ダイワ アルファスCT SV タトゥーラTW入荷しました!

皆さまこんにちは!スタッフ信国です!

 

ダイワの新製品「アルファスCT SV」「タトゥーラTW」が入荷しました!!🤩

 

 

まずは「アルファスCT SV」!!

代名詞の軽量ルアーへの適応性はもちろん、フルメタルボディの剛性感をプラス!!糸巻き容量もしっかり有り、太い糸も扱えて幅広いルアーの使用が可能なリールです!!😋

 

次に「タトゥーラTW」!!

 

 

人気のタトゥーラシリーの最新作!!

ビギナーから中堅アングラーに向けたコストパフォーマンス抜群のリールです!ギア比も巻き物~打ち物まで対応できる3タイプをラインナップ!剛性もバッチリで、中重量級のルアーにぴったりのアイテムではないでしょうか?

 

どうぞこの機会に皆さまのタックルに加えられてはいかがですか?

 

ご来店お待ちしております!

 

 

 

 

新商品 

 

皆様こんにちは❗

 

 

★新商品★

セブンスライド「MAKIE」

 

入荷しております🤩

 

キビナゴをイメージして開発され

 

とにかくリアルなジグです🤩🤩

 

40・60・80・100・120g入荷しております★

 

 

是非お試し下さい🤗

来たぞ!キロアップ!

こんにちは、ムラムラチェリーの使い手 六田です。

最近の延岡近郊では様々な釣りが激熱ですね!

ショアジギ、サーフ、タイラバなどなど、、

もちろんエギングも負けてはいませんよ!

私がムラムラチェリーをオススメしてから

お店に「ムラムラチェリーありませんか?」

というお問い合わせが多数ありました。

本当にありがたい限りです!😆

しかし、人気のエギである為

只今、品切れとなっており

いつ再入荷するか分からない状況となっております。😖

という訳で、

今回はムラムラチェリーを封印し、

違うエギで、キロアップを狙ってみました!😁

代行がエメラルダスステイとDraw4で釣果を出し

私もエギ王で釣果を出しているので、

他のシリーズで試してみようと思い選んだエギ

それがこれ!

DUEL ez-Q CAST RUN&GUN

パタパタ 3.5号 リアルイソスジエビ

「こいつで、釣ってやる!」

という、覚悟を持って出発しました!

今週の水曜日に行ったのですが

まさかの雨、、、

さらに、強風、、、

海の状況は最悪でした。😱

しかたなくカッパを着てする事にしました。

釣場に到着したのが、朝の5時

雨が降っていた為、

水温も低くなりイカもボトム付近に

張り付いているのではないかと思い、

ボトム中心に丁寧に探っていきました。

開始から1時間

真冬の暗い海でずっと雨に打たれていると

体が凍るように冷たくなり、心も折れ掛けて行きました。(笑)

ここでちょっと場所移動し、

状況が変わるのを待つ事に、、

エギもいったんDEEPタイプのエギにチェンジ!

とここで、希望をつなぐかのように

タコさんゲット!!

そっとリリースしてあげました。😌

ここで、

何も釣れていなければそのまま帰っていました(笑)

タコさんが釣れたことで、

折れ掛けた心も元に戻り

もう一度先程の場所へ!🤗

すると、なんという事でしょう!

状況は一変し、

風、雨ともに止んでいました!😗

さらに、ベイトも見えました。

「これはチャンス!」と思いつつ、

先程の攻め方とは違って、テンポよくシャクッて

やる気のあるイカを狙う事に。

テンションフォールでじっと待っていました。

すると、、、!

テンションが一瞬緩んだ後、

スーッと持っていかれたので

思いっきりフッキング!!

掛けた瞬間「キロいった」と思わせる重量感と

ドラグこんなに緩く設定してたっけと勘違いさせるくらい

ドラグが出て行きました!

そして釣り上げた

1092グラムの大きなイカ

自己記録更新と共に夢のキロアップを

ようやく釣り上げることが出来ました!!🤣🤣

めちゃめちゃ嬉しかったです!😄

諦めず投げ続けて良かったと心から思いました。

ようやく春の兆しが見えてきたのかな、、

そして、しっかり仕事をしてくれた

パタパタくんをほめたいです!

当店にはパタパタシリーズはたくさん取り揃えております。

もちろん今回私が使用した

リアルイソスジエビもございますよ!

お早めにお買い求めください!

 

結局、今回の私の釣果は知人も合わせて4杯

大満足の釣行となりました!

寒さに耐えた先に良い事があって良かったです!

【新商品】ファルケンR「クイックブレード」入荷!

こんにちは🔆

ファルケンRより

「クイックブレード」入荷致しました!

ロックフィッシュやサーフ、バス、シーバスの

オフセットフック、ジグなどに簡単装着出来ます!💨

ぜひ、いろいろ試してみて下さいね😋💕

 

また、ポイント岡山西バイパス

LINEアカウントお友だち大・大・大募集中です🤩💕

 

LINEの友だち限定で

お得な情報やクーポンをお届け♪

タイムラインでは、スタッフの釣果情報

おすすめアイテムのご紹介も行っております(´‐`)

↓   ↓

友だち追加数 

是非!是非!

岡山西バイパス店と友だちになって、

お得な情報をGETしてくださいね~😍!!

それでは、、、

皆様の友だち追加とご来店を楽しみにお待ちしております🤗

 

 

【オススメ】大人気ワーム入荷!!!  コアマン 「アルカリシャッド」

こんにちは!!都城店のドゥーです(^^)v

 

今回ご紹介する商品はコチラ

 

コアマン  【デカ、アル、ミニカリシャッド】

大人気コアマンソフトベイトが入荷致しました(^◇^)

 

口を使わないシーバスはもちろん

 

ヒラメチヌにも効果抜群です🤪

 

厳しい今だからこそ😅

 

活躍してくれる最終兵器!!!

 

みなさんぜひお試しください(^^)v

 

LINEの追加登録はしていますか

簡単追加でお得情報や最新情報をGETしましょう↓ ↓ 

友だち追加数

みっぴの魅力たっぷりDVD!「mippy」

みなさんこんにちは!

佐世保店のハマサキです😁

今回ご紹介する商品はこちら!!

\  mippy  /

◆ショアジギング at 堤防(ヒラマサ、スマガツオ)
◆ライトゲーム(イサキ、イカ)、鮨処みっぴ(握り寿司)
◆ショアジギング at 磯(ヒラマサ、イサキ)
◆カレーハウスみっぴ(スパイスカレー)
◆アジング(アジ)、エギング(アオリイカ)
◆渡船でショアジギング(ヒラマサ、イサキ)

みっぴの素顔盛り沢山の134分DVD!

ぜひお見逃しなく😌

これからのご釣行に是非!!リバー2シー「ホッパープロッパー」

みなさまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく新商品のご紹介です!!

リバー2シー

「ホッパープロッパー」

ホッパープロッパー75🐟

ホッパープロッパー90🐟

ホッパープロッパー110🐟

ホッパープロッパー130🐟

各種ご用意が御座います!!🤩

ぜひお買い求めの際には

当店をご利用下さいませ!!👏👏🙇‍♀️🙇

与次郎釣りチャンネル02/16

みなさんこんにちは☀

お凪です🎶

🐟与次郎釣りチャンネル🐟

鴨池海づり公園行ってきました🚗💨

晴れてはいましたが☀

風が強く少し寒かったです❄

それでは本日の釣果です🎣

バリ 

イラ 

ぶっこみ釣りでエサには

本虫やカニ使われているとの事でした👌

その他にも13日にはメジナが釣れたよ~‼

とお客様が写真を見せて下さいました📸

また海づり公園では

ウキ流しでは真鯛 にはボイルオキアミを使用🦐

胴付仕掛けではアラカブ・メジナ・イラ・カワハギ

も釣れているそうです😁

釣れる魚種が様々で楽しめるのが海づり公園の特徴です🎶

休日は鴨池海づり公園へ行かれてみてはいかがでしょうか🚗💨

本日もご協力頂きました皆様ありがとうございました🙇‍♀️💕

【新商品】 世界を席巻! ダイワ 「タトゥーラTW」

続いてご紹介する新商品はこちら!!

↓↓

ダイワ 「タトゥーラTW」

全世界のゲームフィッシュと対峙するTATULAシリーズにおいて、

高い基本性能+タフコンセプト継承の新型がデビュー。

新型スーパーメタルフレーム、TWS、

高強度アルミ製マグフォースZスプール、

ゼロアジャスターを搭載!

90mmアルミクランクハンドル、

Ⅰ型ハイグリップラージノブを装備し、実釣時の快適な巻上げに貢献。

是非、ご利用下さいませ♪

おったさんのおったな~日誌~ダイワ ラボに行って来ました!!~

みなさんこんにちは

遠賀川のおったさんです

2月になりどのメーカーからもどんどん新商品が入荷してきていますが

実は

2018年12月某日!

2019年ダイワのバスの新商品がいち早く触れる

DAIWA WORKS LABO. In遠賀

に参加してきました!!

バスでの今年の目玉は

このSTEEZ CT SV!!

このリールの凄いところはベイトフィネスの領域まで

投げることが可能になっています!!

ダイワの川口プロ曰く

今出ているベイトフィネス機種の最高峰T3 AIRよりも

スプールのレスポンスが良いとのこと!!

究極のバサータイルリールがここに完成です!!

そして今年の目玉のもう一つ!!

ブラックレーベルが生まれ変わりました!!

 

て・・・・

何がどうかわったの?

まずは使用するルアーの用途によって

ブランクスの素材・製法を変えています!!

今回ブラックレーベルシリーズにはSGシリーズLGシリーズの2機種あり

ワームなど操作系のルアーを使うのに適しているのがSGシリーズ

このSGシリーズの特徴としては、全機種に高弾性カーボンを使用し

感度と操作性を追求したモデルです!

ではLGシリーズはと言うと

中弾性カーボンを使用しており、巻物に特化した竿になっています!!

私も昔ブラックレーベルを使っていた時期があったのですが

その時のブラックレーベルの印象は・・・・・

とにかく硬い!!

ですが、今回のブラックレーベルは機種ごとブランクス・製法変えているため

今までのブラックレーベルとは思えない程

柔らかい仕上がりになった竿もあります!!

特にLGシリーズがその一つだと思います!!

当店でも多数ブラックレーベルシリーズを入荷しておりますので

是非ともご来店の際をお手に取られて

振ってみてください!!

それではまた!!