【新商品】カワハギ釣りにオススメ!マルキュー「カワハギゲッチュ」

こんにちは!

長崎新地店です😊

本日、マルキューより

カワハギ釣りにオススメ商品が入荷しました!😆

マルキュー「カワハギゲッチュ」

キムチが入っていそうですが、

中身は「小粒の新鮮アサリ

をギュッと塩締めしたものです!🎣

エサ持ちもよく、本アタリに持ち込めます💪🔥

冷凍加工で鮮度をキープ🐟

溶けると、むきたてのような身質ですよ~😊🙌

以前、ご紹介したタックルに、

エサはカワハギゲッチュに決まりですね😙👍

是非、ご釣行の際はポイント長崎新地店へ

お立ち寄りくださいませ😌

【冬季営業時間と店休日のお知らせ】
誠に勝手では御座いますが
1/7から3月末頃まで冬季営業時間にて
営業をさせて頂きます。
また、それに伴いまして
毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しまして
大変申し訳御座いません。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

【新商品】邪道だけじゃない「墨族ONBU」

皆様こんにちは❣

今日は‼‼‼‼‼

今がシーズンのヤリイカアイテムの新商品ご紹介致します(*^^)v

墨族より《ONBU-オンブー》

《スペック・・・3.5号/17g フォールスピード5~5.5秒/m》

このエサ巻きエギの魅力ポイントはなんと言っても『アシストピンシステム』

背中に付いているアシストピンにエサを刺すだけで固定できる優れもの!

ワイヤー要らずで簡単装着でき、身持ちも良くなります☺☺☺

(※ワイヤーも一応付いています!)

身崩れしやすいエサにはワイヤーで固定出来ます!

寒い中かじかんだ手でワイヤーを巻くのって意外とストレスですよね😭😭

グローも効いてて釣れそうな予感🎶🎶🎶🎶

ぜひヤリイカシーズンにご利用下さいませ😆

皆様のご来店お待ちしております💡💡💡

沖磯行って来ました!!

みなさんこんにちは!!

恒久店鈴木です!

2週連続でフカセ釣り行って来ました♪

 

先週は伊比井の鶯巣港より出航の

瑛翔丸さん(松田船長 090-3665-0818)

にお世話になりました!

単身武者修行でしたので写真少ないです😅

 

自身初めての[鵜の石]に渡礁

東向きは瀬が点在し釣りにくそうでしたので、

雰囲気で南向きに釣り座を構えスタート

今回使用するウキは

ソルブレのアズールシリーズ浮力は00・0

 

潮が動かず1時間程様子見、、、

沖の沈み根に向けゆるーい流れが出始めたタイミングで、

仕掛けを流していくと

バチバチッ!!

一発目から気持ちいいアタリ😆

上がって来たのは40cmのメジナ!!

はいはい、このパターンね!

キープバッカンの準備をし、針を結び直し、

仕掛け投入!

この辺から沖に向けて仕掛けが、、、

流れない😂😂😂

この日はフラフラと流れが変わり、一日弄ばれー

43cmを頭に3匹で終了!

北向きに釣り座を構えた時は、3発ハリス切れ1発針はずれ

とコテンパンにやられました🙌オテアゲ

鵜の石のポテンシャル半端ないです!!

 

 

今週は柳さんと志布志までー💨

行って来ましたが、コッパとエサ取りの猛攻😂

何とか躱して喰わせますがハリス切れー😵

少ないチャンスを活かせず二人してお土産無しで納竿でした🙌オテアゲ

志布志はこれから釣れ出すみたいですよー!!

 

またリベンジ行って来ます!!

 

 

【新商品】タカミヤ「クイックブレード」新色

みなさまこんにちは!!

今回のオススメはタカミヤ「クイックブレード」

最近流行のブレードチューン!

それが簡単に出来ると人気の商品に新色が登場!!

これだけ選べれば色々なパターンに対応出来そうですね!!

皆様是非!お試し下さい!!

【再入荷】あの人気商品が再入荷!!「アオリイカGR」!

こんにちは!!

横須賀大津店の中村です!!😉

ポイントオリジナルロッドが

🌟再入荷しましたので、ご紹介いたします!!🌟

タカミヤ 

「伝衛門丸 アオリイカ GR 350」!

金沢八景の船宿「野毛屋釣船店」の

勇治船長監修のシャクリ竿です!!😆😆

少量の入荷ですので、お早目に!

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

【新商品】マグベイト「アジキラー速&アジキラー貫」

みなさまこんにちは!!

今回のオススメは「アジキラージグヘッド速」と「アジキラージグヘッド貫」

「速」はフックの形状が上向きで吸い込み易く吐きだしにくい形状のため刺さりが抜群!!

 

「貫」の方はやや太字軸でフック形状はやや内向きになっておりストラクチャー周りをタイトに攻めれる!!

両方ともタダ巻きでもダートでも釣れる!!

是非おためしください!!

遂に入荷!!イトウクラフト/蝦夷シリーズ

どうも!!

米子皆生店の軍曹です

渓流解禁までいよいよ一ヶ月を切りました!!

既に解禁に向けて準備を始めている方も多いのでは??

軍曹も毎日フリップキャストの練習を欠かしません^ω^!!

さてそんな渓流LOVEなアングラーに

ビッグニュースです!!

遂に米子店でも・・・

あの!!超実力派渓流ミノー!!

泳ぎ飛距離精度全てにおいて抜群の性能を誇る・・・

イトウクラフト/蝦夷シリーズ

が遂に・・・!!

 

 

遂に入荷しました!!!!

今回入荷したのは

●蝦夷

●蝦夷 タイプⅡ

●蝦夷 1st

●蝦夷 1st タイプⅡ

の4種類

ベーシックな渓流ミノーとして徹底的に鍛え上げられた蝦夷と

 

フラットサイドで平打ち&ピンスポ攻略性能をアップした1stモデル

 

更にウエイトを増しより遠く、より深く、より流れに強くしたタイプⅡ

イトウクラフトが目指すのは

ロールウォブルバランスの追究

その優れたアクションバランスは

あらゆるトラウトを魅了してくれるでしょう

またポイント米子皆生店では

渓流ルアー用品のほかに

エサ釣り用品遊漁券も取り扱っております

渓流釣りの準備は是非当店で!!

お待ちしております!!

 

 

【新商品】オーナーばり「ボビンホルダー&ボビンホルダーEX」

今回のオススメは「ボビンホルダー」・「ボビンホルダーEX」の2種類!!

ジギング用アシストフック作りにオススメ!

EXは、先端に高感度・低抵抗なグラスビーズを内蔵し、繊細なスレッドを使用される方にお勧めです!

ほぼすべての糸径に対応しておりますので、

自作されてる方是非!!!

【新商品】今年の鯛テンヤゲームに!リアルメソッド「ヒトツテンヤGR」

こんにちは!東広島店です😀

 

リアルメソッドより新商品が着弾しました!

 

その名も・・・「「ヒトツテンヤGR」」

 

瀬戸内でも大活躍すること間違いナシ!

 

スピニング・ベイトの両方モデル

ラインナップが御座います✌✨

 

コストパフォーマンスも高い商品ですので

これから始めてみたい方にもオススメです!

 

ぜひ、お買い求め下さいませ!

ナイスサイズです!

【日付】  2019/ 02/10
【釣人】  パンダ様
【釣魚】  カサゴ
【サイズ】  24cm 
【釣場】  広島県 江田島 深江
【釣り方】 ライトゲーム

 

  パンダ様より、

グッドサイズなカサゴのお持込を頂きました!

 

最大24cmの良型カサゴです!

 

34「タープル」をボトムに付けて

ゆっくりただ巻きで釣れたそうです👍✨

 

またのお持込をお待ちしております!