みなさんこんにちは!?
本日、12月5日は、☆毎月5の付く日☆
『レッツゴーポイントの日』と致しまして
お買上げポイントが大幅にアップする日となっております!??
5の付く日限定でポイントがいつもより多めにっ!??
是非、このチャンスお見逃しなく!!!
皆様のご来店をお待ちしております❤
みなさんこんにちは!?
本日、12月5日は、☆毎月5の付く日☆
『レッツゴーポイントの日』と致しまして
お買上げポイントが大幅にアップする日となっております!??
5の付く日限定でポイントがいつもより多めにっ!??
是非、このチャンスお見逃しなく!!!
皆様のご来店をお待ちしております❤
皆さまこんにちは!延岡店のぶっちゃんです!
昨日は最早暑かったですね!
しかしながらこれからは徐々に冷え込んでくるそうです….
ようやく防寒衣料の出番到来ですね!
さて昨日は朝のうちに青物を狙うべく?
佐伯方面の地磯をランガンしていたのですが反応なし….
先週2発程トップに反応があっただけに期待していたのですが
この前の大雨でなっぱ潮になってました…
夕方からは同じくお休みの店長とサーフゲームに行くため
帰り支度を済ませ昼前にご飯を食べ、磯で昼寝していたら
まさかのガチ寝(笑)
寝ている間に 雨も降ったようでびちゃびちゃになってました?
大急ぎで延岡に戻り店長と合流!
ちなみに画像の左側にクレーン車が見えますが
この辺一帯は立ち入り禁止、釣り禁止エリアとなっておりますので
ご協力をお願い致します。
既に釣りをしていた店長に状況を聞くとあまり河口は芳しくない様子…
そこでサーフ側に向かうもこの日の海は荒れ模様?
さらに奥の祝子川河口で釣り開始!
水深もあり波も穏やかで釣りがしやすいです
ここでもロデムを使いボトム~中層付近を丁寧に探っていると
ここでバイト!!
抵抗はしつつも首振りはしない…これはヒラメかも!
と大事に大事に寄せてくると……黒い?
久しぶりの登場、チヌ君でした!
本命ゲットとはなりませんでしたが
今年のサーフは色んな魚達が遊んでくれます!
これからどんどん熱くなるサーフゲーム!
是非とも皆様も行かれてみてはいかがでしょうか!
またお願いですが、
大瀬川河口の方財サーフは現在工事中の為
立ち入り禁止、釣り禁止となっております。
マナーを守らずに立ち入り禁止エリアへ侵入すると
工事関係者の方に迷惑をお掛けし、
最悪、方財での釣り自体が
禁止される事になりますので
皆さまのご協力をお願い致します。
こんにちは\(^o^)/
本日の赤坂海岸feat.まごやんのお時間です?(笑)
昨日の雨が嘘のように晴れております?
すこ~し風がありますが気温も高く釣り日和です!
さぐり釣りでは冬のアイドルメバルちゃん?
青ケブ・ワームでも遊べそうですね?
岸壁をちょんちょん探るとひょっこりはんしてくれます??
そして、本日の一押しはコチラ!!!
分かりにくいですが・・・サヨリです?
一投一匹の爆釣!!
爆釣されておりましたお父様に秘訣を聞いてきました‼
アミエビに米ヌカをブレンドするのが
ポイントだそうですよ~?
関門エリアではルアーでも
青物やヒラメの釣果が出ています⭐
ご釣行いかがでしょうか?
12月5日(水)中潮
満潮 19:45
干潮 13:59
東流 22:32
西流 17:19
ラゲッジルームやトランクなどの
車内の防水・防汚の
EVAシートです♪
❤???????????❤
汚れた釣具や
濡れた道具箱を
シートにおけば下に水が
滲みない便利グッツです。
???
素材が薄いので、好きなサイズに
カットする事が可能です♪♪
薄くて軽く、汚れても洗いやすく
干しやすいので
お取扱いしやすいです!!
?❣?❣?
サイズは約W105×H125cm
ご来店心よりお待ちしております。
?
?ウインターSALE開催中?
?❣?❣?
★★水や、汚れから
車のシートを守ってくれる
防水・防汚カーシートカバー★★
?船釣り釣行後や?
ウエーディングのポイント移動等に
着替えずそのまま乗車できます!!
?❣?❣?
固定ベルト(背面)の
両サイドにゴムを採用しているので
軽自動車~普通車の
様々な車種の前席シートに対応しております☺
EVA素材なのでちょっとした汚れや水分なら
簡単にふき取りOKなので
とっても便利ですよ!!
サイズは約60×125cm
ご来店心よりお待ちしております。
?
?ウインターSALE開催中?
皆さま、こんにちは♪
都城店のあべ松です(^_^)/
本日、ご紹介する商品はコチラ!
ウロコ
「ウロコジグ ショート」
実績は充分のウロコジグからショートが登場!
ベイトサイズに合わせた使い分けができます♪
皆さま、ぜひお試しくださ~~い♪♪
【日付】 | 2018/12/3 |
【釣人】 | スタッフ坂元 |
【釣魚】 | アジ |
【サイズ】 | 23cm~20㎝ |
【釣場】 | 若松方面 |
【釣り方】 | アジング ジグ単 |
スタッフ坂元の釣果です。
ずっと豆アジサイズが多かったのですが水温の低下と共に
20㎝オーバーも狙えるようになってきました。
元気なサバゴも混じって来ます。
若松エリアのアジングはこれからですよ!
こんにちは!
2018年もあっという間でしたね・・・
2019年まで1ヶ月を切っているのが嘘みたいです。
個人的に今年はジギング熱が一番熱かった一年でしたが
まだ?もうすぐ?そろそろ出るの?と騒がれていた
あのジグが遂に入荷してきました!
シーフロアコントロール★SFC新作!
メサイアセミロング!未発売ウェイト!
360g~450gがようやく出て来ました!!
本当は500gも入荷予定なんですが、まだ音沙汰無し。。。
カンパチや大型根魚狙いに使えるジグという事で
発売当初からかなり騒がれているコチラですが
残念ながら鹿児島の近海(佐多沖とか三島ですね)では
ちょっと軽いウェイトしか出てなかったんですね。
それがようやく!主要ウェイトが揃って出ました!
特に450gは争奪戦になりそうです。。。
私も早速数本買ったので、次回釣行でガッツリしゃくります!
(とっても時化る予感しかしませんが)
そして、個人的に待ち望んでいたこの本も入荷・・・
佐藤統洋「スローピッチジャークの真髄」
これ・・・まだ目次しか読んでませんが
内容がとにかくコアで、興味を引きます。。。
ジギンガーの方はもちろん、色々な釣りに通ずる事が沢山書かれてます。
私は勉強の為にこちらもお買上げ!
しかし内容が濃い、そして文章量が多いです・・・
読破するまで何日かかる事やら(笑)
しっかり勉強して、メサイアセミロングを使って
弘田さんみたいな巨大カンパチ!釣ってみたいですね!
ジギングの事ならポイント谷山店におまかせください