにいい加減早くしろ!!と怒られましたまる。

やる気げんきMAXチャージ!!!



ブランカ200g

ブル


ピン

セット!!





投入!!!

ありがとう、ありがとう。

あとたー。

海に感謝!!!!

夕方の時合は落としてしゃくったら喰う!!!

喰う喰う!!!!

この日ブルピンのジグに反応がよかったようで…!

最終的に10本近く釣れました~~

釣れた魚は

色んなお塩で頂きました

またいってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント西広島バイパス店

広島県広島市西区田方1-29-27

082-273-8101



秋季釣研修!タチウオ狙ってきました!

秋季釣研修!タチウオ狙ってきました!

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 石田


皆様こんにちは

今回はフィッシングガイドかわいさんを利用させて頂き

行って来ました鳴門タチウオ







メンバーは私、岸田さん

倉敷店から頭師代行、辻さん、井口さんの5名

久々のタチウオにテンションあがります。

ポイントに到着して早速実釣!!

皆がテンヤにスパイラルサンマでやってる中

私はジグにてファーストフィッシュ頂きました。



ジグはジャッカルさんのアンチョビメタルⅡ

朝はフラッシングの強いアカキンを使用してました。

それからはテンヤも好調に釣れ






岸田さんはテンヤにスパイラルサンマで

倉敷店メンバーも







辻さんはテンヤにて2ケタ釣果



頭師代行はこの日最大の指4.5本







初挑戦の井口さんもなんとか釣り上げ

全員安打となりました。

日中はジグが渋くなりましたが

カラーローテーションしたり

私もテンヤしたり



終わってみれば全員で50本くらいの釣果となりまして





充実した釣り研修となりました。

これからが本番のタチウオ

楽しい時期となりましたね~

行かれる際は是非当店のご利用をお願い致します。

タチウオ用品取り揃えておりますので

是非ご来店をお待ちしております。


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761