ミキティーのルアー最前線~時津からの使者~

ミキティーのルアー最前線~時津からの使者~

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント佐世保店 森下

トゥルルル・・・




「もしもし」




「、、、、、」




「誰?」


!!!!


田中さん

「×◆▲〇♪!@」


田中さん

「明川さんに変わります!」


焦り方漫画かよw


2人が不思議な電話をしてきた後


明川さんが急遽佐世保に来る!

ということで行ってきましたアジング

タイムリミットありなのでバタバタで釣り開始




一誠:レベリングヘッド1.5g

一誠:シルキーシャッド2インチ


向かい風なのである程度糸を張ればドリフト

風は釣りにおいて非常に重要な要素

南、北、北東etc・・・


風が吹いている現場に行って解る事もあります


向かい風の方嫌いな方は1度お試しあれ



外灯があると写真取りやすい~




外灯の右側に魚が集中。


階段があり、そこに波が打ち付けてカレント発生の為





気分転換に


一誠:スパテラ2.5インチ

シルバーフレーク




いい練習になりました



明川さんの詳細は時津のブログをチェックです!


さて、明日はオカッパリヒラスズキ行ってきます

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041



【オススメ】「LLDオフセット」

【オススメ】「LLDオフセット」

投稿日 2018年10月05日
投稿者 博多諸岡店 マツシタ


こんにちは!

博多諸岡店です!

本日のオススメ商品はコチラ!!



ハヤブサ


『LLDオフセット!!』





サイズは



3/0、4/0、5/0

を取り揃えています!!

少量入荷していますのでお早めに!

また、

リューギ



シングルフックストッカー2

もありますよ~!!


ホワイト、ブラック

、両方そろえています!

こちらもご利用ください!!




















ココをクリック

↓↓

















【新商品】 がまかつ【ワインドマスターパーフェクトセット】

【新商品】 がまかつ【ワインドマスターパーフェクトセット】

投稿日 2018年10月05日
投稿者 摩耶海岸通り店 小林


皆さんこんにちは!

摩耶海岸通り店スタッフ小林です



新商品


のご紹介です

今回ご紹介する商品は。。。。。。


がまかつ


【ワインドマスターパーフェクトセット】

です!


・蛍光



・ソリッドホワイト



・蛍光ピンクラメ

が入荷しております

10g・14g・18g・21gございます

これ一つあれば完璧です

気になった方はぜひポイント摩耶海岸通り店まで



皆様のご来店お待ちしております










当店と





LINE





のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












【新商品】 ハヤブサ【船太刀魚テンヤ Pointオリジナルカラー】

【新商品】 ハヤブサ【船太刀魚テンヤ Pointオリジナルカラー】

投稿日 2018年10月05日
投稿者 摩耶海岸通り店 小林


皆さんこんにちは!

摩耶海岸取り店スタッフ小林です!



新商品


のご紹介です!

今回ご紹介する商品は。。。。。。


ハヤブサ


【船太刀魚テンヤ ベーシックシングル】

より


ポイントオリジナルカラー

が入荷致しました!

カラーは


パープルゼブラグロー


めちゃめちゃ釣れそうですね

今がシーズンの太刀魚釣行にいかがでしょうか

気になった方はポイント摩耶海岸通り店まで



皆様のご来店お待ちしております




当店と





LINE





のお友達になりませんか?

追加して頂くと


お得な情報





セール告知


などを

配信しちゃいます!!!


他にも


LINE


を追加された方だけの



お得なクーポン


も配信しております!

登録は簡単!

下の


バーナー





クリック


して友達追加するだけ!

是非是非、ご登録お願い致します!












坂元のらいとタックル研究所 若松SLCG調査!若松運河編

坂元のらいとタックル研究所 若松SLCG調査!若松運河編

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント若松響灘店 坂元



皆様こんにちは。

若松響灘店の坂元です。



最近

天候不良の日が多く


なかなか釣りにいけてなかったのですが

この日は風がなかったので仕事帰りに短時間ですが釣りに行ってみました。



何を釣るかいろいろ悩んだ末に


若松運河でSLCG


をしてみることにしました。



風向きからポイントを選んで釣り場に向かうと空いていました。



早速


SLCGのタックル


を用意します。



10号オモリの天秤にショート投げ仕掛の7号をセットしてコケブ


をつけます。



手前には

ごろたが多い

ので飛ばせるだけ投げてラインを張ってアタリを待ちます。

するとすぐにゴンッといった


強めのアタリ


がありあわてて合わせてみるとロッドがかなり曲がってます。




予想以上の引きにびっくり。





何が釣れたのかわからなかったのですがゆっくり寄せてみると


正体はマダイ






コダイサイズですが


25cmぐらい


ありました。





きれいな魚体です。




また投げなおしてみるとすぐにヒット!



これも


同じサイズのマダイ






1時間ぐらいでもう一匹追加して


計3匹


釣れました。




釣った後は全てリリース。





この時期はマダイが運河に入ってきているようです。





潮が緩くなるタイミングで


フグラッシュ


が始まり





エサや仕掛けが取られ苦戦







エサがほとんどなくなりそろそろやめようかと考えていると


ロッドにフグとは違うアタリ


がありました。



コダイほどは引きはありませんがそれでも良く暴れています。



上げてみると


まずまずのサイズのカワハギ


でした。








こちらはとりあえずキープ。













刺身にして肝あえ





で食べるつもりです。






ちょうどエサが無くなったのでこれで終了。






SLCG(スーパーライトキャスティングゲーム)はアタリ鮮明!

ロッドに伝わる情報も多くまた引きも倍増するので大変面白い釣りです。

お手持ちのエギングロッドやシーバスロッドでOK!!

皆様も是非一度お試しください。



※SLCGをするときはエサ取りが多い時期なので仕掛けやエサは多めに持っていってくださいね。










若松のSLCGお問合わせはPOINT若松響灘店坂元まで






《SLCGタックル》

ロッド エギングGR832M

リール ストラディック2500S

ライン PE0.8号

リーダー フロロ2.0号

シンカー ライトショット投げキスセット8号

SSショート投げ仕掛7号

エサ コケブ






















-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-





ポイント若松響灘店

営業時間 シーズン営業時間








月~土曜日 朝4時~夜8時

日曜祝日 朝4時~夜7時






ただ今、ロングラン営業やってます。

若松周辺で釣りをする際は是非お立ち寄り下さいませ。














若松響灘店


LINEアカウント






















お得な情報






を配信中!






















↓↓↓ご登録お願いします↓↓↓





















フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

若松SLCGオススメアイテム!
問い合わせ先 ポイント若松響灘店

福岡県北九州市若松区安瀬64-73

093-752-5711



3日間限定!!スペシャルウィークエンド!!

3日間限定!!スペシャルウィークエンド!!

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント徳島藍住店 藤田


こんにちは!

徳島藍住店です(^_^)/

台風で少し荒れ気味ですが…

今日から


3連休


ですね♬

そこで!!



10/6(土)~10/8(月)




3日間限定!!

スペシャルウィークエンド

を開催致します!!

お得なラインナップはコチラ!!














3日間限定です\(^o^)/





何といっても目玉は



500円引きレシートクーポン!!







5,000円以上のお買い物で

プレゼント致します!!



この機会をお見逃しなく!!

ご来店、お待ちしております!!



イベントいっぱい♪ヽ(^w^)丿

イベントいっぱい♪ヽ(^w^)丿

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント鳥取店 馬野



イベントがいっぱいで御座います!\(゜



\)(/



゜)/





今日

↓(^



^)↓



明日



から↓ヽ(^



^)丿↓




来週

から↓(











)↓




今月の

20日

↓(*^

_

^*)↓


只今

開催中

↓\(◎

o

◎)/↓


只今

開催中

↓(*^



^*)↓


皆様の


ご来店





ご参加


お待ちしております

\(゜



\)(/



゜)/







★秋の釣研修★湾内ティップラン

★秋の釣研修★湾内ティップラン

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント鹿児島谷山店 且


皆様こんにちわ!!

谷山店カツです!

昨日は秋の釣研修に行ってきました!!

メンバーは



与次郎店から冨永店長、岡部さん

谷山店から佐古代行、山口さん、私



の5人です!

今回は



遊漁船ジャンボ



にお世話になりました!!

海の状況はと言うと…爆風+時化

天候が悪い事は事前に分かっていたので

PEラインは秘策の0.3号を使用!!

一か八かで攻めてみました

爆風ですが極細PEラインを使用しているので

難なく底取りが出来ます!!

結構、ビシバシしゃくりましたが問題無しです!!

シンカー10gを追加し探っていると


フッ…




とティップ


がラン


!!



チキンドラグ


で大事に寄せて…

ヒットエギはエメラルダスボート2ライトブルー杉!!

この後ポイントを移動し

投入後の一撃

こちらもエメラルダス




伝承者は違います


その後、冨永店長2連続ヒット!!

流石です

私も負けじと一杯追加

この後もう一杯追加し

最後のポイントで

佐古代行、念願の一杯です

天候が悪く中々釣りにくい状況でしたが

船中10杯!!

私と冨永店長は3杯釣る事が出来ました!!

今回の私の使ったエギは

こちらの2つ!!

極細ライン使用のティップランオススメですよ!!

今年はエギングマスターになるべく

また行ってきます



チャレンジフィッシング表彰式!

チャレンジフィッシング表彰式!

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント徳島藍住店
本日、見事!チャレンジフィシングコンプリート表彰式開催しました!

見事兄弟で制覇です!

まなとくん、りょうとくん、ゆいちゃん、はやとくん4人全員を店長から表彰状進呈!

すてきなご家族でした!

つり名人目指して頑張ってください!

ポイントもしっかりサポートします!

ご来店頂き有難う御座いました!

またの大物釣果期待しております!




今日もどこかでギュン(コマセマダイ編)

今日もどこかでギュン(コマセマダイ編)

投稿日 2018年10月05日
投稿者 ポイント横須賀佐原店


皆様、こんにちは藤井です。





今回は、コマセ真鯛に行って参りました。

剣崎沖や久里浜沖で連日、数・型共に好調なコマセマダイ!

特に秋のシーズンは数釣りが楽しめると言う事もあって

マダイ船は初心者層から上級者層のお客さんで連日賑わっています。

当日は近郊の船宿さん調査も含めて、

久里浜港のムツ六さんにお世話になりました。

台風の影響で数日船が出れなく、当日が久々の出船でした。

そのせいか、お客さんが多く船は2隻出し!

なんとか釣り座も確保!

私は左舷のトモ、同行者の林さんは胴の間。

午前7時期待を膨らませ、いざ!出船!

10分程で最初のポイントに到着。

タナは30mでスタート。

言い忘れてましたが、ムツ六さんのコマセ真鯛は

ライト使用です!

今回のタックルはコチラ

ライト仕様と言う事で

PE2号を200m巻いた小型両軸リール(ギガソルトPG)

265の同調子竿

仕掛けはコチラ

SUマダイ天秤にビシ40号

針は9号を中心に

話題の金龍凄腕マダイと

ヤイバの喰わせ真鯛

ハリスは3号1本針!

話を戻します。

最初の流しではアタリがなく、エサ取りもいない状況。

船長曰く、台風の影響で、少し渋いとのこと。

ポイント移動。

移動後、1投目

コツコツと小さなアタリが、、、

ゆっくり大きくアワセると乗りました。

しかし、明らかに真鯛の叩くような引きとは違う

あげてくるとコヤツでした

ぐーふーーーーーーー。

丁度、この頃、潮が動きだし、餌取りが喰い出した模様。

潮が動きだし、エサ取りが多くなってきましたので

少し重めのスイベルを使用し、テーパー仕掛けに変更。

すると、、、

さっきとは明らかに違うアタリが!

喰い込んだ瞬間

本日1回目の

ギュ―――ン。

無事乗りました。

鯛の叩くような引きはタマランデスね。

サイズは小さいですが何とか1匹目を確保。

久里浜沖のマダイはとても綺麗で美形!

その横で同行者の林さんの竿が海面に突き刺さります。

これは私のと違い大きい模様!

ドラグが止まりません

タモを取って、横で待ちます

あと10m

あと5m

見えてきたのは、、、

この先は林ブログにて(笑)

気を取り直し、

この後、もう1枚追加し、

朝の時合いは終了。

移動の度にポツポツ船中では上がりますが

後に続きません。

私も未熟ながら、試行錯誤します。

潮が動いていない為、誘いあげたり

落とし込んだりして、根気よく根気よく誘いますがアタリマセン。

テーパー仕掛けをやめ、

ハリスを細くし、針も軽くし、ビーズを入れて

誘ってみるとアタリが!

しかし、痛恨のバラシ(笑)

その後も、アタリはあるものの乗らず。

そして

無念のタイムアップ。

結果2枚で終了。

リベンジします!

釣ったタイは美味しく頂きました。

刺身と炙り

タイしゃぶ

タイ天

どれも美味でした!



フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント横須賀佐原店

神奈川県横須賀市佐原1丁目8-1

046-835-9681