みなさんこんにちは 宮モン店長です🤗
今絶好調のフカセ行かれましたか🐟
今日のご紹介は今爆発的人気の軽量針をご紹介✌
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オーナーより 身軽グレ
史上最軽量のグレ針で且つ最強強度💪
馴染みもゆっくりで喰い渋りを攻略できます👍
浅場でより自然にエサを口に運ぶことができ
掛かると強度は申し分なし‼
これからのシーズンに超オススメの1品です😂
ぜひお使いください
LINEのタイムラインもチェック忘れずに↓ ↓
みなさんこんにちは 宮モン店長です🤗
今絶好調のフカセ行かれましたか🐟
今日のご紹介は今爆発的人気の軽量針をご紹介✌
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
オーナーより 身軽グレ
史上最軽量のグレ針で且つ最強強度💪
馴染みもゆっくりで喰い渋りを攻略できます👍
浅場でより自然にエサを口に運ぶことができ
掛かると強度は申し分なし‼
これからのシーズンに超オススメの1品です😂
ぜひお使いください
LINEのタイムラインもチェック忘れずに↓ ↓
みなさん!こんにちは~!
新下関店のカンです。
今回は最近かなりハマってしまったワカサギ釣りに行って参りました!
前回のブログをご覧になった方はご存じのとおり・・・前回は釣果が厳しかったのでリベンジマッチということで再挑戦です。
下関のワカサギといえば、豊田湖!全国屈指のワカサギスポットで県外からも多くの釣り人が足を運ぶことで有名です。最近ピークを迎えているため、訪れる釣り人が多い・・・ということで早朝から攻めまくります!
今回は強力な助っ人が参上!武次店長と2人で臨みます。
新下関店から約1時間走って豊田湖ワカサギ桟橋に到着・・・先客がいらっしゃいます。挨拶をし、釣果を聞くと良い感じで釣れているようです。期待感アップ!
夜明けの釣り桟橋は寒い!
店長真剣モード
今回も私はワカサギ電動リールを使いました。
ワカサギ釣りで一番大事なことは棚!夜明けまでは中層の5~6mを想定し仕掛けを落とすと当たりがありました!電動リール用80cm前後の短い仕掛けを使ったため、正確な棚を探ることは欠かせません!
アッと言う間に20匹をゲット!
夜が明けると棚に変化が・・・水深10m前後に棚が変わりました。
棚の変化に即対応できるのが電動リールの強みです。電動リールの使い方にだいぶ慣れて手返しも早くなりました。
店長は筏竿でアタリを拾っています。スゴイ集中力です!
朝8時を過ぎると更に棚が深くなり、底から1m上でアタリが出ます。
隣には名人クラスの釣人がいらっしゃいました。ワカサギ電動リール2台を両手で使いこなし、しかもワカサギ専用魚探で瞬時に棚を把握します。これはすごい!!
さすが名人!私の釣果の3倍はありそうです!
許可を頂き写真を撮らせて頂きました!ありがとうございます!
朝10時の納竿になりました。釣果はご覧のとおり~
2月10日には豊田湖ワカサギ釣り大会が開催されるので、どんどん盛り上がっています!
次回も今回以上の釣果を目指して頑張ろう~
ブログ楽しみにしてくださいね。
やっぱり釣りって楽しい!
ありがとうございました!
みなさんこんにちは!
本日ノリーズよりタダマキ132JPが入荷致しました!
これからジャークベイトが大活躍の時期!
是非ともお試しを!
皆様、こんにちは!
スタッフ 関戸です(^O^)💕
ダイワから、NEWリール入荷して来ました🎉
『19レグザLT』
ラインストッパーが細い糸から太い糸まで対応!
【タフデジギア】過酷な環境に耐え抜く、強靭な心臓部。滑らかな回転が長く続きます!😊❣
LT2500・LT2500D-XH
LT3000・LT3000-XH・LT3000-CXH
LT4000D-CXH・LT5000D-CXH
LT6000D-H
上記、入荷しております(^o^)
是非、店頭にてお手に取ってごらんください😋
皆様のご来店お待ちしていおります💓
本格的なフカセシーズン突入ですね!!
都城店のドゥーです(●^o^●)
数も型も調子があがってきてます(>_<)
佐多方面では
毎年この時期に60オーバーの尾長が出るとのこと
夢がありますね(@_@;)
そこでご紹介しますのは
シマノ 【ファイヤーブラッド ゼロピットDVC】
常に変化し続ける釣場で
瞬時に状況対応する事が自慢のウキ!!
糸を切らずにウキを交換できる
ゼロピットシステムに
DVCドライバーを回すだけで浮力調節!!!
どんな状況だろうと向かうところ敵なしです
みなさんぜひお試し下さい\(◎o◎)/
LINEの追加登録はしていますか
みなさまこんにちは
日本海側は寒いですね。
今週末は雪もちらつくのでは!?と言われるほど寒くなりそうです。
はい、平山です!
定休日に釣りに行ってきました!
昨年ワイワイ騒がれてたアジです。
時合いは5分!
やる時やる男です。
寒かったので自宅にて計測
気になるサイズはというと
29㎝
釣り場でしっかり測れば尺に届いてたと思ふ。。。
メジャーと防寒グローブは必須ですね。!
また行ってきます!!
こんにちは!😀
本日のオススメ商品はコチラ🐬
DUEL
「TGタイドマスター」🌈
◆ディンプルヘッドとサポートライン
ダブルの効果で釣技をアシスト◆
スタッフ堀口激押し商品です🤩
是非お試し下さい🙉
【日付】 | 2019/1/23 |
【釣人】 | 梅森様 |
【釣魚】 | メバル、セイゴ、カサゴ |
【サイズ】 | 25cm 280g |
【釣場】 | 直島沖 |
【釣り方】 | メバルサビキ |
梅森様よりお持ち込みを頂きました!
メバル25㎝280g、セイゴ、カサゴ 直島沖でのメバルサビキでの釣果です!!😊 永友丸さんに船で行かれたそうですよ~✨ |
仕掛けは鳴門サビキ5号、オモリは25号を使われたそうですよ💫
本日は風も強かったそうですが良型のメバル!
お見事です😆
お疲れのところお持ち込み頂きましてありがとうございます☀
またのお持ち込みもお待ち致しております🌈
皆さま、こんにちは
ポイント都城店のウメッツです
今日のオススメは
タイラバの+αの一品にオススメです
フィッシュアロー「スクイッド」
タイラバの針にちょん掛けするだけでOK
タイラバをされる方にオススメです
どうぞ、お試しください(^^)v