竿を楽々車に積める♪『カールロッドホルダー』

皆様こんにちは😊

竿を車に積む時、いい道具ないかなぁ🤔?
とお探しの方必見

ボトムアップの『カールロッドホルダー

お試しアレ♪

ロッドの1本1本が接触しないように仕切れるので糸がらみを防止

置くだけなのでロッドの出し入れがスピーディー

伸縮によるクッション性により、不意にガイドが引っかかった際のダメ―ジを軽減

気軽に車に竿を積めますよ😍

更に強度がUPした『ハード』タイプも入荷しました‼
ぜひお試しください🤗✨

【新入荷】新色入荷★ファルケンR「クイックブレード」

皆様、こんにち(*^_^*)

いのっちデス🐖

 

クイックブレードに新色が入荷致しました♪😋

シーバス、ロックフィッシュ、サーフなどのアフセットフック、ジグヘッドなどに簡単装着!

アイデア次第で様々なルアーに装着でき、ターゲットに強烈アピール◎

チューブに針を貫通させてご利用ください\(^o^)/🌻

このカラーバリエーションならあらゆるパターン対応できそうですネ★

 

ぜひご利用くださいませ!

 

新下関店

河口で釣れました(•ө•)

【日付】 2019/2/10
【釣人】  松田様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  63cm 2900g
【釣場】  宮崎県 
【釣り方】  釣り方

 

お持込みありがとうございます!

丸々とした良いヒラメですね♪

おめでとうございます\(^o^)/

またのお持ち込みをお待ちしてます!!😀

ルアーでGET!

【日付】 2019 /2 /9
【釣人】 加藤 様
【釣魚】  マルスズキ マゴチ
【サイズ】 58 cm 1700g
【釣場】  宮崎県 延岡市
【釣り方】  ルアー

 

 お持込みありがとうございます!

延岡新港でマルスズキマゴチを釣られていました!

ルアーでの釣果です!おめでとう~\(^o^)/

またのお持ち込みをお待ちしております!

 

 

良型アオリゲット!

【日付】  2019/02/10
【釣人】  渡壁様
【釣魚】  アオリイカ
【サイズ】  27cm 880g
【釣場】  山口県 長門方面
【釣り方】  エギング

 

 立派なアオリイカお持ち込み頂ました!

流石ですね!

次はキロアップお待ちしております😆

 

 

  

お見事!

【日付】  2019/2/10
【釣人】  黒木様
【釣魚】  サバ
【サイズ】  29cm 190g
【釣場】  野北漁港
【釣り方】  サビキ

 

黒木様、 お持ち込みありがとうございます!

今回は野北漁港にて良型サバGET!!

最大で29㎝・190gありました!お見事です(●^o^●)

 

サビキでの釣果だそうです!!

パタパタとアタリがあり、20匹弱釣れたそうですよ~~😀

晩ごはんが楽しみですね😎👍

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております🙋⭐

  

【新商品】スペックが増えて新登場!「HITOTSUTENNYAーGRⅡ」

こんにちはーっ!😊

本日ご紹介する新商品はコチラ⭐

「HITOTSUTENNYAーGRⅡ」

でーす😎

 

以前のモデルはスピニングの2タイプのみでしたが、

今回はスピニング3タイプベイト2タイプ

計5機種が登場!!

お求めやすいお値段でありながら、全てのモデルが

TOP sicアルコナイトガイド仕様となっております❣

 

ぜひ店頭にてお試し下さい(^o^)/

ご来店お待ちしておりますっ😀❤

迷釣物語④「楽々!DLJをやってみた!+プチアジング」

皆さんどうもこんにちは!

 

SNSですっかりご用達になった「いいね!」機能。

私もおもむろにポチッと押したりしますが、

「いいね!」するときの心境としては、「いいね!」機能より

「イイナ(∵)」機能が欲しい今日この頃です。。。

 

でおなじみの佐賀店古賀です。

 

 

タイトルがユーチューバーっぽくなってしまいましたが、

2/5(火)に店休日を利用しまして

店長と、山口さん、そして私の3人で、

 

話題急上昇中のDLJ(電動ライトジギング)に行って参りました。

 

ご利用させて頂きましたのは

ライトジギングにおいて人気の遊漁船さくら丸さん!!

さくら丸さんブログ https://ameblo.jp/sakuramaru315/

 

朝は8時前という心地よい気温の中出船です(^^)

 

 

1時間半ほど壱岐方面へ走ります。

 

 

今回使用しましたタックルは

 

・ジギングGRⅡ SLOW C68#1

・フォースマスター600

・PE1.2号 リーダー5号

・オシアスティンガーバタフライTGガトリング120g~150g

 メタボスイマー130~160g

 

 

フォースマスター600はライトジギングロッドととても相性がいいです♪

 

 

 

 

 

 

 

そしてポイント到着しまして一流し目!

開始10分ほどでガツン!!

 

 

 

まずは幸先よくヒラゴGETです♪

毎投150m以上流しているのですが電動リールのおかげで回収が楽々&手返しもUPし魚へのコンタクトが率が高いです(^^)

 

続いて

 

 

ボッコ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3kgオーバーのタカバ!

 

さらにまた、一回り大きいヒラゴ等、手巻きなら2匹でも相当疲れるはずなのに電動リールのおかげで疲れ知らずでシャクリ続けることができました

また、電動リールで上げている際は一定のテンションを掛け続けることができるので魚がバレにくいという利点もありました

 

夕方前に潮が変わり、魚のアタリが無くなりましたので納竿(^o^)

全体としてもお土産はしっかり確保でき、

厳しい時期のライトジギングとしては満足のいく釣果でした

手返しの良さは大事ですね。。

 

 

帰港しましての全体写真です!

 

 

根魚、青物、鯛など五目釣り楽しめました♪

 

沖ででっかい魚を狙いながらも身体への負担も少ない

DLJ(電動ライトジギング)に皆さんも挑戦されてみてはいかがでしょうか(^o^)

 

 

 

ps、

帰り際、アジがはねているのを見かけた私はそのままプチアジングへ移行(笑)

その日の仮屋漁港は1投1匹ペースで釣れました

 

 

 

私の竿を店長にお貸ししましたら店長も1投1匹(笑)

 

 

 

 

 

 

まさかこのプチアジングが店長のアジングスイッチを入れてしまうとは。。。(/ロ゜)/

次の日竿とリールを選定している店長の姿がありました(笑)

今度はマイタックルでアジングですね!

 

 

 

また何か釣れましたらご報告致します!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは~(/ロ゜)/

ヤリの釣果のやり直し

【日付】  2019/2/10
【釣人】  藤永様
【釣魚】  ヤリイカ
【サイズ】  cm g
【釣場】  山口県
【釣り方】  邪道エギング

 

藤永様よりヤリイカのお持ち込み頂きました!!

山陰方面での釣果です!!

かなり渋かったようですがさすがですね!

今年は例年に比べるとムラがあるようですが少しずつ良くなってますね!  

またのお持ち込みもお待ちしております♪