よーだの休日~2019~

皆さんこんにちは!!

姪浜店 杉山です!

今回は店休日を使って、福岡地区のスタッフで

七里ヶ曽根にブリジギングに行ってきました!!

今回のメンバーは

諸岡店 松下店長、山元さん

築港店 吉元店長

那珂川店 前川代行、船津さん

大野城店 浜さん

姪浜店 丸山店長、時枝さん、宮崎さん、杉山

の計10名です。

今回は岐志漁港より出船の

「勝吉丸」さんにお世話になりました!!

新しい船で、デッキも船室も広く

エアコンも完備されているのでとても快適でした

5時半出船なので

まだ薄暗い中集合してタックルの準備をします

目的地の七里ヶ曽根までは

2時間ぐらいかかりました

ポイントに到着後

水深100mの場所からスタートです

今回はチャーターで予約してたので

ジギング、電動ジギング、スロージギングなど

各自様々な釣りにチャレンジします

釣り開始直後に時枝さんが

この日のファーストヒット!!

良いサイズのブリでした!

しかし、後がなかなか続かず

午前中はポツポツヒットがある程度で

数があまり伸びません

午後になり何度目かのポイント移動をすると

そこから連続ヒットでした

各自ドンドン青物を釣り上げていきます!!

ダブルヒットやトリプルヒットもありました

スロージギングでずっとアタリが無かったので

スピニングタックルに変えた途端ヒットしました!!

スミス「ナガマサ」アバロンインザグロー230g

その後ちゃんとスロージギングでも

2本ブリをゲットしました

シーフロアコントロール「アロー」シルバーブラックゼブラグロー290g

10人全員が青物をゲットした後

午後2時に納竿となりました

今年はなかなかブリの釣果が安定してませんでしたが

最近になってようやく釣れだしました!!

今の時期のブリは脂がのってて

食べてもサイコ―に美味しいです!!

皆さんも是非行かれてみて下さい!!

使用タックル

ジギング:ロッド ギャラハド62/4

リール キャタリナ4000H

ライン PE3号 リーダーフロロ14号

スロージギング:ロッド オシアジガー∞B653

リール オシアコンクエスト301HG

ライン PE2.5号 リーダーフロロ14号

シマノ新商品!

皆様こんにちは!

谷山店の折田です!

本日はシマノより新発売致します、、、

ステラSW&ヴァンキッシュを手に取る機会が御座いました!

まずは、、、

前作よりも更なる軽量化を果たしました、、、

NEWヴァンキッシュ!!

このリール、、、

とにかくこの一言につきます!

軽!!

本当に凄まじい軽さです!!

手に取ったのは2500Sでしたが、、、

この軽さはエギング等のシャクリをメインにした釣りには負荷が軽減され最高!

番手も豊富ですので様々な釣りに使用出来ます!!

そしてそして、、、

ステラSW!!

パッと見たデザイン性も最高の一品!!

ハンドルも専用のノブ&巻きやすいロングアーム装備!

ドラグ性も上がり、大型青物と対峙した際には頼もしい相棒となります!

発売が本当に楽しみなリールです!

勿論!

当店では御予約も承り中!!

大好評の新商品キャンペーンも開催しておりますので、、、

是非気になる商品のご予約はポイント谷山店まで!!

 

【新商品】 本日入荷! ダイワ「BLX・ブラックレーベル」

皆様こんにちは

新商品のご案内です!!

ダイワ BLX ブラックレーベル 

質実剛健ロッドの、感度と操作性の特化したSG

質実剛健ロッドの、曲がりと粘りと軽さのLG

入荷しました(*^_^*)

 

・ベイトモデルには新型エアセンサーシート

・スピニングモデルにはエアセンサーシートをダウンロック仕様

・LGシリーズのセンターカット2PCSは負荷を

綺麗にバットへ曲げる力に変えるため、

インロー継仕様を採用

ぜひ皆様、お店で触ってみて下さい\(^o^)/

触ればわかる・・・・・

欲しくなりますよ(*^_^*)

たちばな「筏カレイ」行って来ました♪~IN倉橋マリンパーク~

こんにちは!

ポイント安芸坂店 たちばなです🦍

今回、初めての筏カレイに行って来ました!!

筏で釣りをするのが初めてだったので

ドキドキです😊❤❤

 

 

竿はコンパクトロッドなどでいいとのことだったので

ポイントオリジナルの「チョイキャス」

「タイラバプレミアム」を持って行きました😉⭐

初心者のたちばなは絡まるので(絶対)、

短め針の少ない仕掛けを選びました😳

 

 

ちなみに短くても絡まりました✨✨✨✨✨

 

 

オモリは20号を持って行ってたのですが

思ってたより浅かったので

もう少し軽い号数も用意しとけばと少し後悔😔

持って行ったドカットを漁ると

5号のオモリしかなかったとです😔(笑)

 

ドンマイ😔

 

 

 

しかし!

生まれたての小鹿の様に足の震えが止まりませんでしたが

なんとかカレイをゲット!!!!!

ちっちゃいけどカレイゲット!!!!

 

やはり青虫よりも本虫に反応が良かったですね!

 

カレイの合間にカワハギ釣れないかなとか思いましたが

フグしか釣れませんでした🙄(笑)

大谷店長や久留嶋さんはナイスサイズの

チヌを釣ってましたよ🤗🧡

 

 

 

竿がぎゅーーーんと曲がってました🤩🤩✨

 

 

 

ちなみに、今回お世話になったのは

倉橋マリンパークさんです!

 

日焼けするくらいいい天気でしたが

少し渋めだったので次回はもっと頑張りたいですね😤!

 

以上、たちばなでした🦍❤

豊田湖ワカサギ釣り!②

【日付】  2019/ 02/05
【釣人】  スタッフ カン
【釣魚】  ワカサギ
【サイズ】 ~ 10cm 
【釣場】 下関市豊田湖
【釣り方】 ワカサギ仕掛けにて

 

釣果3桁超えです!!サイズも良かったです!!電動ワカサギ釣りハマってます!!
  

 

電動リールでのワカサギ釣りは、当たった棚も正確に維持出来、誘い付き機能を使うと、オートマチックで釣れちゃいます!!進化した電動リールを使ったワカサギ釣りに挑戦してみませんか?手返しも良く、非常に楽しいですよ!!

  

【新商品】シマノ「サイレントアサシン狂鱗シリーズ」

皆様こんにちは😆

今日は(^^)v

当店スタッフも気になっていたあの新商品が入荷致しました‼‼‼‼‼

シマノより

●サイレントアサシン99F/99SP(狂鱗)

99F・99SP共にAR-C搭載の為、14cmクラスにも劣らない飛距離を実現!!!

99Fは潜りすぎず、浮きすぎないオールマイティなレンジをキープするウォブロールアクション☝

99SPはアサシンシリーズでは最も強いブルブルとしたウォブロールアクションを体現しています!!

とてもうろこ感がリアルです😎😎😎😎

ぜひ気になる方はポイント松江店まで‼

皆様のご来店お待ちしております(^.^)/~~~

 

豊田湖ワカサギ釣り!

【日付】  2019/02/05
【釣人】  スタッフ 武次
【釣魚】  ワカサギ
【サイズ】  ~10cm 
【釣場】  下関市 豊田湖
【釣り方】  ワカサギ仕掛けにて

 

豊田湖に行って参りました!!前回よりサイズが良くなっておりました!!天婦羅は最高です!!  

 

 

またまた行ってきました!!

サイズも平均サイズが上がっており前回に比べ楽しめました!!

天婦羅に南蛮漬けと、最高でした!!  

【オススメ】シマノ「カーディフ ピンスポット50 AR-C」

みなさん

こんにちは😆😆😆

スタッフの大重です♪

渓流解禁まで残り1ヶ月を切りましたね🎣

そこで今回紹介する商品はコチラ

↓↓↓

シマノ「カーディフ ピンスポット50 AR-C」

AR-C重心移動システムを内蔵し、コンパクトボディでも

飛距離抜群!!

アクションはローリング主体でトゥイッチを入れれば

ヒラ打ちアクション♪

今年の渓流で活躍する事間違いなし!!

ぜひいかがでしょうかヽ(^o^)丿