久しぶりの良型グレ!

【日付】  2018/11/29
【釣人】  佐伯様
【釣魚】  クロ・マダイ
【サイズ】  30.3cm
【釣場】  福岡県北九州時若松区 風車前
【釣り方】  フカセ釣り

 

 

佐伯様よりお持ち込み頂きました(^_^)v
お持ち込み有難う御座いますヽ(^。^)ノ
今回は、風車前にてクロ・マダイのお持ち込みです!
流石で御座います☆
次回も楽しみに待っております!!!

銀次郎の激闘釣行 ~コウイカ接岸中!~

こんにちは!

ポイント小嶺インター店の魚見です?

今回は久しぶりに・・・

近場で手軽に狙える!

コウイカ釣りに行ってきました!!

なんでこの時季?!

と思う人もいらっしゃると思いますが・・・

この時季の方がエサとなるベイトも多く!

またアタリがわかりやすいため

個人的には春よりもヒット率が高い感じがします!!

今回はいつも通いなれている・・・

洞海湾!!

釣り場に着くと・・・

エギングやサビキ釣りではコノシロが釣れている状況。

車から降りてみると!

あちらこちらに墨後発見!!

シーバスロッドにエギは・・・

デュエルのタコやん2号をセットし実釣開始。

ボトムを取った後、ロッドを縦に動かして

エギをボトムをコツコツと叩くようにアクション!

そして・・・

開始2投目で!

ティップをグングン抑えるアタリを捉え・・・

アワセに成功!!

なかなかの重量感で姿を見せたのは・・・

本命のコウイカ!!

相変わらず・・・

いかつい顔つきです(笑)

これから春まで楽しめる!

人気のターゲット・・・

コウイカ釣りに皆様もチャレンジされてみては

如何でしょうか!!

おみごとです!ブリ\(◎o◎)/

【日付】  2018/11/28
【釣人】  ヤスピー様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  85cm
【釣場】  兵庫県 本荘ケイソン
【釣り方】  のませ釣り エサ:アジ

 

お持込みありがとうございます♪

青物好調ですね~~

またのお持込みも期待しております\(^o^)/

 

ざわちんのヒラメ釣行!!

みなさまこんにちは!!

横浜都筑店の「ざわちん」こと「野澤」です!

今回は波崎「仁徳丸」さんよりヒラメを狙ってきました!!

イワシを泳がせて狙うこの釣り!

面白いのはアタリがあってからの駆け引き!!

今回使用した竿は!

伝衛門丸旭舷「ライブベイトゲームGR 230ML

イワシが暴れるのも手に取る様に分かり!

ヒラメを浮かせる力もあって使いやすいです!!

仕掛けは幹糸8号ハリス5号でやりました!

雨が降ったり天候は悪かったですが!

船中アタリ多くHIT連発!

そこそこサイズも釣れて!

1枚リリースの3枚GETです!

仕掛け、タックル等外房ヒラメのことなら野澤まで!!

 

おまけ

 

東伊豆にフカセ釣りも行きました!

昼から夕方までで35㎝くらいを2枚!!

短時間でしたが楽しめました!

東伊豆全体的にメジナの釣果出てますよ!!

磯シーズンもいよいよ開幕か!?

 

以上、何気にいろいろ行ってる野澤でした!!

 

 

でこっぱちブログ【久志磯釣り編】

こんにちは、谷口です?

先日久志にて41cmのクロを釣らせて頂きましたが

残念ながら自己記録と同じでしたので、、

今回も久志の松風さんにお世話になりました!!

今回は初の小嶺インター店の魚見店長?との釣行です!

なんとこの日の為に北九州から遥々来て頂きました!

魚見店長の磯釣りの腕前はかなりの物とのこと。。

色々と教えて貰える機会なのでかなり楽しみにしていた釣行です!

さて着いた瀬はこの間の41cmが釣れた瀬と同じ瀬の無名瀬!

これは釣れる気がする??

エサを混ぜいつものように準備を始めますが、

朝の貴重な時間を逃すまいと店長は既に混ぜてきており、

なんと付け餌も手作り!!

この時点でかなりの差を感じましたが?準備を終え釣り開始!

今回使用した仕掛けはこの間と同じフローズ01

仕掛けが馴染みウキが沈んで行きますが、

餌取りに餌をとられるばかりでなかなかアタリがありません、、?

その間に魚見店長は本命のクロゲット

その後も店長はバンバン掛けますが、私にはまだアタリ無し・・・

この間はこれが大正解だったはずなのに嘘のようにあたりがありません。

そこでガン玉を付けてみてとのアドバイスを頂き、付けてみると一発!!

30㎝程のクロが釣れ少し安心していましたが

すぐに「これはちょっと良いサイズかも!!」

と店長が竿を曲げてあげたのはなんと45cm!!

このサイズをあっさり釣ってしまう魚見店長凄すぎます。。

その後も店長は連発!

なかなかアタリの無い私に掛け変更の提案が!

店長の言う通りやってみると・・・すぐにウキが沈みました!!

今までとりきれなかったアタリが嘘の様にウキに出るようになりました!

食いがシブいときにはウキの沈め釣りはむかないとのこと?

ウキが沈みますが餌取りがなかなかかわせずに

ハマフエフキをかけまくりますが(笑)

左から右に流れる潮に仕掛けを流したところでウキが沈み合わせようとしたところでまたふわーっと浮いてきましたが、またウキが入ります。

今までとは少し違うウキの沈みでしたが合わせると重量感!!

あがってきたのは本命のクロ!!

計ってみると41cm・・・?

でしたが、かえって計ってみると42cm!!

自己記録1cm更新しました?

この後は後が続かず、16時に回収!

最初は納竿時間を14時にしようかと迷っていましたが

この時すでに14時回っていたので、16時回収で本当によかったです(笑)

私は本命は2枚という釣果でしたが、

魚見店長は小型のクロはリリースし、キープ5枚!!

本当に圧倒でした!!

そして回収の便ではなんとシマノのインストラクター折本隆由さんが!!

取材で久志に来られていたようで、一緒に記念撮影して頂きました!!

では、またいってきます!

目標まであと3cm!もうしばらくお待ちください?

サワラGETです☆

【日付】  2018/11/29
【釣人】  西村様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  57cm・1kg
【釣場】  長崎県 神ノ島
【釣り方】  ショアジグ

 

お持込ありがとうございます!

神の島にてショアジギングで

サワラの釣果です

絶好調ですね~

またのお持込をお待ちしております!

 

コウイカ釣れてます!!

 

【日付】 2018/11/29
【釣人】  スタッフ魚見
【釣魚】  コウイカ
【サイズ】
【釣場】  福岡県 戸畑区 洞海湾
【釣り方】  エギ

スタッフ魚見の釣果です!

今回は洞海湾でコウイカをGET!!

まだシーズンが少し早い感じですが

良型サイズが釣れてます

詳しくはブログをチェックして下さい

アオリイカGETです☆

 

 

【日付】  2018/11/29
【釣人】  西村様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  胴寸19cm300g
【釣場】  長崎県 小江
【釣り方】  エギング

 

お持込ありがとうございます!

アオリイカをGET!

本日も絶好調ですね

またのお持ち込みをお待ちしております!

 

秋の大型マグロ出現!!

大物ハンター中村様にお持ち込みを頂きました!!

 

45キロのBIGキハダ!!

諸事情により半身だけの登場です・・

マグロ狙いに何度も通い!

遂に大型本命を仕留めました!!

本当におめでとうございます!!

でも目標は50キロオーバーですよね?

次はお店に持って来れないサイズを期待してます!!

 

お疲れの所ありがとうございました!!

またのお持ち込みを楽しみにお待ちしてます!!

【オススメ】「ショアジギングGRⅡ」シリーズ!!

皆様こんにちは!!

相模原店田口です!

 

当店オリジナル「REAL METHOD」シリーズから

『ショアジギングGRⅡ』が入荷致しました!!

 

従来のGRを根本から見直したブランクス!!

 

強靭さ、感度、優れたコストパフォーマンスを追求!!

 

リールシートには長時間使用しても緩みずらい

「Fujiロックナット」を搭載!!

 

【ラインナップ】

96ML・98M・98MH・100M・100MH・106H

種類豊富に取り揃えております!!

 

【96ML】

40g程度のメタルジグでの小型青物や根魚狙いに最適なライトショアジギングモデル。

【98M】

60g程度のメタルジグでの小〜中型青物や根魚狙いに最適で1日中シャクっても疲れにくい設計。

【98MH】

80g程度のメタルジグでの中型青物狙いに最適で1日中シャクっても疲れにくい設計。

【100M】

60g程度のメタルジグでの小〜中型青物や根魚狙いに最適。遠投性、操作性を両立したスタンダード設計。

【100MH】

80g程度のメタルジグでの中型青物狙いに最適。遠投性と操作性を両立したスタンダード設計。

【106H】

100g程度のメタルジグでの中型〜大型青物狙いに最適なハイパワーモデル。

 

当店自慢のオススメ商品!

ご来店の際は是非お手に取ってご覧くださいませ!!

皆様のご来店お待ちしております!!