【おすすめ】店長も愛用! 釣研「大征黒カン付」

みなさま、こんにちは!

若松響灘店 大河内です!

本日は、おすすめ商品のご案内です\(^o^)/

釣研

「大征黒カン付

若松響灘店、吉田店長も愛用しているウキです\(^o^)/

各サイズ(沈め~5B)豊富に取り揃えております!

先日の釣行でも、こちらを使ってクロが大漁でした♪

大型ボディをしっかりと水面で安定させる低重心構造となっております。

超遠投ポイントの底をダイレクトに攻略!

みなさまも使ってみてはいかがでしょうか???

ぜひ、若松響灘店にてご覧くださいませ~!

ご来店お待ちしております!

↓↓↓↓↓

\ここでお知らせです!/

LINE@にて
お得な情報やクーポンなども配信中!
ぽちっと!ご登録お待ちしてます♪

↓↓↓

友だち追加数

大阪フィッシングショー2019

みなさんこんにちわ‼

 

さて今回行ってきました🚴

 

🔥大阪フィッシングショー2019🔥

 

 

平成最後のフィッシングショーという事もあり気合い入っております!!

 

今回は私が特に気になった商品をpick up👀👀👀

 

LUXE

宵姫 天 S48AL エアライト

 

 

これはほんまに抜群に良かったです

なんといっても・・・・・軽い

そしてみなさんイメージ的に豆アジ専用と思われてる方多いかと

違うんです

デカアジも釣れるんです!!

実際に曲げてみましたけどメチャクチャ粘る!!

バットからしっかりしてるんで安心感あります!!

今年1番売れるアジングロッドになるかも・・・・・

 

シマノ

ヴァンキッシュ

 

 

みなさんめちゃんこ気になって

期待してる方多いかとおもいますが・・・・

その期待を更に超えます!!

これは間違いない商品になってます!!

アジングには抜群かと🤟

 

BANANA JIG

 

 

 

ネーミングでちょっと気になった商品

ですが話を聞くと相当こだわったジグ

なんと船長が長年テストし作った渾身のジグ

今年の青物はこれで攻略だい

 

 

ここからはダイジェストで・・・・・・

シマノ

ダイワ

がまかつ

 

サンライン

ヤマガブランクス

tict

エコギア

マルキュー

マズメ

ブラックライオン

この他にも多数のおもしろいメーカー沢山ありました!!

今回参加して大興奮の1日となりました!!

最後に石ちゃんのお店では見せない笑顔を😆

メバリングで30cmオーバー★

【日付】  2019/ 2/2
【釣人】  ニシダ様
【釣魚】  メバル
【サイズ】  32cm 497g
【釣場】  呉方面
【釣り方】  メバリング(ワーム)

 

ニシダ様よりお持込みです!

今回は呉方面でメバリング

なんと!32cm497gのBIGメバル!

 

 

スタッフも驚きの丸々としたナイスサイズです🤩🤩

お疲れのところありがとうございます

またお待ちしております!

永松の釣り2019

こんにちは、行橋店の永松です。

今回は今川バス釣り釣行です。

 

今年も少しの時間があればバス釣りに行ってたのですが釣果は無し。

渇水で水深が無いため、良く見ているとデカバスを確認する事が出来るのですが、見えバスには警戒されて釣る事が出来ません。

ようやくヒットさせたデカバスも、渇水で水面まで高さがあって抜き上げ時にバラシ。😂

2019年のファーストバスは50オーバー確実と思われましたが、バラシ癖がここでも炸裂。😆

そしてその1週間後に釣行してようやくバスをゲットすることが出来ました。

 

今川の雰囲気は真冬。当たり前ですけど。😁

ススキなどは枯れ、水は透明度が高くて澄んでいます。😆

 

使ったルアーはコチラ。

一誠ザリバイブ』『ザリメタル

深場のバスを直撃出来るテッパンのルアーですね。

 

キャスト後着底させてからのリフト&フォールで狙っていきます。

そして今回は数投目にヒット!🤣

丸々太った50cmに迫るグッドサイズでした。

(※二重アゴは見てなかったことにして下さい)

その後もメタルバイブで追加しましたが、同じくらいの数をバラシました。

この日は活性が高かったのか、果敢にルアーに反応してくれて楽しめました。

最後は6インチのドライブスティックでヒットさせて終了。

2時間くらいの釣行でしたが5本のバスをゲットする事が出来ました。

まだまだ寒い日が続きますが、冬バスはほぼ完全に魚っをエサにしている時期で、ポイントさえ見つければ良い釣果に出くわすことがあります。

川岸にはアブラナ科の花が咲いて、春の近さを感じますね。

この時期に良型を目標に釣行してみませんか?

レッツゴー石田氏の新年

お久しぶりでございます!

もう、2月(笑)

大変遅くなりましたが新年一発目の石田氏ですm(_ _)m

みなさま、初釣りはいかがでしたか??
相変わらず頻繁に釣りには出ています〜
そして、、、
年末にニュータックル買っちゃいましたの!\( ˆoˆ )/

ロッド月下美人70LT
リール月下美人MXLT2000S

何本か振り比べてみたんですが、私はこれが一番丁度いい感度でした

リールもさすが軽い!そして巻き心地が快適(^^)

手に取って比較できるところが
リアル店舗の良きところ!
\(^o^)/ウンウン

アジング用で購入したのに、今年に入ってなおアジは釣れていません!
大晦日の釣り納め、元旦の釣り初め、なんとそれ以降も、
釣れるのはメバルばかり笑
むー。
私もギガアジ釣りたい
タックルセッティングは、まだ勉強中の身
スペックによって振った感覚違うなってとこまでは感じれましたが、
使い分け方は、実釣で比べてみないと説得力でないのかなって段階です
…少しずつ、買い揃えて比べていきたいですね笑
早く習得して、みなさまに最適な一本を!
と意気込んでます

ちゃっかり初バスも釣ってますよー!
岬周りを、はじめてのダウンショットでのそのそ
あんまり人と同じリグは使いたくないのですが、
今年は食わず嫌いをせず、
色々なアイテムを使いこなしてみたいと

チャレンジの年です!

てなわけで今年もたくさん釣りの話をお届けいたします(^○^)
私も日々釣りに行きますが、
みなさまも気をつけて釣りを楽しんでください\( ˆoˆ )/
そしていっぱいお話し聞かせてくださいね〜♫

 

今日の中古☆ロッド入荷情報!

こんにちは!

本日はロッド大量入荷!!!

さっそく商品のご案内です😃

バス・ジギング・タイラバ・シーバス・磯

いろんなジャンルの釣りに最適なロッドが揃ってます

一例ですが👇

ダイワ ソルティガ

シマノ コルトスナイパー

ヤマガ ギャラハド

他にも、ジャッカル・メジャークラフト・エバーグリーン

有名メーカー多数あり!

皆様のご来店お待ちしてます

※中古商品のお取り置き・返品・交換は出来ません

三春LIVE 2/2 【お得情報】

2/2(土)

天気:晴れ

潮 :中潮

風 :南1m→南南西1m→南南西3m

本日は一日穏やかな南風の予報です!

波も現在ほとんどなく、絶好の釣り日和となっています♪

 

✨【お得情報】✨

「春の新商品キャンペーン開催!!」

ポイントカードお持ちのお客様限定イベント!!

ダイワシマノ の竿やリールの新商品を

ご購入された際に、通常ポイントに加え

ボーナスポイントプレゼント!!!😆😆

 

新商品をお得にゲットできる大チャンスです!!

是非ご利用くださいませ!!😆

詳しくはスタッフまでお尋ねください!!

 

 

「LINEクーポン」出ています!!

大津店LINEお持ちのお客様は

2000円以上お買物で300円OFFクーポン

ご利用いただけます!!✨✨

LINEご確認下さい!!

その場で友達追加されたお客様も使えますので

お見逃しの無い様ご利用ください!!☺

皆様のご利用心よりお待ちしております♪

 

【カタログ情報】

✨✨シマノ・がまかつ のカタログが入荷しております!!!✨✨

2019年の新商品もご予約承っておりますよ!!

ブロンズ(赤い)カードのお客様は1冊100円、

ポイントカードお持ちでないお客様は1冊200円の稚魚放流募金にご協力いただいてます!

数に限りがございますのでお早めに!!

 

【冬期営業時間+店休日】✨

現在、冬期営業時間にて営業中で御座います

土曜・日曜・祝日は、朝7時からの営業ですので、お間違いの御座いませんよう、ご利用ください。

3/26(火)までの

毎週火曜日は店休日とさせて頂きます。

何卒ご了承くださいませ。

 

米水津磯釣り★

みなさまこんにちは!
住吉店よしだです🤣
今回は大分県米水津へ磯釣りへ!!!
嫁さんのお父さんからのお誘いなので
断る訳なく絶対服従(笑)
私が利用してます渡船は
小浦港発の若戎丸さん
黄色い船体なので遠くからでも分かりやすい船です😃😃
回収時この船体見えたら急いで片づけてます(笑)

*HPより

向かって左が受付!
瀬渡し前に乗船名簿を記入します
右は仮眠室!
私は仕事終わって直行後に仮眠室で爆睡するのがパターン!
上礁したのはトリノス!

釣り座(画像はお義父さん)
カツアジロ方向
カイドクや平瀬方向 右手にカベ
初めて上がる瀬で、探り探り釣ってみることに・・・
ひとまずスーパーエキスパートUE 1000釣法
が、朝マズメに1枚来たのみ…

さらにキタマクラにやられる😥
『うーん、何でやろ?』
って考えるのも楽しい😳

 

巻いてきた風もあり、00で沈めてもバチバチ無し

G5程のウキ浮力にガン玉段打ちして、
やっとアタリが出る程度・・・・
20cmくらいウキ引っ張って、また離す・・・
難しいな~~と思いながらも
たまーに引き込むアタリで楽しんできました😆
釣果は最大42cmくらいで5枚でした😂
今回たにやんから託された
猪熊さん直伝 ”加工付け餌” も
締まっていて身持ちも良かったです😃
お義父さんよりアタリ多かった(笑)!!
たにやん、ありがとう🤣
作成方法は下記リンク参照
米水津は宮崎から距離はありますが、風裏になる瀬もありますので
宮崎でシケで出ない・・・・・
それでも行きたくなった時に行けたり😝!?
(今回同じ日に釣行予定だった、たにやんは県南磯が北風で出船不可、
それでも私の方米水津は出船致しました)
磯シーズンです!!皆様も是非行かれてみては!?
詳しく住吉店よしだまで★

新規遊漁船のご紹介!!

みなさんこんにちは 都城店宮モン店長です😆

今日は先日より新たにはじめられた

遊漁船のご紹介をします🎣

  ↓ ↓ ↓ ↓

 

遊英丸さん

090-2393-3828  濱名(はまな)船長

 

宮モンもよく知っている船長です✌

出船場所は外浦漁港からの出船です‼

ルアーをメインに遊漁船を行なっておりますが

エサ釣りも可能です🎣

時間は短時間の6時間コースから

乗合9時間のロングコースもご用意💪

チャーターも相談でOKとの事

ホームページで随時情報更新してます↓ ↓🖱

https://www.yuueimaru.com/

ぜひ皆さんも行かれて下さい👏

分からないことがあれば宮モンまでお問い合わせください

今真鯛釣れているそうですよ☆

名刺もご用意してます

もりもりブログ

仕事が終わりました!

花田Dと桑マンはエサでメバル釣りに出掛ける準備!

 

私も、アジングに備えてワームとジグヘッドを追加購入!

合流するか迷いましたが・・・・・・

結局、夜の部には参戦せずに、先日よく釣れた佐賀関方面の朝マズメ狙いに行く事にしました!

リアルメソッドから新たに追加になった「ツインキュート2.0」

魅惑のツインテールがいい仕事をしてくれそう!!!

 

 

 

そして翌朝!!!!

最初の30分位は全くアタリがありませんでしたが・・・・

午前5時過ぎから急に釣れ始めました!

ツインキュート 丸呑み!!!!

ワンキャスト ワンヒットが暫く続きます!

サイズは前回の場所より少し小さくアベレージ22㎝位といった感じです!

 

 

「ツインキュート」 大当たり!!

ワーム素材も、かなり柔らかく出来ており、吸い込みも抜群にいい感じです!

今日はキープ10匹に設定!

早々にバッカン内はアジで埋まり、いいサイズのみ入れ替えしていきます!!

 

 

暫くして、あれだけ釣れていたのに、アタリがパタッと止まりました・・・・・

仕方なくロッドを置いてキープするアジの選別をしていると、良型のシーバスが足元をウロウロしているのを発見・・・・

 

オマエの仕業か~~~??

 

今日はアジングタックルしか持ってきていないので狙えず・・・・

今日ばかりは厄介者です(笑)早くどこかに行ってくれ~~

 

 

その後・・・

時間も経ち、午前6時30分過ぎ・・・・

再びアタリが戻って来ましたが、今度は釣れる魚ががゼンゴサイズに

ダウン・・・

最初のサイズと違って、明確な強いアタリを出してくれますが、中々

フッキングにまで至らず・・・・ただ、相変わらず投げる度にアタリがあります

 

 

最後は港内を狙ってみると・・・・メバルが!!

テトラの中からすっ飛んできてルアーを咥えて行きました!!

 

 

 

午前7時前で終了~~~

数え間違いで11匹 キープ!!

前回もそうでしたが、型のいいアジ程アタリが小さい!!

言葉で言い表すのが難しいんですが・・・・

「モゾッ?」、「モワンッ!」みたいな違和感

多分、感じ切れていないアタリはもっとあるんだと思います・・・

ただ、この小さな違和感を拾ってフッキング出来た時は最高に

「気持ちいいです~~~~!」

佐賀関方面  アジング好調ですよ~!

是非、行ってみて下さい!!