こんにちは、延岡店の壬生です
秋と言えば
アオリイカ
しかしエギングを苦手とするわたくし・・・
船から狙いに行ってきました!
ちなみに昨年行った際には散々な結果・・・
私一人撃沈ブログはコチラを

凹みまっくて早一年
すでに立ち直っています!
ということで今回は
日向店の横田店長と
福丸さん(080-2754-6816)
ティップランへ行ってきました!
先月から
当店の甲斐代行が15杯釣ったり
お客様とのイベントで全体で30杯釣ったり
と
好調な状態が続いておりますが
あまり期待はせずにのんびりやろうと行ってきました!
ちなみに
料金も半日で¥5,000
平日限定ですが2人から出してくれるそうです!
※週末は半日は行っていないそうです。
チャレンジされたい方は是非!
ということで
道具はティップラン用の竿に
2500番~3000番のリールに
PE0.6号を巻き
リーダーはフロロの2号
エギはヤマリアのエギ王TRとエメラルダスボート、

そしてEZQキャストにパタパタシンカーを装着

準備万端の状態で
2投目
竿先がフワッとなるアタリが!!!
根掛かりのような引きに対して
ドラグが殆どで出らず
まさかのドラグの締めすぎ
すぐにドラグを緩めようとしましたが
イカのもう一走り目で
まさかのフックアウト!
やってしまいました!
ドキドキが止まらず
シャクリを続けますが一向に釣れず・・・
2投目で当たったエギは根掛かりで無くし・・・
その間横田店長は3杯ゲット!
それに対してわたしはまだボウズ!
昨年の悪夢・・・デジャブかと思いましたが
船長が気を使ってくれていろいろ移動してくれた所で
竿先にモゾモゾ感が・・・

来ました!


ほっと一安心

400gサイズでしたがとりあえず、昨年のリベンジは達成
いやぁ~な空気を醸し出していたのでこれで楽しく釣りが出来ます!
その後はポツポツ釣れ
.jpg)

ダブルヒットもあり

リリースサイズも釣れたり

トータル6杯で楽しめました!
今まで普通のエギングロッドで全然ダメでしたが
やはり専用ロッドはアタリが格別に分かります!
次回もティップランとライトジギングへ行ってきますので
頑張ります!