【ぼくはくま♪釣るのはヒラスズキ♪】

HPをご覧の皆様こんにちは!☀

富合店のくまことスタッフ中熊です!🐻

外はすっかり春模様の最近ですが

皆様釣りには行かれておられますか!?🌸

私は先日、ブリ狙いで当店の

スーパーソルトマン山本さんと釣りに行って参りました!

夜勤入りの弾丸釣行ということもあり時間も限られている中

朝一入った場所では陽が出てきたころから

ブリがボイルし始めました😍

山本さんにレクチャーしてもらいつつボイル撃ちをしていたら

ひったくるかのようなバイトが!!!

即座に合わせてファイトしたのですがまさかの

ラインブレイク…😱😱😱

気を取り直して引き続きボイル撃ちを行っていると

またもやひったくるようなバイトが!!🤩

次はバラすまいと慎重にファイトを行い、上がってきたのは

まさかのヒラスズキ!!!🐟

憧れの魚と言う事もあり、正直釣れた瞬間は手が震えておりました😂😂

その後も何度かチャンスはありましたがモノに出来ず🤔

タイムアップとなってしまいました😭

しかし、今回はかなり貴重な経験となりました😎

今回のくまブログはここまで!!

また次回のくまブログにてお会いしましょう!!🐻

福岡近郊 釣り情報 3/14

こんにちは!

博多諸岡店のマツシタです!

今週の釣り情報です!

 

各店スタッフのブログもご覧ください!

(粕屋店 高田)激熱!二神島!

 

~~~~~~お知らせ~~~~~~

ブログで紹介していない情報や小ネタ、裏技などを

LINEのタイムラインで紹介しています

そして、近郊の釣り情報もライン登録の方には

いち早く配信致します!

その他、LINE登録していただいている方限定で

???円割引クーポンや、期間限定お買い得商品

などなど、お得な情報を配信します

登録がお済でない方はお早めに!
↓↓↓↓
 お友達登録お願い致します

友だち追加数

連日のシーバス

【日付】  2019/ 3/15
【釣人】  カワノ様
【釣魚】  スズキ
【サイズ】  75cm 3350g
【釣場】  宮崎県 一ツ瀬川
【釣り方】  ルアー

 

 先日に引き続き、またもや良型ゲット!有言実行、流石でございます!  

 

  

潮干狩りコーナー作りました♪

皆さんこんにちは!

長崎店尾上です!😎

3月に入り暖かくなってきましたね~🌸

この時期は私の大好きな潮干狩りシーズンです!😍

ということで店内入口に

『潮干狩りコーナー』をご用意しております!

3月~5月までの潮干狩りにオススメの日を黄色で

マークを付けた『潮干狩りカレンダー』を掲示しています!🔥

ハンドビラもご用意してますので

ご自由にお持ち帰り下さい!🤩

今年は3月21日から潮干狩り場がオープンしますよ!😍

詳しい場所などはポイント長崎新地店まで

お気軽にお尋ね下さい!👍

 

【新製品】ダイワ19セルテート入荷しました

ダイワの人気スピニングリールシリーズ「セルテート」が2019年モデルチェンジ

高剛性をコンセプトにしたシリーズながら、LTコンセプトをうまく融合したバランス感が非常に魅力的🤗✨

セルテートファンはもちろん、リールのステップアップをお考えの方、

パワーゲームファンの方は、是非チェックしてみてください☺

 

 

谷山釣りチャンネル3/15

こんにちは、谷口です😆

本日は釣り場取材にいってきました!

 

最初に向かったのは谷山ヘリポート✨

エギングやショアジギングをしている方もいらっしゃいましたが

本日は風も強く厳しい様でした。。。

続いてむかったのは600m堤防!

ほとんど先端にしか釣り人はいなかったのですが

遠投カゴ釣りをしている方にお話を聞くと

チダイが釣れているとの事💪

このほかにも2枚釣れており、朝方がいいとのことです!

針はサビキの9号、エサはパン粉とアミ😀

エサがよくでるようにカゴは切って使っていました!!

では、またいってきます😆✨

お持込みありがとうございます!

【日付】  2019 / 3 / 15  
【釣人】  本村隆司 様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  48cm 
【釣場】  兵庫県 姫路近郊
【釣り方】  フカセ釣り

 

いつもお持ち込みありがとうございます!!

姫路近郊にて、

48cmのチヌGETです!!!

おみごと!おめでとうございます💕💕

(※使用ウキ)

(※使用集魚剤)

お疲れの中お持ち込みありがとうございました!

またのお持ち込みお待ちしております😍✨

 

タイラバシーズンにオススメ「TGガトリング」

んにちわ!ポイント佐賀店です!

これからのタイラバシーズンにオススメの商品のご紹介です!

💚シマノ TGガトリング💚

タイラバてはないのですが、タイラバのポイントで、タイラバの方と一緒に楽しめるジグで
現在、佐賀店で爆釣し過ぎて空前のブームを巻き起こしています。

⇊ ⇊ ⇊

このジグは鉛のジグですが、

タングステンが中央に入っておりこのタングステンにより、他には出せない、かなりトリッキーなフォールを演出するジグで、このフォール中の動きが魚にかなり効果的なのです。🐟

アクションの仕方は着底後、底付近で大きくシャクってテンションを掛けずに落とすだけで簡単に様々な魚が釣れてしまう凄いジグです。

動かし方も本当に簡単で、動かし方さえ分かれば誰でも爆釣しちゃます。

グラムは水深によって選択しますが
迷った時は100gか120gを選択して下さい。

🦑カラーはイカナゴカラーが一押しですが
状況によってカラー選択が必要です。
迷ったらイカナゴカラーを選択して下さい。

また、フックのセッティングはクレイジーオーシャンのフロントはフラッシュアシストのLかLL
リアも同じフックで、リアはクレイジーオーシャンのブレードチューンのフックセットフックL、ブレードMのセットを装着して下さい。
これが最強チューンです。

佐賀店ではライトジギング一押しジグとして
在庫を豊富にご用意しております。

詳しいことをお聞きなりたい方は
スタッフにお気軽にお尋ね下さい。

さご来店お待ちしております!