【オススメ】トーナメンターの皆様お待たせいたしました!! 野良ネズミECO入荷!!

【オススメ】トーナメンターの皆様お待たせいたしました!! 野良ネズミECO入荷!!

投稿日 2018年11月03日
投稿者 伊川谷店

皆様、こんにちは!!!

スタッフ 関戸です


本日はオススメの商品入荷してきました!!





TIMCO『野良ネズミ』 ECO モデル!!!!!


入荷してきました!!!!

大人気虫系ワーム野良ネズミを





トーナメントでもご使用頂けます!!




多くのお客様に使って頂く為










お一人様一つとさせて頂きます

ご了承くださいませ




皆様のご来店お待ちしております













まさ伊藤の釣り道場【石鯛釣り】

こんにちは、
柳川店の伊藤です。
ついに磯釣りシーズンがやってきました。!!
先日甑島へ磯釣りに行って来ました。

朝夕は、結構冷えてきました。
防寒対策は
必要になってきましたよ。

久しぶりに石鯛釣りを楽しみました。

釣り開始から2時間くらいで待望のアタリが、・・・・

待ちに待った石鯛がゲットできました。

そのあと、おまけで強烈な引きのヒブダイが釣れました。

秋磯釣りシーズンがやってきました。
磯釣りに行かれてみてはいかがですか。
磯には楽しいことが一杯です。
詳しくはポイント柳川店まで!!

秋の釣り研修in日南大島

秋の釣り研修in日南大島

投稿日 2018年11月02日
投稿者 ポイント宮崎住吉店 青野


秋の旬魚を求め、日南市南郷町にある自然豊かな島、



「大島」

で、秋の釣り研修を開催してきました!!

大島へは、市営旅客船

「あけぼの3」

が定期運航しています。






※こちらの画像は、以前の班が竹之尻港へ着港した画像です。


時刻表はコチラ↓↓↓

料金は片道400円(往復800円)

手荷物以外の大型な物は別途料金が発生します。



※1個当たり100円(往復200円)

大型の荷物は船外で運ばれますので、濡れても大丈夫な状態にしておきましょう!!

今回は、小浜港で「フカセ」「エギング」「ショアジグ」に挑戦してきました。

恒久店・都城店スタッフの釣果は各店のブログをご確認ください。

フカセ班は、早速撒き餌作りからスタート。

そして、仕掛けのレクチャー。

撒き餌をキャスト。

エギング・ショアジグ班は各々スタートします。

朝一番の船で渡られている方々にお話を伺うと、あまり芳しくない様子。

それでも諦めません。

アオリイカはウヨウヨといるのですが、ベイトとなる魚が多すぎて、

エギングでは反応がありません。

エギングは諦め、フカセやショアジグを続行!!

フカセ釣り初心者のスタッフへ指導が続きます。

オヤビッチャは無数に居ます。

そうこうしているとあっという間に時間が過ぎ、折り返し地点(時間)。

所々で、ナブラがおき始めます!!

小規模なものから大きなものまで。

急いでキャストし表層直下を巻くとHIT!!

あまり引かないのでネイゴやヤズでは無い様・・・。

やはり、サゴシでした。

かなり群れで入ってきているので、

エギングで反応が無い時はショアジグがおススメです!!

まだまだアオリイカシーズンは続きますので、

青物と合わせて、行かれてみては如何でしょうか!?






【再入荷】エクリプス『アストレイア127F SSR』入荷✯

【再入荷】エクリプス『アストレイア127F SSR』入荷✯

投稿日 2018年11月02日
投稿者 八幡本店 LureStadium コバッチ



みなさんこんにちは!






エクリプス


から





アストレイア127F SSR






再入荷致しました!!!

あらゆる戦略に対応できる

汎用モデルです




是非、シーバスシーズンのこの機会に

ご利用下さい❤




【新商品】ブレイズアイ『エヴォル―ツ120F』入荷✯

【新商品】ブレイズアイ『エヴォル―ツ120F』入荷✯

投稿日 2018年11月02日
投稿者 八幡本店 LureStadium コバッチ



みなさんこんにちは!






新商品


のご案内です



ブレイズアイ


から



エヴォル―ツ120F


が入荷致しました!








河川・サーフなどのオープンエリア





での

使用を目的に開発された

マルチタイプのミノー

です!




ルアースタジアムにてご準備しております





【新商品】PDG tackle『スパンクウォーカー133F』入荷✯

【新商品】PDG tackle『スパンクウォーカー133F』入荷✯

投稿日 2018年11月02日
投稿者 八幡本店 LureStadium コバッチ



みなさんこんにちは☀




本日の


新商品


のご案内です♪



ポジドライブガレージ


から




スパンクウォーカー133F





入荷致しました!!!!

スパンクウォーカーは数ある

ベイトパターンの中でも対イナッコに

執着して起こるシーバスのボイルに

特化しているルアーです

是非、一度お試し下さい!!






ルアースタジアムにてご準備しております








チャレンジフィッシング2018秋

チャレンジフィッシング2018秋

釣り人 かいせい君、まあやちゃん
釣行日 2018年11月02日
掲載日 2018年11月03日
釣魚 メバル アナゴ
大きさ 長さ23cm
釣り方 堤防投げ釣り 五目釣り
釣り場 広島県廿日市市 井口港
かいせい君とまあやちゃんからチャレンジフィッシングのお持込をいただきました!
今回も元気いっぱいのお持込をありがとう~~!(>▼<)

メバルとアナゴをゲットです!
メバルはなんと 23cm!
アナゴも 35cm です!
ナイスサイズ~~!!!

井口港で投げ釣りでの釣果だそうです!

そして今回2回目のお持ち込みでフォトフレームゲット!
あと1回でコンプリートだね♪

またのお持込をお待ちしております!



【CF18山陽】

協賛セール開催中!!

協賛セール開催中!!

投稿日 2018年11月02日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口

こんにちは、鳥取店です!!

お隣のお隣のお隣の



ポイント出雲点がリニューアルオープン



しましたね!!

出雲店は大盛り上がりのオープン記念セール真っ只中!!


いいなぁ~・・・

と指をくわえてみてるだけじゃありませんよ~

同じ山陰エリアということで




特別・出血大サービス!!!!


松江・米子・鳥取店でも



「協賛セール」



開催中です~~~~




出雲店にも負けないくらい大盛況頂いてます!!






待ったにお目に掛かれない



「メーカー価格から60%OFF」



と書かれたPOPも・・・!!




注目の大特価商品は店内中央コーナーや店頭コーナーにてご用意してます!!







竿やリール、クーラーの割引率にも注目です!!

お正月や夏の陣のときに見るPOPが付いてますよ!!







そんなBIGセールも11月4日まで・・・


ぜひお買い逃がしの無いようご来店下さいませ!!

リニューアルオープンばんざーい!!!!




☆因幡の釣り情報☆

☆因幡の釣り情報☆

投稿日 2018年11月02日
投稿者 ポイント鳥取店 谷口


みなさま、こんにちーは!
















防寒用品の準備はできていますか??

11月に入り寒さも増してきますので風邪にはお気を付けを!!
























さてさて



毎度おなじみ





















因幡の釣り情報






































今週の釣果情報です


























アオリイカ














:~15杯



場所

:港、磯周り



釣り方

:エギング













湾内は難しくなってきたとのこと!!しかしその分型は期待できます!










「釣10」の対象魚種です!!エントリーお待ちしております!!










































アジ














サイズ





:10~28㎝前後





:~35匹前後



場所

:鳥取港・網代港・田後港など



釣り方

:サビキ・ウキ釣り・フカセ



















好調に釣れてます♪中には尺オーバーもいるみたいです!!



「釣10」の対象魚種です!エントリーお待ちしております!








































チヌ













サイズ





:~50㎝前後





:~2匹前後



場所

:鳥取港・千代川河口など



釣り方

:フカセ・ウキ釣り・サビキ釣りなど



















堤防サビキでは小型のチヌが結構釣れるみたいです♪









「釣10」の対象魚種です!エントリーお待ちしております!!



































ヒラマサ













サイズ



:~97cm





:~2本



場所

:沖磯、船



釣り方

:トップルアー、フカセ、のませ釣り
















のませ釣りではメーター越えの釣果あり!!




11月に入りジギングでのシーズンインも近いかも♪









「釣10」の対象魚種です!エントリーお待ちしております!!



























サゴシ















サイズ





:~50cm





:~8匹



場所

:鳥取港・網代港など・・・



釣り方

:ルアー





















回遊にあたればBIGチャーーーンス!!









歯が鋭いので針を外すときはお気を付けを






































ハゼ














サイズ

:~20㎝





:~20匹



場所






千代川河口、磯など










釣り方



:ちょい投げ
















手軽に狙えるターゲット♪




石ゴカイでは安定の釣果!ぜひ数釣り楽しんで下さい!



































シーバス














サイズ





:~85㎝





:~20本



場所

:千代川など



釣り方

:ルアー

















スタッフもこよなく愛するシーバス






サイズを狙うなら今だ!!

























シロイカ

















サイズ





:胴長20cm前後





:~80ハイ



場所

:鳥取沖・網代沖



釣り方

:イカメタル・オモリグ



















写真はないですがまだ釣れます!(笑)






















シロイカ釣りと一緒にのませ釣りで大物狙えるシーズンです♪






サゴシたちがギラギラしているみたいなのでお気を付けを!


























巷ではSLJ(スーパーライトジギング)なるものが流行りつつあるとか!!

手軽に多魚種狙えるのが魅力的です♪

近郊釣り場でもアジの釣果がよくなっているみたいです!

ぜひ尺アジ目指してみてください!




今週は突然雨が降ったりで

なかなか釣りに出掛けられない日もありましたね・・・





気温もグッと冷え込んできましたので体調を崩されない様に!!







只今



















出雲店協賛セール
















開催中!!












お買い得商品もりもり沢山です♪




















ぜひご来店下さいませ!!






























そして今回の「☆因幡の釣り情報☆」でしつこいくらいに









「釣10」の対象魚種です!







という言葉を見かけたと思いますが















ポイント全店のダービーです!!











ショア・オフショア問いません!!







お魚が釣れた際にはお持ち込みをお願いします!!!!!












ぜひ当店までご来店お願い致します♪












何か釣らねば!!! 朝日丸で太刀魚

何か釣らねば!!! 朝日丸で太刀魚

投稿日 2018年11月02日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

皆さんこんにちは

岩国店のこうしろです。

久しぶりに朝日丸さんで太刀魚釣りに行ってきました。

前日に船長に聞いたところでは

パーブルゼブラグローのテンヤが良かったとの事で

今回はポイントオリジナルの紫ゼブラを購入

更に今回から


シマノ




フォースマスター600



を投入しました。

いつものように黒磯港を早朝に出船して

明るくなるころにポイントに到着

テンヤはいきなりパープルゼブラグロー50号を選択

エサはサンマの後ろ半分を固定しました。

で早速仕掛けを投入

初使用のリールだけに使い勝手が判らず

タッチドライブスイッチを押し込み過ぎていきなりMAX巻き上げ

あわてて反対に押し込み巻き上げ速度を落として

クラッチを切って底を取り直して再スタート・・・・

で、いきなり反応があり巻き上げようとして

再びボタンを押しこみ過ぎてMAXパワー・・・

が、原因かは不明ですがいきなりバラシ・・・・

ちょっと慣れが必要そうです・・・・。

と、バタバタしていた私の隣で

タチウオがヒットしその後、好調に連続ヒット・・・・

私にもアタリはあるのですがなぜか掛からない・・・

で、とりあえずダイワの快適船タチウオテンヤSSの紫ゼブラに交換

エサもトルネードサンマを巻いてみました。

反応はあるもののなかなか掛からず・・・・

周りではぽつぽつ太刀魚が上がっている中で原因不明の大苦戦・・・

それでもどうにか1匹目をヒット

その後、再びテンヤをパープルゼブラグローに戻し

エサをトルネードサンマにしてみたところ

反応の出る数が多くなりました。

私が1匹釣る間にとなりで3匹上がっていたりもしましたが・・・

後半に入りバラシもありましたが

どうにか必死に追いかけて最終17匹釣り上げる事が出来ました。

船長に聞いたところではこの日は若干アタリが渋めで

喰い込みが浅かったようだとの事でしたが

多い人は20匹以上上げていました。

またそのうち再挑戦してみます。

今回のタックル

ロッド ダイワ 極鋭ゲームEX 73MH-230AGS

リール NEW シマノ フォースマスター600

ライン PEライン2号

テンヤ ポイントオリジナル パープルゼブラグロー50号

+トルネードサンマ x15匹

ダイワ 快適船タチウオテンヤ 紫ゼブラ50号

+トルネードサンマ x1匹

+イワシ x1匹


まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ダイワ(Daiwa) 極鋭ゲーム EX AGS 73MH-230



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    超高密度SVFカーボンナノプラスにより軽さと強度を高いレベルで両立。ムク素材でしか従来は実現しにくかった強度と粘りを肉厚で細身な素材で達成しながら、持った瞬間に感じる軽さも両立。「SMT」穂先と「AGS」の組み合わせでしか達し得ない高感度を誇る。「AGS」はさらなる進化を遂げ、軽量・高剛性・トラブルレスのRタイプフレームと、薄肉・軽量のN・Cリングを搭載。最大ドラグ力7kgのリールをフルロックしてのやり取りに耐えられる強度と、その負荷でもロッドの柔軟さと粘り、コントロール力を発揮できる設計がなされ、細身のロッドが極限までしなるスリリングなやり取りを余裕のポテンシャルで楽しめる。[KYOKUEI GAME EX AGS](4960652080552)


  • シマノ(SHIMANO) フォースマスター 600



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    アングラーの意志に追従する新機能を装備。親指1本で船釣りを制覇するニューコンセプトモデル。ロッド握る手の親指1本で、スピード調整とクラッチ操作が快適かつスピーディに行える新発想の機能を搭載し誕生したForce Master 600。アングラーの意志に感応するタッチドライブをリール上面に配置することで誤作動の不安を解消。新機構のスピードクラッチの採用で、頻繁に繰り返すクラッチのON/OFFの切替操作がスピーディに行えます。クイックレスポンスを誇るMUTEKI MOTOR+は、従来型より耐久性を高め高負荷時での過酷なファイトにも余裕で対処します。コネクター位置を変更することで、パーミング性を向上させたSコンパクトボディ、滑り出しが滑らかなカーボンクロスワッシャ、リール単体で海底と魚群がわかる簡易魚探機能のNEW海底・魚群水深表示機能も搭載。手持ちファイトの未来を提示するForce Master 600が、最新の船釣りを制覇する。(4969363038616)


  • 船太刀魚テンヤベーシックシングル T30192A8 50号 パープルゼブラグロー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハヤブサ/HAYABUSA】ポイントオリジナルカラー!餌を乗せた状態でも、水中では水平姿勢をキープし、鈎掛かりが向上します。グローフックがエサの腹側で妖しく光り、太刀魚のバイトを誘発します。ゼブラヘッドと、ホログラムの反射で太刀魚にダブルアピールします。存在がはっきり分かるワイヤーに比べ太刀魚に違和感を与えにくいナイロンリーダー65cm付き。[特注カラー]タチウオ実績カラー、パープルとグローのコンビネーションでスレた魚もバイトに持ち込む!(4993722914419)


  • ダイワ(Daiwa) 快適船タチウオテンヤSS 50号 紫ゼブラ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    ノーマル&バトルモードで攻めろ!SaqSasフックと重心異動機能搭載の船タチウオテンヤ。「テンヤのタチウオはエサ釣りとルアー釣りの両方の側面を持っていますが、食わせるよりも引っ掛ける要素の強い釣りです。つまりハリの掛かりの良さが釣果を左右するのです。」と宮澤幸則は言う。「快適船タチウオテンヤSS」は、現在考えられる全ての要素を盛り込んだ新兵器。「ハリはサクサスを使用して抜群の掛かりを実現しています。ハリ先を長めに研いであるので、軽いアワセでも掛かるようになっています。」さらに画期的な機能も搭載。「アイを2箇所にすることで攻め方が変えられます。後ろ側がノーマルモードで、前側がバトルモード。ノーマルモードがスロー巻きした時に水中で水平姿勢になるのに対し、バトルモードはテンヤの姿勢が若干立ち気味になり、ハリ先がタチウオに近づくため、活性がよい時はさらに掛かりやすくなるのです。」[KAITEKI FUNE TACHIUO TENYA SS](4960652126281)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871