石橋をたたいて釣る!VOL.27「筏ウキフカセ編」

みなさん!こんにちは!熊本インター店のいしばしです(*^_^*)

少し前ですが天草倉岳に位置する釣り筏「宝徳丸」へ

筏からウキフカセ釣行しました!

石橋をたたいて釣る!VOL.27「筏ウキフカセ編」

お送りします★

潮が早い為高比重のマキエサで対応

50m流れた所で誘いを入れると竿引きのアタリ!

40cmのまずまずサイズ★

その後同じポイントで真鯛がヒット!

潮が緩み真下を直撃していると持たれるようなアタリ!

最大の45cmでした(*^_^*)  

いつもお世話になっています宝徳丸原田船長本当に有り難う御座います!

本日も夕マズメまでやりきりました(笑)

筏ウキフカセ楽しいですよ★

詳しくは熊本インター店いしばしまで是非お気軽に★

【オススメ】邪道エギングいこうぜ!!キーストン「早福型/邪道編」

皆さん、こんばんは!!!(^^)!

姪浜店 外道王 荒木です。

さて、今回はオススメ商品のご案内です(^○^)

これからトップシーズンを迎える

ササイカ釣りですが、

VSササイカのマストアイテム

キーストン 早福型/邪道編のエギがオススメです。

外道王が邪道エギをオススメです!!!(^^)!

今年は、色々と冬の釣り物にトライするので

第一弾 ササイカ狙いで

今宵も姪浜店の精鋭

丸山店長、外道、オッシャーFeat.タムケンで

行ってきますので、後日のブログもお楽しみに!(^^)!

良型のアナゴです!

 

【日付】  2019/ 1/21
【釣人】  とっちん様
【釣魚】  アナゴ
【サイズ】 55cm
【釣場】  山口県 岩国周辺
【釣り方】  ぶっこみ釣り

良型のアナゴをお持ち込み頂きました。

しかも3匹!!!

おめでとうございます。

またのお持ち込みお待ちしております。

 

26kgオーバー!?

【日付】  2019/01/21
【釣人】  クラゲ 様
【釣魚】  オオニベ
【サイズ】  26.5kg
【釣場】  宮崎沖
【釣り方】  泳がせ釣り

 

オオニベのお持込みがありましたっ!!!

 

 

26.5kgBIGサイズ?❤︎

 

 

隣のウバガイさんとそう変わらない大きさ( ゚д゚ )

 

 

宮崎沖泳がせで釣られたそうです☆★☆

 

 

お疲れのところお持込みありがとうございました?♪♪

 

 

冬の遠賀川修行

昨年に比べれば温かい気温ですが、

寒くて中々釣りが一日ガッツリできていません。

それもこの方が毎日おやじギャグで滑っている為、

寒くて、寒くて気温がグッと下がっています。

 

どうも 花田です!!

先日、太田さんと今年初のバスを求めに行って来ました!!

 福岡県は 遠賀川

かじやんガイドを利用させて頂きました!

今日は絶対に釣ってやると決めていたので、

先ずはウェインの練習からスタート!!

準備も整った所で釣り開始!!

水温は9度~10度

ここ数日の中では水温がわずかに高い!!

先ずはカバー打ちからスタート

テキサスリグやパワーフィネスなどで3人で

カバーと言うカバーにとことん打って行く!!

ここでバイトがあったのは小型のホッグ系ワーム

のテキサスリグに2バイト

その後は沖の沈み物を探っていくも反応なし(ToT)/~~~

毎日のように遠賀川に浮いているかじやんは

沈み物にピンポイントでフーラのダウンショットで攻め出し

48センチ

それからの釣りにフーラが

必需品だと感じた瞬間でした。

その後も移動

移動!

移動!

移動

アタリが無い時間が続いたので

精神統一

 

 

そこで太田さんの顔が険しくなり・・・・・

 

そわそわしだす・・・・・

 

電話を始め・・・・・

 

夕日を浴びる・・・・・

 

バイトすらない太田さん

よっぽど悔しかったのか

今後の予定をキャンセルして

釣りを続行!!

しかし、その後もアタリの無い時間が続く・・・・・

納竿間際にドライブシャッド6インチにバイトがあり

悔しい思いをして釣りが終わってしまいました。

次回へとお預け!!

今回得た情報は

・ここぞという場所はライトリグで時間を掛けて丁寧に探る事!!!

・シャローエリアでドライブシャッド6インチをひたすら巻く!!

・かじやんのアドバイス聞き釣りをする!

・太田さんの様に言う事を聞かずにアラバマばっかり投げない!!

次回は必ずバスを釣ります\(^o^)/

 

てらじブログ ナイトヒラメ調査2019!!

みなさまこんばんは!!

昨晩は、山田さんと井口さんを引き連れ、

東のサーフに向かいました!!

最近岡山県沿岸部でも「ヒラメ」の釣果がポロポロとあり、

2019年は、注目のターゲットでもあります!!

向かったのは、過去に実績のあったサーフ!

目的は、

ショアナイトヒラメ!!

ヒラメなのに夜なんです!!

しかも超大型!!

サーフが少ない岡山県では、逆に絞りやすい環境ではないでしょうか?

外気温は6度と暖かめで、黙々と釣り開始!!

開始早々~~~

バディーワークス フラッグシャッド4”に何らかのバイトが!!!

フッキングしない~~~

徐々に潮が下げに変わり、再びバイトらしい魚信!!

フッキングしませんでした~~

と・・・

良く見ると・・・

なぜか付いて来たのは、

ダンゴイカ?ミミイカ?のようなイカ!!

この後は静まり返り終了となりました~~~

今年はヒラメの年になりそうですね~~

当店ではヒラメ用ルアーも続々と入荷予定!!

次回もお楽しみに~~☆

まだまだ釣れてます!!

【日付】  2019/ 1/21
【釣人】  大坪様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  22cm 440g
【釣場】  平戸方面
【釣り方】  エギング

 

 

  

皆さんこんにちは!!

 

ポイント鳥栖店です✨✨

 

本日は大坪様にお持ち込み頂きました?✨

 

平戸方面にて

立派なアオリイカ??

 

今晩はご馳走ですねっ!!

 

 

大坪様お疲れの中当店にお持ち込み頂き誠にありがとう御座います✨

 

またのご来店を心よりお待ちしております。

良型チヌーー!(^◇^)

【日付】  2019/01/21
【釣人】  しんのすけ様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  51cm 2400g
【釣場】  鹿児島県 赤灯台
【釣り方】  落とし込み

お持ち込み頂きました

51cm!!良型のチヌ!

赤灯台にて落とし込みでの釣果です

しんのすけ様おめでとうございます!

またのお持ち込みお待ちしております!