皆様こんにちは♪

さて!先日は約一年ぶりに
大分県蒲江の貸しボート
「山本真珠」
へボートロックに行ってきました♪
※詳しい料金などは↑のリンクよりどうぞ

綺麗な朝焼けと共に出船♪
今回の狙いは
「アカハタ」
と
「オオモンハタ」
です

メンバーは
ルアスタからこばっち
遠賀店からおったさん(太田さん)
本社よりミモリン(三村さん)
なんとも珍しいメンツでの釣行ですがw

「たっはーーー!」
とこれから始まるボートロックに妙な踊りを始めるミモリン
おい!落ち着けって!!
全員で取り押さえてなんとか落ち着かせることに成功

と!その前に!

朝マズメは欲張って
「ボートヒラスズキ」
に挑戦!
どーせ釣れないだろう
とロックフィッシュタックルそのままに思い付きで投げてみたのですが・・・
.jpg)

「なんぞこれ!でたんあたるやんっ!!」
朝マズメの約30分で7バイト
.jpg)
そしてとれたのはこのヒラセイゴ一本のみ!なしか!
私は手持ちのプラグのトリプルフックが全て死にきっており、
全てジャンプ一発でバレ(^_^;)
フックって大事ですなw

注※口から怪光線を出そうとしてるわけではありません
朝マズメが終わるとぱったりと当たりも止まったので
本命のロックポイントへと移動!
.jpg)
瀬周りを中心に、岸寄りの5~15m程度の水深を
18~35g程度の
テキサス
や
フリリグ
を中心に探っていきます
ちなみに、地形やベイトはさっぱり把握してませんので、
適当にダダ流しですw
.jpg)
すると、ミモリンのアカハタに始まり・・・
.jpg)
.jpg)
少しずつサイズアップしていき・・・

.jpg)
段々とピンポイントが絞れていくと
40㎝オーバーのデカアカがヒット!
さすがにこのサイズになると強烈なファイトで根に擦られてやられる寸前でした(^_^;)
そして、少しリグを浮かせてスイミング気味に探っていくと
.jpg)
.jpg)
もうひとつの本命魚
「オオモンハタ」
もボチボチ姿を見せてくれました♪

この釣りのために開発されたダイワのジグヘッドはやはり超優秀でした♪
.jpg)

その後もボチボチとスコアを重ねていき・・・
.jpg)
気付くと朝から晩までぶっ続けで釣りしてました(^_^;)
.jpg)
消耗したワームの残骸のほんの一部
バイトの多さが大分のフィールドの豊かさを物語っていますねw

「山本真珠」の貸しボートでのボートロックは11月一杯ぐらいまでは
いけるそうなので、是非行ってみてはいかかでしょうか?
※船舶免許は勿論必要なのでご注意を
それでは♪
|