【新商品】REAL METHOD どこでもメッシュポケット

REAL METHODより便利グッズが発売しました!
その名も「どこでもメッシュポケット」です☆
これさえあればハサミやプライヤー、リーダーなどの小物をすぐに見つけてすぐに取り出せるようになりますよ(b’V`)

1.取り付け場所

タックルバックやバケツ、バッカンのフチに簡単に取り付けられます(^^ゞ
タックルバッグの中などでよく小物がどこにいったか分からなくなってしまう方や、ゲームベストやポケット付きのフローティングベストを着用しないという方には特におすすめかもしれません!
※画像はイメージです。どこでもメッシュポケット以外は別売りです。

2.特長

適度な幅の鍵状フックが2つ付いているので、丸バケツなどの曲線にも取り付け可能です(^∀^)ズボンのベルトにも引っ掛けることができました!
またメッシュなので濡れた道具を入れても水切りができ、簡単に洗うこともできます♪
2ポケット仕様なので手前にリーダー、奥にランディングツールなど分けて入れるとより便利です(^-^)/

使い方はあなた次第です!!ですが下記は守ってくださいね(^_^)v↓
※タックルバッグなどの種類や形状によっては使用できない場合があります。
※フック径より厚さのあるものに引っ掛けると、フックが割れる可能性があります。

その他にも便利なグッズがたくさんあります!!!
是非、お近くの釣具のpointどこでもメッシュポケットをお手に取ってご確認ください(‘ω’ っ )3

↓気になる商品はこちらをクリック↓

【新商品】ナチュラルな波動!34「プランクトン」

皆様!こんにちわ!!?

ナカシマン参上です。?

㊗ウィンターセール開催中㊗

本日のオススメ商品は、アジンガー様必見

34「プランクトン」が入荷致しました????!

1本に見えるテールは、実は半分に欠けて対格に設置。

体積が少なくアジが吸い込み易い形に!!!

是非店頭でご確認ください?

 

12月1日より、㊙【34アジング福袋】㊙のご予約が始まりました!

2019年のラインナップは下記の通り!

数量限定・先着順となりますので、GETするチャンスをお見逃しなく?

お近くのpointスタッフまで?

キングオブアウトロード9第94

 

 

 

 

 

皆さん、こんばんは!!よいこの皆さん、こんばんは!!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、ご無沙汰ですが、決して釣りに行っていない訳ではありません。

大分に出張にも行っておりましたが、

ルアスタの黒住さんと一緒に釣り行く予定が

先を越されて・・・・

このサイズ見ちゃったら・・・・。

体にムチ打ってでも

いかいかん!!!!と言うのが

釣り人の宿命。

黒住さんとヨーダ君と

夜中の大野川に出撃しましたが・・・・。

3時半~5時では

ゴールデンタイムではないみたい・・・

ヴェンダバール89Mでは鮎のスレ掛かりのみで終了・・・。

釣れなければ抑えられない衝動に駆られて・・・

翌晩は高城店 桑マンを連れて

再度、大野川へラストナイト。

高城店 森さんのおススメ

K2R112サスペンドでドリフトしていると・・・・。

爆裂なアタリがありましたが・・・。

ラインスラッグ出過ぎで・・・。

上手くフッキングできず・・・・・。

ラストナイトで全くもって

やれやれだ・・・・・。

そして、大分から帰宅後。

自称 釣り人兼旅人の私が向かった先は

日本三景の一つ 宮島

松島、天橋立も行ってたので、ここでコンプリート

(;´∀`)

たらふく牡蠣食べた後に水族館で

大興奮。(;´∀`)

魚たちの水中での動きを見ながら・・。

釣りに活かせる様、研究(;´∀`)

と言う過ごし方をして

大分のノーフィッシュのメンタルケアを行いまして

数日後。

糸島のシーバスがでかい!!!

という情報をキャッチして

朝4時から地磯でスタンバイ。

ベイトが何か分かりませんが

TKR130からスタート。

ハイドロアッパーやロケットベイトで

探りながら、時折、K2R112

朝3時から起きて

3時間程ノーバイトだと

非常に眠たい・・・・・。

猛烈に眠たいけども・・・。

眠ったら負け。

勝つために選んだルアーは

ソアリング125Fイワシカラー。

糸島ではシーバス、鮃と無双ルアーです。

夜が明けだそうと薄暗くなってきて

2投目・・・・・・・。

最干潮で、時折藻が絡まってきてるけども

この時も、手前10m程で

グイ・・・。??

藻かな??

グイ~~っ!!!

ダバダバ~~~!!!!

目が覚めるようなHITで

海に飛び込んで応戦!!!!!

浜にずり上げようとしても、岩場に走るので

コッチも岩場へ忍者の様な動きで、竿でいなす!!!!

あがってきたのは~~

最高の目覚めの1匹となりました(;´∀`)

この後は、潮位が上がりだしたので

マッハで場所移動

2時間半ほど寝て

飛び起きたら、沖ではナブラ・・・・。

思わず車から飛び出したら

ピラフ大王みたい・・・・。

昼ご飯食べてから

ベンダバールで浜撃ちしながらランガン。

日没前に移動して

コノシロ調査で

レスポンダー149F

5時から7時まで2時間投げましたが

日没後から当たりだして

1時間で4HIT1キャッチでした(;´∀`)

HITルアーはハイドロアッパー。

やはり、オープンエリアでのウェーディングでは、

本当に魚を寄せてくる力が

 

はんぱない。

 

今年の201本の内

50本以上はハイドロアッパーであるのを考えると。

博多の無双ルアーにふさわしい称号ですね。(;´∀`)

今週は雨が多く、気温水温下がると

いきなり釣果が激減しますが、タイミング見つけて

行ってきます。

こうご期待。(;´∀`)

 

34福袋の先行ご予約受付開始!

みなさんこんにちは!?

只今、ルアースタジアムにて

34福袋の先行ご予約を承り中です!

今回の福袋は5種類❤

数量限定となっておりますのでお早めにご利用下さ~い!?❤

やったばい!

【日付】  2018/ 12/3
【釣人】  向井様
【釣魚】  アナゴ
【サイズ】  58.5cm 340g
【釣場】  福岡市西区 生の松原
【釣り方】  投げ釣り

 

下の段落からフリーで本文をご記入下さい。この文章も消去して下さい。

 

向井様本日は

お持ち込みありがとうございます

生きの松原にて

58.5cm 340g アナゴ

の釣果です

夜の7時~8時の間で釣れたそうです!

またのお持ち込み

楽しみにお待ちしております

青物爆釣!!

 

【日付】  2018/12/3
【釣人】  天野様
【釣魚】  イナダ
【サイズ】  50cm前後
【釣場】  茅ヶ崎港 一俊丸
【釣り方】  イナダ五目

お得意様の天野様よりお持込み頂きました!!

大漁のイナダ!!

20尾も釣れて早上がり!!

クーラー満タン!!

 

大漁で早上がりになったそうです!!

 

お疲れのところお持込みありがとう御座います!!

またのお持ち込みお待ちしております!!

アジ大漁バイ!!\(^o^)/

 

【日付】  2018/12/3
【釣人】  江田様
【釣魚】  アジゴ
【サイズ】  10~15cm
【釣場】  須崎埠頭
【釣り方】  サビキ

 

江田様お持ち込みありがとうございます

須崎埠頭にてアジゴのお持ち込み頂きました(*^_^*)

メバルもよく釣れていたそうですよ(^_-)-☆

次回のお持ち込みお待ち致しております

 

電動ジギングに「メタボスイマー200g、250g」

新作 クレイジーオーシャンのメタボスイマーの
200g、250g!!!!!

ドテラでの釣りには非常に強いメタボスイマー!
メタボスイマーはライトジギングでは
今や大人気ジグになってます。

今回は電動ジギングで使用できる
ヘビーウェイトモデルが入荷致しました!

メタボスイマーはタダ巻きで釣れるジグですので、

寒ブリ電動ジギングでは電動を回しながら

軽いチョンチョンシャクリでOK!

また、フォール中は寒ブリのメインの餌となる
スルメイカのように漂うような動きをする為
大型ブリがフォール中のヒット可能性も高いと思います。

オススメカラーはゼブラグローやシルバーですが、パープルゼブラやピンクゼブラも水深がある七里付近では爆釣する可能性があります。

メタボスイマー ヘビーウェイトモデルに付けるオススメフックはがまかつの抜刀斎の5/0か6/0です。

今年の寒ブリシーズンは是非

メタボスイマーのヘビーウェイトモデル

お試し下さい。

これからシーズンインする寒ブリジギング
是非行かれてはいかがでしょうか。

詳しくは当店スタッフにお気軽にお尋ね下さい。
ご来店お待ちしております。

ドラグの概念を変える!M.T.C.W「TDシステムドラグノブ」

皆さんこんにちは!!

よっし~です?

本日ご紹介する商品はこちら(^_^)/

☆★M.T.C.W「TDシステムドラグノブ」★☆

ジュラルミン製でありながら

プラスチック製の純正品と比較しても

軽量化を実現

更に簡単なスプリング交換で

2タイプのドラグ力にカスタマイズできる

パワーチェンジシステムを搭載しております!

是非お試しあれ?