【日付】 | 2019/3/16 |
【釣人】 | フジイ様・ハスミ様 |
【釣魚】 | クロダイ |
【サイズ】 | 48cm・45.5cm |
【釣場】 | 神奈川県 三浦市 |
【釣り方】 | フカセ |
お持ち込みありがとうございます!
三浦方面にてフカセ釣りでの釣果です!
48cm、45.5cmと
良型揃いです!😆💪🏾
お見事です~~!!😍
また次回も期待しております!🤗
【日付】 | 2019/3/16 |
【釣人】 | フジイ様・ハスミ様 |
【釣魚】 | クロダイ |
【サイズ】 | 48cm・45.5cm |
【釣場】 | 神奈川県 三浦市 |
【釣り方】 | フカセ |
お持ち込みありがとうございます!
三浦方面にてフカセ釣りでの釣果です!
48cm、45.5cmと
良型揃いです!😆💪🏾
お見事です~~!!😍
また次回も期待しております!🤗
【日付】 | 2019/2/16 |
【釣人】 | やつるとゴクウ様 |
【釣魚】 | アジ |
【サイズ】 | 18cm |
【釣場】 | 福岡県 海釣り公園 |
【釣り方】 | サビキ釣り |
いつもお持ち込みありがとうございます😆
18cmアジがいっぱい釣れております👏👏
夜ご飯が楽しみだね💕
またのお持ち込み楽しみにお待ちしております😚
みなさんこんばんは
本日ご紹介する商品はこちらっ!
↓↓↓
ダイワの新商品
「浮せ魂(うかせだま)」です😆🎣
カラーが
オキアミピンク
イカスミブラック
クランベリーオレンジ
バナナイエロー
浮力によってユニットとヘッドまでの
距離を作る事でアクションが変化‼
タイも思わず食いついちゃう?!🎣🎣
ぜひ、使ってみてはいかがでしょうか?☺
こんにちは!!
今回は牧島へメバル調査へ
行って参りました!!
あいにくの雨🌧🌧
早速メンタルやられながら
準備開始!!
堤防際で反応がなかったので
沖へキャスト
着水し、ボトムに着くのを
待っていると、、、、
コツコツ・・・
違和感を感じあわせてみると
釣れました!!!
18cmのメバル!!!
今年初メバルでとても嬉しかったです!!!
この後、天候が崩れこの一匹でリタイヤ・・・・😭
もっと大きいのの釣りたかった🙄
またリベンジ行って来ます!!!!
仕掛けは後程ご紹介します!!
新商品をご紹介!
『アルミS字カラビナ』
MサイズとSサイズの2サイズ!
カラ―はレッドとブラックをご用意中★
その名の通りS字になっているカラビナで
小物をぶら下げるのにちょうどいい
コンパクトなサイズ感になってます!
重量は約10kgまで対応🤗
ぜひお手に取ってみてください!
【日付】 | 2019/ 3/16 |
【釣人】 | ウエノマチ様 |
【釣魚】 | メジナ |
【サイズ】 | 46cm 1560g |
【釣場】 | 大分県 深島 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
お持込みありがとうございます!メジナを大漁に釣られていました!キロオーバーが沢山で12匹以上も!!おめでとうございます! |
またのお持ち込みをお待ちしております!
新商品が入荷しました!
『プラスチックミリタリーカラビナ』
カラ―は、ブラックとカーキグリーン★
シンプルで合わせやすいカラーパターンです☺
プラスチック素材なので非常に軽いですが
バネ本体はステンレス製なのでとっても力持ち!
約20kgまで持ち耐える事が出来ます😆👍👍
カバンやベルトなど色んな所に付けてみて下さい!
是非お買い求めくださいませ~♪
こんにちは、谷口です😍
前回のブログの最後に次は離島遠征のブログ予定と書きましたが
その前に休みがあったので・・・今回は北埠頭沖堤防に行ってきました!!
1年に1回のメタボグレ爆釣シーズンも落ち着き、
かなり渋くなっているようででしたが、
最後のチャンスと言い聞かせ、今回もお決まりの1白👌
今回のお供はホリP^^
ではなく!!
ジギングが中止になってしまい、落ち込んでいた佐古代行!(笑)
聞くところによると朝一と夕方が勝負とのことですので、
朝一早く竿が出せるように自宅で餌混ぜ🏠🎵
クロが釣れるタナが2本以上の為、
比重の重たい遠投メガブルーSPにパン粉とヌカを混ぜました!
6時出船で、朝一は潮止まり!
この日はとにかく仕掛けとエサを
クロのいるタナに届けることを意識しました👍
集中してアタリを待っていましたが、最初に竿を曲げたのは左にいた佐古代行!なんと1投目でのアタリ!
ですが、バラシてしまっていました・・・
2本半くらいであたったよ!とのことだったので、
私も2本半を目安に仕掛けを入れていきます。。
ですがその後もアタリがあるのは佐古代行!!
やりとりをみているとかなりの大物の予感😍
あがってきたのは・・・巨大なイラ!!!
真横で強烈なやりとりを見ていましたが
この時点でわたしにはまったくアタリなし。。
佐古代行にはガン玉大きくない?ウキ変えてみたら?と言われますが、
私の中ではこれがあってるはず!
という釣り方があったので、無視させて頂き、、(笑)
9時過ぎ頃に少し潮が流れ始めたタイミングで
竿3本の目印のウキ止めがスーッと入るアタリが!!!
ですが、、かなり叩いていてこれはクロじゃなさそう。。。
バリでした。
悔しいですがこの日初めてのアタリにホッとしました☺(笑)
その後も流し続けると3本以降ではバリのアタリが多くあったため、
2本~2本半くらいの棚を攻める事に。
竿2本くらいから慎重に流し続けると、道糸の出る速さに少し異変が・・・
あわせると、重い!!!
もう無理かも。。。と思うぐらいの引きに耐え、
ばれるな!!!と念じながらあがってきたのは、、、
クロ!!!!
サイズはというと・・・・
45cm😂😂!!
やっと、、目標の45cm達成です!!!
この日は夕方まで粘るつもりでしたが、釣れたのはお昼前✌
かなり満足していたのでもう帰ってもいいかなと思っていましたが(笑)
佐古代行が1枚クロを釣ったら帰る事に!
潮が激流になりかなり釣りづらくなってしまい、佐古代行は裏側へ!
一人になってしまいましたが、激流のなので歩きながら仕掛を流していくと
ガツガツというかなり分かり易いアタリが!!!
これはデカイ!!と合わせた瞬間、竿が海面に突っ込みます!
玉網も流し始めたバッカンの近くにある為、パニック状態。
とりあえず引きに耐えようと必死で竿を起こしますが抜けてしまい、
仕掛をあげるとハリスはズルズル。。。
ガン玉もよくわからない位置にずれていました。。。
佐古代行が戻ってきたので、アタリがあったことを伝えると
流してたら釣れた!!とあっさり釣っていました😁
夕方の時間帯も期待ができるようなので、釣り続けたかったのですが
満足しているのと、体力的にもたなかったのでここで納竿‼
フカセ釣りを初めて2年が終わろうとしておりましたが、
やっと!!やっと!!
45cmのクロを釣る事が出来ました!
応援してくれた皆様!本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️
次の目標は50cm!!!
目標に向かって通い続けます!!
次こそは(笑)離島遠征ブログの予定です!お楽しみに😍
【日付】 | 2019/03/16 |
【釣人】 | 浦ちゃん様 |
【釣魚】 | キビレ |
【サイズ】 | 43cm 1390g |
【釣場】 | 福岡県 大牟田市 |
【釣り方】 | フカセ釣り |
浦ちゃん様のお持込み~!!先日に続いて良型GET!三池港でのフカセ釣り。エサははモエビ!チヌやキビレの良型が上がり始めましたね~!サイズアップ期待してます。お持ち込みありがとうございます!
|
下の段落からフリーで本文をご記入下さい。上記ポイン太くんの吹き出し
に収まりきれない文字数分を入力して下さい。画像挿入もOKです。
この文章も消去して下さい。
ルミカ
『メタルジャッカー マイクロ』
コチラの商品はボディの真ん中に穴が開いており、
その穴にちもとホタルを付ける事ができるんです!
それにより、今までにない抜群な集魚効果を発揮❤❤
※ちもとホタルは別売りです
また、アシストフックには
ティンセルが付いているので
ホタルとティンセルがキラキラピカピカ✨⭐✨
ナイトゲームにピッタリの商品です★
もちろん、ちもとホタルを付けずに
使うことも可能です👍
開いた穴によってアクションした際に水流が変化し
高いアピール力で魚を魅了しますよ😚❤
ただ巻きでも効果アリです😳!
ぜひお手に取ってみてください!