2018 新商品速報!【がまかつ アルデナ】

2018 新商品速報!【がまかつ アルデナ】

投稿日 2018年10月04日
投稿者 八代外港店 安永


HPをご覧の皆さんこんにちは



2018年、話題の新商品が




続々発売予定!










今回のパート51は







入荷した新商品





をご紹介!






⇓ ⇓ ⇓









がまかつの磯竿















『がま磯 アルデナ』


























新境地を切り開く先進の実釣性能 ―

がま磯ポジショニングマップにおいて

中間的なバランスである真ん中に位置する“アルデナ”。





曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、


クセの無いオールマイティーな調子

を実現しました。




最高クラスの引張強度を誇る炭素繊維

“TORAYCA(R)T1100G”



全機種に採用することにより、竿素管において強度と張りを維持しつつ

竿先にかけて従来よりも軽量化することに成功。





また、フカセタイプの1.25号~3号には

軽量なカーボンフレームの

IM傾斜ガイド

を採用。






TORAYCA(R)T1100GとカーボンIMガイドの相乗効果で

一見先調子ロッドを思わせるほどの


圧倒的な先軽振り調子


を実現しました。



したがって操作性に大変優れるうえ、

魚が掛かればしっかり胴まで入り込み魚の引きを受け止めます。


気になる方はぜひとも

ポイント八代店にてお待ちしております!
















ただいまポイント八代店では








新商品キャンペーン





と合わせて





ご予約も承り中





です














まだまだ、








注目の新商品あります





パート51はここまで!


パート52もお楽しみに♪♪





【新入荷】がま磯『アルデナ』入荷!

【新入荷】がま磯『アルデナ』入荷!

投稿日 2018年10月04日
投稿者 大野城店 浜


皆さまこんにちは!!

おまたせしました!!


がま磯『アルデナ』







荷しましたよ(^_-)-☆






がま磯ポジショニングマップにおいて中間的なバランスである真ん中に位置する“アルデナ”。










曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、クセの無いオールマイティーな調子を実現しました。


特徴はこちら



⇓⇓



張りと粘りが高次元で達成されている最先端磯竿となっております!

また、

コスパも最高♪

是非お手に取ってご覧ください!!

LINEのお友達追加がお済でない方はコチラから

⇓⇓⇓




  • がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アルデナ 1.25-53



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】幅広いラインナップで、あらゆる釣法に対応。新境地を切り開く先進の実釣性能。がま磯ポジショニングマップにおいて中間的なバランスである真ん中に位置する『アルデナ』。曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、クセの無いオールマイティーな調子を実現しました。最高クラスの引張強度を誇る炭素繊維『TORAYCA T1100G』を全機種に採用することにより、ブランクスにおいて強度と張りを維持しつつ竿先にかけて従来よりも軽量化することに成功。また、フカセタイプの0号 3号には軽量なCIMガイドを採用。TORAYCA T1100GとCIMガイドの相乗効果で一見先調子ロッドを思わせるほどの圧倒的な先軽振り調子を実現しました。したがって操作性が飛躍的に向上し、魚が掛かればしっかり胴まで入り込み魚の引きを受け止めます。全機種スクリュータイプのリールシートを採用していますので、リールのホールド力に優れます。[Aldena](4549018509809)


  • がまかつ(Gamakatsu) がま磯 アルデナ 1.5-53



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【がまかつ/Gamakatsu】幅広いラインナップで、あらゆる釣法に対応。新境地を切り開く先進の実釣性能。がま磯ポジショニングマップにおいて中間的なバランスである真ん中に位置する『アルデナ』。曲がって粘る伝統のがま調子は継承しつつ、クセの無いオールマイティーな調子を実現しました。最高クラスの引張強度を誇る炭素繊維『TORAYCA T1100G』を全機種に採用することにより、ブランクスにおいて強度と張りを維持しつつ竿先にかけて従来よりも軽量化することに成功。また、フカセタイプの0号 3号には軽量なCIMガイドを採用。TORAYCA T1100GとCIMガイドの相乗効果で一見先調子ロッドを思わせるほどの圧倒的な先軽振り調子を実現しました。したがって操作性が飛躍的に向上し、魚が掛かればしっかり胴まで入り込み魚の引きを受け止めます。全機種スクリュータイプのリールシートを採用していますので、リールのホールド力に優れます。[Aldena](4549018509823)



【新商品】カワハギが簡単に釣れる!ささめ「ハゲ掛け2段式」

【新商品】カワハギが簡単に釣れる!ささめ「ハゲ掛け2段式」

投稿日 2018年10月04日
投稿者 長崎新地店 竹之内







皆様こんにちは!

長崎店の竹之内です

本日はカワハギ釣りにオススメの

商品のご案内です



ササメ「ハゲ掛け2段式」


使い方は簡単です







仕掛け上部のサルカンに糸を結び、




下部にオモリを付けるだけ












また、


仕掛けの10~30cm上に




アミカゴ







集魚ミラー


をつけるとさらに効果的ですよ~





アミカゴの付け方はこんな感じです!



集魚ミラーのオススメ品は



ヤマシタ「集魚ミラー」

この二つを付けると集魚効果抜群ですね






そして中央部の針金には、





アサリのむき身やエビ、青虫等

を付けます










あとは、底まで落としてカワハギを待つだけ







カワハギがエサをつつくようなアタリがあれば









一気に竿を上にシャクリ上げるだけ








仕掛けは


二段式の針なので、

掛かるチャンスも2倍ですよ~

近郊では長崎港でカワハギが好調の様です

是非、この仕掛けをお試しくださいませ















【新商品】電動スロージギング専用モデル!ダイワ「シーボーグ200J-SJ」

【新商品】電動スロージギング専用モデル!ダイワ「シーボーグ200J-SJ」

投稿日 2018年10月04日
投稿者 西広島バイパス店
みなさんこんにちは(*^_^*)

新商品のご紹介です





ダイワ@シーボーグ200J-SJ






大人気電動リール

シーボーグに



スロージギング専用モデル


が登場!

フォールにおけるバイトを誘発する

フォールブレーキダイヤルは




親指一つで操作が可能★





手巻き操作においては

ジグをしっかり巻き取る



85-95mm可変ハンドルアームにアルミ樽ノブを採用!

是非ご利用下さい



♪♪


  • ダイワ(Daiwa) シーボーグ 200J-SJ 右ハンドル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    電動スロージギング専用モデル「SMALL MONSTER」。SEABORG 200Jをベースに電動スロージギングに求められる機能を搭載し、中深海のアカムツ、クロムツ、高級根魚などを快適に攻略する専用設計モデル。手巻き操作においては、ジグをしっかり巻き取る85-95mm可変ハンドルアームにアルミ樽型ノブ。ギア比アップによるハンドル1回転60cmと併せ、快適なリトリーブを実現。またフォールにおけるバイトを誘発するフォールブレーキダイヤルは親指ひとつでの操作が可能。電動操作においては、ワンハンド快適操作のアルミ製JOGパワーレバーを搭載。濡れた指先やグローブ着用時でも親指ひとつで棚取り・誘い・アワセ・回収と快適な巻上げ操作を実現。ドラグにおいては口切れを防止すべくMAX 6kgの滑らかに効き続けるATDを採用。充実の専用設計は、中深海のスロージギングをより快適な世界へ。[SEABORG](4960652202190)


  • ダイワ(Daiwa) シーボーグ 200JL-SJ 左ハンドル



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    電動スロージギング専用モデル「SMALL MONSTER」。SEABORG 200Jをベースに電動スロージギングに求められる機能を搭載し、中深海のアカムツ、クロムツ、高級根魚などを快適に攻略する専用設計モデル。手巻き操作においては、ジグをしっかり巻き取る85-95mm可変ハンドルアームにアルミ樽型ノブ。ギア比アップによるハンドル1回転60cmと併せ、快適なリトリーブを実現。またフォールにおけるバイトを誘発するフォールブレーキダイヤルは親指ひとつでの操作が可能。電動操作においては、ワンハンド快適操作のアルミ製JOGパワーレバーを搭載。濡れた指先やグローブ着用時でも親指ひとつで棚取り・誘い・アワセ・回収と快適な巻上げ操作を実現。ドラグにおいては口切れを防止すべくMAX 6kgの滑らかに効き続けるATDを採用。充実の専用設計は、中深海のスロージギングをより快適な世界へ。[SEABORG](4960652202206)



【新商品】便利!スマイルシップ「カバー付き水汲みバケツ」

【新商品】便利!スマイルシップ「カバー付き水汲みバケツ」

投稿日 2018年10月04日
投稿者 新下関店 いのぐち


皆様、こんにちわ(*^_^*)

釣りに行ってもボウズ続き…

いのっちデス




昨晩もエギング行きましたが撃沈 いつになったらブログが書けるのか…(笑)

さて、本日のおすすめ新商品はこちらです☆



スマイルシップ





カバー付き水汲みバケツ





15cmの

ミニサイズ




コンパクトな折り畳み式

で持ち運びに便利(*^_^*)!!



オモリ&ロープ付きで水汲みもラクラク♪♪♪

ファミリーフィッシングはもちろん、

アジングなどのライトゲームにも便利ですね★

ぜひご利用くださいませ(*^_^*)




新下関店







大砂の釣行毎一尾への道(海上釣り堀 うみんぐ大島編)

大砂の釣行毎一尾への道(海上釣り堀 うみんぐ大島編)

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント小嶺インター店 大砂
みなさま、こんにちは~小嶺インター店の大砂です。

今回は、釣り研修にて宗像大島のうみんぐ大島へ行ってきました。
参加者は北九州の店舗スタッフから希望者を集めて行ってきました。
当店、小嶺インター店からは、田中さん・森さん・吉田さんと私の4名の参加です。


当日は天候があまり良くなく、雨予報的中となりました。
ですが・・・
さすが当店スタッフ。
最初に釣り上げたのは、田中さん!


「代行ぉ~きましたぁ~」って、でったん叫んでましたぁ~(笑)


グッドサイズのマダイ。
その後すぐに・・・
森さんにヒット!


抜群のセンスで釣り上げてました。


さすがギンポ釣り名人です(笑)
その後、吉田さんにもヒット!
初マダイ!


平然と上げてます・・・ぁわわわ、ぁわわわを期待したのですが・・・


良い型っすね(^^;
その後、各自追加をパタパタと・・・


さすが、海上釣り堀 うみんぐ大島!
久しぶりに楽しかったです!
これで天候が良くて、暖かかったらよかったのですが・・・
また、みんなと行きたいですね!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント小嶺インター店

福岡県北九州市八幡西区小嶺台1丁目1-31

093-614-5531



「秋の釣り研修」!! in「愛裕南丸」 

「秋の釣り研修」!! in「愛裕南丸」

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント広島八木店 山根


みなさん、こんにちは



広島八木店の山根です





東広島店、安芸坂店、呉警固屋店との合同での研修になりました

今回は秋の釣り研修ということで


愛裕南丸さん


でお世話になりました




今回のメインは


タイラバ&タチウオ!

八木店からは


スタッフ郷田、山根


での参加です

私自身タイラバには過去に幾度かチャレンジをしたことがあったのですが、釣れるのは周りばかり・・・

積年のリベンジを果たすべくいざ出船











まずはタチウオの反応を探ります






私はシマノ

「サーベルマスタードラゴン

」、郷田は


「ポイントオリジナル船太刀魚テンヤ」


の使用です

私が慣れない深場攻略に苦戦している横でヒット









綺麗な魚体で羨ましいな~と思っていると次々に周りでのヒット!

前方に見えた漁船でも水中からあがる銀色のきらめく魚体!

私は焦りを感じていると、あえなくタチウオポイントからの移動

次に前日から店舗のスタッフにアドバイスをたくさんもらっていたタイラバ


「切り札と思えるルアーを巻き続けて下さいね」





この言葉貫きました!






ドラグを締めているのに、

ギュー、ギュー

と出ていくライン










念願の発マダイゲットです

嬉しすぎてずっと顔が緩んでいました

その後も

スタッフ郷田ヒット!







マダイとは違う引き方を横目に見つつ

ヤズのヒット!

青物も釣れるタイラバ楽しすぎです






立て続けのヒット!

タイラバのプラスワンでワームを付けて落とす事が多いスタッフ郷田

ナイスワンです







私もルアーを回収中に初ヤズゲットです







終了間際には、またしても引き方の違うマゴチゲット

一日に三魚種の初ヒットを経験し、すごく楽しくも勉強になった一日でした









最後は各店舗の研修参加メンバーと記念撮影

私は船釣り初心者ですが、多くの方のアドバイス、手助けで良い釣果を残すことができました

まだまだ勉強中ですが、知識経験共に貪欲に吸収していきたいと思います



ありがとうございました!









フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント広島八木店

広島市安佐南区八木1丁目27-16

082-830-2711



まつきちの釣行日記~「アジングへ」

まつきちの釣行日記~「アジングへ」

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント諫早長野店 まつき


こんにちわ!!!

今回も、仕事終わりに小浜の方まで








アジング





へ行って参りました!





なんとこの日は、ほぼ無風!





釣り場の堤防には光があり





魚っ気が沢山ありました。





いざ、キャストしてみると、、、





何回か小さなあたりはあるものの





フッキングせず





ワームのサイズを落として





再びキャスト!!!!





するとフォールでアタリがあり





フッキング成功!!!





まだまだ小さいですがとても引きが



楽しい







アジ




でした!





光と堤防との明暗の差にアジやシーバスが





集まって来ていてアタリがあるのは





明暗に差し掛かった頃でした!








明暗の境目がポイントですね






大きなアジは狙えませんでしたが





数釣りは楽しめるようになりました!!







これからどんどんサイズ、数、どちらも





上がってくると思いますので





是非



アジング



へ行かれてみては





いかがでしょうか!









仕掛けや場所など、詳しいことは





スタッフ松木まで何なりと





お尋ね下さいませ!!



明日10/5は『Let’s GOポイントの日』

明日10/5は『Let’s GOポイントの日』

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント粕屋店 徳永




こんにちは

point粕屋店アニマル徳永です!!



明日10/5






『Let’s GOポイントの日』


です!!





毎月5の付く日は



『Let’s GOポイントの日』




普段より


いっぱいポイント


が付いて



お得にお買い物ができますよ!!

是非、皆様のご来店お待ちしております!!

アニマル徳永でした







ミキティーのルアー最前線~タチウオ開拓~

ミキティーのルアー最前線~タチウオ開拓~

投稿日 2018年10月04日
投稿者 ポイント佐世保店 森下


母のチキン南蛮が旨すぎます・・・







佐世保店 森下です



今回は佐世保で人気沸騰中のタチウオの

ポイント開拓にこの2人と出陣!

①タチウオを追いかけて20年。

座右の銘は「

銀色のあの子



桑原店長



きたよ~

」が言いたくてしょうがない

周りが釣れると体調不良w

奥田さん

今回は近場調査

某所いて店長からタチの写真が・

慌てて森下も出発~

現場には今まで見た事がない

テンション高めの店長笑


店長

「こりゃ帰れんばい!」


※ばいと言う時はだいたいテンション高いw


奥田さんはいつも通りとの事笑

さっそく森下も

ワインド

で!!!


ワインド

で!!!


ワイ




・・・

釣れんw

But

店長は相変わらず釣る

手加減なしで釣りまくる店長・・・

(-_-)/~~~

仕舞には「あそこだよ!」と教えてくれます

これはかな~り悔しいwww

気付けば深夜1時半

ここで持っている

森下本領発揮


↓↓↓



これはなかなか痺れました=!

テンション上がったので2枚目



テンション上がってるのがお解りでしょうか?



(決して、彼女欲しい=!とは叫んでません)





ワインドにアシストフックは必須です!


開拓は大成功~!

近場開拓は続く・・・

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント佐世保店

長崎県佐世保市大和町978-6

0956-34-0041