【お持込釣果】良型GET!!!

 

【日付】  2018/11/29
【釣人】  やすぼん様
【釣魚】  魚名 タコ
【サイズ】  1024 g
【釣場】  都道府県:福岡県 地名:玄界島
【釣り方】  釣り方:探り釣り

 

安田様、貴重なお持込みありがとうございます。

築港店近郊の離島『玄界島』にて
見事!!!1024gの良型のタコを2杯GET!!!
おめでとうございます。

 

次回のお持ち込みも楽しみにお待ち致しております。

【新商品】アジ専用メタルジグ!ジャッカル「ナノドロップ」

こんにちは!?

本日のオススメ商品はコチラ?

ジャッカル

「ナノドロップ」?

ワーム+ジグヘッドと同じ感覚で使える

0.8g/1.0g/1.5gの超ライトウエイトメタルジグ!?

◆確実にアジの口の中に吸い込ませるラバーフック搭載!?‍♀️

◆ヒラヒラフォールでアジを狙う!??

是非お試し下さいませ?

 

 

ウメッツとFishing☆Parade~ティップラン~

皆さま、こんにちは!

ポイント都城店のウメッツです!

今回、初めての利用となりました錦江湾奥 

隼人新港より出船の「cokeke(こけけ)」さんに

お世話になりました。

大山船長 090-3664-7065 

ありがとうございました⚓

船が大きくてびっくりします。

探検丸も付いており、とてもきれいです。

休憩室もとても快適\(^o^)/

さて、今回はティップラン!

型は大きくありませんが、

嬉しいいっぱいです。

DAIWA エメラルダスボートⅡ 

マーブルパープル杉❣

あべ松代行は少しサイズアップ!

病みつきになる面白さでした!

また、行ってきます?

??

 

ソデイカよく釣れています!!

【日付】  2018/11/29
【釣人】  ポボンゴ様
【釣魚】  ソデイカ
【サイズ】  48cm 3760g
【釣場】  境港周辺
【釣り方】  エギング

お持ち込みいただきありがとうございます

エギ2.5号での釣果です

ソデイカが良く釣れていますねぇ

最初は丸太か何かだと思われたようです

またのお持ち込み心よりお待ちしております

 

【オススメ】広範囲に“ヨコ”を探る!「ノッキンジョー3/8oz」

こんにちは❗

ちゃめです?

今回、紹介する商品はコチラ?

ノッキンジョー3/8oz❣❣

突き出た顎が特徴のノッキンジョー?

ボトムをその顎でノックしながら横方向にサーチ‼

さらに❗

ボディにある3つのアイを使い分けることで、

ファーストリトリーブスローリトリーブリフトアンドフォールにも対応?

全部で、8色入荷しました?

ぜひ、いかがでしょうか?

 

【新商品】根に潜むターゲットを狙い撃つ!「エッグショット」

みなさんこんにちは?

川平です(^^)の

今回ご紹介する商品はコチラッ!!

ジャッカル「エッグショット」です!

奥深く潜むターゲットまで届く、低重心タマゴ形状

頭に突き出した「すり抜けバンパー」が、

根掛かりを防ぎます?

エサ・ワームどちらも使用可能⭕

半固定ビーズでオモリの位置が変更可能となっております?

ぜひお試し下さいませ(^^)/~~~

のんの ~50種目への道~ vol.25(フカセ研修編)

みなさん、こんにちは!

 

のんのこと、南野(のうの)です!

 

第25回目

のんの 50種目への道〜」

 

今回は、11月26日(月)に岩村店長と行ってきました

フカセ研修のご報告をしたいと思います!!

 

場所は広島県の沖にあります大黒神島

講師として釣研

森井陽様、山口美咲様に来て頂きました!!

 

午前6時過ぎにポイントに向かって

出発!!

 

今回お世話になったのは、草津漁港から出港する

ブルーアース」さん!!

 

ポイントに到着し、森井様・山口様から

マキエの作り方仕掛けの作り方

潮のポイントを教わりながら釣り開始!!

 

しばらくして

まずはエサ取りの猛攻撃(笑)に遭うものの、

   

本命のグレもちょこちょこ顔を出してくれ、

チヌ達も顔を出してくれました♪

 

この後は渋くなったので場所を移動し、

森井様・山口様の釣りを拝見させてもらえることに!!

めっちゃカッコいい!!

そして釣る!!

 

言葉では言い表しづらいですが、

潮の読み方仕掛の使い方

準備の速さ等々、

ほんとにプロでした!!

 

そして学んだことを活かして

  

着実にスキルアップ!!

 

私は・・・

スズメダイしか釣れませんでしたけどね(笑)

でも確実にフカセの技術は磨かれました♪

そして、フカセはやっぱり奥が深い!!

と改めて感じました♪

 

ルアーゲームが多い私ですが、

今回の研修で学んだことを活かすために

来年はもっとたくさんフカセに行きたいと思います!!

というか行きます!!行きたい!!!(笑)

(来年の1月か2月に四国行きたいな・・・(笑))

 

 

また行ってきます!!

 

 

 

 

 

 

 

のんの50種目への道はまだまだ続く・・・ 

〜to be continued〜

*現在 48/50
(スズキ・メバル・カサゴ・アジ・ノゴイ・ニシキゴイ・ボラ・ブラックバス・ニジマス・ブルーギル・アナゴ・ドナルドソントラウト・ブラウントラウト・マダイ・ナマズ・クロダイ・シロギス・キュウセン・イトヒキハゼ・テナガエビ・マダコ・キビレ・クサフグ・アイナメ・クジメ・イシダイ・サッパ・アカカマス・ヒイラギ・アオリイカ・ササノハベラ・ベイカ・ウマズラハギ・カワハギ・サヨリ・コブダイ・マハゼ・メジナ・ギンイソイワシ・タナゴ・ハオコゼ・イイダコ・ブリ・サワラ・ワニエソ・マゴチ・ワニゴチ・スズメダイ)

本日の赤坂海岸 11月29日

どーも、どーも?

でっちんです??

本日の赤坂海岸のお時間です?

なんと美しいお天気でしょうか?

赤坂海岸ですね⭐

釣り可能性無限にあります??

投げ釣りフカセ釣り

最近はショアジギング青物の釣果も御座います??

関門エリアで釣りがとても盛り上がるシーズンに入ってきましたね?

釣り場のご案内や、仕掛け、釣り方などご不明な点御座いましたら

ぜひ、ポイント赤坂海岸店までお越しくださいませ?

お客様のご来店、心よりお待ち致しております?

11月29日 小潮

満潮 13:58

干潮 19:56

東流 18:14

西流  ―

ふかせで良型マダイ!

 

 

 

【日付】  2018/11/25
【釣人】  ダウンジング様
【釣魚】  マダイ
【サイズ】  57cm 3000g
【釣場】  七類沖磯
【釣り方】  フカセ

 

 

いつもお持ち込みありがとうございます!

七類の沖磯で良型のマダイを釣られました

ふかせ釣りでエサはボイルを使用されました。

次回のお持ち込みもよろしくお願い致します