ブラックブログ★手軽なルアーゲーム♪

皆様こんにちは!

日向店スタッフくろぎです。

今回は金曜日の夜の釣行という事で・・・・・・

まずは子供を連れて細島港へカサゴ釣りへ!

これがルアー釣りでは手軽な部類ではないでしょうか!?

一人1匹釣ったら帰るという約束をして、

まずは1番下の子からスタート!

アジングタックルにジグヘッド2gアジアダーのワームをセット。

キャストしてボトムまで着底させ、

子供と一緒に動かしてあげます・・・・・・・

すると・・・・・・・

1投目からHIT!!!

狙い通りのカサゴをキャッチする事ができました★★☆

そして真ん中の子供にチェンジ。

同じタックルで開始するも1投目は根掛りでラインブレイク。

なのでエギングタックルへチェンジして再開!

2投目・・・・・3投目とするもバイトが無さそうなので、

いつもすぐ釣れるポイントへちょいと移動。

するとすぐにHIT!!!

カサゴを追加する事ができました★☆☆

そしてラストの長男へチェンジ!

投げた後は1人で動かしてますが・・・・・・

なかなか釣れない。。。

そこでまたまたすぐ釣れるポイントへ移動し、

すぐにHIT!!!

全員カサゴをキャッチする事ができました★★★

実釣30分ちょい。

全てリリースしたので、

また次回も楽しませてくれるでしょう

 

家に帰った後・・・・・・

洗濯器を回し終った後に子供がティッシュを入れっぱなしにしていた事が発覚!

嫁がコインランドリーに持って行き、

1時間後に取りに行ってくれてと頼まれたので・・・・・・・

それまで近くの河川で時間つぶしをする事に(笑)

まずはRM)アジフラット3.0gに2.3インチのオレンジ金系ワームをセットしてキャスト!

ちょこちょこ動かして誘うと・・・・・・

すぐにバイト多発!!!

何投してもバイトがあるも、

ワームが長いので引っ張られるばかり。。。

終いにはジグヘッドが引っ掛かってフック部分がポッキリ。

同じ物を見つけられなかったので、

尺ヘッドDX D4gによく解らないオレンジ色のクロー系ワームをセットして探ると・・・・・・

バイト数はかなり減ってしまったものの、

ちょいちょいアタる。

そしてアワセが決まり、

上がってきたのは・・・・・・

30cm前後キビレチヌでした★☆★

その後、

すぐに似たようなサイズを連発☆★☆

フックの先がなまったのでフックチェンジ。

そしてすぐに追加☆

計4匹のキビレを釣った所で1時間近く経過。

洗濯物を回収し、

終了となりました。。。

 

カサゴゲームは今が一番数釣りがしやすいのですが、

産卵時期でもあります。

なるべく子持ちはリリースしてあげ、

18cm以下はリリースを徹底するようお願い致します。(県の条例あり)

チニングゲームは年中楽しめますので、

是非行かれてみて下さい!

場所によってはマゴチやヒラメ等も頻繁に混じって釣れますよ~

カサゴゲーム&チニング・・・・・・・

かなりお手軽で釣果が手堅いです!!!

では、

また次回のブログで★☆★☆★☆★☆

 

日向店タイムLINE友達登録お願い致します★☆★

スタッフ釣行を一足先に配信

釣果情報や新商品紹介も行っております!!!

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

本日はLet’sGOポイントの日❤

みなさんこんにちわっ!!!😍

本日3月4日はLet’GOポイントの日ですっ♪

(※明日5日が店休日の為です)

お買い上げポイントが大幅アップとなっておりますっ!!👌

まだポイントカードをお持ちでないお客様も是非この機会にご入会ください!👍

小嶺インター店にてお待ちしておりますッ❤❤❤

【☆神戸周辺釣果速報☆】3月4日

HPをご覧のみなさま

こんにちは!

本日は【近郊釣果情報】をご報告致します!!

 

【神戸空港】

【メバル・ガシラ・アイナメ】が釣れています🎵

【狙い方】

・ライトゲーム(ワームカラーはオレンジピンク等)

探り釣り・ちょい投げ(餌はシラサエビ青虫

エビ撒き釣り(餌はシラサエビ

 

【須磨・垂水周辺】

【メバル・ガシラ】が釣れています👍

【狙い方】

・ライトゲーム(ワームカラーはチャート・ホワイト等)

 

【平磯海釣り公園】

【メバル・ガシラ・カレイ】が釣れています🎵

【狙い方】

・ライトゲーム(ワームカラーはアミエビクリアレッドラメ等)

探り釣り・ちょい投げ(餌はシラサエビ青虫

投げ釣り・ぶっこみ釣り(餌は青虫

 

【淡路周辺】

【メバル】が釣れています🎵

【狙い方】

・ライトゲーム(ワームカラーはチャート等)

全体的に、【メバル・ガシラ】の釣果が目立っています🤩‼

これから暖かくなり、ますます釣果は上がると思われます🐟☀

 

        ぜひご釣行行かれてはいかがでしょうか🤣

【新商品】ソルトヒストリージュニア

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく新商品のご紹介です!!

「ソルトヒストリージュニア」

スプーンとワームの

相乗効果で「マサカ」

の発生が高まります!🐟❤

その「マサカ」に負けない

オリジナル剛力ハンドメイド仕様フック

を使用しております!!👍👍

お買い求めの際には

ぜひお買い求めの際には

当店をご利用下さいませ!!😳⭐🔥👌

 

 

【新商品】ツララ「トパーズ45S」

皆さまこんにちは~~!!

スタッフむかいことおさむちゃんです!!

さっそく新商品のご紹介です!!

ツララ

「トパーズ45S」🐟

立ち上がりから水面に向かって

揚力を働かせ、

水面の引き波で誘う為の

ソリッドなシンキングペンシルです!!🤩👍

ラインを魚に見せずに広範囲を

サーチする最重要な第一投を担うルアー!!😆😆🎉

是非お買い求めの際には

当店をご利用下さませ!!🙇

 

サカモstyle☆祝!!!渓流解禁♪

 

こんにちは

ポイント日向店のサカモトです(*^^)v

 

さて、先日3月1日は

待ちに待った『渓流解禁』ということで

早朝より地元の渓流へ行ってきました🤩🤩

 

3月に入り、春陽気とは言え、

さすがに山はまだまだ寒いッ・・・❄❄❄

寒がりの方は防寒が必要かと・・・(笑)

そして一番大事な『年券』はしっかりと背中に付けて

 

いざ、入渓🙌🎶

 

今回使用したメインのルアーは

ロンジンより新発売された

『MIZUKI 50HS』

~ミズキ 50HS~

 

5.6gというヘビーウエイトにより

クラス最高峰の飛距離!!

また安定したアクションと水平姿勢でのステイは

しっかりと食わせに持ち込む事が可能です♪

昨年も最終プロトのミズキで良型含むヤマメを

連発させる事が出来ました!!

 

そしてもう一つ。

シマノより新発売(新色)された

『Folletta 50SS・S』

~フォレッタ50SS・S~

 

繊細なアクションのSSタイプと

左右に大きくダートするSタイプの2タイプがあり、

私好みでSタイプを購入!

またタダ巻きでは手元にしっかりと伝わるほどの

ワイドウォブロールでダートアクションに

喰わない個体にかなり有効になります!!

 

まずは『フォレッタ50S』をセットし、

活性の高い個体よりダートアクションで

反応を伺うも気配すら感じず・・・

ノーチェイス。。。🤔

ならばと同じコースをタダ巻きで誘うと・・・

 

岩陰からヒョイッ!と出てきて、

チェイス後、パクッ!!!!

 

解禁と言ってもまだまだ寒い時期。。❄

喰いの渋い個体が多いようで

タダ巻きでリアフックを甘噛みバイト。

 

よくあるフック丸呑みですが、

手で無理に外さず、

『フォーセップ』を使うと魚にも優しく、

簡単に外すことができますので是非ご利用下さい👍✨

※魚を触る時は水でしっかりと手を冷やす事!!!!

体温で死に至ることもあるそうです。

 

リリース後も黙々と釣り登って行きますが、

例年と比べると水量が圧倒的に少なく、

 

撃つポイントも限られてましたが、

なんとか小さいスポットで

可愛いサイズを追加していき、

 

完全に日が昇り、

水辺に日が当たり出した所で

 

よりフラッシングの強い、

メッキ若アユカラーに変えて

追加~🤩🤩🤩

 

源流域に近い事もあり、

小型サイズが多かったですが

それ以上に雰囲気と風景、空気に

身も心も癒され、

 

釣り登って2時間が経過。。

更に2時間楽しむ予定でしたが、

その先、予想外の木々に行く手を阻まれ、

 

強制終了となりました。。。😅👋

 

そして帰り、、

道なき山(崖)を登り、ずっこけるというオチ。😱

 

肘、お腹、他、泥まみれになりました。。。😵

皆様は、ご安全に釣行されて下さいね🙌(笑)

 

結果、2時間程の釣行でしたが、

終わってみれば15本キャッチしており、

サイズは15~18cmが多かったです😳

 

そしてここでも

『糸くずワインダー』が大活躍!!(笑)

 

どんだけ持ってんねん!!って話ですが

ホント買って損なしです💪‼

使って分かる、めちゃええやつや~ん!!

って言いたくなりますよ🤣🤣🤣

是非、お試しあれ♪

 

そして午後からは4回目となる

最近ドップリのフカセ釣りへ🙌

 

今回も自身初の地磯へ行きましたが、

エサ取りの多さに大苦戦・・・🤢🤢🤢

ウキ、針、ハリス・・全てを変えに変えて何とか3枚!!

かなり良い経験になる釣行になりました🤗✨

是非、次回もご覧になって下さい\(^o^)/

 

~タックルデータ~

ロッド:シマノ≫カーディフエクスリードHK S59UL/F

リール:シマノ≫カーディフCI4+ C2000HGS

ライン:サンヨーナイロン≫ピンクセレクション 4lbs.

HITルアー:ロンジン≫ミズキ50HS

シマノ≫フォレッタ50S

 

 

只今日向店LINEのお友達

~絶賛大募集中~

ここでしか手に入らないお得クーポンもアル!?
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

是非、要チェックです↓↓↓

友だち追加数

沢山のアクセス、いいねをお待ちしております

 

【新商品】スタジオコンポジット「RC-SC EX PLUS 102カーボン R29XL」入荷★

みなさまこんにちは!

本日、スタジオコンポジットよりRC-SC EX PLUS 102カーボン R29XL

入荷致しました★

各色入荷が御座いますよ(*^^)v

 


LINE@お友達

大募集中!!!


お得な情報クーポンを配信!!
また、最新の釣果情報イベントのお知らせ

タイムラインにて投稿してます

是非是非!ポイント倉敷水島店 とお友達になってください

ヾ(。>﹏<。)ノ

ご登録宜しくお願いします( ˘ω˘ )

↓↓↓↓↓ ポチっとな


↓↓↓↓↓


友だち追加数

【オススメ品】ダイワ「トランクマスターHD 4800シリーズ」入荷★

みなさまこんにちは!

本日、ダイワよりトランクマスターHD 4800シリーズが入荷致しました★

48リットルクーラーの新登場ですヽ(^o^)丿

 


LINE@お友達

大募集中!!!


お得な情報クーポンを配信!!
また、最新の釣果情報イベントのお知らせ

タイムラインにて投稿してます

是非是非!ポイント倉敷水島店 とお友達になってください

ヾ(。>﹏<。)ノ

ご登録宜しくお願いします( ˘ω˘ )

↓↓↓↓↓ ポチっとな


↓↓↓↓↓


友だち追加数

【予約受付中】オーシャンフリークス)スキュラ!!

皆様、こんにちは~(^_^)/

 

いよいよコチラのロッドが

予約受付スタートしました☆彡

 

 

★オーシャンフリークス)

スキュラ★

 

 

ラインナップは

00番手からスーパーディープでの

8モデル!!

 

 

オーシャンフリークスがプロデュースする

スロージギング専用ロッド★

 

 

絶賛予約受付中です(^^♪

 

気になる方はポイント出雲店まで☆彡

皆様のご来店お待ちしてま~す

花田大吉の犬鳴川でなんしようと

今回も遠賀川水系の上流部を流れる

犬鳴川でバス釣りをしようと!!

どうも、遠賀川店の花田です\(^o^)/

先日、良い思いをした為また行って来ました😁

今回は、午前中の短時間釣行となりました。

行きたいエリアが2ヶ所🧐

1ヶ所目は足元にテトラがあり、

前回同様テトラ周りをメインに釣っていきます。

今回もDSTYLE マイティーストレート3.8

ミミ(ナイトクローラー)

ワッキーにして

2.7gダウンショット

にするも反応なし・・・・

反応が無かった為、ワッキーがけから

ちょんがけに変えて1投目・・・・・・‼

テトラのちょい先でギルのようなバイト

合わせてみると

まさかのBIGバス!!

 

ワームの刺し方一つでバスへのアピールが違う事を

思い知らされる瞬間でした・・・・

付け方はこのような感じです!!

その後は少し下流へ移動して

一度は聞いた事があるのではないか!

(通称)マルシン裏!!

 

雨あとと言う事もあり

少し濁りがあり、流れもあった

犬鳴川は少し濁ったくらいが良く釣れる😍

そんな中、対岸ギリギリにキャストして

流れを利用してカーブフォールしてボトムまでアピール

結果はすぐに出ました🤩

 

かじやんにもBIGバス

DSTYLE D-スパイカー3/8oz アユカラ―

トレーラはドライブシャッド3.5 

犬鳴川 バス釣れてます!!

ぜひ、皆様も行かれてみてはいかがですか\(^o^)/