ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを
LINEのタイムラインで紹介しています
そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には
いち早く配信致します!
その他、LINE登録していただいている方限定で
???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品
などなど、お得な情報を配信します
.jpg)
ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを
LINEのタイムラインで紹介しています
そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には
いち早く配信致します!
その他、LINE登録していただいている方限定で
???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品
などなど、お得な情報を配信します
こんにちは!!
スタッフ新宅です
普段はブラックバスばかりですが・・・
今回は寒グレに行って参りました!!
今回はスタッフ上甲と2人での釣行です
今回は日の出渡船さんにお世話になり、
姫路の妻鹿沖へ・・・
東の空が薄らと明るくなる中
餌を混ぜて行きます
エサは生オキアミM1角にV9と超遠投グレ
仕掛けはゼクトL0αにハリスを1ヒロ半でスタート
餌を撒き、じわりじわりと流していきます
ガン玉を打ち少し沈めて様子を見ていくと
まずは1匹!!
小型ですけどグレの引きは強烈で面白い!!
昼近くになると、活性も高くなり頻繁にアタリが!!
ウキがスッと入るアタリが出始め、私も魚を追加していきます
スタッフ上甲も竿を曲げて行きます
結局この日はこの釣果!!
強烈な引きと、潮の流れ、タナを読んで釣るグレ釣りは
非常にゲーム性が高く面白い釣りです!!
冬の釣りモノの少ないシーズンでも楽しんで頂ける
寒グレ釣り
食べて美味しい
寒グレ釣り!!
皆様もぜひ挑戦してみてください!!
スタッフ新宅でした
みなさま、こんにちは‼
こいでっちです🤩
穴釣り特集第2段‼
今回ご紹介する商品はこちら♪
ハヤブサ「カサゴ玉」
普通のブラクリと形状が少し違い、
オモリの部分が可愛い丸型になっています💕
そして針はオモリの上のサルカンに付けられています‼
これによって針がオモリと干渉しにくくアタリが明確に🤩
そしてオレンジカラーで存在感が抜群🎉👏
ターゲットも思わず近寄って来そうです😊
是非、一度お試し下さい‼
以上、こいでっちでした😀
皆様こんにちは!
富合店スタッフ山本です
今回は大矢野メバルプラッキング
朝マズメのシーバスまでの時間に遊びます
プラグを投げて
水を噛ませればゴンゴ~ンと
水を噛ませなければパチャっと
喰ってくれます
今回も釣れてくれた魚たちに感謝です
詳しくは富合店スタッフ山本まで~
ルアーマガジン3月号入荷いたしました!
レイドジャパンの新作ロッドが・・・
是非!ご利用くださいませ~~~!!!
みなさま、こんにちは‼
こいでっちです🤗
本日は穴釣り特集‼
ご紹介する商品はこちらです♪
ささめ針「夜光ブラクリ」💡💡💡
最大の特徴の「夜光オモリ」は発光したオモリ全体が怪しく光るため、
暗がりを攻める穴釣りで最高の集魚効果を発揮します🎉
そしてテトラに入っても🍙コロコロ🍙と転がり
穴の奥まで簡単に入る「流線そろばん型」を採用‼
引き上げるときも根掛かりしにくいのが嬉しいですね💯
初めての穴釣りにもピッタリです🤩
是非、一度お試し下さい♪
以上、こいでっちでした💪
皆様こんにちは😆😆😆😆
ライトゲームにハマってる上田です💪
今日は‼‼‼‼‼🤗
少し遅くなってしまいましたが去年の10月から言い続けてようやく行けた釣り🎣
『管釣り』🐟🐟🐟🐟🐟🐟
《FRS~フィッシャーリゾート庄原》へ行って来ました😍😍
いつもお世話になってます庄原さん久々にお邪魔してきました🤗
去年は50cmのロックトラウトを2本釣ってハマってしまった管釣りですが正直今回で3回目・・・笑
素人です😝😝😝
釣り上達の修行という事で管釣り頑張っているんですが、難しい。。。
という事で朝8時出発の予定でしたが・・・・・・
カクカクシカジカ9時過ぎ?出発になってしまったんですが、無事お昼頃到着して釣り開始~🎣🎣🎣🎣🎣
まずタックルもそんなに良い物ではないので感覚をつかむ為にスプーン投げます
スプーンはシマノの「カーディフのウォブンロール」
無
無
無
反応無し・・・
あ、今回も祖田先生に教えて頂きました!
祖田先生は上級者レベルのボトムの釣りをしているんですがなんか釣ってました色々と笑
そうです!!!!!
今回私もこの『ボトムの釣り』を習得すべく遥々広島まで💪💪💪💪
今思うと3回目で挑む釣りじゃなかった・・・・・・😱
まず最初はやっぱり祖田先生!!
ニジマスGET🎣
ボトムでHITしたそうです。私も同じ釣りしてるのに・・・
はい、次はサイズアップ~~😂😂😂
なかなか体高がありました!(伝わりにくいかもしれませんね笑)
私もようやくわかってきてアタリがとれる様になり掛けるまでいけたんですが・・・バラす🐟🐟🐟
オートリリース😭😭😭👍
3回くらいやってしまいました・・・・
ほんと叫びたくなりますね笑
ここで
遂にね!!!!!
来ましたよ🐟🐟
ニジマスGET🤗🤗🤗
まぁサイズはともかくようやくボトムの釣りで1匹GET🎊🎊
でもすこし腑に落ちないHITだったので満足度は45%くらい笑
2匹目GET😭😭😭😭
え、ちっ・・・・・
やっぱりちっさ・・・・・😱😱😱😱😱
いいんですよ!数釣りなので笑
ずっと粘ってやってたんですけど・・・雨降る。風が吹く。
寒い!!!!!
でも私はまだマイナスの世界を知らないので我慢して粘ってましたが・・・
見かねた祖田先生が『ビギナーズエリアでやる??』
私『遠くて歩くのめんどくさいです・・・・・』
そっち!??笑笑
結局釣れなさすぎて1時間はビギナーズエリアでアタリをとって合わせる練習をしました💪💪💪💪💪💪
そして意外と近かった。
ビギナーズエリアでは『フォールで食わせる』釣りに変更🎵🎵
まぁ!!釣れる!!!!
こんなにも違うんだ・・・・もっと早く移動しておけば・・・
祖田先生の合わせるタイミングよりはるかに遅い・・・笑
そりゃ釣れんわ😂😂😂😂
軽く部活みたいでしたが祖田先生のおかげで少しはわかったような!
ランディングのコツもわかったし何かと得る物はありました🎉🎉🎉
そこで閉館のアナウンス😱😱😱😱
そういえば店休日の日でした!しっかり普段できない釣りも勉強中です🤩
すごく勉強になる釣りですねやっぱり(改めて)
寒さとか釣果とか心が折れそうでも1日通して得る物は多い管釣りだからやりたくなる👍
今年も荘原さんにお世話になります💖💖💖💖💖💖
もうちょっとちゃんとしたタックルにしよう☺☺☺☺
最近寒さが倍増して雪やこんこんな日が続きますが天気回復したらヤリイカ行ってこようと思います!お楽しみに❣❣❣
それでは!ばいば~~ぃ🤗🤗🤗🤗
HPをご覧の皆様、こんにちは
富合店のポルコジです
ようやく
ようやく、牛深へ行けました!
去年の12月中旬
久々にボウズを喰らってからの
(ぞーざさんもボウズ)
1か月ぶりの牛深!
気合もバッチリ!
が
予報は時化
沖は無理でした・・・
当番瀬ではない法ヶ島周辺へ
お世話になりますは
初丸さん!
毎度お世話になっております!
上がった瀬は
「オコ瀬」
大きい瀬でした!
流れも右に左に・・・複雑!
綺麗に入ったアタリは
痩せたチヌ!
42㎝程ありました!
こちらはリリース
昼前には35㎝程の良型がHIT
釣り場も移動しつつ
夕潮には時合到来!!
水道から沖に流れるようになり
通すと・・・・
アジ!
そして
アジ!
流れの中にいました・・
見て下さいこの曲り!
撮影者:中熊さん
根に張り付いて
諦めましたが・・思いっきり寄せると
上がって来ました!キセキ!
海藻に巻き付いていました
久々の牛深
めちゃ楽しかったです!
また、いこう!
以上、ポルコジでした
皆様こんにちは~☀
インター店みっきーです☺
大人気のバス雑誌
『Basser』『ルアーマガジン』の最新刊が
入荷しております🤩✨
寒~い日は、暖かい部屋でゆっくり雑誌を読んで
次の釣りへの準備をされるのもいいかもしれませんね❄
お買い求めはポイント熊本インター店までヽ(^o^)丿💖