大物を狙って獲る! ハルシオンシステム 「ENS 50 AREA RhyzmoTune」

皆様こんにちは\(^o^)/おみきです)^o^(

本日ご紹介する新商品はこちら!!

↓↓

ハルシオンシステム 「DENS 50 AREA RhyzmoTune 」

エリアミノーイングスペシャル。

プレッシャーの高いエリアゲームで、

狙ったターゲットに捕食スイッチを入れる快感。

そのゲームに魅せられたアングラーから

高い評価をいただいているデンス50USのエリアが、

2019年さらに進化してリズモチューンとなって登場!!

ボトム付近の攻略や、水流のあることろを

バーチカルに攻めるのも魅力です。

2019カラーはすけるとんカラー全6色。

「大物を狙って獲る」ための強力な武器となります。

是非、ご利用下さいませ♪

毎日チャリバイター水谷君(ジャックドー釣れる!)

こんにちは!

チャリバイター水谷です!

近場で1時間だけシーバスへ!

プエブロのジャックドーをメインで使用しました!

開始3投目で70クラスが掛かるもランディング寸前でバラし。

その後50クラスもバラし。

ジャックドーにかなり反応が良かったのでカラーを変え、ポイントを休ませた後に狙うと1投目でヒット!

巻くスピードは早めが良さそうです!

その後もアタリはあるも掛からなくなったのでアルカリで締めの1本!

シーバスエンドの1番上にジャックドーはありますので是非使用してみて下さい!

他のルアーにはなかなか出せないアクションなのでシーバスの反応がかなり良かったです!

また行ってきます

ブルーカレント82ナノ

18イグジスト3000CH

PE0.6号

リーダー1.5号

毎日チャリバイター水谷君(ヒイカまだ釣れてます!)

こんにちは!

チャリバイター水谷です!

坂近郊でヒイカエギングへ行ってきました!

ナオリー1.8号に仮面シンカー1gを装着!

最初の5投目までは反応があるんですが何杯か釣ると反応が無くなるので30分くらい経ったら移動したほうが良さそうです!

掛かっても触腕1本ですぐにバレたりエギをすぐに離すので沢山は釣れにくくなってますがヒイカのサイズは少し上がってます!

また行ってきます!

タックルデータ

ブルーカレント53TZ

18ステラC2000S

PE0.4号 リーダー0.8号

ナオリー1.8号+仮面シンカー1.5g

【おすすめ】巻いてコンパクト! 『ジグキャリーバッグ』

みなさんこんにちは😄

本日おすすめするのはこちら!!

リアルメソッド

ジグキャリーバッグ

メッシュ素材で入れたままでもカラーが確認できるバッグです!

こちら

くるっと巻いてコンパクトにジグを持ち運びできちゃいます♪

水に強い素材で出来ているので収納したままジグを水洗い可能

都城店でご準備しております♪

LINE@のお友達も大募集中!
友だち追加数

ぜひぜひご登録くださいませ⬆

店長の今ならコレを釣る!「ボートメバル」

こんにちは、先日ナイトボートメバルに行ってきました!!

昨年もお世話になったグルーヴさんです!!

関門のナイトボートゲームで信頼のおける船長です。

最近の私は、釣れる人の真似をしない、ちょっとめんどくさがるなど、釣果から少し離れてしまっています。😂

真似をする事!!

言う事を聞く事!!

船長の話を良く聞く事!!

という事で、と言うより加藤船長のいう事はガッチリ聞きます!!

間違いない!!

昨年の記憶と、事前に準備するものなど、事前情報通りに準備!!

2~3gのジグヘッド、シャッド系ワーム、プラグなど。

今回買い足したプラグは、ガンシップHFのグルーヴカラー!!

画像悪くてすいません。これでももちろん1匹釣りました!

そして船長の言う通りにやっていると!!

 

壁打ちで、際ギリギリにキャスト!!糸を張りながらシャッド系ワームが水平フォールしているのをイメージし操作し、ゴツ・ゴツっと!!

加藤船長の言うとおり!!後は棚が浮いて来た事を確認後、ジグヘッドを2G以下に変え、上層を狙うと、またヒット!!小型でしたので、写真もなくリリース。

もちろん、ボトムを探ればいくらでもアジが当たってきましたが、それは1回だけ釣って、メバルに集中!!

その後表層のライズを船長が見つけ、プラグに交換!!

ここで昨年から持っていましたメバペンを投入!!!結果はすぐに出ました!!

船長すいません・・・グルーヴカラーが昨年は何処も売り切れていて・・

このカラー レッドグリッター

その後もう1匹は新商品のガンシップHFのグルーヴカラーで釣りました!!

キープしていませんでしたが、その1匹はクーラーへ。無性に煮つけが食べたくなり・・・・今日一番調子の良い秦代行に、

「キープして頂戴❤」とお願い!!

千々和さんも好調に釣っています。

シーバスも掛けていました。

柴崎さんも女子力発揮で良く釣ります!!

 

そして、お楽しみ!!

メバルの煮つけ!!

しっかり煮付けて・・・

 

 

完成!!

 

私の息子たちが大好きで、一気になくなりました。

もっとキープしておくべきでした・・・・

冬の釣り!!シーズンオフの感じがしますが、冬に盛り上がる釣りはまだまだあります!!この時期ならではの今釣れる魚を釣って楽しみましょう!!ナイトボートメバル!!人気の釣りになっています!!是非挑戦してみてはいかがでしょうか!!

さあ次は何を釣ろうかな?

寒い中での釣果!

【日付】  2019/1/26
【釣人】  けんたくん
【釣魚】  魚名 ワカサギ
【サイズ】  cm g
【釣場】  都道府県 地名 牛頸ダム
【釣り方】  釣り方 サビキ釣り

 

 

 

けんたくん、貴重なお持込みありがとうございます😄

寒い中での大漁釣果!!!おめでとうございます。  

 

牛頸ダムにて96匹ワカサギおめでとうございます。🎊🎊

次回のお持ち込みも楽しみにお待ち致しております。😊

  

与次郎釣りチャンネル1/26

みなさんこんにちは🌞

川平です(^^)ノ

本日は強風の為、

電話にて最近の釣果情報をお聞きしました‼

アジ

サビキ釣りでの釣果との事✨

サビキは7号前後を使用されることが多いです💡

カゴは潮の速さによって15号から25号を

使い分けるのがオススメです💫

カワハギ

最近ではカワハギの釣果も多いとの事✨

アサリだけではなく、

ボイルエビや青ゴカイなども

エサとして使用可能‼

胴突仕掛などに来ることも⁉

メジナ

最近良く釣れているメジナ‼

1kgオーバーの大きなメジナも

釣れているとの事💡

バクダン釣りで釣れており、

エサはアミエビとパン粉や

パン粉オンリーの方も⁉

旬の魚も釣れる海づり公園

ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか🤩

寒波もきておりますので、

防寒対策は万全に行って釣行へ出かけましょう🤗

 

 

 

 

 

【オススメ】二本のテールでアピール力アップ!RM「ツインキュート」

皆さんこんにちは!今月から新下関店に

仲間入りしました新入社員の内野です。宜しくお願いします。😆

 

本日のおすすめ商品はこちら‼

リアルメソット「ツインキュート

今市内で盛り上がってるライトゲームで活躍すること間違いなし!

二本のツインテールで魚を誘惑!

ソフトボディのため、伸びがよく吸い込みやすい!!

また、カラーバリエーションも豊富でどんな状況にも対応できる商品となってます!!\(^o^)/

ぜひ、この機会に使ってみてください!!😊

新下関店

【オススメ】邪道エギ

\みなさま こんにちは/

ポイント相模原店これえだです❤

 

本日は、

これからのヤリイカ釣行ピッタリ🎵

邪道エギのご紹介ですヽ(^o^)丿

早福型/邪道編 3.5号

 

毎年このシーズンになると

エギンガーにオススメなのが

🌟🌟邪道エギ🌟🌟

 

 

当店にもたくさんご用意しております

ぜひ、ご利用くださいませ(●^o^●)

 

みなさまのご来店をお待ちしております(*^^*)

エギング好調!

【日付】  2019/1/25
【釣人】  ポン様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  最大1.1kg
【釣場】  三浦方面
【釣り方】  エギング

 

ポン様より、釣果のご報告をいただきました!

三浦方面でアオリの釣果が好調の様です!

1.1kgを筆頭に4杯も釣れたんだとか!

流石です!

またの御報告お待ちしております!