【日付】 | 2018/ 12/ 6 |
【釣人】 | 山内様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 950g・450g |
【釣場】 | 静岡県 |
【釣り方】 | ヤエン釣り |
本日は山内様からアオリイカのお持ち込みをいただきました
今週も大物GETです✨
おめでとうございます
外道でウツボが多かったそうです
お持ち込みありがとう御座います
またのお持ち込みをお待ちしております
【日付】 | 2018/ 12/ 6 |
【釣人】 | 山内様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 950g・450g |
【釣場】 | 静岡県 |
【釣り方】 | ヤエン釣り |
本日は山内様からアオリイカのお持ち込みをいただきました
今週も大物GETです✨
おめでとうございます
外道でウツボが多かったそうです
お持ち込みありがとう御座います
またのお持ち込みをお待ちしております
みなさん
こんにちは???
スタッフの大重です♪
今回紹介する商品はコチラ
↓↓↓
ジャッカル「ノッキンジョー3/8oz」
3つのアイを使い分ける事で
ディープエリアからシャロ―エリア
ファーストリトリーブからスローリトリーブ
リフト&フォールなど様々なエリアやアクションに対応!!
1つはボックスに入れておきたいアイテムです♪
ぜひいかがでしょうか?☝
みなさんこんにちは!
大人気!FULLCLIPから
トートバッグが入荷致しました!!!?
只今、ルアースタジアムにてご準備しておりますので
是非、ご利用くださ~い!?
皆様こんにちは(*^^*)
お洋服の福袋は欲しいけどどーせサイズが合わないので
買わない派のしばかなです(笑)
さて、ウィンターセールがはじまり、いよいよ年末感が出てきましたが、
メーカーの福袋のご予約がついにスタートしました!!
今回ご予約がスタートしたのはアジングの人気メーカー34さん!
今年は5種類ご用意しております!!
人気のロッドが当たる福袋や同じ値段でも内容が違う福袋など、
CHECK必須の注目品目白押しとなっておりますΣd(≧ω≦)
尚、こちらの34福袋は
先着順無くなり次第終了の数量限定品ですので、
気になる方はお早めにお早めにご予約くださいm(_ _)m
⏰福山蔵王店営業時間のお知らせ⏰
平日 朝9時~夜9時
土曜 朝4時~夜9時
日祝 朝4時~夜8時
⚠誠に勝手ながら12月31日(月)は店休日とさせて頂きます⚠
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い致しますm(_ _)m
皆さま、こんにちは!
都城店のウメッツです
今日は新商品のご案内です
ギアラボの「電動フリップ」
なんと迫力のあるパッケージでしょうか(^_^)
120g~250gまでご用意しております!
速巻きで喰わせる電動ジギング専用ジグです!
疲労なく速いジャークが可能です
お求めはポイント都城店まで
【日付】 | 2018/12/6 |
【釣人】 | 松尾 様 |
【釣魚】 | ブリ |
【サイズ】 | 85cm 8620g |
【釣場】 | 徳島県鳴門 |
【釣り方】 | ジギング |
8620gもある巨大ブリ お持ち込みいただきました!
おめでとうございます!そしてありがとうございます
またのお持ち込みお待ちしております!!
みなさんこんにちは★
たんたんですぅ~~~~~~~~~~?
新HPになってから初投稿??
先日のお休みに「トラウト」に挑戦して来ました!!
場所は・・・トラウトで有名な「芥川マス釣り場」です☆
トラウトだけじゃなくてエサ釣りもできますよ!!
少し離れた窓口で受け付けを済まし、比較的に簡単な上流で挑戦?
・初心者の方でも比較的に釣り易く場所にもよりますが、
マスが沢山溜まっている場所に当たればより楽しめます?
・スプーンは0.4~1.3g位がオススメ❤
今回使用したスプーンやプラグの一部をご紹介~~~?
スプーンにも様々なカラーや重さが有りますので、
場所や状況に応じて使い分けます。
ですので、たんたんの手元にはたくさんのスプーンやプラグが・・・。
集め出したら止まらなくなる、たんのでした・・・?
さて!!
結果はというと・・・
?ばばーーーーーーん?
今日イチサイズ釣っちゃいました❣
写真では分かりにくいですが、大きかったですよ?
引きも強かったので、ハラハラしながらのファイトでした?
そんなこんなで約20匹程釣って納竿となりました♪
いつもは海釣りばかりですが、
気分を変えて川釣りも最高に楽しいですね?
すっかりトラウトにハマってしまったので、
また挑戦したいと思います!!
さらに詳しい詳細は丹野まで!!
以上!!
たんたんでした~~~~~~~~~~~~~~~?
皆さん、こんにちわ(●^o^●)
気温差が激しくて体調管理も大変ですね・・
さて、そんな皆さんに朗報です!!
?STRUT レーシングフォーミュラクイック?
【ebi】・【Fish】の2種類入荷です??
数年前に大人気となったモエビパウダーの液体版‼‼‼
レーシングフォーミュラクイックが入荷しました~㊗?
まぁ、かなりの・・・豪グサです????
一瞬で濃縮した臭いと味がワームへ浸透し、しかも長時間持続するんです?
そんなに釣れるなら・・是非使ってみたくなりますね~?
?是非お手に取ってご覧ください?
?2018年最後のBIG SALE?
12/1(土)~30(日)まで❄WINTER SALE❄開催します※12/31(月)は店休日とさせて頂きます
?皆さまのご来店お待ちしています?
↓詳細はコチラ‼‼
https://www.point-i.jp/flyers/764344?author_id=39
?電動ジギング寒ブリシーズン
開幕直前!!!
ということで
電動ジギング特集の第3回です。
今回はメタルジグをクローズアップ
佐賀店がオススメする
電動ジギングに使用する
実績メタルジグベスト3!!!
第1位はなんと言っても絶大な人気を誇る
ゼロドラゴンの?ミミック 背腹グロー?
230g、280gオススメです。
只、その人気からシーズン中は手に
入りにくいジグですので、ある時に購入しておくことをオススメします。
第2位は安定感抜群のスミスのナガマサ!
カラーが裏面にグローになったカラーと
サイドにグローが入ったカラー、シルバーカラー
が実績が高い!
重さは230g、250gがオススメです。
第3位は乱八ゼットン250g
これは昨年実釣で一番の実績を叩き出したジグ!
しかし、メーカー廃番の為在庫限り!
おそらく、幻の爆釣ジグになるかもです。
佐賀店にはまだあります。お早目にご購入を!
?今年注目の新商品のオススメジグ
ベスト3
第1位はゼロドラゴン 電ジグリーフ 270g
ゼブラグロー
このジグ恐らく爆発的に釣れる可能性大です。
横幅が広い為引き重りしそうですが、
全く問題なし!
フォールで喰わせるジグですが、ハイピッチでもガンガン釣れます!
第2位は ボーズレス 電動チャチャ
アエンで作られており、フォールは若干遅くなりますが、
フォール時の特有のアクションは寒ブリの
食い気を誘います。当然、高速巻きでもガンヒットしてきますしかも、
電動チャチャにはフックとスイベルも装着されているので、リーダーを結ぶだけですぐ釣りができます。
しかも、かなりお得です。
是非これは使ってみて下さい。
そして、第3位はクレイジーオーシャン
メタボスイマーヘビーウェイトモデル
200g、240g
ライトジギングではお馴染みメタボスイマーの
追加ウェイトが発売されました。
このメタボスイマーは元々ドテラ釣りでの電動ライトジギングで、ただ巻きや軽くシャクリで、かなりの釣果を叩き出してくれるジグですので、
寒ブリジギングには非常に最適なジグと言えます。その動きはただ巻きではお尻を振りながらアピール、フォールでは小魚が弱って落ちていく様子を演出します。この動きが寒ブリにかなり効きます。
その他にもスイムライダー鉄ジグ、ウイグルライダー、ビートのティフューズR、メジャークラフト バーティカルロング、剣屋の頑鉄などもオススメです。
色々なジグが有ることで様々な状況に対応出来ますので、数種類のジグをもって今年の寒ブリ電動ジギングの爆釣に繋げて下さい。
また、オススメメタルジグについて詳しくは
是非、当店スタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
ご来店お待ちしております。
タイヤ交換で4時間待ったこだまです く|:3ミ
なかなかの暇さで置いてあっため組の大吾を3巻まで読んでしまい、
続きがひじょーに気になってます(笑)
ではでは、本題です!!
育児やらなんやらで最近あまり釣りに行けていない・・・。
ちょっと前に内緒でこそっと30分だけ釣りに行ったら、
ルアーを投げるだけでとても楽しかったです(笑)
釣りに行ったからには結果を必ず出さねば(゜-゜)
明るい時間から入りたい場所をチェックして、
新調したネオプレーンウェーダーを履き入水して待機!!
事前のリサーチを元に今回準備したルアー!!!
エヴォルーツ120F、レイジーファシャッド100S、シードライブ、
モンスターウェイク156F、ストリームデーモン、カゲロウ、UKサッパ
などなど
今回の狙いは、ミノーやシンペンを下げの流れに乗せ、
いい塩梅でブレイク付近を通すという、
苦手なタイプの釣り・・・。
お隣にいた親切な常連様から一連の流れをお伺いし、
立ち位置、投げる場所、ブレイクの場所、
そして肝心なラインスラックを取る程度のルアーの操作方法をご教授頂きました(●^o^●)
が・・・。
苦手意識が先行してしまい理解半分、??が半分な状態からスタート!!
周囲がだんだんと暗くなり始め、
上げ潮だった流れも徐々に下げに変わり
教えてもらったことを一生懸命を考えながら、
キャストの位置、ルアーの流し方を実践しますが、
釣れません・・・。
というか、流すだけで釣れるイメージが湧かない・・・。
なので、正面or下げ方向にキャストして、ハンドル①回転の巻く速度を色々と試しながら、
ルアーの引き抵抗をしっかりと感じながら巻きとるやり方に変更!!
藻が引っかかりそうなブレイクの手前位に差し掛かったところでHIT!!
サイズは小ぶりでしたが、
なんとなくこの一匹でコツを掴めた気がしました!!
その後も
レイジーファシャッドさんが活躍してくれましたが、
気分転換にルアーを交換しようと思った所、
手が滑って川に落ちてしまい、大橋川の流れに持って行かれてしまいました・・・。(+o+)
その後、
横で釣られておられた常連様が明日は仕事という事で帰られましたが、
サイズ、数に満足できない私は居残り練習
活躍してくれたファシャッドさんはどっかに流されてしまい、
どうしようかなと悩んだところで、
目についたエヴォルーツさん!!
今回色々と学んだ事を考えながら、
流れに乗せたり、
巻き速度を色々と試しながら釣りをしていると
沖の方でHIT!!!
なかなか良さそうなサイズだったので、
慎重にやり取りを行い無事キャッチ
メジャー当ててない写真なのでイマイチ伝わりにくいかと思いますが、
いちおう80cmありました(笑)
エヴォルーツさんお気に入りルアーになりました!!
来週はいよいよ天気予報に雪ん子マークがついてしまいましたが、
ネオプレーンウェーダーのぬくもりを頼って、
育児の合間に釣りに行きたいと思います!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/