SEA OF JAPAN九州横断釣行記

SEA OF JAPAN九州横断釣行記

投稿日 2018年10月07日
投稿者 ポイント荒尾店 みやした


HPをご覧の皆様、コンニチハ

前回に続き、今回も行ってきました!

「落とし込み」

今回お世話になりましたのは、

長崎県松浦の阿翁浦港より出船



「勝丸」


さんにお世話になりました\(^o^)/



前回の寿風さん同様に、

船は広く、トイレも綺麗に完備されており

とっても快適な船釣りが楽しめる遊漁船です♪

台風等の時化により

最近は出船出来ていないようでしたが、

時化の合間にバッチリな天候に恵まれ出船となりました

鷹島沖~前回の馬渡沖、

水深50m~70mラインを狙います。



~今回のタックル~



竿:アルシエラ落とし込み245H

リール:フォースマスター3000

PEライン:オシアEX8 6号300m

リーダー:カーボナイロン80lb(18号)3ヒロ

仕掛:ハヤブサ×ポイントオリジナル落とし込みサビキ16号ハリス

今回は中々ベイトが付かず苦戦しましたが、

それでも時折付くベイトを活かし

根気強く大物を待ちます・・・

いったん仕掛けを底まで落とし、

ハンドルで3回転巻き上げたところで竿をゆっくり煽ります。

そうする事で、

平打ち針のホログラムとフラッシャーの効果でベイトが・・・



次の瞬間!!!


竿が今日一番の曲りを見せてくれました!

竿のしなりをおもいっきり使い、

電動のパワーで巻き上げます!!

浮いてきた魚を見て一安心・・・

本命のヒラマサでした~\(^o^)/

そして今回は落とし込みにも使用しましたが、

せっかくなので「アジの泳がせ」に



伝衛門丸





旭舷OYOGASE-GR極 175ML





を使用して、

佐賀店の姉川さんが挑戦!!

しかもアジを落として一投目。



海面に突き刺さります・・・

50cm程の良型アコウのご登場から、

これまた良型のタカバ・・・

何度も強靭な粘りで良型の高級魚を釣り上げます。

アジへの食い込みが浅く、

バラしてしまうシーンも多々ありましたが、

泳がせでの反応はとにかくすごかったです(*_*)

そして周りもアジの泳がせや

落とし込みで釣果を上げます♪

鳥栖店の佐内代行はナイスヒラメをGET!!

同じく鳥栖店の原田さん!!

・・・高級魚・・・

勝丸さんでも船長がしっかり神経締めまでしてくれて、

エサの付が悪い時は、プラス1,000円で泳がせ釣りの為の

アジを使って釣りが楽しめます♪



思わぬ大物や、高級魚に出会えるチャンス大ありです!

落とし込みや泳がせ釣りをやってみたいという方、

一度ご利用になられてみては如何でしょうか?

詳しくは当店、または勝丸さんへお問い合わせください!

次回はいよいよ



「秋磯」


へ挑戦してきます

スタッフ甲斐と野口の


「非日常」




どうぞお楽しみに♪




紅牙スクラッチキャンペーン2018(^o^)

紅牙スクラッチキャンペーン2018(^o^)

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント伊川谷店

皆様、こんにちは。

スタッフ 関戸です(^o^)♡

ホームページをご覧の皆様にお知らせデス



ダイワ『

紅牙スクラッチキャンペーン2018

』始まりました!!




紅牙製品を買うと、その場で必ずもらえる!!!



A賞・・・



紅牙オリジナルタオルホルダー


かわいいですね。



B賞・・・



紅牙ステッカー


かわいいですね。

対象商品、、、



1商品1口▷紅牙シリーズのロッド、リール

2商品1口▷紅牙シリーズのライン・リーダー・タイラバ・タイラバヘッド・小物

いずれかご購入で、その場でスクラッチ!!

さらに・・・

ロッド・リールご購入の方はWチャンス!!スペシャルツアーに応募できます♡





中井一誠、みっぴと行くタイラバツアーに応募できる




『専用応募はがき』



もプレゼントします

タイラバ釣行のご予定があるお客様、

是非、この機会にご利用下さいませ~~(^o^)♡

皆様のご来店お待ちしております






今日はなんだかごとぅです!

今日はなんだかごとぅです!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント広島八木店 ごとぅ

こんにちわ!!

スタッフごとぅです!!

久々のブログ更新!!

これには深い訳が・・・・。



イカメタル、泳がせ、サワラゲームetc・・・


楽しみにしていた船釣行が

こ と ご と く・・・・




欠航 ×

6連チャン






ここまで続くと海に嫌われているとしか・・・。

それならば!!と、向かう先は秋バス調査!!




東広島の



クレイジー・バス・ジャーニー







こと


キー坊





誘えば必ずと言っていいほど同行してくれます✰

その他、福山店・石垣さん、東広島・松尾さん

実はバスも大好物・呉の安田さん

そして、八木店の誇る




淡水・海水両用フィッシングマシーン・おがわ



バラエティに富んだメンバーです。

それもそのはず。

最近の釣行のお供は



「ヨコザワテッパン」!!


昼飯にプチBBQと言われれば

飢えた男なら一発バイトです☆

なんといっても”手軽さ”が一番✰

SOTO-310に【ヨコザワの盾】をセット。



テッパンが温もったら焼くのみ!!



オススメは



「トントロ×スパイスソルト」








*なんかもう、釣りがどうでも良くなったキー坊の図


安い肉、白飯のみを調達

あとはテッパンや雰囲気が



味を格段



に上げてくれます!!




テッパンやヨコザワの盾はPOINTで購入頂けます!!!


その他バーナー等のご相談はごとぅまで✰

さてさて。

腹ごしらえが済んだ所で、再びバス狙いへ。

慣れない巻き姿、おがわ。

ハートテールのボイル撃ち炸裂!キー坊!!

リバウンドスティック7inc × 7gテキサス

カーヴァ― × ハートテール 巻きジグにて。

サイト一撃 風神トレーラーにて



んんんん??




カマキリ with キー坊


こういう一枚も・・・秋ですね・・(笑)

フィールドによって反応は様々。

巻きが良かったり、撃ちが良かったり

バスの心と秋の空。

読みづらいですが、正解が見つかった時の喜びはひとしお。

皆さんも秋バス、テッパンの御準備イカガデスカ???

END



最後に告知!!

只今秋の釣りシーズンをさらにさらにアツくする!!

特大イベントを開催中☆







10魚種ダービー



「 釣10 ~cho-ten~ 」



















入賞者には



豪華景品のプレゼント


















詳しくはお近くのPOINT各店

もしくは

こちらをクリック↓↓













★10種目ダービー★











ぜひとも奮ってご参加を!!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



ピーズクラブ会員様大募集中♪

ピーズクラブ会員様大募集中♪

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント鳥取店 馬野



pointカードはお持ちですか!??












皆さま、すでにお持ちだと思いますが

















まだご入会がお済みでないお客様にご案内です

(^◇^)



















入会費・年会費


無料

















ポイントは


100P毎





100円分


としてご利用いただけます!












ポイント


全店でご利用


いただけます!























(●^o^●)

とってもお得なポイントカード

(●^o^●)















まだご入会がお済みでないお客様、










お気軽にスタッフにお申し付け下さいませ


(^○^)



























お得なイベントもやってます♪♪













ポイント鳥取店



【LINE










やってます(゜_゜>)





























西やんの今が旬♪シンチャンに主役の座奪われる編

西やんの今が旬♪シンチャンに主役の座奪われる編

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント鳥取店 西山


皆様こんにちは!!!

さてさてお出かけ

シンチャンがどうしても西やんと釣りに行きたいというので仕方なくお出掛け(笑)

春先は休憩中にスマホゲームをしていたシンチャンが

今や休憩中は釣りのお勉強をしている状況

完全に




覚醒。


今や

シーバスの情報は


シンチャン


ライトゲーム&エギングは



いっし―


最新情報を仕入れてくれます♪

恐るべし新戦力(笑)

今回は

結果はすでにシンチャンのブログでご紹介した通り♪

空気をよんでくれないので(笑)

僕の隣で渋い状況ながら釣っちゃうシンチャン(笑)

僕は隣で

スレ掛かりでランカーと勘違いしたり(笑)

これまたスレ掛かりで100%ランカーと勘違いしたり(笑)

撃沈の1日でした(笑)

主役は完全に奪われました

でもでも楽しませてくれた魚に感謝感謝

現在、


アジング





エギング


が非常に人気ですが、シーバスも1年を通して楽しめるターゲット

是非是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか??

ご不明な点は、シーバス好きスタッフの僕たち私達にお気軽にお尋ね頂けたらと思います♪

秋のシーズンに合わせて


各種イベント


もご用意しております。

是非是非お店に遊びに来て頂けたらと思います♪

西やんのオススメシーバスルアー



紅牙スクラッチキャンペーン2018

紅牙スクラッチキャンペーン2018

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント都城店 あべ松


皆さま、こんにちは♪♪

本日はお得なキャンペーンのご紹介です!!(^_^)/



紅牙スクラッチキャンペーン2018

ダイワの紅牙シリーズを購入するとその場で必ずもらえる!!



紅牙シリーズのロッド、リール7はもちろん!!

タイラバ、鯛ラバヘッド、ラインなどなど

紅牙シリーズ購入でスクラッチにチャレンジできます!!

スクラッチが無くなりしだい終了になりますので



お早めにご利用くださ~~い♪♪(^_^)









小川のハッスル釣り日記☆

小川のハッスル釣り日記☆

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント広島八木店 おがわ


みなさんこんにちは。

広島ヤギ店


小川


です!!

最近、

朝晩の冷え込み



毎週の様に来る台風

のお蔭で

広島河川上流域の水温が急激に落ちてキマシタ!!

先週まで鮎師が多く入っていた川にも人がいなくなり・・・

浅場に婚姻色の出た鮎がちらほら!!


そろそろかな~~

と、仕事終わりにフラッと川へ立ちこんできました

シーバスポイントへ到着する前に極太ウナギに遭遇。

私の腕ぐらい太い鰻と30分ほど格闘しましたが逃げられました・・・


久々のシーバスブログにテンションが上がって前置きが長くなりましたが、

ポイントへ到着して3投目~~



ジョイクロ178


をウェイトチューンした物を急流部へキャスト


(大きくひびが入ったジョイクロ、

使っている内に水が入ってシンキングになります笑

釣れる浮力が保たれるのは5投くらいです・・・)

明暗の影と共に流れが弱い場所へ入った瞬間

ジャークさせていたロッドが動かなくなりました!!

流れの中でのランディングに苦戦し逃げられるところでした笑

やっぱりカッコいい。

サイズは図ってませんが75cmあるなし??

テンションが上がって色々な角度から写真を撮りました!!

ブツ撮りが欲しかったので

アイフォンのシャッターをタイマーにして・・・






なかなかシャッタータイミングが合わず苦戦・・・

やっととれた写真もなんか微妙・・・(笑)

カメラ三脚買おうかな~

オススメがあれば教えて下さい!!

1匹釣って満足したので帰りました!

とりあえず、釣れて良かったです!



秋のシーバスの事なら小川まで。

今年も通える限り川へ行きます。

ではでは!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



営業時間のお知らせです!!

営業時間のお知らせです!!

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント呉警固屋店



皆様こんにちは~!






本日から3連休という方も多いのではないでしょうか~





そこで!




3連休中の当店の営業時間をお知らせ致します!



10月6日(土) AM4:00~PM9:00

10月7日(



) AM4:00~

PM9:00



10月8日(月)

AM4:00



PM7:00




明日は早朝4時にオープンし

夜は9時まで営業しておりま~す!


また、

8日(月)は祝日ですので



朝4時からオープン


致しますので


早朝よりご釣行の際は、ぜひ当店をご利用下さいませ~






古賀のバス釣り

古賀のバス釣り

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント柳川店


皆さんこんにちは









柳川店の古賀です。







先日バス釣りに行って来ました。







今回はいつもと違う筑後クリークを攻めてみました!!!





まずは流れのきいているエリアを





カットテール4インチのノーシンカで攻めてみると


フォール中にヒットしました!!




35㎝と37㎝





を釣る事が出来ました!!




次に場所を移動してスピナーベイトを巻いていると!






30㎝ほどのバスを釣る事が出来ました!








今回は3匹釣る事が出来たのですがサイズが伸びなかったので




次は

サイズアップ

を狙って行って来ます!!







只今クリークではスピナーベイトやクランクベイトなど

巻き物で良く釣果が出ておりますので、

是非皆様もいかれてみてください!!







のんの ~50種目への道~ vol.14(下津井青物編)

のんの ~50種目への道~ vol.14(下津井青物編)

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント岡山西バイパス店 南野



みなさん、こんにちは!








のんの






こと、








南野(のうの)



です!


第14回目


















のんの




50


種目への道




〜」















10月4日(木)に

下津井沖磯



岩村店長


青物

狙いで行ってきました!!

お世話になったのは「


たい公望


」さん!!

朝3時に起きて、始発の4時半の便に乗って

いざポイントへ!!

夏ではすでに明るくなり始めだったのが、

今ではまだ真っ暗・・・



秋が深まったんだなぁ~



釣りシーズンだなぁ~

としみじみと感じました(笑)

この時期の

青物

はベイトとなる

サヨリ

追っかけまわしているということなので、

それにあったルアーをチョイスし、ひたすらキャスト!!

6時くらいを回ったあたりで

やっと

ナブラ



ボイル

が発生!!


潮目



ナブラ



ボイル

の位置を

読みながら、ルアーを引くレンジや

コースを変えながらひたすらキャストし、



ゴンっ!!

と見事にヒット!!

瀬で糸が切られないように

慎重にやり取りをし、

念願の


ヤズ(ブリ)


をゲット!!

ヒットルアーは


シマノ)



サイレントアサシン 129S AR-C

その後も

ナブラ



ボイル

さらには、

ヒラメ



ライズ

(笑)を目撃するも

釣果には恵まれず・・・

10時の便で帰港しました。

今回私は

下津井沖磯

へ渡りましたが、






大畠漁港





などでもチャンスはあります!!

みなさんもぜひ


青物チャレンジ

してみてくださいね♪







また行ってきます!!





のんの







50種目



への道はまだまだ続く・・





to be continued〜






*現在 43/50




(スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ・ドナルドソントラウト・ブラウントラウト・マダイ・ナマズ・クロダイ・シロギス・キュウセン・イトヒキハゼ・テナガエビ・マダコ・キビレ・クサフグ・アイナメ・クジメ・イシダイ・サッパ・アカカマス・ヒイラギ・アオリイカ・ササノハベラ・ベイカ・ウマズラハギ・カワハギ・サヨリ・コブダイ・マハゼ・メジナ・ギンイソイワシ・タナゴ・ハオコゼ・イイダコ・ブリ)



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岡山西バイパス店

岡山県岡山市北区田中625-1

086-805-6761